放線冠/視床/橋の失調症状と小脳性失調は何が違うの?予後予測と脳科学
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 表の説明で間違いがありました。
表ではリーチにおける最初の軌道の障害を%で表しています。
例えば橋だと最初の30%測定障害が出て、ゴールまでの70%は出ないという意味です。
その流れで視床も最初の75%障害が出ると勘違いしました。
視床は最後の20-25%で測定障害が出るということでした。
放線冠記事↓↓
www.stroke-lab...
ホームページ:www.stroke-lab.com
ツイッター: / thinkable77
医療系youtube2管理
脳リハ.com⇒ / @com-ey4lq
STROKE LAB⇒ / @strokelab4979
【プロフィール】
ニューロリハビリ研究所「STROKE LAB」代表で、「脳リハ.com」管理人。順天堂大学付属順天堂医院10年勤務後独立,自費リハ経営,OTで著書は医学書院「脳卒中の動作分析」6000部突破中。医学書3冊翻訳。医療系youtube 2チャンネル運営(それぞれ5500,3500超え)インスタフォロワー2000人超え 10年ぶりギター再開