Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
エッセンシャルオイル①ラベンダー②クローブ③ティーツリーオイルユーカリ、レモン、レモングラス、シナモン
私が通院している内科系病院の入口にアルコールのシューッ!とするアレが置いてあって、「院内に入る前に消毒してください」と書いてあるのですが、私は別の病院の皮膚科医からコロ助以前から手湿疹の為アルコール消毒使用禁止されているので置いてあっても素通りしています。心配なさる方やシューッしてないから気になる方も居るかもしれないけれど、アレを使えない人もいるという事を知って欲しくて書きました。
イバラッキーのカフェも中古車屋もアルコールしてください!と強制してくる店舗あります😭渋々他人軸にして何が含まれてるかも考えず、店舗の物を使用してた😭自分のラベンダースプレーを店員さんに見せて、それをかけるように明日から行動を必ず変えます‼️‼️🤗石黒先生💖どうもありがとうございました🌸🤗👍
いつも為になるお話をありがとうございます~✨アルコール消毒し過ぎると手が荒れますし、やり過ぎはかえって免疫力が下がりそうなので、今は程々にして水洗いのほうをしています。
ころんですりむいた膝、その日のうちにラベンダー油(私はそういう場合は原液)をつけたほうは傷跡がほとんど残りませんでしたが、つけなかったほうはケロイドみたいな傷が残ってしまいました。
カリフォルニアの教育関係者です。(アロマセラピストでもあります) ユーカリプタス20滴とティートリー20滴にアルコール数滴、そこに蒸留水を加えて全量100mlにしたものをスプレーボトルにして教室で使っています。リフレッシュ出来るしマスクや手指に子供たちも喜んで使っています。このレシピで濃度がだいたい2%になります。ユーカリプタス*ラジアタは抗ウイルスティートリーは抗菌作用があるので空気自体の除菌にもなりますよ。(喘息の人がいる場合、ローズマリーは避けた方が良いです。) お試しあれ❣️
ユーカリグラブロスの方では、同様の効果は得られますか?(グラブロスの方が香りが好きなので、教えていただけたら嬉しいです)
7:50「思春期の頃は」の字幕が「猫のウイルスは」になっていて吹いたわ。😂😂😂 笑いは生活に必要なのでありがとうございました。
水膨れになりそうな火傷をした時に、すぐにラベンダーオイルを塗ってみました。翌朝にはものの見事に火傷は無かった事になっていました! それ以来、ラベンダーオイルは常備しています。
なるべくハンドソープ+水で手洗いをしていますが、スーパーなどに入るときはカートの持ち手が気になって、消毒液を持ち手に擦り付けています💦
精油は普段から使ってます!
高齢者施設に勤めています。コロナ以降、看護・介護・コメディカル全員にアルコールを持つことが義務付けられました。さらに毎月使用したアルコール量を報告することになっています。なんかみんなが競うようにアルコールを使っていて気持ち悪いです。
いつも拝見し、学ばせて頂いております。ラベンダーは妊娠初期の方は避けた方が良いそうで、ちょっと注意が必要かもしれません。
以前エッセンシャルアロマオイルにはまって、ラベンダーやティーツリーを専用ポットに入れて香りを楽しんでました。最近はご無沙してたので、また始めようと思います。良い情報をありがとうございました。✨
すごく参考になりました!
アルコール使わず、食事前だけは水道水で洗います。日本の水道水は塩素が強いのでそれで事足りると捉えております。石黒先生💗どうもありがとうございます‼️みーんなアルコール使いすぎ😢ノロや他のウィルスに感染者が増えそうだなぁ~
クローブの歯磨き、再石灰化が気になります。ラベンダー、ティートゥリー、ユーカリは常備していますのでクローブも追加したいと思いました。日本の精油の青森ヒバも好きです。今気づいたけど好きな精油は抗菌作用のあるものばかりでした...体が求めているのかもしれません。
お店に入る時、必ずアルコール消毒しないといけない💦手が荒れるし、気分悪くなってイヤです
やるふりをして入れば良いです。
@@boyacharchanlove8454 なるほど~~~😄していないと言われることがあるかも!と思うとやってしまいますよね。
僕も仕事中でも必要以上にアルコール消毒液は使用しません。どちらかとゆうと水洗いか石鹸で手洗いします。オイルはラベンダーと檜を持ってますが、直接原液を嗅くという奇妙な使い方をしています。他のオイルも試したくなりました。ありがとうございます。
大変役に立つ情報を、ありがとうございます。文字起こしも助かります。豪では、水虫の時、teatree をつければ治ると言われてるそうですが、この動画を見て納得しました。私は、自然派のものが大変興味があるので、いろいろ参考にさせて頂きます。
先生、いつも有益な情報をありがとうございます。エッセンシャルオイル愛用者としては嬉しい情報です👍私の知識以外の素晴らしい有効性もあって、とても知識更新されました。 クローブは虫除けにもなるのでクローゼットや色んな引き出しの隅っこへ置いたりしても使っています。クローブも入った歯磨き粉愛用し始めて、私は、朝起きた時の口に中のイヤな感じや臭いも少なくなりました✌️
オイルプリング用のオイルにホールのクローブ(スパイスそのもの)を入れて使ってます。またクローブオイルはゴキブリの忌避効果がありますよ!
お話お聞きして、やはりあまり消毒は以前に良くないと、お聞きしておりましたけど、石黒先生のお話から、はっきりと分かりました。!大変大切なお話を頂きまして感謝し、有難う御座いました。!💖🇯🇵🌟
私も先生お勧めのエッセンシャルオイル、少しづつ揃えてたら手元にた~くさん! 使い道がわかるってうれしいですよね。 いつもお世話になりありがとうございます。
ラベンダーの香り大好きなので、ラベンダー系のオイルや除菌スプレーがあるので安心しました🥰施設で働いているのでカンジタ系の菌を持ってる人も居て怖いですけど、自分のエッセンシャルオイル使うことにします!
手の平、足裏から化学物質が吸収されるというと、ハンドクリーム等もヘタな物を塗ると身体に良くないということでしょうか?😓
エッセンシャルオイルは特ラベンダー.ティツリーは毎日活用中✌️ 有機クローブホールは料理に使用していますが.オイルは口腔ケアに良さそうですね。
不安感を払拭するために、今年の夏、アルコールスプレーを手のひらに使いすぎていました。そのせいか10月頃から、手に多数のあかぎれができてしまい、治っても他の場所にあかぎれができたりと、2ヶ月経っても状態が悪く、痛みが辛いです。アルコールスプレーもできないくらいになり、アルコールスプレーを止めました。
ラベンダー、ミント、ローズマリー、他のオイルも用途別で日常に使ってます。
私はキッチン用に35度の果実酒を使っています。スプレーに入れて、シュッシュッです。梅酒を作るときや梅干しを漬ける時、瓶の消毒に使う事から「殺菌」になるのでは?と考えました。 口に入っても心配無いので安心して居ますが。。。84歳
普段ティーツリーとラベンダーのエッセンシャルオイル使っています🌿ハンドスプレーにも加湿器にも。リフレッシュやリラックス効果もあっていいですよね。クローブのオイル気になりました😊試してみます✨
このタイプの、先生の顔の入っているサムネが一番いいと思います。
エッシェンシャルオイル(精油)は猫飼いさんは使えないね😺
いつもためになるお話をありがとうございます!ヨーロッパでラベンダーオイルの規制が始まったので、あわててまとめ買いしました😊あまり得意な香りではなかったのですが、このところのストレス改善のため、柑橘系の香りと混ぜて加湿に使っています。癒されます✨濃縮されたエッセンシャルオイルは、茶葉などと同様に、特にオーガニックのものを選ぶ必要がありますね✨
有益な情報、いつもありがとうございます。グローブのオイル、持ってないので買ってみます。
エッセンシャルオイルを薄めるって何で薄めれば良いのでしょうか?
少食ライフを拝読しております😍
いつもありがとうございます。
ローズヒップをしばらく足裏に塗ったら皮膚の硬さが消えて柔らかになりウォーキング、ジョギングが楽になって距離が増えました。ティーツリーは先月会社の机の下からアロマディフューザーで散布してました。今月はラベンダーです。来月はフランキンセンスの予定。
こんにちは、作り方を教えて頂けますか?キャリアオイルに混ぜるのですか?それとも、水で希釈するのですか?^_^
@@キンダム ご期待には添えないと思いますが、アロマディフューザーもエッシェンシャルオイルも同じ店からの購入品そのままです。
返信ありがとうございます^_^
情報ありがとうございます!アルコールスプレーはまめに使ってました。オイルも化学物質が危険なのかと思って避けてました。以前ラベンダーは好きな匂いでアロマで使ってました。クロームも気になります。除菌スプレーは、なるべく控えオイルを使いたいと思います♪
武田先生が緊急入院されたみたいですね。 再検査までに養生して、手術を避けることはできないのでしょうかね!
心配です。絶対に元気な姿を見せてくれると信じています。
職場やお店どこでもおいてあって、しかも、除菌をつけられる店もあり、今年、変な咳がでるので、調べたらアレルギー、喘息のようになってました、吸入をだしてもらいましたが、そーいうのが原因だったのかもしれませんね、、、いまはハンドクリームと一緒にクリームの中に除菌成分が入っるのもでてますが、使わないようにします。
仕事でも常に使い、コロナで使うようになり、手荒れが酷くて治らなくなった。ガサガサ乾燥して気付くと切れて血が出ている。酷いときは指に絆創膏を8枚貼っている。皮膚科2件行ったが辛い。
エタノールの代謝によって生成するアセトアルデヒドには発がん性の疑いがあるんですよね。
エッセンシャルオイル、うちに色々あるのにあまり活用してなくて、宝の持ち腐れでした。 スプレーに混ぜるときは媒体は何を使えば良いですか? アルコールじゃない方がいいんですよね。
ラベンダーが禁止になる国があると聞いたのですが、ある意味都合が悪いからですかね?
コロナの影響で、何処に行っても消毒液、置いてあるので、使う癖がついてしまいました。😅エッセンシャルオイル試してみます。
私もアロマが好きで使っていますが、口腔にまでは使っていませんでした。クローブは、虫避けにいいので、特に嫌いな夏場にのために、雑巾がけなどで使っています😀エタノールと水とアロマオイル。これからも、上手く使っていきたいです。
いつもありがとうございます。エッセンシャルオイル使いたいですけど、大さじ2杯で3千円とかするので自分の収入では厳しいので、まめに手洗いするしかないのかなと思います。
為になるお話ありがとうございます。ティスバイスにクローブ、シナモン等が入っているのでこれから冬に向かって紅茶を飲みたいと思います。エタノールは余り使いすぎると手の平の皮がズル向けするので一皮剥けて良いのか悪いのか不明です。どうでしょうか?
有益な情報ありがとうございますいろんなアロマオイル自分や家族の体質や疾患によって禁忌がないか?確認して使うようにしたいです。
Uber Eats 配達員です。エタノール消毒スプレーを手指に 毎日40スプレー程、使用しております。配達員を始めてから、喘鳴をともなう、咳 症状に苦しんでおります。また、手指が震えて文字が書きづらい時や、指が攣ってしまい、オートバイの運転に支障が出ております。消毒スプレー使い過ぎでしょうか?
初めまして。こんにちは(*^^*)突然のコメントで失礼します。 石黒先生の勧めるエッセンシャルオイルは優れていると思いますが、もしも他の消毒薬を検討中でしたら、わたしが仕事で使用している強アルカリ性で24時間パッチテスト済の「e-ウオッシュ」を検索してみてください。本も、出ています。愛犬の部屋の除菌などにも使用しています。
中途半端にアロマ検定目指して勉強をやめた私より、お詳しすぎて惨敗…
石黒先生、口の中にも全菌、または悪玉菌の両方があると言われていますが、やはり、クローブは毎日使わないほうがいいのでしょうか?
各オイルの特性が良くわかり、とても参考になりました。ありがとうございます!これからはオイルの効果を考えた上で利用活用して行こうと思います^^
ラベンダーなど、女性ホルモン系のアロマオイルマッサージとか、男性や赤ちゃんや子供が常用しない方が良かったはず?男児の胸が女性化とか…。妊婦もマッサージで使えないアロマオイルもあったはず。マタニティアロマの本に載ってるのもあります。詳しい人教えて下さい!
マジですか!?
@@いちご-e7i8r 十数年以上前から、当時発覚して何度かネットニュースで、話題になってました。アロマ検定とかベビーマッサージの流行り始めだった頃です。妊婦さんも直接使えないアロマオイルあるかと。検索してみてください。今のアロマ検定とかは習うのかな?
化学物質が入ってない無水エタノールなら大丈夫ってことですかね?オイルでスプレー作ろうとすると、レシピに絶対入ってますけど…薄い物なら幼児も手に使って大丈夫なんでしょうか?
防腐効果はありますか❓
20年位前だったかなティーツリーオイルが希釈して飲むと花粉症に効果があるとネットで見て飲みました。口にあわなくて短期間で止めましたが飲んではいけなかったのですね(^^;
石黒先生🙋💕ラベンダーエッセンシャルオイル✨忘れていました!今日寝るとき使います⤴️いつも有難う御座います(*⌒∇⌒*)
本当にエッセンシャルオイル使っている医師がいらっしゃったなんて、嬉しいですオンガードというブレンドオイルにはクローブ、シナモン、ユーカリと殆ど入ってるのでそちらを使用していますマウスウォッシュも掃除用スプレーもありました 売り方は好きではないので品質重視で購入のみにしています 医療レベルにものはフランス製が伝統があって信頼性が高いかもしれません 英国はアロママッサージの芳香重視のものが多いとのことでした お薬を使わないエネルギー向上による予防医学重視のがん治療専門医の外科医師なんてとても貴重な方...こちらの方に医療界も変化していって欲しいです
ということは、手のひらにマグネシウム液を塗れば効果的に吸収できるということ?
素晴らしい。ステキな香りを楽しみつつ実益もある。直ぐ真似しよう(^^)
では、石鹸は、大丈夫?
今回もありがとうございます!猫はアロマがダメなようなので、控えておこうと思います。アロマオイル以外にもありましたら、ぜひ教えて頂ければと思います^^
産科の新生児のベッドにファブ○ー○等をシュッシュッされてるようです。怖ろしい事です!
はい、よく石鹸であらいますイマノ菌アレルギーでアルコールきにしすぎですよね。オイルいいと思いますやりすぎはなんでもよくないです
これだけ感染者が減っているのに、客に対して消毒を強要する飲食店に疑問を感じます。
勉強になりますm(_ _)m
いつもアリガトウゴザイマス💞m(_ _)m
先生!! 多くの方に 先生の動画 勧めています(^^)/ 学校関係者にも(^^)/ なので、ありがたい 配信です。本を読むより 私は動画で学ぶ派です。もっともっと 勉強したいと思います。(^^)/
2年間1度もアルコール消毒を利用してません私、ステンレス製品じゃないので 笑っ
足の裏。。。多分、吸収良くないよ、角質厚そうだし。。。手も比較的厚い表皮のはず。一番吸収するのは、もちろん粘膜、そして、角質層が薄い場所から吸収されていく。
エッセンシャルオイル
①ラベンダー
②クローブ
③ティーツリーオイル
ユーカリ、レモン、レモングラス、シナモン
私が通院している内科系病院の入口にアルコールのシューッ!とするアレが置いてあって、「院内に入る前に消毒してください」と書いてあるのですが、私は別の病院の皮膚科医からコロ助以前から手湿疹の為アルコール消毒使用禁止されているので置いてあっても素通りしています。
心配なさる方やシューッしてないから気になる方も居るかもしれないけれど、アレを使えない人もいるという事を知って欲しくて書きました。
イバラッキーのカフェも中古車屋もアルコールしてください!と強制してくる店舗あります😭
渋々他人軸にして何が含まれてるかも考えず、店舗の物を使用してた😭
自分のラベンダースプレーを店員さんに見せて、それをかけるように明日から行動を必ず変えます‼️‼️🤗
石黒先生💖どうもありがとうございました🌸🤗👍
いつも為になるお話をありがとうございます~✨アルコール消毒し過ぎると手が荒れますし、やり過ぎはかえって免疫力が下がりそうなので、今は程々にして
水洗いのほうをしています。
ころんですりむいた膝、その日のうちにラベンダー油(私はそういう場合は原液)をつけたほうは傷跡がほとんど残りませんでしたが、つけなかったほうはケロイドみたいな傷が残ってしまいました。
カリフォルニアの教育関係者です。(アロマセラピストでもあります)
ユーカリプタス20滴とティートリー20滴にアルコール数滴、そこに蒸留水を加えて全量100mlにしたものをスプレーボトルにして教室で使っています。リフレッシュ出来るしマスクや手指に子供たちも喜んで使っています。このレシピで濃度がだいたい2%になります。
ユーカリプタス*ラジアタは抗ウイルスティートリーは抗菌作用があるので空気自体の除菌にもなりますよ。
(喘息の人がいる場合、ローズマリーは避けた方が良いです。) お試しあれ❣️
ユーカリグラブロスの方では、同様の効果は得られますか?(グラブロスの方が香りが好きなので、教えていただけたら嬉しいです)
7:50「思春期の頃は」の字幕が「猫のウイルスは」になっていて吹いたわ。😂😂😂 笑いは生活に必要なのでありがとうございました。
水膨れになりそうな火傷をした時に、すぐにラベンダーオイルを塗ってみました。翌朝にはものの見事に火傷は無かった事になっていました! それ以来、ラベンダーオイルは常備しています。
なるべくハンドソープ+水で手洗いをしていますが、
スーパーなどに入るときはカートの持ち手が気になって、
消毒液を持ち手に擦り付けています💦
精油は普段から使ってます!
高齢者施設に勤めています。コロナ以降、看護・介護・コメディカル全員にアルコールを持つことが義務付けられました。さらに毎月使用したアルコール量を報告することになっています。なんかみんなが競うようにアルコールを使っていて気持ち悪いです。
いつも拝見し、学ばせて頂いております。
ラベンダーは妊娠初期の方は避けた方が良いそうで、ちょっと注意が必要かもしれません。
以前エッセンシャルアロマオイルにはまって、ラベンダーやティーツリーを専用ポットに入れて香りを楽しんでました。最近はご無沙してたので、また始めようと思います。良い情報をありがとうございました。✨
すごく参考になりました!
アルコール使わず、食事前だけは水道水で洗います。
日本の水道水は塩素が強いのでそれで事足りると捉えております。
石黒先生💗どうもありがとうございます‼️
みーんなアルコール使いすぎ😢
ノロや他のウィルスに感染者が増えそうだなぁ~
クローブの歯磨き、再石灰化が気になります。
ラベンダー、ティートゥリー、ユーカリは常備していますのでクローブも追加したいと思いました。
日本の精油の青森ヒバも好きです。
今気づいたけど好きな精油は抗菌作用のあるものばかりでした...体が求めているのかもしれません。
お店に入る時、必ずアルコール消毒しないといけない💦手が荒れるし、気分悪くなってイヤです
やるふりをして入れば良いです。
@@boyacharchanlove8454
なるほど~~~😄
していないと言われることがあるかも!と思うとやってしまいますよね。
僕も仕事中でも必要以上にアルコール消毒液は使用しません。どちらかとゆうと水洗いか石鹸で手洗いします。
オイルはラベンダーと檜を持ってますが、直接原液を嗅くという奇妙な使い方をしています。他のオイルも試したくなりました。ありがとうございます。
大変役に立つ情報を、ありがとうございます。
文字起こしも助かります。
豪では、水虫の時、teatree をつければ治ると言われてるそうですが、この動画を見て
納得しました。
私は、自然派のものが大変興味があるので、いろいろ参考にさせて頂きます。
先生、いつも有益な情報をありがとうございます。
エッセンシャルオイル愛用者としては嬉しい情報です👍
私の知識以外の素晴らしい有効性もあって、とても知識更新されました。 クローブは虫除けにもなるのでクローゼットや色んな引き出しの隅っこへ置いたりしても使っています。クローブも入った歯磨き粉愛用し始めて、私は、朝起きた時の口に中のイヤな感じや臭いも少なくなりました✌️
オイルプリング用のオイルにホールのクローブ(スパイスそのもの)を入れて使ってます。
またクローブオイルはゴキブリの忌避効果がありますよ!
お話お聞きして、やはりあまり消毒は以前に良くないと、お聞きしておりましたけど、石黒先生のお話から、はっきりと分かりました。!
大変大切なお話を頂きまして感謝し、有難う御座いました。!💖🇯🇵🌟
私も先生お勧めのエッセンシャルオイル、少しづつ揃えてたら手元にた~くさん! 使い道がわかるってうれしいですよね。 いつもお世話になりありがとうございます。
ラベンダーの香り大好きなので、ラベンダー系のオイルや除菌スプレーがあるので安心しました🥰施設で働いているのでカンジタ系の菌を持ってる人も居て怖いですけど、自分のエッセンシャルオイル使うことにします!
手の平、足裏から化学物質が吸収されるというと、ハンドクリーム等もヘタな物を塗ると身体に良くないということでしょうか?😓
エッセンシャルオイルは特ラベンダー.ティツリーは毎日活用中✌️ 有機クローブホールは料理に使用していますが.オイルは口腔ケアに良さそうですね。
不安感を払拭するために、
今年の夏、アルコールスプレーを手のひらに使いすぎていました。
そのせいか10月頃から、
手に多数のあかぎれができてしまい、治っても他の場所にあかぎれができたりと、2ヶ月経っても状態が悪く、痛みが辛いです。
アルコールスプレーもできないくらいになり、アルコールスプレーを止めました。
ラベンダー、ミント、ローズマリー、他のオイルも用途別で日常に使ってます。
私はキッチン用に35度の果実酒を使っています。
スプレーに入れて、シュッシュッです。
梅酒を作るときや梅干しを漬ける時、瓶の消毒に使う事から「殺菌」になるのでは?と考えました。
口に入っても心配無いので安心して居ますが。。。84歳
普段ティーツリーとラベンダーのエッセンシャルオイル使っています🌿ハンドスプレーにも加湿器にも。リフレッシュやリラックス効果もあっていいですよね。クローブのオイル気になりました😊試してみます✨
このタイプの、先生の顔の入っているサムネが一番いいと思います。
エッシェンシャルオイル(精油)は猫飼いさんは使えないね😺
いつもためになるお話をありがとうございます!
ヨーロッパでラベンダーオイルの規制が始まったので、あわててまとめ買いしました😊
あまり得意な香りではなかったのですが、このところのストレス改善のため、柑橘系の香りと混ぜて加湿に使っています。癒されます✨
濃縮されたエッセンシャルオイルは、茶葉などと同様に、特にオーガニックのものを選ぶ必要がありますね✨
有益な情報、いつもありがとうございます。
グローブのオイル、持ってないので買ってみます。
エッセンシャルオイルを薄めるって何で薄めれば良いのでしょうか?
少食ライフを拝読しております😍
いつもありがとうございます。
ローズヒップをしばらく足裏に塗ったら皮膚の硬さが消えて柔らかになりウォーキング、ジョギングが楽になって距離が増えました。ティーツリーは先月会社の机の下からアロマディフューザーで散布してました。今月はラベンダーです。来月はフランキンセンスの予定。
こんにちは、
作り方を教えて頂けますか?
キャリアオイルに混ぜるのですか?
それとも、水で希釈するのですか?^_^
@@キンダム ご期待には添えないと思いますが、アロマディフューザーもエッシェンシャルオイルも同じ店からの購入品そのままです。
返信ありがとうございます^_^
情報ありがとうございます!アルコールスプレーはまめに使ってました。オイルも化学物質が危険なのかと思って避けてました。以前ラベンダーは好きな匂いでアロマで使ってました。クロームも気になります。除菌スプレーは、なるべく控えオイルを使いたいと思います♪
武田先生が緊急入院されたみたいですね。 再検査までに養生して、手術を避けることはできないのでしょうかね!
心配です。絶対に元気な姿を見せてくれると信じています。
職場やお店どこでもおいてあって、しかも、除菌をつけられる店もあり、今年、変な咳がでるので、調べたらアレルギー、喘息のようになってました、吸入をだしてもらいましたが、そーいうのが原因だったのかもしれませんね、、、いまはハンドクリームと一緒にクリームの中に除菌成分が入っるのもでてますが、使わないようにします。
仕事でも常に使い、コロナで使うようになり、手荒れが酷くて治らなくなった。ガサガサ乾燥して気付くと切れて血が出ている。酷いときは指に絆創膏を8枚貼っている。皮膚科2件行ったが辛い。
エタノールの代謝によって生成するアセトアルデヒドには発がん性の疑いがあるんですよね。
エッセンシャルオイル、うちに色々あるのにあまり活用してなくて、宝の持ち腐れでした。 スプレーに混ぜるときは媒体は何を使えば良いですか? アルコールじゃない方がいいんですよね。
ラベンダーが禁止になる国があると聞いたのですが、ある意味都合が悪いからですかね?
コロナの影響で、何処に行っても消毒液、置いてあるので、使う癖がついてしまいました。😅エッセンシャルオイル試してみます。
私もアロマが好きで使っていますが、口腔にまでは使っていませんでした。
クローブは、虫避けにいいので、特に嫌いな夏場にのために、雑巾がけなどで使っています😀
エタノールと水とアロマオイル。これからも、上手く使っていきたいです。
いつもありがとうございます。
エッセンシャルオイル使いたいですけど、大さじ2杯で3千円とかするので自分の収入では厳しいので、まめに手洗いするしかないのかなと思います。
為になるお話ありがとうございます。ティスバイスにクローブ、シナモン等が入っているのでこれから冬に向かって紅茶を飲みたいと思います。エタノールは余り使いすぎると手の平の皮がズル向けするので一皮剥けて良いのか悪いのか不明です。どうでしょうか?
有益な情報ありがとうございます
いろんなアロマオイル
自分や家族の体質や疾患によって禁忌がないか?
確認して使うようにしたいです。
Uber Eats 配達員です。エタノール消毒スプレーを手指に 毎日40スプレー程、使用しております。配達員を始めてから、喘鳴をともなう、咳 症状に苦しんでおります。また、手指が震えて文字が書きづらい時や、指が攣ってしまい、オートバイの運転に支障が出ております。消毒スプレー使い過ぎでしょうか?
初めまして。こんにちは(*^^*)
突然のコメントで失礼します。
石黒先生の勧めるエッセンシャルオイルは優れていると思いますが、もしも他の消毒薬を検討中でしたら、わたしが仕事で使用している強アルカリ性で24時間パッチテスト済の「e-ウオッシュ」を検索してみてください。本も、出ています。
愛犬の部屋の除菌などにも使用しています。
中途半端にアロマ検定目指して勉強をやめた私より、お詳しすぎて惨敗…
石黒先生、口の中にも全菌、または悪玉菌の両方があると言われていますが、やはり、クローブは毎日使わないほうがいいのでしょうか?
各オイルの特性が良くわかり、とても参考になりました。ありがとうございます!
これからはオイルの効果を考えた上で利用活用して行こうと思います^^
ラベンダーなど、女性ホルモン系のアロマオイルマッサージとか、男性や赤ちゃんや子供が常用しない方が良かったはず?男児の胸が女性化とか…。妊婦もマッサージで使えないアロマオイルもあったはず。マタニティアロマの本に載ってるのもあります。詳しい人教えて下さい!
マジですか!?
@@いちご-e7i8r
十数年以上前から、当時発覚して何度かネットニュースで、話題になってました。アロマ検定とかベビーマッサージの流行り始めだった頃です。妊婦さんも直接使えないアロマオイルあるかと。検索してみてください。今のアロマ検定とかは習うのかな?
化学物質が入ってない無水エタノールなら大丈夫ってことですかね?オイルでスプレー作ろうとすると、レシピに絶対入ってますけど…
薄い物なら幼児も手に使って大丈夫なんでしょうか?
防腐効果はありますか❓
20年位前だったかなティーツリーオイルが希釈して飲むと花粉症に効果があるとネットで見て飲みました。口にあわなくて短期間で止めましたが飲んではいけなかったのですね(^^;
石黒先生🙋💕ラベンダーエッセンシャルオイル✨忘れていました!今日寝るとき使います⤴️
いつも有難う御座います(*⌒∇⌒*)
本当にエッセンシャルオイル使っている医師がいらっしゃったなんて、嬉しいです
オンガードというブレンドオイルにはクローブ、シナモン、ユーカリと殆ど入ってるのでそちらを使用しています
マウスウォッシュも掃除用スプレーもありました 売り方は好きではないので品質重視で購入のみにしています 医療レベルにものはフランス製が伝統があって信頼性が高いかもしれません 英国はアロママッサージの芳香重視のものが多いとのことでした お薬を使わないエネルギー向上による予防医学重視のがん治療専門医の外科医師なんてとても貴重な方...こちらの方に医療界も変化していって欲しいです
ということは、手のひらにマグネシウム液を塗れば効果的に吸収できるということ?
素晴らしい。ステキな香りを楽しみつつ実益もある。直ぐ真似しよう(^^)
では、石鹸は、大丈夫?
今回もありがとうございます!猫はアロマがダメなようなので、控えておこうと思います。
アロマオイル以外にもありましたら、ぜひ教えて頂ければと思います^^
産科の新生児のベッドにファブ○ー○等をシュッシュッされてるようです。
怖ろしい事です!
はい、よく石鹸であらいます
イマノ菌アレルギーでアルコールきにしすぎですよね。オイルいいと思います
やりすぎはなんでもよくないです
これだけ感染者が減っているのに、客に対して消毒を強要する飲食店に疑問を感じます。
勉強になりますm(_ _)m
いつもアリガトウゴザイマス💞m(_ _)m
先生!! 多くの方に 先生の動画 勧めています(^^)/ 学校関係者にも(^^)/ なので、ありがたい 配信です。
本を読むより 私は動画で学ぶ派です。もっともっと 勉強したいと思います。(^^)/
2年間1度もアルコール消毒を利用してません
私、ステンレス製品じゃないので 笑っ
足の裏。。。
多分、吸収良くないよ、角質厚そうだし。。。
手も比較的厚い表皮のはず。
一番吸収するのは、もちろん粘膜、
そして、角質層が薄い場所から吸収されていく。