【材料2つ!】新生姜で紅しょうがのレシピ・作り方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • 簡単!新生姜、梅酢だけで作れる紅生姜の作り方です。
    梅酢は梅干し作りでできたものでも、市販品でもOKです。
    *新刊『ちょこっとから楽しむ はじめての梅仕事』好評発売中!
    →「梅干し」、「青梅のはちみつ漬け」などの大人気レシピも含めた、
    おすすめの梅仕事レシピと、梅を使った料理レシピをたっぷりご紹介!
    "特別な道具いらず"で、"少量"で仕込める気軽な梅本です。
    amzn.asia/d/g7...
    ●紅しょうが
    ■材料(作りやすい量)
    新生姜 100g
    赤梅酢 1/4カップ
    ・冷蔵庫で1ヶ月ほど保存可能です。
    (梅酢に生姜が浸る状態にしておきます)
    ●紅生姜の豚つくね
    ■材料(2人分)
    (A)豚ひき肉 200g
    (A)紅生姜 30g
    (A)みそ小さじ1
    酒大さじ1
    サラダ油 小さじ1
    **
    「榎本美沙の季節料理」
    料理家 榎本美沙の公式チャンネルです。
    こんにちは、榎本美沙と申します。
    料理のレシピ開発の仕事をさせていただいています。
    "発酵食品"と"旬の野菜"と、それからMr.Childrenが好きです。
    **
    ●著書
    *『ゆる発酵』(オレンジページ刊) 好評発売中!
    →みそ、甘酒、ヨーグルト、納豆などを使った、
    簡単で、毎日続けられる"ゆるーい発酵レシピ"を集めた書籍です!
    www.amazon.co....
    『からだが整う〝ひと晩発酵みそ〟』好評発売中!
    →世界一簡単なみその作り方。
    一般的には半年で発酵させるみそをひと晩で気軽に!という本になります。
    はじめてでも失敗知らずのみそ作り本です。
    www.amazon.co....
    『おかずいらず、手間いらず。ひと皿満足スープ』好評発売中!
    →"ひと皿で満足できるスープ"をたっぷりご紹介しています。
    手軽だけれど、体に嬉しくて、わが家定番のスープや、発酵食品を使ったスープも、
    たっぷりご紹介しています。
    www.amazon.co....
    『ジッパー袋でかんたん 季節の保存食』好評発売中!
    →季節の手仕事を”ちょっとやってみたい”人に。
    食べ切れるぶんだけ、袋を使ってさくっとつくります。
    みそ作り、梅干し、梅シロップ、ぬか漬け、キムチ、甘酒などなど。
    www.amazon.co....
    『野菜の「べんり漬け」』 好評発売中!
    忙しくても野菜をたっぷり食べられるように、
    そんな想いでつくりました。
    www.amazon.co....
    ***
    SNSフォローもよろしくお願いします!
    ●榎本美沙Instagram(@misa_enomoto)
    / misa_enomoto
    ●榎本美沙Twitter(misa_enomoto)
    / misa_enomoto
    ***
    お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします。
    www.futari-goh...
    #榎本美沙​​​​​ #料理研究家 #発酵
    **
    ●Homemade Red Ginger with Fresh Ginger
    ■Ingredients (easy to make)
    100 g fresh ginger
    1/4 cup red plum vinegar
    ■How to make
    【1】Scrape the fresh ginger with a spoon and cut into thin strips along the fibers.
    【2】Boil 1 ginger in a pot of boiling water for 1 to 2 minutes, then drain in a colander and put into a clean storage jar.
    【3】Pour ume vinegar into the jar and cover with plastic wrap to soak in the juice, and leave overnight.

Комментарии • 92

  • @中村るり子-i9k
    @中村るり子-i9k Год назад +6

    新生姜を入手出来たので早速作ってみたいです。
    生姜好きで古根で甘酢漬けを常備しているから、
    紅生姜のアレンジレシピも嬉しいです。

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      ありがとうございます😊✨うれしいです!

  • @阿波万里子
    @阿波万里子 Год назад +3

    豚つくね作りました!
    最高に美味しかったので、またリピします😊✨

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      わぁうれしいです!お作りいただきありがとうございます😊✨

  • @ソラン-b8
    @ソラン-b8 Год назад +8

    榎本さん、こんばんは〜♡
    今年漬けた梅干しの梅酢を使って、紅生姜作ってみたいと思います♡
    色も綺麗でとても美味しそう♡
    坊やちゃん、とっても可愛くて癒されます〜😊

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад +1

      こんばんは!ありがとうございます😊✨ぜひぜひです☺️✨

  • @izumiteresa8483
    @izumiteresa8483 Год назад +7

    お子さん可愛い😍お母さんに似て穏やかですね❤
    豚つくね、美味しそう。作りますね。原料を考えるとサラダ油は使わない方が更に良いと思いました。

  • @宮川則子
    @宮川則子 Год назад +3

    さっそく畑から起こして料理します。ありがとうございまし💛

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      なんと畑から!うれしいです!ありがとうございます😊✨

  • @u_mi_mi
    @u_mi_mi 10 месяцев назад +6

    何食べてるのぉ?て覗き込んでるのかな。息子ちゃん可愛いです♡癒されました。ありがとうございます。

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  9 месяцев назад +2

      うれしいです!ありがとうございます😊✨

  • @hidenoriiwaki7918
    @hidenoriiwaki7918 Год назад +5

    榎本さんこんにちは。
    紅生姜良い色ですね。焼きそばを買って居ましたので、市販品の紅生姜を購入しようと思ってましたが、作ってみます。
    暑い日が続きますが、美味しい食べ物ばかりで、体重が減りませんね(笑)
    ありがとうございます。😊

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      うれしいですー!焼きそばに!よいですねぇ!ありがとうございます😊✨

  • @千景-z7k
    @千景-z7k Год назад +8

    自家製紅生姜美味しいですよね❤️
    梅干しも好きだけど紅生姜も好きなのでこの楽しみの為に毎年梅干し仕込んでる気がします😊
    つくね簡単なのにとっても美味しそう!
    明日の晩酌用にお肉買ってきて作ってみます😊
    美沙さんの試食より後ろの監督に目が😅
    日々,色々な事を覚えて周りを楽しませてくれますね😊
    カメラマンの助監督に向かってニコニコしてるの可愛い♡💮

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад +2

      わぁそうでしたかー!
      私も動画で見て、こんなに息子動いていたかと驚きました笑 おっしゃる通り助監督を見て笑っています👶✨✨

  • @金杉美江
    @金杉美江 6 месяцев назад +1

    榎本さんの大ファンです。Eテレも欠かさず観てます。新生姜を買って作ったら、なんと紅生姜の味でした。びっくりです❗️有難うございました😆💕✨

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  6 месяцев назад

      わぁうれしいです!ありがとうございます😊✨

  • @街子-e6j
    @街子-e6j Год назад +9

    すごく美味しそうです!作ってみます😊

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      うれしいです!ありがとうございます😊✨

  • @三橋淳子-u5v
    @三橋淳子-u5v Год назад +5

    つくねを乗せているお皿すごく素敵💓です。
    監督も可愛い😍

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      ありがとうございます😊✨角田淳さんという作家さんです!

  • @KURONEKO-w5n
    @KURONEKO-w5n 7 месяцев назад +3

    新生姜が出回る季節になってきたので、初作りしました。出来上がりが凄く楽しみです。また、アレンジメニューも、気になるので絶対に、作りますw

  • @たろう豆-f2t
    @たろう豆-f2t Год назад +2

    私も紅しょうがが大好きなので、楽しみにして作ってみます!
    試食のときの、お肉の中の生姜の歯応えが聞こえて、もうゴックンです。本当に美味しそう。シンプル イズ ベストですね。

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      ありがとうございます😊✨うれしいです!

  • @Hana-eg5us
    @Hana-eg5us Год назад +6

    今年は梅干作ったので紅生姜も作ってみたいです!
    赤紫蘇のゆかり以外の使い方も是非動画で紹介してください!

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      ありがとうございます😊✨

  • @つぶ3
    @つぶ3 Год назад +3

    赤梅酢と新生姜だけの美味しさ、私も大好きです❤まだつくねにはしたことがありませんでした。お味噌もいいですね。榎本さんの動画を見るようになって下味にお味噌も使うようになりました。定番レシピにします😊✨

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      うれしいです!ありがとうございます😊✨

  • @エイシマスナリ
    @エイシマスナリ Год назад +1

    初めまして、参考になりました。僕が作るのはしょぱいので、
    富士額のおでこが凄く可愛いです。
    来年は二種類作ろうかな
    料理によって使い分けることが出来るかも?
    料理って楽しいよね

  • @meeu5678
    @meeu5678 4 месяца назад +1

    夕方生姜を抜いてきたので
    早速作ってみます❤

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  4 месяца назад

      ありがとうございます😊✨

  • @JadelyzGarcia
    @JadelyzGarcia Месяц назад

    Gracias hermosa Dama por activar los subtítulo.🥰

  • @グリーンスマイル
    @グリーンスマイル Год назад +5

    新生姜と梅酢があるので今から作りまーす。
    おもちゃ落とすの楽しいよねー😅ご機嫌いい❤

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      ありがとうございます😊✨おもちゃ落とすの楽しいみたいですね〜💦💦

  • @jintahiraki
    @jintahiraki 6 месяцев назад +1

    コレは美味しくて便利でした!

  • @helengumbacollier8070
    @helengumbacollier8070 Год назад +2

    Thank you for sharing your simple but delicious recipe. By the way you have a very cute baby 😍

  • @ヒデ-h7d
    @ヒデ-h7d 8 месяцев назад +2

    梅酢控え目がポイントですね。梅酢が新ショウガ全体に上手く吸われてます。
    美味しそう。
    一食で瓶の中の紅ショウガが半分になるね。間違いないね。

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  8 месяцев назад

      ありがとうございます😊✨うれしいですー!

  • @Karugamo.104wt
    @Karugamo.104wt 7 месяцев назад +1

    いつも素敵な動画ありがとうございます🙇‍♀️新しょうが❤色々使えて嬉しいレシピです~😆料理も教えて頂きレパートリーが増えました😂🙇‍♀️梅酢余ってますので作ります😊息子様~😍めっちゃ可愛い~ずっと出演してね😚ありがとうございました🙇‍♀️👩‍🍳💕

  • @ニタヒロコ
    @ニタヒロコ Год назад +1

    美味しそう❤ 早速作ってみます!  
    あかちゃん👶 もうまもなく一歳のお誕生日を迎えますねー♪
    成長 は や い

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      ありがとうございます😊✨はい、まもなくです、、早いですねぇ💦見守ってくださってありがたいです。

    • @ニタヒロコ
      @ニタヒロコ Год назад +1

      はい、私と同じ誕生日なのです♪🎂 
      もう1人 私の実母も8月27日誕生日なのです🎂

  • @ローズマリーちゃん
    @ローズマリーちゃん 7 месяцев назад +5

    後の坊やが可愛すぎます〜❤❤❤😊

  • @タスク-d1m
    @タスク-d1m Год назад +1

    おばあちゃんレシピで毎年一年分仕込むつもりでやるんですが三ヶ月で食べ切ってしまう‥
    こちらのがシンプルなのでもう少し仕込み量増やしてみようかな
    そして紅生姜と豚挽きの相性最高そうですね、すぐ作ります!

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      ありがとうございます😊✨

  • @aramaa861
    @aramaa861 Год назад +1

    美沙さんこんにちは😃
    私も梅酢で紅生姜作ってますよー😊
    普通の生姜でも作ります。それも湯がかずに😂私は生姜🫚の辛みも大好きなので😍😅
    でも手作りは安心ですよね❤❤
    お坊ちゃん👦🏻本当かわいい😍どなたかにニッコニコしてましたね😆
    助監督さん?😅素敵💓
    ありがとうございます♪
    つくね!美味しそう❤
    歯応えあり!最高❣️
    鶏つくねもグットですね

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      わぁありがとうございます😊✨夫に笑いかけています👶

    • @aramaa861
      @aramaa861 Год назад

      @@misa_enomoto
      😍✨あらまあ!旦那様💓
      どうりであんなにかわいい笑顔なわけですね😆✨素晴らしいパバ👍✨✨✨💓
      お返事ありがとうございます😊

  • @MultiAaqq
    @MultiAaqq Год назад +1

    こういう子が🤣
    おみくじの当たり🤣🤣
    視えてて🤣ちゃんと動ける🤣
    旦那さん🤣🤣大吉やで🤣🤣🤣

  • @小野哲也-v9f
    @小野哲也-v9f Год назад +5

    榎本さん今晩は😃。
    新しょうがで赤梅酢使って紅しょうが旨そうですね。
    保存は何日持ちますか?
    またお知らせ下さいお願いします。

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад +3

      ありがとうございます😊✨冷蔵庫で1ヶ月ほど保存可能です。(梅酢に生姜が浸る状態にしておきます)

  • @てぃら-j9q
    @てぃら-j9q Год назад +2

    美沙さんの梅干し作りを真似て今年初めて作ってみました!そしてさっき食べてみました。もう感動の美味しさです。びっくり‼︎私にも作れたのが嬉しくて♪♪ありがとうございます。
    そして梅酢はあるのですが赤紫蘇は省いたので赤梅酢ではないですが同じように作っても大丈夫でしょうか?

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад +1

      わぁうれしいです!ありがとうございます😊✨白梅酢でももちろんです!

  • @みき-x3x5o
    @みき-x3x5o Год назад +3

    紅しょうが大好きです😊
    何度か作りましたが美味しくなかったのでやめました😢
    生姜を湯がくって知りませんでした😂
    今ちょうど生姜があるので、湯がいてつくります😊
    有り難うございました🙇

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      ありがとうございます😊✨うれしいです!

  • @チエエリンギ
    @チエエリンギ 7 месяцев назад +1

    このレシピは保存が1ヶ月との事ですが、長期保存できるレシピが知りたいです。
    1年くらいもつと、好きな時に食べられて良いのですが。
    今から時期なのでぜひ教えていただきたいです。😊

  • @mushako2604
    @mushako2604 Год назад +1

    新生姜買って来ました!梅酢あるので作ってみます😊
    後ろでいつの間にかつたい歩きしてますね笑

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      ありがとうございます😊✨つたい歩きするようになりました!

  • @sasayan001
    @sasayan001 9 месяцев назад +1

    ショウガ好きなので・・・作りたいです

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  9 месяцев назад

      ありがとうございます😊✨ぜひぜひです!

  • @やっしー5
    @やっしー5 Год назад +1

    以前オイキムチの作り方を観て作ってみました。粉唐辛子も調達して~ 美味しくて繰り返し作って楽しんでいます。ありがとうございます。
    梅酢ですが市販ので漬けましたが塩分がすごく、しょっぱくてそのまま食べるのは無理でした。市販の梅酢の使い方を教えて頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      そうでしたか!申し訳ありません💦紅生姜はチャーハンに入れたりお好み焼きに混ぜるなどすれば食べやすくなるかなと思います💡

  • @yotiyotiyocchan
    @yotiyotiyocchan Год назад +3

    こんにちは🌞
    とても美味しそうです!
    生姜茹でた後は絞らず冷ましてそのままいれますか?

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад +1

      ありがとうございます😊✨絞らずざるにあげるでOKです!

  • @黒木由美-r2n
    @黒木由美-r2n Год назад +4

    私も小さい頃から、お祖母さんの手作り紅生姜
    、、、で育ちました。普通に売られています、
    紅生姜は 薬臭くて 食べられません。
    この 素敵な紅生姜こそ、流行らせましょう(^_^)!
    刻んだ 紅生姜ーー直ぐ頂けますね。
    作ってみたいです。ありがとうございます❤

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      うれしいです!ありがとうございます😊✨

  • @あけみ-b2n
    @あけみ-b2n Год назад +1

    こんにちは😊
    何時も、美味しいレシピをありがとうございます🌈
    紅しょうがの梅酢は、昨年の梅干しがまだあるので、その梅酢で作ったのですが、大丈夫でしょうか?

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      ありがとうございます😊✨大丈夫かと思いますよ!

    • @あけみ-b2n
      @あけみ-b2n Год назад

      @@misa_enomoto ありがとうございます😊

  • @蔵本案山子
    @蔵本案山子 7 месяцев назад

    梅干しの時に一緒に漬けたらいけないのでしょうか?😮

  • @ミジュ0424
    @ミジュ0424 Год назад +6

    焼きそばにあの人工着色料の真っ赤な紅生姜使うが嫌だったんです💦
    これからはこの作り方で自分で紅生姜作ります✋
    教えてくださり、ありがとうございます✨

    • @ミジュ0424
      @ミジュ0424 Год назад +1

      おもちゃなどを何度も落とすのは、拾ってくれるお母さんとの信頼関係を築くためなんですよね~😊💕
      私はあまり余裕がなくて、その時期その時期の可愛さをもっと楽しめれば良かったのになぁと、今になって思います。
      榎本さん、子育て楽しんでくださいね☺️✨

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад +1

      ありがとうございます😊✨息子のことも、本当にそうですねぇ。その都度、その時期を大切にしてしていきたいと思います。ありがとうございます。

  • @ちょんまげネコ
    @ちょんまげネコ 6 месяцев назад

    生姜はしぼらなくて大丈夫ですか?

  • @applegu100
    @applegu100 Год назад

    用陳年的梅子醋不知可行???😃

  • @s.t.u.n.andirou7318
    @s.t.u.n.andirou7318 8 месяцев назад +1

    ☺️

  • @kazumiokayama
    @kazumiokayama Год назад +1

    鶏ひき肉でも?豚の方が美味しいかな?

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      鶏でも良いと思いますよ😊✨

  • @nikitacocotte3346
    @nikitacocotte3346 Год назад

    新生姜ではなく通年販売されている生姜では無理でしょうか?

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      少し硬いのと辛味がつよいかもしれませんが、できるかと思いますよ💡

  • @鮭いくら-v1z
    @鮭いくら-v1z Год назад +2

    紅生姜を作るとスーパーの添加物入りなんて買う気がしません
    シンプルが一番ですネ
    息子ちゃんの髪の毛が黒々してフサフサですネ!お腹にいる時の栄養が良かったのですね!いいえ、厳密に言うとそれ以前の食事の内容が良かったのだと思います。何を食べるかより何を食べないか。大切なことです。

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      うれしいお言葉、ありがとうございます😊✨

  • @五郎-g3j
    @五郎-g3j Год назад +1

    今,新生姜って売ってる?。
    梅酢があるから新生姜
    が有れば作れるけどね。
    生姜旨いからね✌。

    • @美恵子大好きなひとりさんの教
      @美恵子大好きなひとりさんの教 Год назад +1

      いっも梅酢を瓶の口魔で沢山入れて浸けてましたが梅酢が生姜に沁みすぎて時間がたっと辛かった。でも、梅酢の少ない量で美味しく浸かる事が分かりました。
      梅干しの梅酢があり、浸けてみます。
      有り難うございます、

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад +1

      ありがとうございます😊✨

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      ありがとうございます😊✨売ってるかなと思いますよ!

  • @raschoeps
    @raschoeps Год назад

    Sad because youtube dont translate to us😢😢😢😢😢

  • @Sakurako-14
    @Sakurako-14 Год назад

    こんばんは 去年の梅酢が冷蔵庫にまだあります。それを使ってもいいでしょうか?

    • @misa_enomoto
      @misa_enomoto  Год назад

      ありがとうございます😊✨梅酢自体が大丈夫そうであれば大丈夫かと思いますよ!

  • @taiyoyamasaki3595
    @taiyoyamasaki3595 Год назад

    梅酢余るか?~w

  • @大村洋子-p1b
    @大村洋子-p1b 3 месяца назад

    その赤梅酢の作り方も言うのかと思えばそれはナシ?全く参考にならず

  • @2catboy_lulu_rock
    @2catboy_lulu_rock 7 месяцев назад

    梅酢入れるなら誰でもできますよ
    梅酢から作らないと参考にならない😢