【残酷な最期】豊臣家五奉行の悲惨すぎる末路!秀吉を天下に導いた戦国武将たち!歴史解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 дек 2024

Комментарии • 39

  • @sengokuzakki
    @sengokuzakki  4 месяца назад +15

    天下統一を果たした豊臣家、共に繁栄していくはずだった重臣たちの陣背はどのような結末を迎えたのでしょうか。繁栄を続けることの難しさ、戦国乱世の厳しさを感じますね。
    名古屋は連日の猛暑ですが、毎日、視聴者さんが武将隊に会いに来てくれています。ありがとうございます。おかげさまで武将隊も暑さに負けず、夏を乗り切れそうです!

  • @jwave-ix2bb
    @jwave-ix2bb 2 месяца назад +3

    三成は人心掌握下手だったんだろうね、今のサラリーマン社会にも通ずるね

  • @sawaikatyou
    @sawaikatyou 4 месяца назад +16

    概要欄が竹中半兵衛のものになってるっぽいです。折を見て修正いただければと

  • @なた-b8e
    @なた-b8e 3 месяца назад +6

    秀吉は晚節を汚しまくったのもあって内心心が離れてた武将も多かったと思う
    例え豊臣恩顧であっても
    そして後継者と言えばクソガキの秀頼にその母親と言えば旦那の威光を傘にかける淀殿とか
    圧倒的カリスマ性の信長や全盛期秀吉みたいな劇的かつ画期的な国運営は出来ないにせよ
    逆に言えばおかしな事をしでかさない石橋を叩いて渡る徳川に政権交代を望む武将が
    多く出てきたのも無理はない

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 4 месяца назад +7

    浅野長政の都内での屋敷跡、今は幼稚園内にあるので、入ることは難しいけど、特別に見せてもらったことがあります。特に何かがあるわけじゃないんだけど、看板とここにいたんだなぁという感じ。この感慨は歴史ファンなら分かってくれると思います。増田長盛の墓所は知恵伊豆の松平信綱と同じ寺院にありますが、見つけたときはビックリしました。。。豊臣大名が埼玉にあるんだと。 長束正家のウェキを見た時、奥さんが本多忠勝の一族になってたけど、ホントなのかな?前田玄以の子孫は玄の字をはると称してたようだけど、玄以って僧になった時の名前なのに…

  • @sawaikatyou
    @sawaikatyou 4 месяца назад +10

    前田玄以は生臭坊主が蔓延ってたとされる比叡山で修行してた時期もあるので、宣教師の良くも悪くも熱意あふれる様には思う所があったんでしょうね。

  • @おびたん-d4f
    @おびたん-d4f 4 месяца назад +8

    大老が奉行であったとは、
    足軽殿には感服致します。戦国マニアは通常武者になりたがるものを、足軽に扮されるとは。
    名古屋城の茶屋で兵糧丸を食したく存ずる。上杉家や伊達家の兵粮丸を所望したい

  • @ks5643
    @ks5643 4 месяца назад +8

    増田長盛や長束正家は何故前田利長と浅野長政が家康をねらっていると讒言したのでしょうか?
    勿論前田や浅野にはその意図はなかったでしょうし、そんな事をしても前田家が家康側に付くことを促すだけで、結局自分たちは取り潰されています。
    誰かの陰謀で名前を使われたのか?
    ここは謎ですね。

  • @安斎徹-w1e
    @安斎徹-w1e 3 месяца назад +3

    三成は当時で言えば悲惨な末路を迎えたという事になるんでしょうが、
    400数十年後の今現在は、豊臣政権を乗っ取ろうとした最大実力者家康に立ち向かった、
    【豊臣家第一の忠臣】という評価ですからね。
    右往左往して醜態を晒した他の奉行とは、大いに異なると思います。

  • @まやまや-v7m
    @まやまや-v7m 4 месяца назад +7

    秀吉死後の五奉行はあくまで行政官(今でいうと官僚)なのに、政策(今でいうと内閣や国会)のほうまで手を出して政権を掌握しようとしていたから、あんまり好かれていなかったんですよね

  • @help100jp
    @help100jp 4 месяца назад +5

    明治維新で西側のリベンジがあるから面白いね

  • @sonchuzan
    @sonchuzan 4 месяца назад +3

    前田茂勝なのに高力清長がいるのはなぜ?

  • @セブン7-y6k
    @セブン7-y6k 3 месяца назад +3

    治部少輸が 断首の時 雷鳴と稲光がして 治部は消えていた jibu strikeback

  • @猫侍タケちゃん-p6k
    @猫侍タケちゃん-p6k 4 месяца назад +6

    公式LINEを登録したでござる。
    我は上州上野の国に住んでござるが、来年、名古屋城へ登城する予定があるので、その際は、よろしくでござる。

  • @仔猫の足跡
    @仔猫の足跡 4 месяца назад +5

    未だに分からないのが、なんで五大老に子飼いの部下を入れてないのか。
    自分の子飼いの石高を引き上げて、豊臣家の番兵にするのが普通だと思うのですが、やはり秀吉の出自の限界だったのでしょうか。

    • @sawaikatyou
      @sawaikatyou 4 месяца назад +6

      本来そういう存在にするつもりだった秀次があの通りな訳だから、これは出自と関係なく秀吉自身の才覚の限界でしょう。
      秀吉は人の長所を見抜く慧眼と組織拡大については比類なき超天才だが、天下国家を見据えた大局観とか大組織の維持に関してはまったくの無能だったと解釈してる。

    • @清忠真田
      @清忠真田 4 месяца назад +5

      まず、与えられる領土には限りがある。3人の子飼いに50万石ずつ加増するとして、何処からその領土を確保するのですか?豊臣直轄地から加増すると、豊臣家自体が弱体化しますが?
      あれでも無理矢理に加増している。賤ヶ岳七本槍への加増は、諸将が不満に思うぐらい無理矢理だったと言われています。
      加藤清正・福島正則など、功績と所領が釣り合っていると思いますか?
      依怙贔屓はヘイトを買う。例えば、社長の身内が入社、貴方より能力が低く大した功績もないのに、重役高待遇を受けていて、貴方は社長の手腕を褒めますか?

    • @塞翁が馬-p9e
      @塞翁が馬-p9e 3 месяца назад +2

      秀吉は十分すぎるほど子飼いの家臣に大盤振る舞いしている。福島、加藤、石田、小西など20万石クラスが何人もいる。徳川譜代なんて井伊こそ30万石だがそれ以外はせいぜい10万石クラス。

  • @KazunariKawashima
    @KazunariKawashima 4 месяца назад +3

    石田三成は負けたと言え、日本を二分する戦に名を連ねるだけでも尋常ではない実力があると言える、、、
    子供たちは幕府から必要以上に糾弾されなかったことから、家康公が個人的に何かしらの配慮があったのかな?

    • @sawaikatyou
      @sawaikatyou 4 месяца назад

      毛利と宇喜多が大谷義継や小西行長ら「五奉行から漏れた豊臣家の重鎮」を勧誘して挙兵。
      いわゆる通説とは逆で大谷義継が石田三成を口説き、三成は彼との長年の友情に免じて敗北を悟りつつも挙兵に同調したのでは無いか。
      そして家康は毛利こそ真の黒幕なのは重々わかっていたがこれ以上コトを大きくしたくなかったから三成が全部悪い嘘のストーリーで手打ちとした(どうせ30万石まで削ればもう逆らえないんだし、それで良しと判断した)という説もあるんです。
      本当の所なんて分かりませんが仮にこの説が真実なんだとしたら、必要以上のレッテルを貼ってしまった償いでスルーぐらいはやるかもしれませんね。
      秀頼に連なる豊臣宗家ならいざ知らず石田家の看板では反徳川の旗印にはなり得ないですし。

  • @nukowar6382
    @nukowar6382 13 часов назад +1

    え、大河ドラマ決まったんだ!

  • @多羅尾伴内-g1c
    @多羅尾伴内-g1c 3 месяца назад +2

    三中老が抜けておりまする。

  • @リンミンメイ-z1g
    @リンミンメイ-z1g 4 месяца назад +12

    前田茂勝が高力清長になってますね

    • @sagami2323
      @sagami2323 3 месяца назад +1

      仏高力があのセリフw

  • @りつでん
    @りつでん 4 месяца назад +5

    俺が三成だったら家康に対して大人しく膝を屈するな😅
    自分が人望がないのを分かってる訳だし、石高も家康に及ばない訳だし。

  • @高橋由美子-d4j
    @高橋由美子-d4j 3 месяца назад +3

    働きも
    一時の夢
    哀れ罪
    かけられ家の
    滅びを招き

  • @愛知カンチャン
    @愛知カンチャン 3 месяца назад +8

    普通に考えても どう戦おうが三成が家康に勝てるはずはない。賢く立ち回るなら徳川政権の下で天下太平の世を造る手助けをすれば その脳力を存分に発揮できただろうに。もったいなかったな。

    • @菅原のしゅん
      @菅原のしゅん 3 месяца назад +1

      秀吉への忠義があるからムリよね😢
      何か惜しいけど

    • @なた-b8e
      @なた-b8e 3 месяца назад +1

      アンチ徳川勢の矢面に立った形だからね

  • @まーくん-b6h
    @まーくん-b6h 3 месяца назад +3

    内容は面白かったけど、誤字脱字が多かったですね。今回は

  • @キラートーア蒲田行進曲
    @キラートーア蒲田行進曲 3 месяца назад +6

    三成は斬首、正家と長盛は自刃だが長政は常にマジョリティに付き、玄以も豊臣方ながら徳川に敵対行動を取らなかったとして亀山の本領を安堵されたはず。無残度60%と拝察つかまつる。

  • @9zheng00
    @9zheng00 4 месяца назад +5

    以前このchの動画で見ていたせいか「政権を支える」が「整形をさせる」に聞こえて大笑い 秀吉公の外見評価低かったようなので

  • @goldenhappylife
    @goldenhappylife 4 месяца назад +6

    五大老を奉行、五奉行を年寄
    この時点でなにがなんだか分からん。

    • @中京ざんまい
      @中京ざんまい 3 месяца назад +1

      それな
      奉行で括った話の展開、何遍混乱したことか
      歴史の真実とかなんとかで、動画の最後に入れた方が悩まずに済んだと思うわ