スレート屋根の補修をしたら想像以上に大変だった【コロニアル】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 сен 2024
  • ブログ
    yoshidakatsuya...
    ツイッター
    / makihisao
    小屋暮らしTシャツ
    utme.uniqlo.co...

Комментарии • 32

  • @okazo81
    @okazo81 2 года назад +2

    松野さん、技術と経験・知識がすごいのは当たり前ですが
    体力がありますよね。最高の職人だと思います。

  • @takikatu
    @takikatu 2 месяца назад

    ビックリ👀😅 しました
    差し替えの上から穴あけてコーキング それも変性の塗料がのるのからかな それだめですよ
    変成は紫外線に弱いので ひび割れてボロボロになり穴から漏りますよ

  • @backy4379
    @backy4379 2 года назад +14

    飛び込み屋根営業が来た際のベスト回答
    「ご親切にどうも~、なじみの工務店さんがいるのでそちらに相談してみますわ~」

  • @nobuchin40
    @nobuchin40 2 месяца назад

    2年前の動画ですがコメします
    現役の大工ですが
    最後に職人さんが玄翁を下に放っているのを見て
    思わず笑いました
    大変な作業で やっと終わってそれをする気持ち
    よく判ります ハハ
    自分も一緒です してはいけないことですが

  • @niihiro2009
    @niihiro2009 11 месяцев назад

    定期的に屋根裏の点検をした方が良いです。大雨の日に濡れの点検すると、ルーフィング材の切れや屋根材の割れが判ります。

  • @user-xy8rm3wq7v
    @user-xy8rm3wq7v Год назад +1

    さすが松野さん年期があります😊

  • @wanta66
    @wanta66 2 года назад +6

    勉強になりました。がんばったね!

    • @user-hc8td3qw9b
      @user-hc8td3qw9b 2 года назад +1

      台風が来た時に、雨漏りがした。
      後でわかったことは、塗り直しで水切りをしていなかったらしい。
      施主も多少は知識がないといけないことを学んだ。

  • @Sfahjcujeyheicknci5638
    @Sfahjcujeyheicknci5638 Год назад

    トタン板のストレートで瓦棒の谷の部分に穴が空いてる場合、補修が空いた穴の部分にコーキング入れて穴の周りもコーキングをして蓋をするのは正解なのでしょうか?そうすると水が溜まりませんか?

  • @user-iz6ff9vz2r
    @user-iz6ff9vz2r 2 года назад +3

    あなた達の施工もやばいですよ💦

  • @user-pe9xw3iq4h
    @user-pe9xw3iq4h 2 года назад +8

    さすが松野さん何でも出来る弟子は、ダメですな!

  • @yomarine7285
    @yomarine7285 2 года назад +7

    お疲れ様でした。松野さん熟練者でどんな不具合にも対応できて頼れるお方ですね‼️命綱してないのが観てて怖いです(⌒-⌒; )

  • @user-vv8ix8ce1u
    @user-vv8ix8ce1u 5 месяцев назад

    これ、ノンアスベストのスレート屋根ですね 人が乗るも何も、この屋根は塗装も修理も無意味で、葺き替えかカバー工法による乗せ換えじゃないといけないと思うんですけど・・ この屋根の現状がすごい気になるんですけど

  • @j.k8960
    @j.k8960 Год назад

    葺き替えよりも手間かかった感じですか?

  • @flounuxnoxda405
    @flounuxnoxda405 2 года назад +2

    安全帯はいらんの?

  • @npnl973
    @npnl973 2 года назад +6

    命綱なしですか。高所恐怖症にとっては見てるだけでも怖いです。

    • @user-lq9vl2ft7h
      @user-lq9vl2ft7h Год назад

      そういうのいちいち言わなくていいから

  • @papa-fn6lh
    @papa-fn6lh 2 года назад +1

    安い家は皆こんな材料を使っている。

  • @ui-music9855
    @ui-music9855 2 года назад +2

    松野かっちゃんペアの動画はとても有意義ですよね

  • @rafftell828
    @rafftell828 Год назад

    やりたくねぇ〰︎😓😓😓😓

  • @user-kt4eu1fh5n
    @user-kt4eu1fh5n 2 года назад +1

    旧コロニアルから、新コロニアルに差し替える場合には、カットが必要?カットしてしまうと、雨漏りのリスクが増えます。普通にカットしなくても差し込めますので、もう少し勉強してください。

    • @user-uw9qq7id5u
      @user-uw9qq7id5u 2 года назад +1

      本当 このバカどもは 自分たちの世界観でグダグダやってますね。間違いを当たり前のように発信する愚か者です。

    • @user-kt4eu1fh5n
      @user-kt4eu1fh5n 2 года назад +4

      @@user-uw9qq7id5u ホントに?って工事ですよね。
      ここまで差し替えが多いなら、全て新設工事にした方が、後期も短くなるし、何よりお客様にとってメリットが増えるんだけどね。

  • @manbonkun
    @manbonkun 2 года назад +1

    すごいね笑、上から釘打ち仕上げ笑

  • @user-cb3yc3wj8e
    @user-cb3yc3wj8e 2 года назад +1

    勉強になります。明らかに施工ミスだとわかって不具合が発生する時間が経ちすぎると保証期間も無くなっていて泣き寝入りするというのが現状なのでしょうか?

  • @user-rz9qy3fh8c
    @user-rz9qy3fh8c 2 года назад

    松野さんに仕事頼みたいけど吉田君コメントして

  • @user-cl1uh5zm5u
    @user-cl1uh5zm5u Год назад

    経済回ってます

  • @user-jx8gr7rt6b
    @user-jx8gr7rt6b Год назад

    コンクリート瓦撤去して、コンパネ貼らずに、カラーベスト施工できますかね?野路はあります

  • @user-kg6pp8rh2p
    @user-kg6pp8rh2p 2 года назад +1

    お疲れさまでした。やっぱり松野さんは凄いですね~☆彡
    克也さんも釘抜きが上手くなってよかったですね(^^
    怪我がなくてよかったです。

  • @user-oy2il2oq1f
    @user-oy2il2oq1f Год назад

    ガルバリウム鋼板は、絶対に ペンキを塗ったらNGダメですよ。ペンキを塗らなかったら50年以上 ガルバリウム鋼板は、長持ちしますよ