Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
書き方が気に食わなかっただけで基本的には良い本って感じのリアクションだったな
イキれるほどちゃんとしたところで働いて本を出している意味では好感を持てる
ビジネス書に書かれている“過言ではない”はだいたい過言だといっても過言ではない
過言だなぁ
【動画を楽しむための堀元語辞書】[4訂版]《あ行》アカデミック開き直り :本で得た知識で自身を正当化すること。アジテーション表紙裏 :本の表紙裏に書かれた煽り文句。表紙裏アジテーション。アロマ本 :何も考えずに読んでもある程度有意義な本言い換え図鑑 :①言い換え。②〔諺〕ビジネス書に書かれていることの多くは他のビジネス書の言い換えであるということ。引用クリシェ :ありきたりな引用。引用常套句。→クリシェを参照お前がホリエモンを編集しているとき、お前もホリエモンに編集されているのだ :〔諺〕ドイツの哲学者ニーチェの格言「深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを覗いているのだ」のパロディ。することとは常にされる危険がつきまとうということ。ミイラ取りがミイラになる。《か行》過言である :言い過ぎであること。過言であるか過言ではないかの判断は慎重にすべきである。クリシェ :常套句《さ行》周知置き去りシリーズ :知っていることを前提とされた状態章立てがMECE(ミーシー)じゃない :〔諺〕項目が被ってたり、漏れていたりして分類に失敗した章立てやセクション。→MECE(ミーシー)を参照存在しない被害者をつくり出すマナー講師 :〔諺〕マナー講師がマナー上失礼にあたることに執着し過ぎるさま。また、その人。《た行》DaiGo構文 :①DaiGoメソッドでよく使われる構文で、(1) ある[A]、のかたちをとる。「ある調査」(2) (調査や研究などの)結果をふまえたい場合、[結果A]によると、のかたちをとる。「最近の研究によると」②後の[B]を強調するために[B]の産地などそれに関する国や地名をわざわざ明らかにしたいときに使われる構文で、[地名A]の[B]、のかたちをとる。「イギリスのオックスフォードのテーブルクロス」DaiGoメソッド :出典がない調査結果を用いて説得力を出す手法《は行》表紙裏アジテーション : →アジテーション表紙裏を参照ブナパラ :「無難自己言及のパラドクス」の略。無難から逃れすぎると無難から逃れることが無難となり、やがては逃れた先が無難になるパラドクスのこと。ほりぬきチャンネル :堀元見本人公認の切り抜きチャンネル。動画がTwitterで拡散され、収益化に成功した。《ま行》前田裕二構文 : (1)本来スケールの小さいものを、あえてスケールの大きいように言う皮肉を込めて、それへの警戒を取り払いたいときに(2)また、単に、スケールの大きいものへの警戒を取り払いたいときに使われる構文で、[A]を恐れないでください、のかたちをとる。「抽象化を恐れないでください」MECE(ミーシー) :漏れや被りがないこと。ミーム :模倣のこと。このチャンネルのチャットでは先動画を踏まえたコメントで溢れ、動画内で既に取り上げられたビジネス書などの言葉遣いや構文が次々に模倣される。「―で溢れる」
補項朝利権:意識の高いビジネス書に広く見られる、むやみやたらと「朝」の重要性を説く傾向を皮肉を込めて指す言葉。ビジネス書協同組合という架空の団体が定める基準において、あらゆるビジネス書並びにそれに準ずる出版物は必ず朝を賛美することが定められている。スタンフォード式:権威や説得力を増すために用いられる接頭辞の1つ。(参照)スタンフォード式ビジネス書の読み方スタンフォード式ビジネス書の読み方:堀元見が提唱するビジネス書の読み方。内容というよりもビジネス書独特の文体やテンプレート的な装丁などを楽しむ点に重点を置いている。具体的には表紙裏アジテーションを楽しむためにそれが省略されることが多いkindle版を避けるなど。
@@haramakizabuton 面白いです😊接頭辞「スタンフォード式」はこれからのミームに期待です。朝利権は定着しましたね。第5版木曜日に出しますのでよければご覧になってください。
@@たけのこ-w4p 編纂お疲れ様です。新版期待してます。目指せケンボー!
語録の言い換え図鑑めちゃくちゃ好きなんですけど、意味は"抽象的には全く同じこと"と認識してますね。
これ全部編集入ってるの凄すぎるだろ
この本買って読みたくなってしまったwwちゃんとした本過ぎて「イキりが鼻につく」しかツッコミ所がなくなってる
睡眠は最近課題感あるのでほりけんさんのまとめ超絶助かります
「ちゃんとした本だったね~」という言葉にガッカリ感こもりまくってて、おもろいっすww
めっちゃ面白かったです。隣で十倍の体重の人~のとこを想像してたら、赤ちゃんとお母さんやな・・と思って色々ほくそ笑んでしまった。
赤ちゃんが夜泣きするのはそれだったのかー(棒)
今回も素晴らしい切り抜きでした。いつもありがとうございます
16:20 参考文献がすごいと言えば「目に見えぬ侵略」参考文献だけで数十ページある
このチャンネルとオモコロチャンネルの親和性、意外と高そう
一緒に見てる人多そう。自分もそうだし
本の評価が生体リズムもびっくりの周期でぐわんぐわんしてるwww
表紙裏アジテーションほんとに好き笑
いつも寝る時間の2時間前が一番寝にくい 周期に関係なく最初の90分が大事
聞けば聞くほど、めっちゃちゃんとした本
ほんとに過言ではないの件笑った笑
楽しい動画ありがとうございます。ちゃんとした内容なのに"文体が箕輪厚介"ってとこが笑えます。
最高の睡眠は本当にいい本です。最近睡眠リズム崩れてるからもう一回読み直そうと思う。
編集者とかの都合で箕輪構文になってるってのもあるんじゃないかなあ。ビジネス書読むようなやつが読みやすい文体にするために。
朝利権すき
字幕だけでなく、わかりづらい所に解説まで…頑張ってください!!
切り抜いて字幕つけるだけの切り抜きビジネス流行ってますけど、ここまでちゃんとまとめてもらえると参考になりますよね
まさかオモコロチャンネルを認知してるとは思わなかった…
デイリーポータルZを知ってる(というか関わりあった?)っぽいからもしやと思ったら
「人間でもルームメイトが自分の体重の10倍もあればおちおちできないだろう」そっかーうちの赤ちゃんが夜泣きするのも体重の20倍ぐらいの俺が近くにいるとストレスなんだな(´・_・`)
giftって天から贈られたもの=才能って意味だから、転じて睡眠は能力にかかわるってニュアンスもあるんじゃないかなーと思ったり
ってことはギフトって訳してる人がイキってることになりますね
朝利権見つけた時の顔ウッキウキで草
こういうノウハウ書いてある本って読みやすくしつつページも稼ぐために同じことを表現変えて繰り返すんよね、たぶん。人は既知の情報であれば読むスピード上がって分かった気になれるから
読みやすくてバイト中に実質2時間くらいで読めたで
堀元さんが参考文献警察でしかないの草
めっちゃ面白かった。この本以外で堀本さんが面白いと言った本はありますか
略歴えぐすぎて、これはイキられても何も言えない
書き手がノッて気持ちよくなってるパターン
表紙裏がないことによって最後の「ギフト」が回収しきれないから、kindle版も全部表紙裏つけて♥♥
睡眠の本なんだからビジネス書っぽくしない方がよかったんじゃないか?って気がするね
「ビジネスパーソンに売りつける睡眠の本」だからビジネス書っぽい書き方でいいんだぞ
アルコールを飲んで寝ると良いというのは眉唾ですね
「過言ではない」が本当に過言じゃないみたいなことが、ビジ書界隈のノリのせいで新鮮に見えてくるの草。
すっげぇ斜に構えてるの草でも実際カッコつけた方が売れそうではあるよね
過言ではないのくだりおもろすぎ
表紙裏アジテーションの訳で"life"を「生活」ではなくわざわざ「人生」と訳してるとこもイキりポイント高い
質の悪い情報に触れ続けると、権威のある人やブランドが恋しくなってくる
アメリカのスタンフォードと書いてない時点で👍
買います
ブレインスリープ!
6kgの子供が60kgの親のそばで寝ようとすると不眠症になるのかぁ、、、
ちゃんとした本は切り抜き時間も長い。
金属バットの小林さんに声が似てますよね
朝利権ってショートスリーパー蠱毒でもしようとして言ってるのかと思ったが23時就寝で言ってるならそうでもないのか...?
普段寝る時間の前が寝づらいのか個人的には少し早い時間に風呂からあがってゴロンと横になってる時が猛烈に眠くて普段寝る0時を少しでも超えると急に寝れなくなるんだけどな
文体に関しては訳者が負うところが大きいのでは 元を見てないから分からないけど
この人オモコロチャンネル見てるのか
いーえいちでめちゃくちゃ根拠にしてる
自分もこの本読んだけど、scienceに論文出してるスタンフォードの医者だったらこれくらいイキっても許されるなという感想を持った
てかこれ読んだけど把握すること多すぎで何一つ実行できんわ
良い本だけど企画的に文句言わないといけないから無理矢理ウザイって言ってるんだろうなって思ったらほんとにウザかったわ
sheep > sleep ってことか(笑)
データがどうとか言ってるのに参考文献当たってなくて草
これ元配信含めて本の内容とか文章読み上げまくってるけど著作権大丈夫なんですかねおしえて有識者
有識者じゃないけど、間違ってるかもしれないけど一応言うと、まあ比較的白に近いグレゾーンかなと思う。収益化をしてなかったらまあ大丈夫と言い切れたかもしれないがしてるからな。多分争点は引用の範囲を超えないかになると思う。今回の場合出典元が明確にされてるし、その著作物を使って利益を上げている、例えばキーホルダーにしてるとかじゃないし、自分の者じゃないよと明確にしてるから多分大丈夫だと思う。けど、著作権って曖昧なのよ、これって言う完璧な正解が無いから。あとこれはあくまで一素人の意見だから鵜呑みにしないでほしい。あと余談だけど、ネットに上がってるアニメのmadとかは著作権には改変しちゃいけないと言うルールがあるからあれは比較的黒だと思う。
ページ丸ごと読むとかはNGですが、1,2行を読んでそれについて自分の意見を述べるのは"引用"の範疇のようです。長めに読んでいるところもありますが、まぁ大丈夫な範囲な気がします。ただ、引用のルールには"引用箇所を他と明確に区別する事"とあるので、この字幕付きの切り抜き動画では引用部分の文字の色を変えたり、クォーテーションで囲った方がより良いかなと…。
はえー勉強になりました
これ書いてる人別人説
『ビジネス書の9割はゴーストライター』っていう本があるよ。ちょっと感情的で、明確なソースもないけど、読んでみると面白いかも
@@みとは-c7s 勉強になります!
「ブレインスリープの人じゃん!」って思ったラジオリスナーニキおる?
自分はアルピーからですねぇブレインスリープ。。。3度寝!!!
@@オードリー若林-c3r 僕もです!最近tbsでもニッポン放送でも聞きますよね
こんな程度の低いコメントしちゃうやつと同類に見られたくねぇ……
@@heismine 多分コメントしなかったら同類に見られなかったと思いますよ
@@heismine どういうこと?
で、朝利権の出典は?
装丁カバーの折返し(表紙裏)に書いてあることて、誰が書いているのか? …勝手な憶測だけど、著者はタッチしていない気がする(そう憶測すると、結び付けられる著者が多少不憫に思う)。
すみません初めて見るのですが、朝利権とはなんのことですか?
【ビジネス書100冊】002_結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる の04:00ごろ、ruclips.net/video/-Y8bLB9OFoI/видео.html【ビジネス書100冊】009_たった一人の熱狂(著:見城 徹) の04:15ごろ で触れられております。ruclips.net/video/5bh4PgNMeh0/видео.html
@@hori_nuki ありがとうございます!
@@hori_nuki そす
切り抜きで23分はすごいww
もとが2時間あって・・・見直すと削るとこ少なくて・・・
@@hori_nuki 元配信も盛りだくさんでしたもんねwいつもお疲れ様です。
全然嬉しい、配信見たあとの復習としても、寝る前や仕事中のラジオとしてもかなり良いゾー
朝利権のとこ別に朝とは直接的に言ってないだろ。ウキウキすぎて笑う
赤ちゃんは10倍以上の大きさのお母さんの横で安心して寝てますよ
本は買われることがある意味ではゴールなのだから最初のイキリは温かい目で見ればいいじゃない。まあ面白いからいいんだけど
これ編集会社、箕輪のとこなん?
ビジネス本ゴミが八割二割良し👍
ビジネス書読みすぎて逆にひねくれてないか?
最初から小馬鹿にするスタンスで読む企画
書き方が気に食わなかっただけで基本的には良い本って感じのリアクションだったな
イキれるほどちゃんとしたところで働いて本を出している意味では好感を持てる
ビジネス書に書かれている“過言ではない”はだいたい過言だといっても過言ではない
過言だなぁ
【動画を楽しむための堀元語辞書】[4訂版]
《あ行》
アカデミック開き直り :本で得た知識で自身を正当化すること。
アジテーション表紙裏 :本の表紙裏に書かれた煽り文句。表紙裏アジテーション。
アロマ本 :何も考えずに読んでもある程度有意義な本
言い換え図鑑 :①言い換え。②〔諺〕ビジネス書に書かれていることの多くは他のビジネス書の言い換えであるということ。
引用クリシェ :ありきたりな引用。引用常套句。→クリシェを参照
お前がホリエモンを編集しているとき、お前もホリエモンに編集されているのだ :〔諺〕ドイツの哲学者ニーチェの格言「深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを覗いているのだ」のパロディ。することとは常にされる危険がつきまとうということ。ミイラ取りがミイラになる。
《か行》
過言である :言い過ぎであること。過言であるか過言ではないかの判断は慎重にすべきである。
クリシェ :常套句
《さ行》
周知置き去りシリーズ :知っていることを前提とされた状態
章立てがMECE(ミーシー)じゃない :〔諺〕項目が被ってたり、漏れていたりして分類に失敗した章立てやセクション。→MECE(ミーシー)を参照
存在しない被害者をつくり出すマナー講師 :〔諺〕マナー講師がマナー上失礼にあたることに執着し過ぎるさま。また、その人。
《た行》
DaiGo構文 :①DaiGoメソッドでよく使われる構文で、(1) ある[A]、のかたちをとる。「ある調査」(2) (調査や研究などの)結果をふまえたい場合、[結果A]によると、のかたちをとる。「最近の研究によると」②後の[B]を強調するために[B]の産地などそれに関する国や地名をわざわざ明らかにしたいときに使われる構文で、[地名A]の[B]、のかたちをとる。「イギリスのオックスフォードのテーブルクロス」
DaiGoメソッド :出典がない調査結果を用いて説得力を出す手法
《は行》
表紙裏アジテーション : →アジテーション表紙裏を参照
ブナパラ :「無難自己言及のパラドクス」の略。無難から逃れすぎると無難から逃れることが無難となり、やがては逃れた先が無難になるパラドクスのこと。
ほりぬきチャンネル :堀元見本人公認の切り抜きチャンネル。動画がTwitterで拡散され、収益化に成功した。
《ま行》
前田裕二構文 : (1)本来スケールの小さいものを、あえてスケールの大きいように言う皮肉を込めて、それへの警戒を取り払いたいときに(2)また、単に、スケールの大きいものへの警戒を取り払いたいときに使われる構文で、[A]を恐れないでください、のかたちをとる。「抽象化を恐れないでください」
MECE(ミーシー) :漏れや被りがないこと。
ミーム :模倣のこと。このチャンネルのチャットでは先動画を踏まえたコメントで溢れ、動画内で既に取り上げられたビジネス書などの言葉遣いや構文が次々に模倣される。「―で溢れる」
補項
朝利権:意識の高いビジネス書に広く見られる、むやみやたらと「朝」の重要性を説く傾向を皮肉を込めて指す言葉。ビジネス書協同組合という架空の団体が定める基準において、あらゆるビジネス書並びにそれに準ずる出版物は必ず朝を賛美することが定められている。
スタンフォード式:権威や説得力を増すために用いられる接頭辞の1つ。
(参照)スタンフォード式ビジネス書の読み方
スタンフォード式ビジネス書の読み方:堀元見が提唱するビジネス書の読み方。内容というよりもビジネス書独特の文体やテンプレート的な装丁などを楽しむ点に重点を置いている。具体的には表紙裏アジテーションを楽しむためにそれが省略されることが多いkindle版を避けるなど。
@@haramakizabuton 面白いです😊
接頭辞「スタンフォード式」はこれからのミームに期待です。朝利権は定着しましたね。第5版木曜日に出しますのでよければご覧になってください。
@@たけのこ-w4p 編纂お疲れ様です。新版期待してます。目指せケンボー!
語録の言い換え図鑑めちゃくちゃ好きなんですけど、意味は"抽象的には全く同じこと"と認識してますね。
これ全部編集入ってるの凄すぎるだろ
この本買って読みたくなってしまったww
ちゃんとした本過ぎて「イキりが鼻につく」しかツッコミ所がなくなってる
睡眠は最近課題感あるのでほりけんさんのまとめ超絶助かります
「ちゃんとした本だったね~」という言葉にガッカリ感こもりまくってて、おもろいっすww
めっちゃ面白かったです。
隣で十倍の体重の人~のとこを想像してたら、赤ちゃんとお母さんやな・・と思って色々ほくそ笑んでしまった。
赤ちゃんが夜泣きするのはそれだったのかー(棒)
今回も素晴らしい切り抜きでした。いつもありがとうございます
16:20 参考文献がすごいと言えば「目に見えぬ侵略」
参考文献だけで数十ページある
このチャンネルとオモコロチャンネルの親和性、意外と高そう
一緒に見てる人多そう。自分もそうだし
本の評価が生体リズムもびっくりの周期でぐわんぐわんしてるwww
表紙裏アジテーションほんとに好き笑
いつも寝る時間の2時間前が一番寝にくい 周期に関係なく最初の90分が大事
聞けば聞くほど、めっちゃちゃんとした本
ほんとに過言ではないの件笑った笑
楽しい動画ありがとうございます。
ちゃんとした内容なのに"文体が箕輪厚介"ってとこが笑えます。
最高の睡眠は本当にいい本です。最近睡眠リズム崩れてるからもう一回読み直そうと思う。
編集者とかの都合で箕輪構文になってるってのもあるんじゃないかなあ。
ビジネス書読むようなやつが読みやすい文体にするために。
朝利権すき
字幕だけでなく、わかりづらい所に解説まで…
頑張ってください!!
切り抜いて字幕つけるだけの切り抜きビジネス流行ってますけど、ここまでちゃんとまとめてもらえると参考になりますよね
まさかオモコロチャンネルを認知してるとは思わなかった…
デイリーポータルZを知ってる(というか関わりあった?)っぽいからもしやと思ったら
「人間でもルームメイトが自分の体重の10倍もあればおちおちできないだろう」
そっかーうちの赤ちゃんが夜泣きするのも体重の20倍ぐらいの俺が近くにいるとストレスなんだな(´・_・`)
gift
って天から贈られたもの=才能って意味だから、転じて睡眠は能力にかかわるってニュアンスもあるんじゃないかなーと思ったり
ってことはギフトって訳してる人がイキってることになりますね
朝利権見つけた時の顔ウッキウキで草
こういうノウハウ書いてある本って読みやすくしつつページも稼ぐために同じことを表現変えて繰り返すんよね、たぶん。
人は既知の情報であれば読むスピード上がって分かった気になれるから
読みやすくてバイト中に実質2時間くらいで読めたで
堀元さんが参考文献警察でしかないの草
めっちゃ面白かった。この本以外で堀本さんが面白いと言った本はありますか
略歴えぐすぎて、これはイキられても何も言えない
書き手がノッて気持ちよくなってるパターン
表紙裏がないことによって最後の「ギフト」が回収しきれないから、kindle版も全部表紙裏つけて♥♥
睡眠の本なんだからビジネス書っぽくしない方がよかったんじゃないか?って気がするね
「ビジネスパーソンに売りつける睡眠の本」だからビジネス書っぽい書き方でいいんだぞ
アルコールを飲んで寝ると良いというのは眉唾ですね
「過言ではない」が本当に過言じゃないみたいなことが、ビジ書界隈のノリのせいで新鮮に見えてくるの草。
すっげぇ斜に構えてるの草
でも実際カッコつけた方が売れそうではあるよね
過言ではないのくだりおもろすぎ
表紙裏アジテーションの訳で"life"を「生活」ではなくわざわざ「人生」と訳してるとこもイキりポイント高い
質の悪い情報に触れ続けると、権威のある人やブランドが恋しくなってくる
アメリカのスタンフォードと書いてない時点で👍
買います
ブレインスリープ!
6kgの子供が60kgの親のそばで寝ようとすると不眠症になるのかぁ、、、
ちゃんとした本は切り抜き時間も長い。
金属バットの小林さんに声が似てますよね
朝利権ってショートスリーパー蠱毒でもしようとして言ってるのかと思ったが23時就寝で言ってるならそうでもないのか...?
普段寝る時間の前が寝づらいのか
個人的には少し早い時間に風呂からあがってゴロンと横になってる時が猛烈に眠くて
普段寝る0時を少しでも超えると急に寝れなくなるんだけどな
文体に関しては訳者が負うところが大きいのでは 元を見てないから分からないけど
この人オモコロチャンネル見てるのか
いーえいちでめちゃくちゃ根拠にしてる
自分もこの本読んだけど、scienceに論文出してるスタンフォードの医者だったらこれくらいイキっても許されるなという感想を持った
てかこれ読んだけど把握すること多すぎで何一つ実行できんわ
良い本だけど企画的に文句言わないといけないから無理矢理ウザイって言ってるんだろうなって思ったらほんとにウザかったわ
sheep > sleep ってことか(笑)
データがどうとか言ってるのに参考文献当たってなくて草
これ元配信含めて本の内容とか文章読み上げまくってるけど著作権大丈夫なんですかね
おしえて有識者
有識者じゃないけど、間違ってるかもしれないけど一応言うと、まあ比較的白に近いグレゾーンかなと思う。収益化をしてなかったらまあ大丈夫と言い切れたかもしれないがしてるからな。多分争点は引用の範囲を超えないかになると思う。今回の場合出典元が明確にされてるし、その著作物を使って利益を上げている、例えばキーホルダーにしてるとかじゃないし、自分の者じゃないよと明確にしてるから多分大丈夫だと思う。けど、著作権って曖昧なのよ、これって言う完璧な正解が無いから。あとこれはあくまで一素人の意見だから鵜呑みにしないでほしい。あと余談だけど、ネットに上がってるアニメのmadとかは著作権には改変しちゃいけないと言うルールがあるからあれは比較的黒だと思う。
ページ丸ごと読むとかはNGですが、1,2行を読んでそれについて自分の意見を述べるのは"引用"の範疇のようです。長めに読んでいるところもありますが、まぁ大丈夫な範囲な気がします。
ただ、引用のルールには"引用箇所を他と明確に区別する事"とあるので、この字幕付きの切り抜き動画では引用部分の文字の色を変えたり、クォーテーションで囲った方がより良いかなと…。
はえー勉強になりました
これ書いてる人別人説
『ビジネス書の9割はゴーストライター』っていう本があるよ。ちょっと感情的で、明確なソースもないけど、読んでみると面白いかも
@@みとは-c7s 勉強になります!
「ブレインスリープの人じゃん!」って思ったラジオリスナーニキおる?
自分はアルピーからですねぇ
ブレインスリープ。。。3度寝!!!
@@オードリー若林-c3r 僕もです!最近tbsでもニッポン放送でも聞きますよね
こんな程度の低いコメントしちゃうやつと同類に見られたくねぇ……
@@heismine 多分コメントしなかったら同類に見られなかったと思いますよ
@@heismine どういうこと?
で、朝利権の出典は?
装丁カバーの折返し(表紙裏)に書いてあることて、誰が書いているのか? …
勝手な憶測だけど、著者はタッチしていない気がする(そう憶測すると、結び付けられる著者が多少不憫に思う)。
すみません
初めて見るのですが、朝利権とはなんのことですか?
【ビジネス書100冊】002_結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる の04:00ごろ、
ruclips.net/video/-Y8bLB9OFoI/видео.html
【ビジネス書100冊】009_たった一人の熱狂(著:見城 徹) の04:15ごろ で触れられております。
ruclips.net/video/5bh4PgNMeh0/видео.html
@@hori_nuki
ありがとうございます!
@@hori_nuki そす
切り抜きで23分はすごいww
もとが2時間あって・・・見直すと削るとこ少なくて・・・
@@hori_nuki 元配信も盛りだくさんでしたもんねwいつもお疲れ様です。
全然嬉しい、配信見たあとの復習としても、寝る前や仕事中のラジオとしてもかなり良いゾー
朝利権のとこ別に朝とは直接的に言ってないだろ。ウキウキすぎて笑う
赤ちゃんは10倍以上の大きさのお母さんの横で安心して寝てますよ
本は買われることがある意味ではゴールなのだから最初のイキリは温かい目で見ればいいじゃない。まあ面白いからいいんだけど
これ編集会社、箕輪のとこなん?
ビジネス本
ゴミが八割
二割良し👍
ビジネス書読みすぎて逆にひねくれてないか?
最初から小馬鹿にするスタンスで読む企画