【黒歴史】全て失敗!複々線化も、高架化も、路線延長も、地下鉄乗り入れも、車庫新設も。全て失敗した都市鉄道。不幸の連続、西武新宿線の歴史

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 дек 2024

Комментарии • 233

  • @こうさかくらのすけ
    @こうさかくらのすけ 6 месяцев назад +77

    西武新宿線は池袋線より冷遇されている感があったのですが、冷遇されているわけではなく、ことごとく裏目に出た不運があったのですね。

    • @paco2013self
      @paco2013self 6 месяцев назад +10

      東上線も

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +18

      ありがとうございます!!
      そうですね。冷遇というより、おっしゃる通りことごとく裏目に出た。というのが実際起こったことだと思います。

  • @ABC1123th
    @ABC1123th 6 месяцев назад +253

    高架化反対の住民には開かずの踏切をプレゼント😂

    • @flyingGUY-cg2pb
      @flyingGUY-cg2pb 6 месяцев назад

      性格悪いなあ

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +24

      なかなか手厳しい・・・(汗

    • @flyingGUY-cg2pb
      @flyingGUY-cg2pb 6 месяцев назад +6

      おいなんで非表示なんだ

    • @kumakumabaka
      @kumakumabaka 6 месяцев назад +34

      当時高架化反対した連中は今で言う所のプロ市民とか

    • @鹿島裕生
      @鹿島裕生 5 месяцев назад +18

      孫の代に恨まれて('24年時点での)プロ市民は知らんぷり😮‍💨

  • @ナオキ-r6o
    @ナオキ-r6o 6 месяцев назад +30

    都内主要私鉄路線で西武新宿線だけ地下鉄乗り入れも複々線もないよな
    駅前商店街の雰囲気も昭和のまま

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +6

      ある意味、孤高の存在、と言えなくもないですが。。。
      コメントいただきありがとうございます!

  • @dora411
    @dora411 6 месяцев назад +52

    サムネ見て、『西武新宿線』かと思ったら、やっぱり『西武新宿線』だった

    • @長縄卓
      @長縄卓 5 месяцев назад +1

      失礼だけど、主要幹線路線の高架化・地下化がされている、かつてのライバル・東急電鉄とはえらい違い。

  • @bellflowerred9807
    @bellflowerred9807 6 месяцев назад +75

    新宿線は【西武鉄道】の発端なのに放置されまくって沿線住民は泣きをみてるよな…。
    高架化や複々線計画を反対せずに通してればもう少し利便性は増してただろうに…。
    割りを食ってるのは所沢から先の新宿線沿線住民だよな…。

    • @鯉鷲
      @鯉鷲 6 месяцев назад +19

      現西武鉄道の法人としての直系は池袋線を開業させた武蔵野鉄道です。武蔵野鉄道が新宿線を開業させた旧西武鉄道を吸収する際、「自分たちは吸収された側だ」という意識を持たせないために、社名を西武鉄道にしました。

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +14

      もはや、所沢から先は、池袋線の支線みたいな感じがします。。。
      コメントいただきありがとうございます!

    • @長縄卓
      @長縄卓 5 месяцев назад +3

      まあ、だから池袋にターミナルデパートを造ったりしたのですね。
      西武新宿駅だって、本来は現JRの新宿駅ホーム真横辺りに西武新宿線の新宿駅を設ける所を、紆余曲折有って今の場所になり、プリンスホテル一体型のターミナルビルを造った訳だし。

  • @minori1971
    @minori1971 6 месяцев назад +16

    京王線は、以前は実際4番線までありました。10両編成化への対応でホームの長さがそのままでは足りないため、1975年に3番線に減らされました。今でもホームの下に4番線があった時代の遺構が残っているようです。その時代を示した図ですね。

  • @アートどしどしチャンネル
    @アートどしどしチャンネル 6 месяцев назад +39

    西武新宿線の複々線断念は首都圏鉄道事業における最大の不適切経営判断
    沿線の現状を見れば誰でも納得

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +9

      できていれば良かったのに。。。と思いますよね。複々線。
      コメントいただきありがとうございます!

    • @user-ce4rpMOTHgj1ck
      @user-ce4rpMOTHgj1ck 6 месяцев назад +1

      いや、できなくてもよかったと思いますよ

  • @decidrophob
    @decidrophob 6 месяцев назад +8

    今回も圧巻の動画制作、誠にお疲れさまでしたm(_ _)m
    個人的には今でも東西線直通については夢見てしまいますね。お手盛りの B/C 試算だらけに見える整備新幹線などと比較すると、圧倒的な B/C に見えます。

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +2

      いつもありがとうございます!!
      そうですよね。東西線に乗り入れておけばとわたしも思います。。。今からでもやってくれないかな。。。

    • @nekotaro0328
      @nekotaro0328 6 месяцев назад +1

      東西線直通の場合の仮想運行形態
      ●田無発着の準急
      ●玉川上水発着の快速
      ●新所沢発着の急行
      となったかと予想します。
      上石神井以東の各駅停車しか停車しない駅は8両対応なので東西線直通で各駅停車はありえないかと…

    • @chaco-papeco
      @chaco-papeco 6 месяцев назад

      ​@@nekotaro0328拝島快速が失敗しているので、玉川上水発着も準急でしょう。

  • @nizeck
    @nizeck 6 месяцев назад +9

    西武新宿線利用者です。改良計画が失敗だらけでも、今日も一生懸命に走る姿に、愛着を感じずにはいられません。現在の修正改良工事が新しい未来につなげてほしいと思います。

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +1

      そうですね。後から改良するので、せっかくだから良いものにして欲しいです!

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 6 месяцев назад +15

    30年近く前は環八との交差点が普通に踏切だった。

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +6

      渋滞の名所でしたよね。井荻踏切。。。

    • @chaco-papeco
      @chaco-papeco 6 месяцев назад +6

      ​@@nan123その前は、環八延長の笹目通りも、練馬高野台駅西に踏切。
      井荻トンネルは、工事開始が遅れたために、上下二層の立体交差化や、緑地帯など、豪華で金と工費がかかる構造に。これも杉並プロ市民の仕業。おかげで井荻駅は、地下にも高架にもできなくなった。

  • @an1330
    @an1330 6 месяцев назад +35

    新宿線は高架化もですが、線形が絶望的で急行が遅いのも可哀想

    • @kimigayomofemimokiraidayo
      @kimigayomofemimokiraidayo 6 месяцев назад +6

      そして京王で言う特急/準特急、京急で言う快特、小田原で言う快速急行が日中にそもそも存在しない。

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +7

      鷺ノ宮から都心側はグネグネですからね、線形。。。

    • @chaco-papeco
      @chaco-papeco 6 месяцев назад +4

      ​@@kimigayomofemimokiraidayo
      新宿へ向かう主たる需要が、田無ー新所沢、玉川上水だから、今の急行の停車駅は理にかなっています。

    • @山本靖規-r6c
      @山本靖規-r6c 4 месяца назад +4

      田無から各駅停車になる急行

    • @kimigayomofemimokiraidayo
      @kimigayomofemimokiraidayo 4 месяца назад

      @@chaco-papeco なんか西武新宿線って独特だねw 文の意味はよく分からないが、周辺の放射状路線とは全然違うんでしょ。

  • @kojii8423
    @kojii8423 6 месяцев назад +14

    第二次世界大戦後間もない時期にも、西武新宿線の東西線乗り入れが幻に終わったことがありました。
    当時、私鉄各社が都心への乗り入れを希望していましたが、西武鉄道だけはこれに手を挙げませんでした。
    なぜなら、鉄道計画を仕切っていた運輸省の大臣である五島慶太(東急のトップ)は、西武グループのトップである堤康次郎の宿敵であり、乗り入れを希望することは堤にとって五島の軍門に下ることを意味しました。
    しかし、国鉄中央線が東西線に乗り入れることが決まると、さすがの堤も焦りだし、後出しじゃんけんで下落合から分岐して高田馬場で東西線に接続する路線を申請をしましたが、時すでに遅し。
    結果的に、この判断こそが現在に至るまで西武新宿線の飛躍を阻む呪いとして生き続けることになってしまったのは、一鉄道ファンとしてとても残念です。
    (出典:鉄道ピクトリアル2013・12月臨時増刊号)

    • @鵺屋敷の管理人鵺太郎
      @鵺屋敷の管理人鵺太郎 3 месяца назад

      例の箱根山戦争でしょうか?箱根一帯の観光開発を巡って、西武vs小田急・東急連合軍が伊豆箱根鉄道と箱根登山鉄道を表にして喧嘩してましたから。

  • @けいすけ950
    @けいすけ950 6 месяцев назад +67

    高架化に反対した地元民は死ぬほど後悔してるんだろうなぁ。
    昔は高架化も鉄道会社の資金でやってたけど、今は公共事業扱いで税金使われるんだから…。

    • @だだだ-w4j
      @だだだ-w4j 6 месяцев назад +18

      後悔しないだろ
      鉄道会社の自腹→運賃値上げでもろ影響食らう
      税金使われる→広く分配されるから一人当たりは少額、なんなら他の地域の人から金をぶんどるのと同義
      鉄道会社が自腹切るとどうなるかの例があるんです、国鉄通勤5方面作戦って言うんだけど
      (よく誤解されるけど国鉄破綻の原因は新幹線と東京への巨額投資、及び人件費高騰が主でローカル線問題は額としては小さい)

    • @高野とふ
      @高野とふ 6 месяцев назад +15

      ​@@だだだ-w4j地元住民はそこまで考えてないと思うよ…

    • @leptispa_miyamotoy
      @leptispa_miyamotoy 6 месяцев назад +15

      あのイナゴ共にそんな知識ねえよw

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +9

      昔は側道設置義務とかなくて、高架線ギリギリまで建物が立っていますが、今はそんなことがないので、賛成しやすくなっていると思います。
      コメントいただきありがとうございます!

    • @けいすけ950
      @けいすけ950 6 месяцев назад +6

      @@nan123 言われてみれば…昭和中期から高架化を行ってた京急沿線は、高架でも結構ギリギリのところまで建物が迫ってますよね。

  • @searchsearchsearch
    @searchsearchsearch Месяц назад +1

    都内に行く西武線で見ると2路線が走っているので利便性が高くて好きです。昼ぐらいなら混雑もしていないし。

    • @nan123
      @nan123  Месяц назад

      確かに、2路線あると便利ですよね。

  • @吉田竜也-h8v
    @吉田竜也-h8v 5 месяцев назад +13

    高架工事を反対した青年らが 2000年から足が不自由になっている高齢者が高架工事しろと いろんな町の県知事、市長 市議会に文句を言ってさわいでいる

  • @トラオ-t1n
    @トラオ-t1n 6 месяцев назад +10

    最近、新宿線に乗ってないのですが、いつの間にか池袋線から6000系が何本も新宿線に移ったんですね。

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +4

      何本か移ってきたみたいですね。。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 6 месяцев назад +1

      やはりそうですか?この前乗ったら6000系が増えていてびっくりした、因みに東急線内から減ったように思えます。

    • @goeagles6248
      @goeagles6248 6 месяцев назад +3

      40000系の増備が進みましたのでその分6000系が新宿線に転属。
      玉突きで2000系の廃車が進んでます。

  • @go1093
    @go1093 6 месяцев назад +26

    同じく大失敗路線、オール6両南武線

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +13

      南武線。。。何とかならないですかね。。。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 6 месяцев назад +7

      国鉄に任せたのが失敗の元、戦後に青梅線・五日市線と併せて民間に戻して南武鉄道とすればもっと発展していたでしょう。同様の例が相模線、ここも相鉄に戻していれば大化けしていたと思われるが相鉄がお断りしたんですよね。

    • @paco2013self
      @paco2013self 6 месяцев назад +6

      鉄道があるだけいいじゃん、23区の外周区は東急多摩川線や世田谷線以外の環状線が無くバスだけなんだぞ

    • @chaco-papeco
      @chaco-papeco 6 месяцев назад

      ​@@N--jv3go青梅、五日市線は、東京直通ができたから、国鉄のままで良かったと思いますよ。

    • @cookinday-tp3jy
      @cookinday-tp3jy 5 месяцев назад +3

      いや、南武線は失敗というか、ありゃどうしようもないって感じ
      とにかくスペースがないんだもの
      国鉄のせいでもない
      強いて言うなら行政の無秩序な市街地拡大を抑えられなかった都市計画の失敗にある
      私鉄がやったって同じだよ

  • @user-hirogara
    @user-hirogara 6 месяцев назад +44

    正直西武鉄道側がやらかしたというより不運が重なりすぎた気がする… そして高架化反対住民は責任取れや

    • @kumakumabaka
      @kumakumabaka 6 месяцев назад +8

      反対派がそもそも責任取る気なんて無い

    • @chaco-papeco
      @chaco-papeco 6 месяцев назад +2

      ​@@のえる-n6l清次郎って誰?創業者の康次郎?セゾンの清二?二代目の義明?

    • @nekotaro0328
      @nekotaro0328 6 месяцев назад +9

      無責任な反対活動は最悪の場合、地下鉄誘致に反対し、湘南台に富をごっそり奪われた江ノ島線の長後みたいになってしまいます。

    • @Arakaky
      @Arakaky 5 месяцев назад +1

      責任取りたい!!どうやって責任取ればいいの🙂🙃?

  • @lilyfanjp
    @lilyfanjp 6 месяцев назад +9

    複々線は混雑緩和だけでなくてスピードアップ効果もあるんですよね。京阪電車の複々線は主にそれが目的でした。スピードアップすれば遠方の住民にも恩恵があるので費用対効果は高いはず。そこまで考えられなかった西武の経営陣はアホすぎる……

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +5

      できていれば良かったのに、と思います。。。

    • @すんたろ-u5f
      @すんたろ-u5f 6 месяцев назад +2

      西武池袋線から副都心線に乗り入れて新宿三丁目まで直通するようになったので、相対的に新宿線の所沢以北からの利用価値が低下したのも要因ですかね。
      せっかく複々線化しても急行を全駅に停車させてるアホな鉄道会社沿線から見ると、今の新宿線の様々な改良工事は「さすが西武、いいな~」と指をくわえて見てます。

    • @user-ce4rpMOTHgj1ck
      @user-ce4rpMOTHgj1ck 6 месяцев назад

      いやどうしようもないでしょ
      結果論として複線でどうにかなったんだから
      あそこを複々線化なんてとんでもない負債が出来上がりますよ

    • @山本靖規-r6c
      @山本靖規-r6c 4 месяца назад

      東武や小田急見りゃわかる

  • @Setsuna_komeiji
    @Setsuna_komeiji 6 месяцев назад +10

    複々線はやらなくて良かったけど、新宿駅はJRのそばに移動して欲しかったですね
    今からでも新宿駅の移転や東西線の直通運転をやって欲しいですね
    とりあえず新宿線は急行が遅すぎるので、もっと速達化するべきだと思う

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +2

      そうですね。少しでもJRに近づけて欲しいですよね。新宿駅。。。

    • @山坂沙武朗
      @山坂沙武朗 6 месяцев назад

      古い話だが、鉄道省出身で西武鉄道社長にまでなった仁杉巌氏を総裁として国鉄に送り込んだくらいだから
      堤義明氏は新宿移転をあきらめてなかったはず。

    • @あさま189-t2o
      @あさま189-t2o 6 месяцев назад

      どうせ新宿に乗り入れるなら、小田急線と直通した方がいい。

    • @鉄道発祥の日
      @鉄道発祥の日 5 месяцев назад +1

      @@あさま189-t2o
      いやそれは意味わからん😅
      どこの誰にそんな需要があるんだ...
      てか物理的に無理だよ。スペースがない。

    • @こるとどんがお答えします
      @こるとどんがお答えします 5 месяцев назад +1

      上越新幹線の新宿延伸なんて計画がなければスペースを捻出できたかもです

  • @koara5867
    @koara5867 6 месяцев назад +13

    地下鉄乗り入れの際にはそんな会社の状況だったのですね。。。 東西線乗り入れ構想は復活して欲しいけどなー

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +3

      東西線乗り入れ、見てみたいですよね!コメントいただきありがとうございます!

    • @坂口平作
      @坂口平作 4 месяца назад +1

      東西線乗り入れは、東西線の ダイヤに余裕が
      無いと思います。

  • @高橋一郎-i2r
    @高橋一郎-i2r 8 дней назад

    西武新宿線は、新宿駅東口の新宿ステーションビルが、6両編成しか収容できなので中止になったと聞きました。地上は無理でも、ここの敷地の地下に10両編成対応の西武新宿駅を作ることはできたと思います。

  • @岩メンディー
    @岩メンディー 6 месяцев назад +17

    沿線住民の反対の末にその後住民に皺寄せが来てるとか世話ないね

  • @チーズホンデュー
    @チーズホンデュー 6 месяцев назад +13

    改良工事の賃金上乗せ時期に長い間沿線に住んでいたのだが、その後計画中止でそのお金を運賃還元される前に沿線を去った私。なんだか複雑な思いである。
    西武の複々線に京葉線を繋げる高速地下鉄が出来るとか夢物語が語られていたあのバブル崩壊前夜頃が懐かしいですね😊

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +3

      あらら、1番割を食ってしまいましたね。。。
      たしかにバブル崩壊前夜の夢物語、懐かしいですよね!
      コメントいただきありがとうございました!

    • @CHINAmI91M
      @CHINAmI91M 6 месяцев назад +1

      賃金上乗せってナニ?

    • @チーズホンデュー
      @チーズホンデュー 6 месяцев назад +2

      @@CHINAmI91M なんでしょうね?私も指摘されて気付きました🤣ありがとうございます😊

  • @peace-and-happiness9331
    @peace-and-happiness9331 6 месяцев назад +15

    すごい情報収集能力

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +1

      ありがとうございます!

  • @ui_garbage
    @ui_garbage 6 месяцев назад +1

    初コメ失礼します
    直近の地下化計画では沼袋駅を2面4線で計画しているのもあり、東西線との直通は諦めていなさそうです

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +2

      初コメありがとうございます!!
      沼袋、ちょっと期待しています。東西線落合との連絡線ができればいいな、と夢想しています。。。

    • @yankitamito
      @yankitamito 5 месяцев назад

      でも、工事開始前だって2面4線だったのだから、それを踏襲しなければ単なるデグレで、準急以上が遅くなるだけでは。代替で前後の駅に追い抜き設備を設けるわけでも無さそうですし。

  • @alfaemilio156
    @alfaemilio156 6 месяцев назад +9

    田無と花小金井、小平付近も踏切除却希望。

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +2

      そこも連続立体になれば、馬場から東村山まで、ほぼ立体化になりますよね!

    • @jiraiya1970
      @jiraiya1970 4 месяца назад

      南北縦断する道路が混みやすい原因になっているからね

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 6 месяцев назад +4

    昭和50年代,大阪から上京して上石神井の寮に住んだが,未だにその面影が残る.池袋線との格差は半端ではない.近鉄南大阪線🆚奈良線大阪線との落差も此れと同じ😢

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +3

      南大阪線。たしかに。。。。

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 6 месяцев назад +3

    西武新宿だけじゃない、東武東上も高架化されてない

  • @yuya_kw
    @yuya_kw 6 месяцев назад +2

    学生時代、野方に住んでました。西武新宿の乗り換えも大ガード下から西口改札コースで慣れてたので不便を感じなかった。ただ朝は高田馬場駅の曲線カーブで延々と渋滞するんですよね。地下急行線の開発計画は当時からあったけど気の長い話で、さすがにもうどうでもいいかな

  • @マリーンズファン
    @マリーンズファン 3 месяца назад +3

    いいんだよ。西武新宿線は西武新宿線のままで。

  • @masafuk3090
    @masafuk3090 6 месяцев назад +10

    こんばんは。
    工事の計画書などはもちろん、新聞の切り抜きなど、うp主さんの資料の収集力の凄さに毎回感服!
    西武鉄道は自分はもっとも縁遠い会社(池袋、新宿線とも一度も乗車経験なし・・)ということもありますが・・地上と地下トンネルの二層構造の複々線計画があったということは初めて知りました。
    地上を普通12本、地下を急行が20本ですか・・・まあやらなくてよかったかなと思います(結果論だけど)が、同時にこんな壮大な西武新宿線も見てみたかったような気もします😮
    自分は以前、沼袋駅の地下化にむけたとある設備(細かくは書けないのですが)を組み立てる仕事をしていましたが、こちらの地下化もだいぶ伸びてますよね・・・まあでも26年となっているみたいなので、地下化が開業したら、西武鉄道初乗車もかねて見に行こうと思ってます😂

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +2

      コメントいただきありがとうございます!
      沼袋の地下化、ずいぶんできているみたいですね。
      できたら僕も乗りに行きたいと思います。

  • @mamezo2061
    @mamezo2061 6 месяцев назад +3

    このまま何もしないのは流石に勿体無いなぁ。地下鉄東西線との直通は高田馬場乗り換えのかなりが東西線に流れていることを考えれば充分価値があるし、新宿接続は高田馬場乗り換えの人のもう一つの大きな流れを新宿迄自社線で運べるのだからこれも充分価値がある。連絡通路なんてケチ臭いことをしないでここまではやるべきだな。さらに言えば、西武新宿線は副都心線経由東横線乗り入れの仲間に入れなかった代わりに新宿駅では再開発を見直して小田急線の地下ホームと繋いで直通にするサプライズがあってもいいだろう。東急が西武新宿線を持っていたら多分ここまでやるだろう。

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +3

      東急がもし西武新宿線を持っていたら?というのは面白いですね!
      戦前は東武が株をかなり持っていたので、東武になる可能性はあったのですが。。。

  • @面白くない人
    @面白くない人 6 месяцев назад +10

    ターミナルの位置が悪い上、乗り換え駅がない、直通もやってない。
    そんなわけで高田馬場は異常に混雑する駅になってしまった。
    新宿線は高田馬場の手前で乗り換えが出来る駅が無いんですよね。
    池袋線なら練馬、埼京線なら赤羽、中央線なら中野、京王線なら明大前、といった具合に、他の路線は1つのターミナルに乗客が集約されることが無いのです。
    その上新宿駅が変な場所にあると。
    せめて新宿東口に伸びていればなぁ。

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +1

      そうですね。せめて新宿駅東口まで延びていれば。。。

    • @yankitamito
      @yankitamito 5 месяцев назад +2

      そして大江戸線の接続は各停しか停まらない中井で、水平距離は大したことないのに、実際に乗り換えようとするとやたら遠いという…。

    • @面白くない人
      @面白くない人 5 месяцев назад +2

      @@yankitamito その大江戸線も行き先が同じ新宿なので、乗り換える意味が無いのですよね。
      例えば京王線であれば、明大前が新宿方面と渋谷方面の分岐点です。
      小田急であれば代々木上原が新宿方面と大手町方面の分岐点。
      本当は高田馬場がその役割になるはずなんですけどね。西武新宿駅がショボいからターミナルの役割まで兼ねてしまっているのが現状。大手町に行く人も新宿に行く人も、全て高田馬場乗り換えなんです。

    • @yankitamito
      @yankitamito 5 месяцев назад +1

      @@面白くない人 ですねー。敢えて言えば、西武線の各停しか停まらない駅から、六本木とか大門[浜松町]に行く人くらいですね。

    • @面白くない人
      @面白くない人 14 дней назад +1

      @@yankitamito各停しか停まらないところが、「この駅はターミナルの役割を持ってませんよ」と言ってるようなものですからね。
      乗り換え客は殆どいないのでしょう。

  • @discoverrailway
    @discoverrailway 6 месяцев назад +9

    丁寧な解説ありがとうございます。「東口本屋」は「ほんや」ではなく「ほんおく」と呼ぶ鉄道ならではの用語です。プロの鉄道マンでも間違えることがあります😅
    補足:荒らすつもりはありませんが京●では「えきほんおく」と呼んでいました。昭和から平成一桁台の技術継承の頃ですが

    • @aa-pu4kb
      @aa-pu4kb 6 месяцев назад +8

      本屋はホンヤが正しい。ホンオクは素人の読み方

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +2

      どちらが正しいのでしょうか。。。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 6 месяцев назад +2

      @@nan123 わたしが●成の施設系にいたとき「えきほんおく」と呼んでましたよ。おそらくそう読まない鉄道事業者もあるのではないでしょうか。
      (PCやイントラネットがなかった(電算室はあった)古い時代の話なので)

    • @CHINAmI91M
      @CHINAmI91M 6 месяцев назад +1

      @@discoverrailway ほんおくは聞いたこと無いなぁ
      それって京成だけじゃないのかな

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 6 месяцев назад

      @@CHINAmI91M  まぁ電略がない私鉄でしたからそうなのかもしれませんね

  • @rorlang
    @rorlang 4 месяца назад

    生まれてこの方ずっと西武新宿線沿線です
    引っ越してもそうなのでもはや腐れ縁ですが、今は池袋線の方が便利なので専ら利用しています
    新宿線はことごとくと言われていますが、一応立体化や地下化も一部で着工していますし、
    他社乗り入れしていないために影響を受けにくく、自線内で支障が起きても回復が早いという利点もあるにはあります

  • @taxchoochoo
    @taxchoochoo 6 месяцев назад +5

    下手をすると横浜市内よりも安い家賃で新宿近辺に住めるからまぁ便利といえば便利。

    • @paco2013self
      @paco2013self 6 месяцев назад +1

      神奈川ローカルの相鉄でさえJR東急地下鉄に直通してるからな

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +1

      便利ですよね!
      わたしも一度、鷺ノ宮あたりに引っ越そうかと考えたことがあります。。

    • @chaco-papeco
      @chaco-papeco 6 месяцев назад +3

      ​@@nan123新宿線沿線は、どこも区画整理ができておらず、住環境としてはオススメしません。安さを求める方用ですかね。

    • @蛸八郎-r2b
      @蛸八郎-r2b 6 месяцев назад +1

      @@paco2013self
      相鉄は大手私鉄ですよ😂

  • @notfadeaway6617
    @notfadeaway6617 2 месяца назад

    最近、自動車で行ったときにあの踏切は何なんだ、なんて自分本位のビジネスをする鉄道会社なんだ、と思ったのですが自分本位だったのはその瞬間にそこに生きていた住民たちだったんですかね。
    東村山の立体交差と所沢のアンダーパスの違いが何故発生するのか、所沢の車両基地の歴史(そもそも何故住宅地に工場がある?土壌汚染問題は総会屋への利益供与発覚と関係ある?何故再開発もすることになった?)とかも是非教えて頂けると幸いです。

  • @newkatana8823
    @newkatana8823 4 месяца назад +1

    レッドアローはオンボロのくせにどんどん値上がりするし急行は停車大杉で遅すぎるし増えるのは拝島始発ばかり・・・

    • @nan123
      @nan123  4 месяца назад +1

      新宿線の特急は、新しい形態で。と言っているので、ここ1年以内くらいで発表があると思います。。

  • @にけ-q1j
    @にけ-q1j 6 месяцев назад +1

    高架化は反対で中止となり、立体化に変更?
    どんな違いがあるのでしょうか?

    • @zeppelinshochan
      @zeppelinshochan 6 месяцев назад +2

      鉄道は地平を走り、道路を地下に通すか高架にすることで踏切をなくすことを意味していると思われます

  • @moraimon
    @moraimon 6 месяцев назад +20

    西武の身の丈にあった改良としては、西武新宿駅をもっと靖国通りに近づけてほしい。今は新宿プリンスホテルのせいで、新宿駅あるいは地下街からかなり遠いところにホームが設置されている。新宿プリンスも築後40年を過ぎ、建て替えも検討されてもいいはず。そもそも馬場〜新宿だけでも地下化は検討できないだろうか。西武新宿線の地上用地を、地上道路の拡幅のために都に売却し、その資金で地下化工事代金を捻出できるのではないか。

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +4

      なるほど。その案いいですね!
      コメントいただきありがとうございます!

    • @chaco-papeco
      @chaco-papeco 6 месяцев назад

      新宿駅を作る用地がないのでは?上越新幹線計画も、一応ありますし、貨物駅跡地をタカシマヤに取られた段階で、苦しいかと。

  • @akihiro2905
    @akihiro2905 19 дней назад

    東西線乗り入れは諦めてないよ。沼袋駅の構造は対応している。

  • @まいねまいね
    @まいねまいね 6 месяцев назад +2

    馬場と西武新宿の地下化をしてホームを増やすか東西線乗り入れをして欲しい
    馬場と西武新宿のホームが少ないために朝のラッシュ時にボトルネックとなり、電車が動かなくなる

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +1

      馬場の手前で渋滞するの、何とかして欲しいですよね。。。

    • @坂口平作
      @坂口平作 4 месяца назад

      なんとか出来なくしたのは、西武ではあり
      ません。何でも反対する住民です。

  • @大賛辞
    @大賛辞 4 месяца назад +1

    西武新宿線沿線に引っ越したら割り増し運賃制度が始まり、転勤で沿線を離れたら割り増し運賃廃止で還元が始まった。サラ金でも過払い請求で還付されたのに 割り増し運賃を払っても還元を受けられない元沿線住民に補償はないのか。

    • @nan123
      @nan123  4 месяца назад +1

      貧乏くじを引いた感じですね。。。たぶん、他に良いことがあると思います!

    • @jiraiya1970
      @jiraiya1970 4 месяца назад

      いや、もう負けて住んでないんでしょ?(*´・ω・)

  • @carefree_4649
    @carefree_4649 6 месяцев назад

    西武新宿線は色んなことがあったのですね。「安比奈」は『あいな』と読みます。

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +1

      住所の読みは「あいな」で、鉄道の読みは「あひな」です。
      まぁ、こういうのってたまにありますよね。。

    • @carefree_4649
      @carefree_4649 6 месяцев назад +1

      @@nan123  了解です。米原もそうですね

  • @NHiro-xf6dp
    @NHiro-xf6dp 4 месяца назад

    30年前野方←→高田馬場間を使っていた頃に感じた「西武の時代遅れ感?」って
    30年経った今でも変わっていないんだ。利便性無視で時間が止まってる感じ・・。
    結果だけど西武沿線に定住しなくて良かったと思えるよ。
    撮影&編集乙でした~☆

    • @nan123
      @nan123  4 месяца назад

      コメントありがとうございます!!

  • @あき-v1r8p
    @あき-v1r8p 6 месяцев назад

    線形を強引に変えずにどこかと直通させるなら、江戸川橋から新目白通りをまっすぐ進ませらくらいしかないかと

  • @あさま189-t2o
    @あさま189-t2o 6 месяцев назад

    連続立体化の前に環状線整備で、混雑解消すべきです。

  • @takanorisugino7648
    @takanorisugino7648 5 месяцев назад

    こういう動画を上げるなら、「近鉄南大阪線藤井寺駅」も見に来て頂きたいものです。地形、構造、踏切の全てにおいて、↑よりも更にとんでもない事になっていますから。

  • @rrss8059
    @rrss8059 6 месяцев назад +7

    今の時代、日影の時間帯が現状より2時間ぐらい多いほうが涼しく過ごせるかもね。😅

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +1

      洗濯物が乾かなさそうな。。。笑

    • @cookinday-tp3jy
      @cookinday-tp3jy 6 месяцев назад

      じゃあ効果のガード下に住めば?

  • @gethostname
    @gethostname 5 месяцев назад

    字幕では正しくメトロプロムナードとなっているけどね。

  • @坂口平作
    @坂口平作 4 месяца назад

    高架複々線化事業、千代田線乗り入れ本数大幅増
    発、ラッシュ時でも、昼間と同様の本数のロマン
    スカーと各駅停車で快適な運行に成功しました。
    今後、藤沢駅改良工事完成後は、江ノ島線の各駅
    停車の長編成化があるでしょう。
    複々線化事業に協力してくれた、千歳船橋、祖師
    ヶ谷大蔵の住民には、準急の停車駅に、反対した
    東北沢から豪徳寺には、10両又は8両ので各駅停
    車をプレゼントしました。

    • @坂口平作
      @坂口平作 4 месяца назад

      藤沢〜片瀬江ノ島間の折り返しになったの
      は、本鵠沼、鵠沼海岸両駅の前後の踏切廃
      止してホーム延伸するのに反対していたた
      め、ホーム延伸を中止して、現在の運行に
      なりました。

  • @lutesnest1353
    @lutesnest1353 6 месяцев назад

    護国寺駅からの地下鉄8号線または12号線との乗り入れ計画もあったんだよな。

    • @chaco-papeco
      @chaco-papeco 6 месяцев назад +2

      これは、池袋線の都心直通線の比較検討路線でしょう。目白通りでなく、小竹向原からの環七を選んだ段階で、不要になった路線です。

  • @生命保険営業研究所R
    @生命保険営業研究所R 6 месяцев назад +4

    実家が井荻駅のそばなので無関係とは言い難い(笑)親の転勤で東京で最初に住んだのも武蔵関駅のそばだったし。井荻駅が環8の踏切を無くしたのが西武新宿線の立体交差の一番最初の工事よね。しかもあの工事は環8の方を地下と地上に行かせて西武側は全然、地上のままという非常にナメたモノでした(笑)ま、地元民としては環8の踏切は無くなったし井荻駅を挟んでの南北移動は桁違いにしやすくなったので良い工事でしたが。

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад

      井荻は真っ先に環八立体ができたおかげで、このままいくと将来、東伏見までの間で唯一の地上駅になりそうです。。。コメントいただきありがとうございます!

    • @chaco-papeco
      @chaco-papeco 6 месяцев назад +1

      ​@@nan123野方も環七を地下化したので、地上駅です。結果、野方と井荻は、地下にも高架にもできない駅になりました。

  • @高畑勝-y4b
    @高畑勝-y4b 4 месяца назад +1

    山手線に始発をもつ鉄道で地下鉄との直通運転がないのは、池上線、井の頭線、そしてこの新宿線だけ。池上線も井の頭線も極短距離な路線ですから必要ないですね。沿線に華々しい街もなし。確かに地味な路線です。

    • @nan123
      @nan123  4 месяца назад

      地味ですよね。。コメントありがとうございます!

  • @paco2013self
    @paco2013self 6 месяцев назад +7

    神奈川のローカル線の相鉄でさえJR東急地下鉄と直通してるのに、西武新宿線は繋がってないのはおかしいよね

  • @aristocratprofit2412
    @aristocratprofit2412 4 месяца назад +3

    練馬区民がなんでも反対した結果、西武新宿線だけが大手私鉄の中で地下鉄との直通運転をしていないばかりか、高速道路に関しても、関越自動車道だけが首都高と繋がっていないというお粗末な結果となってしまった。そして外環自動車が練馬と繋がったものの、その先の工事で地下に自動車道を開通させようとしているが地盤沈下が起きてしまい、工事が止まってしまった。まるで日本の未来を見ているかのような地盤沈下が・・・。

  • @tamiya2345
    @tamiya2345 6 месяцев назад +14

    複々線化の断念は並行するJR中央線や京王線も「沿線人口がそんなに増えなかったから採算が合わない」が理由だったから、当然の帰結なんよな。
    だから複々線化に関して西武新宿線は別に失敗ではない。

    • @taijiy52
      @taijiy52 6 месяцев назад +8

      沿線人口が増えない、というけど、中央線も京王線も現状充分過ぎるほど混雑している。
      どれだけ増えれば線増が割に合うのかと思ってしまう。
      結局ずっと混んでるわ遅いわで、混雑緩和の基準が鬼畜すぎるなと。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 6 месяцев назад

      ​@@taijiy52他線と比べて特段混んでるとは思えないが😉

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +2

      コメントいただきありがとうございます!

    • @山坂沙武朗
      @山坂沙武朗 6 месяцев назад

      共産主義者の美濃部が都知事になって12年間在任。
      この期間に鉄道と道路の改良が原則禁止になってしまった。
      中央線の複々線化が三鷹で止まった最大の原因は美濃部都政の誕生。

    • @VENEZUELAN_POODLE8000
      @VENEZUELAN_POODLE8000 5 месяцев назад +1

      @@taijiy52
      混雑してれば線増の価値ありってことなら首都圏の路線は全部複々線、東西線はじめとする地下鉄ももう一度同じ分だけトンネル掘らなきゃって事になる。
      中央線は既に複々線、京王は多摩NTの人口が減ってる、そして西武は費用対効果がないと判断した。
      自分たちの路線に見出した価値がそうじゃなかったんだから「あなたの感想」にしかならないよ。

  • @gsan1135
    @gsan1135 6 месяцев назад +4

    鉄道あり その上踏切の無い高架化路線となれば 持ち家の資産価値が上がるのにね

  • @yamo7914
    @yamo7914 6 месяцев назад +13

    サムネを見ただけで西武新宿線だと思ったわw
    西武鉄道が西武新宿線利用者を舐め腐っているのは昔から有名な話。
    だから毎年総会で問題になっているわけだけど、全然変わらなんなwww

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +1

      サムネでわかりましたか!
      まぁ、ここ以外ではないですからね。複々線計画が失敗したところは。。

  • @miraclesaorin12
    @miraclesaorin12 6 месяцев назад +1

    ルミネエストの2階は、今でも西武線が乗り入れてくる予定だった6両編成収容分のホームの跡が残っています。
    エスカレーターも、西武線のホームとして使う予定で設置したものなので、2階から下へ行くものと、逆に上へ行くものが連続していません。

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 7 дней назад

    新宿駅で小田急と繋いで、小田急線と直通運転して、西武新宿駅じゃなくて、小田急新宿駅を使えれば、便利なのになあ、と電車に乗って思った事がある。

    • @nan123
      @nan123  5 дней назад

      実際、その案は内々にあったみたいです。小田急が拒否したようですが。
      昔の西武鉄道の常務が回顧録で書いています。。

  • @酒井一紘-s5y
    @酒井一紘-s5y 5 месяцев назад

    よく冷遇されがちな3大路線として
    東急田園都市線
    東武東上線
    西武新宿線
    が上げられるがその中でもここ西武新宿線は唯一東京メトロと直通がない所。
    なので朝の高田馬場は危険である。
    西武新宿線➡️東京メトロ東西線に乗りかえる人達が殺到する。

  • @kakuyodo
    @kakuyodo 3 месяца назад

    「骨まで大洋ファン」という過疎ブログをやっている革洋同といいます。こんばんわ。8:28ごろの「新宿駅本屋」は「しんじゅくえきほんや」ではなく「しんじゅくえきほんおく」だと思いますが如何でしょうか?
    「新聞の切り抜きなど、うp主さんの資料の収集力の凄さに毎回感服!」との声ももらって、すごいですね。

    • @nan123
      @nan123  3 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      本屋。の読みですが、「ほんや」はBook storeとMain building の意味、「ほんおく」はMain building の意味なので、駅本屋は「えきほんや」でも「えきほんおく」でもどちらの読みでも良いのだと思います。
      ちなみに、世界大百科辞典は↓このような解釈です。
      kotobank.jp/word/駅本屋-1276425
      ※ブログ、拝読致しました。燕三条の話し、力作で面白いですね!

  • @ハラハ-g2w
    @ハラハ-g2w 6 месяцев назад +12

    住民が高架反対とかやって現在に至ってるわけで踏切が不便なら道路の方が高架かトンネルでよけるべきでしょうね、日照権とか言う人達って一日中家の外で日向ぼっこしてるんですかね?

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +5

      野方の環七、井荻の環八と、道路側がアンダーパスで立体化しても、やっぱり根本的な解決にはならなかったということだと思います。
      日向ぼっこ、笑わせてもらいました!!

    • @ハラハ-g2w
      @ハラハ-g2w 6 месяцев назад +3

      @@nan123 住環境本当に大事だと思うんですが、反対のための反対になってしまったら意味が無いですね

    • @Kantou-jin.moto-kansai-jin
      @Kantou-jin.moto-kansai-jin 6 месяцев назад

      団塊パヨチン市民が♪〜パヨチン音頭で〜ぱよぱよちーん〜♪で鉄道不便になって草🌿

    • @user-ce4rpMOTHgj1ck
      @user-ce4rpMOTHgj1ck 6 месяцев назад

      洗濯物干したことないのかな?
      お母さんにやってもらってるからわからないか😊

  • @CHINAmI91M
    @CHINAmI91M 6 месяцев назад +3

    西武新宿線の地下急行線計画、京葉線と繋げたいという話も当時あったような...
    動画に出てきた上石神井~田無の地下線延長の話と同時期に出てきたかと思います...

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +2

      そういう、威勢のいい話しもありましたよね。。。コメントいただきありがとうございます!

  • @笹くれ-k7o
    @笹くれ-k7o 6 месяцев назад +5

    これが出来てたら 多摩地区と23区問題の解決の一つにもなっていたんだろうな

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +2

      そうですね。北多摩地域には朗報ですよね。。
      コメントいただきありがとうございます!

  • @あきらひよた
    @あきらひよた 6 месяцев назад

    似たような状況の東武東上線。地下鉄乗り入れ以外は全て負けている。高架もやっと話がまとまったレベル。

    • @paco2013self
      @paco2013self 6 месяцев назад +3

      西武新宿線よりマシやろ

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад

      なかなか甲乙つけ難いですよね。その2線。。。

  • @kita2267
    @kita2267 3 месяца назад

    西武新宿線は他社線乗り入れがないから乗り入れ先の遅延を受けずにすむ利点もある。
    目蒲線のライバルである池上線みたいに、西武新宿線は
    会社が投資してくれないという意味で池上線とも似てるかも。

    • @nan123
      @nan123  3 месяца назад

      会社が投資しないのは、あと京成千葉線とか。。。

  • @疾風震電
    @疾風震電 6 месяцев назад +13

    こうなったら反対派の意見そっちのけで計画実行するしかないな

    • @sabbathblack568
      @sabbathblack568 6 месяцев назад +6

      60年前の成田空港みたいに、機動隊を使って反対派を検挙しましょうp(^^)q
      新宿や池袋には革●的共3主義者の事務所があるけど、鉄道なら安●条約に関係ないから反対しないはず。

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +2

      今の地下化とかは、全然反対ないみたいですね。。。
      コメントいただきありがとうございます!

    • @user-ce4rpMOTHgj1ck
      @user-ce4rpMOTHgj1ck 6 месяцев назад

      で、どうやって?
      中国やロシア北朝鮮みたいだね

    • @sabbathblack568
      @sabbathblack568 6 месяцев назад

      @@user-ce4rpMOTHgj1ck
      で、どうやって?>
      50年ぐらい昔の日本では、日本も中国やロシア北朝鮮みたいに、成田空港を建設するときには、人の住んでいる民家をブルドーザーで破壊していました。
      ネットで「大木よね ブルドーザー」を検索したら、Wikiに記事があります。

    • @sabbathblack568
      @sabbathblack568 6 месяцев назад

      @@user-ce4rpMOTHgj1ck
      で、どうやって?>
      昔の日本では、日本も中国やロシア北朝鮮みたいに、人の住んでいる民家をブルドーザーで破壊していました。
      ネットで「代執行 成田空港  ブルドーザー」を検索したら、Wikiに記事があります。

  • @kimigayomofemimokiraidayo
    @kimigayomofemimokiraidayo 6 месяцев назад +1

    西武新宿線って利用者少ないんですか? 日中も有料特急除けば田無以東毎時12本じゃないですか。京王は調布以東毎時21本で京急は京急蒲田以北毎時18本ですし小田急も新百合ヶ丘以東毎時15本向ヶ丘遊園以東毎時18本じゃないですか(有料特急除けば)。西武新宿線のパターンダイヤには京王で言う特急/準特急・京急で言う快特・小田原で言うが快速急行が無く、京王で言う急行/区間急行/快速・京急で言う特急/急行・小田急で言う多摩急行/急行/準急しか無いです。西武新宿-高田馬場-田無と停まる種別が日中に無いのは設備の問題ですか?

    • @chaco-papeco
      @chaco-papeco 6 месяцев назад

      停車駅と本数は、利用実態に合っていると思いますよ。新所沢以北や玉川上水以西から馬場や西武新宿まで乗る人は多くないし、田無以東は中央線や池袋線に吸われて。

    • @kimigayomofemimokiraidayo
      @kimigayomofemimokiraidayo 4 месяца назад

      @@chaco-papeco そういう意味ね。玉川上水以東/新所沢以南→都心だけが主な需要なのね。遠くからの都心アクセスが少ないなら、優等も「都心周辺区間(西武新宿線では田無以東)の中規模駅に止まるタイプ」(京王:快速,区間急行,急行、京急:急行,特急、小田急:急行,多摩急行に相当)が毎時6本だけでも問題無いね。玉川上水以東/新所沢以南からの都心アクセスなら、ちょこちょこ停まって速くなくても問題無いし。田無以東も周辺路線に吸われてるなら、田無~玉川上水/新所沢の都心アクセス客と上石神井や鷺ノ宮の都心アクセス客が同じ優等に乗ってもそこまで混まない。

  • @chaco-papeco
    @chaco-papeco 6 месяцев назад +1

    この路線、そもそも後発の東上鉄道や武蔵野鉄道に、川越や所沢から都心へ向かう乗客をごっそり取られたから作られたんだよね。埼玉県南に開発された無人地帯には通せないし、村山から、中央線と武蔵野鉄道に挟まれた狭い所に、両線とは交わらずに馬場まで通すしかなかった。もうその時点から八方塞がり。今の西武新宿駅まで伸ばせただけでも、マシなんだろうね。ヤレヤレ、全く。

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +2

      たしかに、「ヤレヤレ」って感じですよね。。

  • @小山ちゃぶ
    @小山ちゃぶ 6 месяцев назад

    堤氏の失脚も多大な影響を受けている。

  • @トミーかじっこ
    @トミーかじっこ 6 месяцев назад

    地下化して運賃2倍にします。

  • @mutterplace2598
    @mutterplace2598 4 месяца назад

    ワイの人生やがな

  • @一条響-h7i
    @一条響-h7i 6 месяцев назад +3

    新宿線は府中や八王子、町田並みの大都市もなくローカル感が強い印象です。なんとなく駅名も地味。高田馬場、下落合、野方、東村山、田無とか農村っぽいw 「西東京市どこ?奥多摩の方?」って毎度聞きなじみの会話ですし😂

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад +1

      主要都市だと所沢を経由していますが池袋線のイメージですよね。。川越も東上線がメインですし。
      コメントいただきありがとうございます!

  • @honda10102004
    @honda10102004 6 месяцев назад +1

    コロナを経て郊外や他県から東京都心に出稼ぎをするサラリーマンも減った今、副都心以西のローカル線が都心に乗り入れても需要は縮小する一方なので無駄な投資になるでしょう
    都心に住んでいると西武線や小田急線なでの東京西郊のローカル線に縁がないです
    西武線は新宿・池袋の路線でいいじゃないですか

    • @chaco-papeco
      @chaco-papeco 6 месяцев назад +1

      上から目線。

    • @TheBirthplaceofRailwaysi-om7db
      @TheBirthplaceofRailwaysi-om7db 5 месяцев назад

      @@chaco-papeco
      何が言いたいの?

    • @chaco-papeco
      @chaco-papeco 5 месяцев назад

      @@TheBirthplaceofRailwaysi-om7db 俺は都心住みだから、西武や小田急なんか興味ないよ。乗り入れなんかいらんだろ、とでも言いたげ。

  • @ガンバレネーヤ
    @ガンバレネーヤ 6 месяцев назад +3

    本川越方面だけならまだしも、拝島方面もある中で複線で処理しているのは無理がある。
    ただでさえカーブが多く、速度が出しづらい線形なうえに過密だから大渋滞。
    急行が沿道の自転車に抜かれるのはよくある光景。
    だけど何より問題なのは、救急車等の緊急車両が踏切で足止めくらっていること。
    元々、左寄りの勢力が強い地域だから、そこら辺が主体で反対運動が行われたと思うけど、先のことを考えず、「反対」を叫ぶのは、今も昔も変わらずか?
    今になって、「開かずの踏切をどうにかしろ」とか、虫が良すぎる。

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад

      急行が自転車の抜かれる。。たしかにラッシュはそうですね。。。

    • @坂口平作
      @坂口平作 4 месяца назад

      開かずの踏切どうにかしろ。誰がそうしたの
      何でも反対する住民でしょう。

  • @孙哮喘-t1y
    @孙哮喘-t1y 5 месяцев назад

    大き老朽化

  • @満拾コワーイ
    @満拾コワーイ 4 месяца назад

    駅建物においては
    「本屋」と書いてほんおく、って読むんだけどねぇ
    ほんやだってさプププ

    • @nan123
      @nan123  4 месяца назад +1

      kotobank.jp/word/駅本屋-1276425

  • @tm-em8rl
    @tm-em8rl 6 месяцев назад

    子供いない望まない人は暇でやることないからみんな東京に移住します

    • @nan123
      @nan123  6 месяцев назад

      はぁ・・・。