【板前の技術】本物の白髪ねぎの切り方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 окт 2024

Комментарии • 423

  • @もんもん-b4e
    @もんもん-b4e 2 года назад +44

    飲食店勤続10年目ですが、普段何気なくやっていたこともこうして解説されているのを見ると、なるほどなぁと改めて思いました。
    特にいいなと思ったのは、仕事をする上での作業効率を向上するため、という視点で話されているところです。理論に基づいた無駄のない動きが美しい所作(仕事)に繋がるのだなあと勉強させていただきました。

  • @こにゃん-h4h
    @こにゃん-h4h 3 года назад +34

    こんなに丁寧な調理の仕方は初めて見ました。小さなことを丁寧にするのが
    プロのプロたる所以ですね。

  • @calbas
    @calbas 3 года назад +105

    こうせいさんの動画は切り方とか下処理とか、料理は小さな一手間が大事って事が本当によく伝わってくるから好き
    あと食べた後の表情とリアクション

  • @田中一郎-r3h
    @田中一郎-r3h 3 года назад +280

    プロの技が無料で動画で見れるなんていい時代だなぁ

    • @でる-f7y
      @でる-f7y 2 года назад +6

      間違いなくその通りですね!
      だからこそRUclipsの動画は観たら必ずいいね!
      してます!感謝!

  • @リコピン-g8i
    @リコピン-g8i 2 года назад +22

    白髪ネギを切る予定は今のところ無かったけど何となく見始めたら、単純に包丁の使い方と左手の置き方でめちゃくちゃ勉強になりました

  • @いーたろー-p7m
    @いーたろー-p7m 3 года назад +8

    ネギの薄皮を剥がすのは初めて知りました!
    勉強になります!

  • @ひろあき-e7z
    @ひろあき-e7z Год назад +2

    猫手がやりにくくて自然に爪側当てるような癖になってたんだけど、ちゃんとやりやすい理屈があったのを確認できてすっきりしました!

  • @182mm2
    @182mm2 3 года назад +58

    料理の上にちょこんと乗っている白髪葱にここまで奥深いストーリーがあるとは驚きでした。
    食材選びから下準備、調理に盛り付け...目の前に並んでいる料理は料理人の方の技術の結晶なのだなと心から尊敬します!

  • @nuichannell
    @nuichannell 3 года назад +2

    こうせい校長の御本、届きました!!!

  • @ねぎ-l5q
    @ねぎ-l5q 3 года назад +21

    学校でもこんな丁寧に教わらないでしょってくらいのクオリティが無料で見れるなんて、、
    チャンネル登録しました

  • @onigirikomachi
    @onigirikomachi 3 года назад +2

    レシピ本届きました!!
    これから一年かけて家族や友達を太らせてやります!

  • @あいうえお-q6z1z
    @あいうえお-q6z1z 3 года назад +12

    単にねぎを細切りにしてるだけだと思ってた
    こんなに手間がかかってたんだ❗️
    次回から、大切に頂きます🥺

  • @huni545
    @huni545 3 года назад +5

    ひとつひとつの動作に理由がある。なんて素晴らしい動画なんでしょう。

  • @misaengjp
    @misaengjp 3 года назад +7

    美味しいっていうのはこういうところから始まるんだな、というのをいつも気付かされます。以前よりも食材や道具にきちんと向き合うようになりました。

  • @miolun
    @miolun 2 года назад +12

    つい最近家でご飯作るようになりました。
    1か月前までは焼きそばとか簡単な物しか作れませんでしたが、こういう技術身につけたくて見に来ました。
    これからも動画参考にさせてください。

  • @よな-p4u
    @よな-p4u Год назад +8

    料理の豆知識が増えるのかと思いきや、大事なのに基本過ぎて『当たり前』扱いで学ぶ機会がないのでは?ってところまで含めて、隅々まで学べるすごい動画~~!!勉強になります!!

  • @黒豆-o5l
    @黒豆-o5l 3 года назад +10

    素晴らしいです…こんなに違いがあるとは…家庭で毎日してはいても、このちょっとした手間を加えたら、自宅でも美味しさが増しますね😱先生、ありがとうございます。

  • @ol5130
    @ol5130 2 года назад +1

    細かな仕事を大切に出来る人は
    最高の料理を作れる。
    何故なら料理は細かな仕事の
    積み重ねだから…
    本当にそうだと思います。
    細かさを省いて速さばかり
    求めるといつまで経っても
    進歩しないし、
    雑な事しか出来ないと思います。
    最後の言葉に深く感動しました。
    本当に為になる事を教えて頂き
    ありがとうございました。

  • @視聴用-w7f
    @視聴用-w7f 2 года назад +7

    今まで何度も試みたラーメン屋さんの白髪ネギ!
    謎が解けました!
    特に薄皮を剥ぐ…えぇー!?ってなり本当に勉強になりました。ありがとうございます❗️

  • @aaaqxxx
    @aaaqxxx 2 года назад +14

    白髪ネギってこうやって処理するものだったんですね。
    いつもうまくいかないので
    本物の白髪を入れていました。
    ありがとうございました。

  • @noname16167
    @noname16167 3 года назад +8

    先程、先生の本が届きました。
    動画と同じように見てすぐにコツがわかりやすい、とても良い本ですね。写真も美味しそうで、はやくレシピを試したいです。
    Kindleと迷いましたが、久しぶりに紙で購入して正解でした。サイズもレイアウトも扱いやすい、出版に関わった方々が読者のことを考えてくださった本だということが伝わってきました。

  • @vicksp8690
    @vicksp8690 2 года назад +7

    料理出来る人は、作業に関してこういう細かなポイントを知ってるはずなのに、聞いても答えてくれる人少ない。
    やりながら考えて学んでいくポイントを、動画で先に知れるのは嬉しい。
    ありがとうございます。
    食材一つ一つの扱い方を知っていて、それを正確にこなしていくのってカッコイイ。
    それとネギのムニュって出てくる部分は、ああいうことだったんだ。

  • @tkm_mammamia_mkk
    @tkm_mammamia_mkk 2 года назад +1

    丁寧だなぁ
    これぞプロって感じ

  • @garipote_
    @garipote_ 3 года назад +57

    今回も凄い。同時に、料理人が外食するときに、どこを見てるのかもわかった。ブロッコリーと同様に神回だと思う。

  • @basbas160
    @basbas160 3 года назад +5

    やはり手間暇仕事かけていると
    見た目も変わって美しいですね

  • @大竹昭次
    @大竹昭次 3 года назад +4

    レシピ本届きまし
    わかりやすく説明してあります。
    楽しみが増えました。
    ありがとうございます。

  • @日本刀-f4b
    @日本刀-f4b 2 года назад +4

    切りにくいのは薄皮の問題だったんですね!
    ありがとうございます!!!🤩

  • @0035YURI
    @0035YURI 3 года назад +1

    本、届きました。
    メニューがたくさんで、写真がきれいで、凄く嬉しいです。
    ありがとうございます💕

  • @のむらはるみ-z4n
    @のむらはるみ-z4n 3 года назад +1

    幸生校長、今晩は。仕事から帰宅したら、「プロのコツでいつものごはんが100倍おいしくなるレシピ」が届いていました😆😍🤣
    ワクワク😃💕します。ありがとうございます😉👍🎶

  • @yusa0119ify
    @yusa0119ify 3 года назад +6

    効率を求めながら作業することは、どの業界も大事だと思います。

  • @木村マイダス
    @木村マイダス 3 года назад +3

    料理以外の勉強にもなり
    為になります。

  • @horihoro8252
    @horihoro8252 3 года назад +2

    美しいですね。こうやって作っているとは知りませんでした。どうりで家で再現できないはずです👍

  • @2sk241
    @2sk241 3 года назад +182

    自分で切るとマッチ棒の様になってしまう原因がよくわかりました。

  • @さぶろう-g9r
    @さぶろう-g9r 3 года назад +1

    レシピ本届きました! テレワークで料理当番になることが増えたので、校長の本と動画で勉強させていただきます!

  • @こんぴぃ-l6b
    @こんぴぃ-l6b 3 года назад +16

    今回もとてもわかりやすく、流石プロの技!!っという動画でした。
    ありがとうございます😊
    レシピ本、今、届きました。
    サッと拝見させていただきましたが、動画の雰囲気が伝わってくる内容ですね🎵
    よい本をありがとうございました。
    これからのご活躍を楽しみにしております🤗✨

  • @mondo8082
    @mondo8082 2 года назад +1

    綺麗な仕事の後に速さを求める
    どの仕事でも基本な名言ですねぇ
    速さだけを求めて雑な仕事しかできない人が多すぎる

  • @ぽっこさん
    @ぽっこさん 3 года назад +3

    レシピ本届きました!特典のレシピもゲットしました。おいしく調理するコツが盛りだくさんで、作るのが楽しみです

  • @damenaotoko
    @damenaotoko 3 года назад +77

    本当に勉強になる!!!
    効率の話とか、料理だけでなく人生において大事だとおもう
    味見の時の顔すきwwww

  • @水属性陽子
    @水属性陽子 3 года назад +2

    今日こうせい先生の本が届きました!
    勉強になります

  • @corosuke37
    @corosuke37 3 года назад +12

    今回もタメになりました。
    そして、幸生さんのタメになる本が届きました!
    これから楽しみです!

  • @MrYoujiJS
    @MrYoujiJS 3 года назад

    米国ボストンにおりますが、本届きました。先生の元気を少しでもサポート出来ればと思います。今日もいつもの元気ありがとうございます。

  • @バックログ
    @バックログ 3 года назад +1

    レシピ本届きました。わかり易く写真もこだわっていて、読み応えあります。

  • @d41d4l0s
    @d41d4l0s 3 года назад +2

    一手間加える、がまさに当てはまりますね!勉強になります!

  • @こたろう-n6p
    @こたろう-n6p 3 года назад +2

    こうせい校長の本、会社から帰ったら届いていました。読むのがたのしみ😁

  • @こたつチャンネル
    @こたつチャンネル 3 года назад +7

    ホンモノの職人さんの動画は勉強になります

  • @Jacob_Rothchild
    @Jacob_Rothchild 2 года назад +1

    料理はしないのだけれど白髪ネギを作りたいのでネギを買ってきました。先生ほどうまくは出来なかったのですが、自分史上最高の白髪ネギを作ることができました。また今度ネギを買ってきたら挑戦したいと思います。切った白髪ネギはインスタントラーメンのトッピングとして使用しました。

  • @大和魂-z1e
    @大和魂-z1e 3 года назад +2

    凄い
    包丁の使い方にもちゃんと理由があるんですね。

  • @masanin8556
    @masanin8556 3 года назад +25

    いつも科学的な解説でとても勉強になります。料理の上手な人は感性で説明されるので素人には難しいです。応援しますので是非いろいろ教えて下さい!

  • @茶々丸-r7t
    @茶々丸-r7t 3 года назад +1

    こうせい校長。本が届きましたー!特典のレシピもおいしそうです!作ってみます!

  • @ht7822
    @ht7822 2 года назад +1

    家庭科でも習わなかったことを教えてもらいました。
    ありがとうございます。

  • @kawajun23
    @kawajun23 3 года назад +2

    手間がかかってるんですねー
    包丁の切れ味が良さそう!

  • @dnkukurage
    @dnkukurage 2 года назад +1

    8:40秒あたりどの仕事でも同じですね
    丁寧すぎて素晴らしいです。
    人育てるのうまそう

  • @イイノケンヂ
    @イイノケンヂ 2 года назад +1

    小さな事の積み重ね‥。
    どんな仕事にも共通して言える事ですね。
    業種は違えど、心にぐっと来る言葉です。

  • @ひろ凛
    @ひろ凛 2 года назад +1

    楽しく学べて嬉しくなります。幸せを感じます。

  • @mits2103
    @mits2103 3 года назад +1

    レシピ本Kindle版ゲットしました‼︎

  • @まめ白
    @まめ白 2 года назад +1

    ネギが安く買えたのでネギ料理検索でこの動画発見しました。白髪ネギはずいぶん作ってきましたが、薄皮はさすがに剥いてなかった…あす剥いて作ります❗ありがとうございます✨

  • @junm9628
    @junm9628 3 года назад +21

    いつも勉強になります。薄皮を取ることは初めて知りました。やはり手間暇かけると美しい仕上りになるのですね✨早速作ってみます!

  • @SIN-xm4nj
    @SIN-xm4nj 3 года назад +5

    本届くの楽しみです!

  • @黒猫下僕-y3j
    @黒猫下僕-y3j 3 года назад +1

    先日、本が到着しました📖
    来月、休みの日に実践してみたいと思います♪

  • @soujirou_666
    @soujirou_666 3 года назад +1

    おはようございます!!
    本編と違うコメントで申し訳ないのですが、幸せに生きると書いて幸生さんの本が手元に届きました!!
    これを読んで、見て、そして作って、食べて、私も幸せに生きられるようにがんばります♪
    いつも楽しい動画めちゃりんこありがとうございます!!

  • @青猫-i7q
    @青猫-i7q 3 года назад +2

    世界一ためになることを教えてくれる先生🎖
    ありがとうございます

  • @カイバーにゃん
    @カイバーにゃん 3 года назад +1

    白髪ネギひとつで、こんなに手がかかってるんだなぁ。感謝しなきゃな。

  • @tasqk4490
    @tasqk4490 3 года назад +1

    本届きました!

  • @岡本頼幸
    @岡本頼幸 2 года назад +1

    技術から、御教授有り難いです。

  • @ゆうたつよい
    @ゆうたつよい 3 года назад +1

    校長!!!!
    予約してたレシピ本今届きました!!!
    全レシピ作ります!!!
    ありがとうございます!!!

  • @zzzlapis4963
    @zzzlapis4963 3 года назад +9

    板前の技術は凄い🙀

  • @misa4839
    @misa4839 3 года назад +6

    一手間でこんなにも違いが出るなんてびっくりです😳本当に勉強になります。何事も一つ一つ丁寧にすることが大事ってことですね🤔
    そしてレシピ本届きました!!
    こんなに作るのが楽しみになる本はないです!一つ一つ試して行こうと思います。

  • @森下健司-s3x
    @森下健司-s3x 3 года назад +3

    厨房凄く綺麗にされてて素晴らしいと思いました!
    動画いつも参考にさせてもらってます!ありがとうございます!

  • @Cryonne
    @Cryonne 2 года назад

    気づいたら瞬きと呼吸を忘れて見てました。15分の情報の厚さがすごい!

  • @かのヤン
    @かのヤン 2 года назад +1

    仕事に対する姿勢
    素晴らしいと思います。
    自分もそう有りたいと思います。
    いつも動画ありがとうございます😊
    頑張って下さい。

  • @ばやし-g7k
    @ばやし-g7k 3 года назад +1

    本届きました😍

  • @亮-e9f
    @亮-e9f 3 года назад +3

    料理好きを自称し、20年近く経ちますが、恥ずかしながら、薄皮を剥くこと知りませんでした。
    いつも、なんでプロが作った白髪ネギのように出来ないんだろう?と疑問に思っていたことが、解決出来ました。

  • @なんてこったオデッタ
    @なんてこったオデッタ 2 года назад +4

    いつも凄くためになるお話と調理実習ありがとうございます!!

  • @おけけ-z4v
    @おけけ-z4v 3 года назад +27

    久々に見たらめっちゃ滑舌良くなってて笑った、やっぱ継続するとどんなことでも研鑽されていくんですね。
    とても聞きやすくしかも面白い知識まで知ることができる、最高です

  • @たこ-l5f
    @たこ-l5f 2 года назад

    最初の包丁の話が何気にめっちゃ大切でためになりました

  • @hiroyasukawano2647
    @hiroyasukawano2647 3 года назад +2

    定物定置かっけえ

  • @emiingstar
    @emiingstar 2 года назад +1

    まさにダメな例でやってました😆
    そして、包丁の基礎まで!
    よく、爪や指をこそげたりしてました。。
    このチャンネルに出会えてほんとに良かった!
    ありがとうございます😭

  • @琥珀まま
    @琥珀まま 3 года назад +1

    『プロのコツでいつものごはんが100倍おいしくなるレシピ』の本が今日届きました❗️😄
    ありがとうございます😊
    この本を読んで美味しく料理したいと思います♪

  • @suigin1001
    @suigin1001 3 года назад +2

    ついに発売ですね!おめでとうございます!

  • @user-apain17
    @user-apain17 3 года назад +1

    今日Amazonから本が届きましたぁ❣️

  • @かすのんだくれ
    @かすのんだくれ 2 года назад

    他コメにもありましたが、普段自分がしていることを言語化するとこんな感じなんだな~と参考になりました。

  • @ゆかいなゆか-h6c
    @ゆかいなゆか-h6c 2 года назад

    素晴らしいアドバイスをありがとうございます。素材全部くっついてたのが改善されて家族に喜ばれました。私も嬉しいです。

  • @5gogogo5
    @5gogogo5 3 года назад +4

    白髪葱、針生姜は板前見習いに立ちはだかる絶対に避けられない壁ですよね。
    特に白髪は包丁の切れ味で仕上がりが天と地ほど違うので、包丁を研ぐ技術も要求される。

  • @へっぽこはま
    @へっぽこはま 3 года назад +1

    細!すごいです。

  • @haruzi3636
    @haruzi3636 2 года назад +1

    勉強になった!!お店のような白髪ネギはどうやってつくるのかわかりました!!手間がかかってるう!!

  • @あーみゆ
    @あーみゆ 3 года назад +1

    こうせい校長の本、つい先ほど届きましたー🙌‼️
    これから拝見します⤴️
    楽しみです‼️

  • @厳守秘密
    @厳守秘密 3 года назад +1

    レシピ本届きました。
    ちょうど鶏もも肉があるので、明日レシピ本表示にある100倍ジューシーな照り焼きチキンを作ります。楽しみです。

  • @上正夫
    @上正夫 Год назад

    こういう豆知識って大事ですよね。ただなんとなくネギ切ってました。

  • @Ludicolo_
    @Ludicolo_ 3 года назад +2

    アップしすぎてるからか『ウッマ!!』でフレームアウトするのが新しいパターンで好きです

  • @745yop6
    @745yop6 3 года назад +6

    白髪ネギはこのように出来ているのか、と驚きました。単に細く切るんではないんですね。

  • @たく-j2k
    @たく-j2k 3 года назад +1

    今日本届きました!!
    ありがとうございます!!これからたくさん読んで、美味しいものを食べたいです!
    美味しい本をありがとうございます!!

  • @富籤周
    @富籤周 3 года назад +1

    アマゾンで予約してあった先生の御本が届きました。とても楽しみにしておりましたので、早速拝読させていただきます。

  • @seriyama
    @seriyama 3 года назад +18

    白髪葱の切り方だけでなく、仕事効率や目線の運び方まで…!!

  • @ゆくんジャパン
    @ゆくんジャパン Год назад

    いつも、勉強になりすぎます。
    細かな説明もありがたい…作業効率や化学的根拠まで 素晴らしいです。
    最後味見の仕方までユーモアがあってパーフェクトですね。今後も長く続けてくださいね。

  • @magojiro305
    @magojiro305 3 года назад +1

    本届きました!早速野菜炒め作ったら美味しかったです。

  • @1号カメさん
    @1号カメさん 2 года назад +1

    入学よろしくお願いします。
    家庭と仕事の違いが良くわかりました。ありがとうございます。

  • @shamnekono3939
    @shamnekono3939 2 месяца назад

    メチャクチャ分かりやすかった

  • @pata5810
    @pata5810 3 года назад +1

    こんな感じこんな感じこんな感じおじさんか!!

  • @33通風
    @33通風 3 года назад +1

    いつも勉強になります
    本届きました、色々試してみます!

  • @ぬこやぽち
    @ぬこやぽち 3 года назад +1

    レシピ本を参考に作ったご飯はおいしいです!
    これからも頑張ってください!