【オーバー?】オルタネーターを頑張って分解してみる【ホール?】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 44

  • @すずきりょうじ-d8g
    @すずきりょうじ-d8g 5 лет назад +5

    全て自己責任ですね。為になりますよ。
    新しい部品が来る前提だからやり放題。
    でも、構成・構造が分かるから期待してます。

  • @tttaaa6553
    @tttaaa6553 5 лет назад +1

    福ちゃん❗何やそのアメちゃん❗うまそうやないかい❗w お疲れさんです🎵

  • @がんそだいふくもちたろうししよう

    前回ツッコミ忘れたけど~カワイの肝油ドロップ懐かしいです♪2粒飲めって飲まされてましたわ~♪肝油でコメントされてる方の世代がわかる~♪
    オルタで思い出したけど 解体屋のパキスタン人…トッポbjのスターターあげる~♪って何回も持ってくる…売るほどあるねんけど…新手の嫌がらせかな?

  • @4ws687
    @4ws687 5 лет назад +6

    整備士にとって、工具、道具は最大の武器だね‼😁

    • @イシノリ
      @イシノリ 5 лет назад +1

      プレリュード4WS乗ってました♪
      同位相&逆位相、懐かしいです!

    • @4ws687
      @4ws687 5 лет назад +1

      @@イシノリ 自分は平成元年のEXIVのってました。狭い道での4WSは最高でした。また、復活して欲しいですね‼😁

  • @イシノリ
    @イシノリ 5 лет назад +5

    形状からするとYXS系www
    自分の工場はオーバーホール済をストックしてるので、御自身でオーバーホールされてるのはとても参考になります!
    子供の頃、母にこっそり肝油ドロップ食べて[お菓子じゃないのよ!]って怒られたwww

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 2 года назад +1

    アーマチュアベアリングプーラーだけは、どこのホムセンでも見かける謎。
    (車の整備に使うようなゴツいプーラーも取り扱ってほしい)

  • @Lavender11
    @Lavender11 5 лет назад +3

    分解お疲れ様です😊トヨタ系かな?
    なかなか外れなかったんですか、、
    こちらはAE86オルタへベアリングとブラシなど交換して組みなおしました!
    カワイの肝油懐かしいですwww
    昭和40年代生まれでよろしくメカドックの影響うけて
    この道へ、、ですよね?(笑)

  • @navyseal2140
    @navyseal2140 5 лет назад +1

    今時の軸ベアリング奥行が長くてハズすの苦労しますね🎵持ってて良かったgearプーラー&オイルプレスですね🎵

  • @おやっさん-o3l
    @おやっさん-o3l 5 лет назад +3

    自動車は本当に消耗品の塊だね。メーカーさん、古い車のパーツ無くさんといてくれー。

    • @ysubaru776
      @ysubaru776 3 года назад

      在庫持ってるだけで税金の対象になるから仕方ない

  • @Yeah-wh2se
    @Yeah-wh2se 5 лет назад +1

    令和元年お疲れ様でした。来年もオモロイ事を期待しております。

  • @maroburu69
    @maroburu69 5 лет назад +2

    電装屋さんは、リビルトの在庫0だったですかね。
    今からやってと言っても、なかなかやってくれないですね。
    昔々、工場長が電話でお願いしても、聞いてくれず、
    かちわ○○て?いたのを思い出します!!◎◎

    • @fukumotojidousya
      @fukumotojidousya  5 лет назад +1

      「かちわらって?」分かりません(´ー`)

    • @maroburu69
      @maroburu69 5 лет назад +1

      「かちわめいて」(方言、時効、今はダメ)です!!◎◎

  • @yoshinorisugimoto3335
    @yoshinorisugimoto3335 5 лет назад +7

    オルタネータのベアリング交換までやってしまうとは素晴らしい!アッセンブリ交換しかしない某ディーラーメカニックは見習って頂きたいものです。

    • @ysubaru776
      @ysubaru776 3 года назад

      時間と手間賃がかかっても良いならやるかと

  • @UNknown35037
    @UNknown35037 5 лет назад +2

    ディーラーは時間最優先だからASSY交換は仕方ないんだろうけど、
    ここまで出来るのが整備士!って感じがします。

    • @fukumotojidousya
      @fukumotojidousya  5 лет назад +6

      これは、整備士の仕事ではありません。専用の電気屋さん、専門職があるくらいですので、普通、整備士はこんなことしません。いわば、やってみた!DIY作業です。
      このオルタネーターは分解しやすいですが、手に負えない構造のやつもあります。

  • @y.n.6744
    @y.n.6744 Год назад

    私もオーバーホールに挑戦してみようと思ってたけど、想像以上に大変かも。
    安い中古を買って実験的に挑戦してみた方がいいかもね。

    • @fukumotojidousya
      @fukumotojidousya  Год назад

      ベアリング交換せんかったらええねん。しかし、軽自動車の大きさだと、ぜひ、ベアリングも交換したい。そして、軽自動車の大きさのオルタネーターオーバーホールは難易度高い。

  • @39sunkus88
    @39sunkus88 5 лет назад

    やっぱり、みんな肝油2粒なんだ。
    もはや、何の動画かわからん。
    何はともあれ、良いお年を。

  • @中裕-z2g
    @中裕-z2g 4 года назад

    N,Dの60A程度のオルタなら小振りだし部品点数も少なくベアリングプーラーも安いんで
    有る程度のスキルが有れば十分個人でもO,Hは可能です。
    正し部品や工具を揃える前にスリップリングが摩耗していないか確認してからにして下さい。
    段付き摩耗していると修正はきかないのでローター交換になりリビルト買うのと変わり無くなります。

  • @224Ai
    @224Ai 5 лет назад +4

    カワイの肝油ドロップ、缶しか見たことがありません…ええ、買ってもらったことも食べたことも無いです…
    その代わりに美味しくない深海ざめの肝油カプセルを食べされられたのは…私だけでは無い筈だ(^^;
    うん?オルタネーター?
    ばらしたベアリング、交換した後のボールやらローラーが子供の頃のおもちゃだったのは私だけでは無い筈…
    …もしかしたら私だけか????

  • @やともき
    @やともき 4 года назад +1

    リビルト品もこんな感じで直してあるんですな

  • @yuki15519
    @yuki15519 5 лет назад +4

    車のパーツは電気屋と言っても車の電装専門でなきゃ 全くわかりませんよ
    いらん作業して 時間だけかかります。
    という私も電気屋なんですが^^;

  • @vuruaa
    @vuruaa 5 лет назад +5

    肝油で体内潤滑してるんですね

  • @diamondsmeru
    @diamondsmeru 3 месяца назад

    初めまして。走行距離どのくらいのオルタネーターですか?参考までに教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

    • @fukumotojidousya
      @fukumotojidousya  3 месяца назад +1

      これは、タクシー、コンフォートです。
      40万㎞以上ですね

    • @diamondsmeru
      @diamondsmeru 3 месяца назад

      @@fukumotojidousyaありがとうございます。m(_ _)m😊40万キロでもブラシ残ってるんですね。😮

  • @take1978
    @take1978 5 лет назад +1

    ・・・カワイの肝油ドロップって、ヒアルロン酸はいってましたっけ??

  • @いしかわけいいち-q8u
    @いしかわけいいち-q8u 5 лет назад

    お疲れ様です
    今から天満で飲みです
    オルタと関係無くてゴメン 笑笑

  • @室澤伸夫
    @室澤伸夫 5 лет назад

    とくしゅこうぐ、いいねー!

  • @佐田健一-c6r
    @佐田健一-c6r 5 лет назад +1

    福本さん今晩は、このあとがどうなるの?

  • @nanashi445
    @nanashi445 5 лет назад

    ラスペネってこう言う場合に効かんのかな?

  • @mrtommy711
    @mrtommy711 5 лет назад

    MRワゴンでやりましたよ

  • @RotorWings1
    @RotorWings1 5 лет назад

    最近、ふくちゃん肝油ドロップ食べてるのが気になる。