【シェフの裏技】誰でも1日でホテルのオムレツ作れるようになります

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 июн 2024
  • 【プロのコツでいつものごはんが100倍おいしくなるレシピ】
    ★こうせい校長の初出版レシピ本です★
    出版社:KADOKAWA
    Amazonでの本のご予約はこちらです。
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    www.amazon.co.jp/dp/4046054328
    ■重要なご報告動画です■
    • 初めて本を出版させて頂く事になりました。
    ■だし巻き卵の動画■
    • 【板前の技術】同じ卵の量で大きさ2倍のだし巻...
    ■オムレツ■
    ※卵3個に対して18cmのフライパンを使います
    ■目次■(数字押したら目次に飛びます)
    始まり 00:00
    オムレツよくある3つの失敗 00:56
    処理をしたオムレツ 02:34
    卵を泡立てない理由 03:07
    オムレツを巻くフライパンの説明 05:53
    オムレツを返すトレーニング 06:44
    オムレツの巻き方 07:57
    試食 12:04
    ★岩野上幸生のチャンネル登録はこちら★
    / @kousei0828
    ★岩野上幸生の新チャンネル登録はこちら★
    / @kouseicooking417
    #オムレツ #卵料理 #ホテルのオムレツ
    初めまして。岩野上 幸生(いわのうえ こうせい)と言います。1985年生まれの35歳です。長崎で生まれ育ち、18歳の時に名古屋で料理の修行を開始。24歳で東京で独立して4店舗展開。10年間飲食店を経営しながら、企業コンサルティングや料理の技術指導などを行っています。今年で料理人歴18年目になります。食を通して皆さんに楽しく役立つ動画をお届け出来きるように頑張ります。
    ★このチャンネルのコンセプト★
    飲食店を開業できるようになるぐらいのノウハウ(料理、経営手法など)を10年間飲食店を経営している僕が直接、動画でレクチャー致します。
    ★ターゲット★
    将来、独立して飲食店を開業したい人。料理に興味ある人。経営に興味ある人。(もちろんそれ以外の方も大歓迎です)
    ★内容★
    料理動画、経営手法、経営に関する数字動画など、将来独立して飲食店を持ちたい人に、役立つ情報やノウハウを発信しています。まかないや簡単レシピなどもあります。
    【動画スケジュール】
    水曜日と日曜日に動画投稿します。
    ※その日の予定などによって曜日が変更する場合があります♡
    ⬛︎お仕事のご依頼はこちらへお願い致します⬛︎
    kuubojapanservice@gmail.com
    ☆プレゼント、お手紙などの宛先はこちらです☆
    (生物、冷蔵便はお受け取りができません)
    165−0034
    東京都中野区野方5−28−7 彩燈ビル2F
    「くいどころ酒場 活 岩野上 幸生」宛
    ★岩野上幸生のTwitter
    KOUSEI26578627?la...
    ★岩野上幸生のInstagram
    / kouseiiwanoue
  • КиноКино

Комментарии • 1,6 тыс.

  • @wsdhikm642
    @wsdhikm642 2 года назад +6510

    失敗したヤツ、私の大成功で草

    • @iseband1640
      @iseband1640 2 года назад +225

      それな!!

    • @h8888
      @h8888 2 года назад +175

      @@user-gf9jz8yf6j じゃあ自分で作れやこどおじ

    • @user-ju1hi3vh2g
      @user-ju1hi3vh2g 2 года назад +175

      @@h8888 何言ったのか知らんけど辛辣すぎて草😂

    • @r-cooky5901
      @r-cooky5901 2 года назад +29

      @@user-gf9jz8yf6j
      じゃあ自分で作れやヤドカリ

    • @user-marimo_
      @user-marimo_ 2 года назад +17

      @@user-ju1hi3vh2g こどおじはこどもおじさんの略でこどもおじさんは言うたら引きこもり中年ニートやで

  • @user-xm8eb2em7i
    @user-xm8eb2em7i 2 года назад +272

    箸とフライパンであっという間に綺麗なオムレツを作る洋食屋のおっちゃんは凄いんやなぁって実感しました

  • @Irtpl_Falilv
    @Irtpl_Falilv 2 года назад +945

    なんでこれをやると失敗するかも丁寧に解説してくれるからめちゃくちゃ分かりやすかった
    今まで見た料理解説で一番やと思うわ

    • @ryojitakei71
      @ryojitakei71 2 года назад +31

      確かに。
      こうすれば成功するって話だけよりも、やりがちな失敗とその理由、それを避けるためにどうするかって話もあるほうが情報としては何倍も有益ですね。

    • @deniroism
      @deniroism Год назад +5

      最初はおしぼりとかタオルで練習した方がいいですよ。by経験者^^

  • @user-ex8bj5mv1c
    @user-ex8bj5mv1c Год назад +108

    こんなきれいなオムレツ見たことない。。

  • @aiai7935
    @aiai7935 2 года назад +244

    出来たぁ🥰👍
    絶対無理だと思ってたから感動〜🤣
    家族にツラ〜と出したら皆ビックリ‼️
    ママ凄〜い😍ママ凄げぇ😍
    が止まらない🎊
    ありがとうございました❤️

  • @retrofit942
    @retrofit942 2 года назад +467

    開幕の幸せにしか生きてこなかった人みたいテンションからの懇切丁寧に順序良く理論建てられた説明の高低差が凄い
    これは幸せに生きるために苦渋も味わい尽くした人だから作れた動画だと思いました。

  • @love-h.b
    @love-h.b 2 года назад +538

    料理人だけあって、それぞれの工程に細かな理由を付けてくれるから凄く助かる。

  • @owlnightnippon9766
    @owlnightnippon9766 2 года назад +439

    絶妙にイラっとする口調と顔出した途端突発的にテンション壊しながら合間に的確で論理的で分かりやすい料理説明をするあたり妙にクセになる。

  • @HODAMON
    @HODAMON 2 года назад +330

    そういう話じゃないけど火力が強すぎたオムレツはまさに家のオムレツって感じで好き

  • @user-ln6fo1mt2j
    @user-ln6fo1mt2j 2 года назад +213

    本当に「料理は科学」なんだなって痛感しました。
    はじめ軽い気持ちで作業中に聞き流してたけど、丁寧な説明に真心を感じていつの間にか真剣に見入ってましたw

  • @user-iw9oy6bu9q
    @user-iw9oy6bu9q 2 года назад +26

    私は調理歴60年、
    このRUclipsの主さん最高‼️

  • @zephygismonda2674
    @zephygismonda2674 2 года назад +20

    オムレツって、手早く作らないといけないイメージだったけど、
    濡れたタオルで冷ましながらだと慌てなくてよくてめちゃくちゃ心強い..!!

  • @nawark6116
    @nawark6116 2 года назад +468

    この人料理人としても凄いけど、 早口過ぎず、丁寧で 真面目過ぎないところが凄い✨聞き入っちゃうもん

  • @tks123ful
    @tks123ful 2 года назад +165

    なぜこうした方が良いのかまで説明が有るのは素晴らしい。
    料理人とか職人だとこれが出来る人が少ないイメージ。

  • @user-yx7dy2by7w
    @user-yx7dy2by7w 2 года назад +142

    失敗例とか細かく説明してくれて、料理系の動画で一番わかりやすい。

  • @user-ly2kz6if4m
    @user-ly2kz6if4m 2 года назад +64

    どの動画見て試してもダメだった私が1回みただけで今までよりも圧倒的に綺麗にできて感動してる…とってもわかりやすい動画ありがとうございます!!

  • @legochanman4253
    @legochanman4253 2 года назад +39

    めっちゃ上手くできたし、今まで上手くできなかった原因もわかって大満足
    久しぶりにいい動画を見つけた

  • @xiaoesb_vntg
    @xiaoesb_vntg 2 года назад +520

    今まで見たオムレツ動画の中で1番美味しそう&わかりやすい解説でした!
    料理職人の解説動画を見る度に、手間隙を惜しまない事が美味しい料理を作るのには欠かせないんだなと思い知らされます……
    自炊はする方ですが所謂ズボラ飯ばっかりなので見習いたいと思います😂

  • @Mfujiyama3776
    @Mfujiyama3776 2 года назад +5

    めちゃくちゃわかりやすい
    ちゃんとした料理をするモチベーションにつながります

  • @abab12321
    @abab12321 Год назад +8

    こんな理論的に説明してくれるチャンネルないと思います!
    いつもありがとうございます!

  • @sunsander
    @sunsander 2 года назад +14

    始めて、「火に掛けたら軽く掻き混ぜる」「トントンして引っくり返す」の意味が分かりました!これ見たら、一発目で産まれて始めてひっくり返すことが出来てドキドキ…。今まで何やってたんだろう!ありがとうございます✨

  • @user-pl2wi5gp6b
    @user-pl2wi5gp6b 2 года назад +34

    これは動画の解説を見てもとても難しいですよね。
    私も最近練習を重ねてそれなりのものが出来る様になりました!
    モトキチさんのフライパンがオススメです!

  • @user-qf1ng8dd9j
    @user-qf1ng8dd9j 2 года назад +1

    料理の作り方ももちろんのこと、盛り付ける皿を暖めておくとよいとかそういったことも学べる素晴らしい動画!

  • @kaiyamada4206
    @kaiyamada4206 2 года назад +7

    amazonで書籍購入させていただきました。
    これは破格すぎます。書籍代以上の「美味しい」が詰まっているし、レシピが豊富すぎます。こうせいさん自信のご利益になっているのか心配になりましたので、これからもカンパして応援したいです。手にレシピが覚え込むぐらい本と動画何回も見て、勉強します。
    ありがとうございます。

  • @user-cp5ej8tl3u
    @user-cp5ej8tl3u 2 года назад +11

    こうせい校長、毎回、多くの学びを楽しんでおります。私はコロナ禍の最中、自宅にいる時間が増えたことをきっかけに料理をするようになりました。毎回、校長さんの食、具材、道具、調理法、そして料理を提供するお客様に対する深い思いやりをひしひしと感じております。今後、機会がありましたら「洗い場の回しかた」について勉強させて頂けたら幸いです。料理人あるあるのコーナーから思いつきました。

  • @user-gy9po3br5y
    @user-gy9po3br5y 2 года назад +136

    先生の動画を見て初めて上手にできました!
    何がどう言う理由で悪いのか、良いのか理論的に説明してくれるので頭に入りやすいです。
    他のお料理も作ってみます!
    先生、わかりやすい動画ありがとうございます

  • @ontario-sub
    @ontario-sub 2 года назад +14

    めちゃくちゃ説明わかりやすい!
    見てるだけでお腹空いてきた…

  • @tera4372
    @tera4372 2 года назад +7

    今まで色々なオムレツの作り方をみて挑戦して、1度も成功した事が無かったのですが、この動画を見て初めて成功しました!!ありがとうございます!!!

  • @user-vb1dg4tz8m
    @user-vb1dg4tz8m 2 года назад +26

    感動…
    初めて上手く焼けました!すごい。解説もわかりやすく教えて頂き知識も増えました。

  • @user-zantei-ebisu
    @user-zantei-ebisu 2 года назад +69

    これは、すごい。失敗例の再現があってめちゃくちゃわかりやすい。
    成分の説明も丁寧で、めちゃくちゃよく喋るなって思いました。素晴らしいです。

    • @user-zantei-ebisu
      @user-zantei-ebisu 2 года назад +4

      料理嫌いだったのにすっかり信者です

  • @arkshelll
    @arkshelll Год назад +10

    失敗したところまで見せてくれるのは初めてです
    すごく、わかりやすい、、、、

  • @user-in5mq8bq5c
    @user-in5mq8bq5c 2 года назад +27

    動画見た後どうせできんやろと思いながら作ってみたらめっちゃ成功しましたw厚みはあんまり出なかったけど成功できてよかったです!ありがとうございます☺️

  • @user-wt2ci3mq4k
    @user-wt2ci3mq4k 2 года назад +244

    10回くらい見て頭に入れて作ってみました!
    今まで作った中で1番美味しそうなスクランブルエッグが出来ました!

    • @BonBonneBonjour
      @BonBonneBonjour 2 года назад +18

      絶対最高に美しいスクランブルエッグですよね。。!!

    • @user-bb5rr3hp8z
      @user-bb5rr3hp8z 2 года назад +52

      オムレツじゃないのかよw

    • @ontario-sub
      @ontario-sub 2 года назад +4

      理論は完璧!
      あとは練習あるのみ!

    • @mocochin-ekizo
      @mocochin-ekizo 2 года назад +4

      自分もヨッシャ!完璧!と作り始めたら一瞬でスクランブルエッグが完成しましたよ!

    • @nm7387
      @nm7387 Год назад +3

      電車の中で吹いた😂

  • @GabrielleduVent
    @GabrielleduVent 2 года назад +28

    ツナボーイさんが作っていたオムレツが同じような出来で、「どこまでが必要不可欠でどこからがツナボーイさんの癖なんだろう」と思っていたので大変参考になりました。ありがとうございます。ほぼまったく同じ手順でしたので、全部必要不可欠だったんですねw

  • @huky5002
    @huky5002 2 года назад +7

    自分で出来ても他人に分かりやすく教えるのは更にスキルが要りますからね
    いつも参考にさせて頂いております

  • @user-tc6po2uy9f
    @user-tc6po2uy9f 2 года назад +1

    丁寧な解説で自分の失敗していた理由が良く理解できました。
    おかげさまで失敗を克服できました。
    ありがとうございます。

  • @melodymelty5771
    @melodymelty5771 2 года назад +107

    失敗例がほんと参考になるというか、なぜダメなのかがよくわかりました。
    家庭で食べてきたオムレツは3パターンのいずれかに必ず当てはまるので。
    家でホテルオムレツが出てきたら感動するだろうな・・・この動画の通りに行って、挑戦してみようと思いました!

    • @user-dx3sm5bp8y
      @user-dx3sm5bp8y 2 года назад

      参考になります!オムライスの卵の作り方も同じですか?

    • @nekoyashiki0127
      @nekoyashiki0127 4 дня назад

      @@user-dx3sm5bp8y同じですよ。ケチャップライスの上にオムレツを乗せて、縦に入れ目を入れて開けばポムの樹みたいなオムライスができますよ

  • @user-mc1jf9cp7b
    @user-mc1jf9cp7b 2 года назад +117

    すごい、さっさと見たくて2倍速で見たのにめちゃくちゃ分かりやすかった。
    ここまで分かりやすくて無駄が少ない料理動画初めてかも。
    さっそく今度やってみます!

    • @unkow_user
      @unkow_user 2 года назад

      あ抜け出してかのな

  • @user-ug4zj4rw7c
    @user-ug4zj4rw7c 2 года назад

    どういう手順でやれば正解なのか教えてくれる動画はあるけど、他のやり方だと何でダメなのかとかどういう目的があってその手順をやってるのか教えてくれるのはなかなか無いから本当に助かります。

  • @user-ui9os8qb1j
    @user-ui9os8qb1j 2 года назад +18

    めーちゃくちゃわかりやすかったです!失敗のコツが納得だったし、卵の火の入り具合とかオムレツの形を作るところの説明が具体的だし手の動きがよく見えてよかったです!明日やってみます!楽しみ!

  • @user-bz3fw9ij5d
    @user-bz3fw9ij5d 2 года назад +3

    すごい!めちゃくちゃ美味しそう。普段料理をしないけど、自分でやってみたくなる!

  • @user-py8nr6lz5n
    @user-py8nr6lz5n 2 года назад +43

    焦げや斑のない鮮やかな黄色が美しい…食べる以前の視覚の段階で脳が歓喜に震えてますわ

  • @user-dm4oq9fc6t
    @user-dm4oq9fc6t 2 года назад +1

    解説の前後でテンションが高すぎるのすごく良い

  • @user-bz8fi3my2i
    @user-bz8fi3my2i 2 года назад +16

    失敗例を具体的に出すのが他になくて素晴らしいです!わかりやすい!

  • @yoshiyukimisawa3275
    @yoshiyukimisawa3275 2 года назад +41

    お見事!!プロの料理人ってやはり凄いですね。尊敬します。

  • @yamamotosaori
    @yamamotosaori 2 года назад +3

    とてもわかりやすい!失敗例を実際にやってくれるのがありがたいです!こんな動画なかった!一生の武器✨習得したいです😆

  • @targon528
    @targon528 2 года назад +1

    いろんなオムレツ動画みたけど、解説とか、どうしてこうなるか、とか
    すべての面でわかりやすくて、大変べんきょうになりました。ありがとうございます。

  • @met6001
    @met6001 Год назад +18

    本当に美味しそうなのに自分でもできそうに思える解説すごいなぁ

  • @AK-ib9ih
    @AK-ib9ih 2 года назад +7

    今まで不明であったオムレツの「トントン」の概念や自分が失敗する原因とそしてその改善案などとても詳しく説明されていて参考になりました。
    しばらくオムレツから逃げていましたが、もう、何も怖くない…!

  • @user-se7xs7no3w
    @user-se7xs7no3w 2 года назад +4

    キチキチさんのオムレツ動画も見てみしたが、さらに丁寧に説明されてますね。
    これなら、自分もできそうです。

  • @vicksp8690
    @vicksp8690 Год назад +25

    料理の曖昧な部分って慣れで片付けられてしまうから、自分で料理しててもモヤモヤが残ってしまって、楽しいのに好きになれない原因だったんだけど、、
    このチャンネルは料理の何故?の部分をちゃんと説明してくれて、料理を好きにさせてくれる
    ありがとうございます!

  • @user-gm7sg1eq3i
    @user-gm7sg1eq3i 7 дней назад

    すごくわかりやすいです!!
    真似して作ろうとしてみたら、美味しい卵焼きができました!!

  • @loungequeen8650
    @loungequeen8650 2 года назад +9

    完璧な説明・調理からの胡散臭い「うんまっ!」の流れが相変わらず完璧です❤

  • @86-EM_Pkcu
    @86-EM_Pkcu 2 года назад +7

    料理でオムレツオムライスが出てきて、かっこよかったから作ったら、かなりいい感じに出来ました!
    これは才能ですか?もう才能ですよね!?
    これからも料理人になれるように努力します‼️

  • @user-cz5il7vf6f
    @user-cz5il7vf6f 2 года назад +6

    ホントここまで細かく理論的にフライパンの大きさをどうするか、手首の使い方、
    卵の塊をどう捌くか細かく失敗まで交えて解説してくれる動画は無いです。
    おかげさまでだし巻きの方はかなり上達したので今度はこちらを頑張ってみます。

  • @user-dc6us4hg1x
    @user-dc6us4hg1x 2 года назад +2

    この動画を見つけた弟に「コレ作って!」と言われました💧
    何回も挑戦して自分史上、最高傑作のオムレツを作りたいと思います。

  • @serikaaoki
    @serikaaoki 2 года назад +41

    オムレツの返し方難しすぎ問題とトントンする意味わかっていない問題が完全に自分でしたwめちゃめちゃ勉強になりました。
    そもそもこの返し方をきっちり説明してくれる人って全然いなかったんですよね。キッチンペーパー使った実演がわかりやすかったです。
    ありがとうございました。

  • @gesuzaki
    @gesuzaki 2 года назад +26

    凄すぎる。調理理論と料理は科学と思える動画です

  • @antonc81
    @antonc81 2 года назад +42

    The final result looks perfect! I wish this video had English subtitles so I could figure out your technique!

  • @user-ss7nj6iy7d
    @user-ss7nj6iy7d Год назад +3

    料理は科学というのがよく分かりました。
    めちゃくちゃわかりやすい理論があって素晴らしいです

  • @user-fp4ho9hh4c
    @user-fp4ho9hh4c 2 года назад +26

    オムレツを作るのにゴムベラ使う料理人はRUclipsで結構いました。私もゴムベラを使って出来る様になりました。

  • @barcarollemototv
    @barcarollemototv 2 года назад +4

    こうせい校長のオムレツ動画待ってました!
    オムレツを作る動画は沢山ありますが、一番わかりやすかったです!
    何度も見て練習します!

  • @loulead4224
    @loulead4224 2 года назад +10

    この人が料理教室やってくれるならいってみたい!

  • @user-nekosukinya
    @user-nekosukinya 2 года назад +3

    最近動画を見ると倍速にするんですが
    先生の動画は説明を全てじっくり聞こうと思って等倍で聞いています
    とても綺麗なオムレツ美味しそうです✨
    先生のオムレツ直に食べてみたいです!

  • @user-qw3ew9jf9o
    @user-qw3ew9jf9o 2 года назад +24

    動画どおりポイントおさえながら作ったら 本当に高級ホテルの朝食で食べれるような 見た目もきれいで口当たりも最高のオムレツが作れた!!

  • @satoo1213
    @satoo1213 2 года назад +3

    これはすごい動画ですね!!
    わかりやすく、
    確かに自分に自信が持て優良動画だともいます!
    早速やりたくなりました。、

  • @macchakinaco
    @macchakinaco 2 года назад +1

    めちゃくちゃ分かりやすい!
    がんばって綺麗なオムレツ作ります

  • @user-ou7fx5uk9i
    @user-ou7fx5uk9i 2 года назад +2

    作ってみました!
    史上最高な出来でめちゃめちゃ美味しかったですw
    こうせい様に感謝しかありませんっ!!!

  • @user-fx6zl5fr9x
    @user-fx6zl5fr9x 2 года назад +128

    今まで、料理本や料理動画にコツが載っていないのは、『プロや料理研究家がコツを教えたくない』からだと思っていたのですが…こうせい校長の動画を拝見するに…本当は『初心者にコツを伝えるだけの伝達力、語彙力、知識、技術が無い』と実感しました

  • @nagadaki
    @nagadaki 2 года назад +17

    今回の動画も最高でした。理論も教えていただけるとホント助かります。理解しやすい!今度作ってみます!

  • @user-bi8tk6xl5f
    @user-bi8tk6xl5f Год назад +2

    どこでも売ってて誰でも買える食材で、どこまでハイクオリティな料理を作れるか、日々研究ですね。

  • @ordinary_overlaps5585
    @ordinary_overlaps5585 2 года назад +2

    これ以上ないほどの丁寧な説明に脱帽です

  • @fishigaki
    @fishigaki 2 года назад +80

    世界の裏側のブラジルからいつも新しい動画楽しみにしてます。納得のいく丁寧な説明が嬉しいです。

    • @rodrigohirano2971
      @rodrigohirano2971 2 года назад +2

      Boa!!

    • @YUU-cq2gd
      @YUU-cq2gd 2 года назад +8

      日本語うますぎて草

    • @Bananamooyatsu
      @Bananamooyatsu 2 года назад +4

      ほんとにブラジルの皆さんに届いてて草

    • @Tenma0
      @Tenma0 2 года назад

      @@YUU-cq2gd 多分翻訳じゃない?違ったらすまんだけど

    • @user-mf8ti3hz1u
      @user-mf8ti3hz1u 2 года назад

      この撮影アメリカで撮ってるかもしれないですよッ!フランスかも!!

  • @arata_1989
    @arata_1989 2 года назад +68

    なんと分かりやすい説明…!
    主さんにとっては、トロトロオムレツよりも失敗例のオムレツを作る方が難しそう笑

  • @milllllleeeeeee4907
    @milllllleeeeeee4907 Год назад +1

    オムレツを作るプロはいても、ここまでの詳細な説明の動画は見たことがなかったので、失敗する理由やどうしたらうまくできるのかなどがわかりました!
    オムレツを明日、早速作ってみようと思いますっ!
    ありがとうございます!

  • @user-vv9ek5rv5t
    @user-vv9ek5rv5t 2 года назад +2

    いつも楽しく、勉強させていただいております!!
    自分の料理に対するモチベーション下がり掛けたりした事がありましたが、この動画を見ると忘れかけたわくわくが、復活します!!ありがとうございます✊☀️🌱

  • @keidong4675
    @keidong4675 2 года назад +5

    いつもの動画は失敗の見本は見事に不味そうに作るのに、今回のは失敗作まで美味しそうに見える。

  • @user-bg2jj4br3i
    @user-bg2jj4br3i 2 года назад +3

    最高に楽しいユニークな解説面白い🤣

  • @user-ot7xb8rk3s
    @user-ot7xb8rk3s 2 года назад +5

    ビデオありがとうございます。 私は日本語を知りませんが、翻訳なしですべてを理解しました-なんて素晴らしいシェフでしょう!

  • @rikouriko4838
    @rikouriko4838 18 дней назад

    失敗作でも美味しそう😊
    ありがとうございました❤

  • @rinka_chocolate
    @rinka_chocolate 2 года назад +17

    初めて動画を拝見したのですが、ナレーションと実写のテンションが違いすぎて笑ってしまいました笑
    コツがわかりやすくて、素人でもとっても作りやすそうなので真似してみようと思います!

  • @user-zl2fl8kc4o
    @user-zl2fl8kc4o 2 года назад +5

    え!!!!焦がしたことしかないのに初見でゴムヘラの代わりに木ベラでやったのにそこそこちゃんとできた!!!
    これ練習したらもっと上手くなりそう。RUclipsってすげえなって今年初めて思ったわ←
    ありがとうありがとう…

  • @sebastians7313
    @sebastians7313 2 года назад +2

    とても分かりやすくて、細かく説明してくださるのですぐにオムレツを作ってみたくなりました。
    挑戦してみます!ありがとうございます。

  • @TV-nw5gk
    @TV-nw5gk 2 года назад +2

    失敗例があってめちゃめちゃわかりやすいです。卵黄と卵白のところでスローになるのが最高!

  • @user-jt4nm5pn2n
    @user-jt4nm5pn2n 2 года назад +17

    最近オムレツ自体はとろとろの状態でまけるようになりましたが、こうやって理論的に説明して頂けると、今まで感覚的に出来ていた事を更に冷静に精密に出来るようになれそうです。
    もっと丁寧に綺麗なオムレツ作れるように頑張るぞ!

  • @user-dj3hu6mr5g
    @user-dj3hu6mr5g 2 года назад +15

    過去一わかりやすいオムレツ講座。これを待ってた

  • @user-dx3sm5bp8y
    @user-dx3sm5bp8y Год назад +8

    IHの場合の火加減や、やり方はどうすれば良いですか?

  • @kimmydiaries286
    @kimmydiaries286 2 года назад +17

    I don’t speak japanese but thanks to my years of watching anime 🤣 i am could understand the things you said, not everything but at least i get the idea ❤️ i will try this method! Thank you ❤️

  • @user-rm3tn1mj5s
    @user-rm3tn1mj5s 2 года назад +18

    まさに失敗例すべてやってます。
    出来映え、美しすぎる。

  • @yowa_i
    @yowa_i 2 года назад +9

    料理の専門学校のぐらいの神チャンネル

  • @Channel-uy6jk
    @Channel-uy6jk 2 года назад +6

    今までいくつもの動画を見て失敗してきましたがこの動画のおかげで10回目ぐらいで綺麗なふわふわオムライスを作れました!!本当にありがとうございます!!!

  • @King-es3ev
    @King-es3ev Год назад

    動画の良さを余すことなく活用され
    私でも出来る → 作ってみたい
    と思え「素晴らしい」の一言です♪

  • @user-tz7pn6ho5s
    @user-tz7pn6ho5s 2 года назад +30

    非常にわかりやすくてもう上手くできる気しかしない!

  • @user-wm1rk6qs4p
    @user-wm1rk6qs4p 2 года назад +10

    すごく美味しそう🤤
    あ、これからの季節美味しくて美しいロールキャベツの作り方も教えて欲しいです🙇

  • @ynyyaa--goosugu
    @ynyyaa--goosugu Год назад +1

    失敗させないための講座、為になります!!

  • @shinya3732
    @shinya3732 2 года назад +2

    本当に素晴らしいです。毎日食事を作っていて、何十年もうまくいかなかった
    オムレツが見違えるほどのできになり、
    子供や家内も、何処で買ったの?と言うほど美味かったようです。物凄くためになる動画ありがとうございました。
    長く続けていただければ幸いです。

  • @user-nl5hu4qj3r
    @user-nl5hu4qj3r 2 года назад +6

    これは凄いわ。プロにはプロの理由がある

  • @ethilodomotique
    @ethilodomotique 2 года назад +11

    Many thanks for this amazing video. I'm nowhere near to achieve the results, but your explanation helped a lot. Alligato and itadakimasu from Belgium 😊

  • @user-qf2hg3pe8m
    @user-qf2hg3pe8m 22 дня назад

    これで覚えたオムレツを買ってきた冷凍のチキンライスに乗せて美味しいオムライスが作れました

  • @kali_witch
    @kali_witch 2 года назад +1

    理論的な説明で、わかりやすく、すばらしい動画でした。