役員による評価面談で女性社員が涙

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 35

  • @t.suzuya4259
    @t.suzuya4259 6 месяцев назад +4

    流石隼平さん❗️各個人別に何を伝えより良いパフォーマンスへと導くのか⁉️的確に理解し易く❗️でも熱量ハンパない❗️良い勉強になります❗️

  • @komarun_ukiki001
    @komarun_ukiki001 6 месяцев назад +6

    上司が部下をちゃんと見て評価してくれてる会社ってこうゆう会社のこと言うんだろうなぁ😢
    そして上司としてリスペクトできる上司でそれについていきたいってなるから部下が育つしついていくんだなぁって思った動画でした!

  • @監督ライター
    @監督ライター 6 месяцев назад +3

    転職して半年、悪戦苦闘の日々で、悔しい毎日です。
    もちろん突き抜けようという気概はあるものの、不安がたくさん。
    そんな今の心境で帰宅の電車で拝見しました。
    皆さんの活躍と評価されてる姿と比べるのは烏滸がましいし、そもそも会社も状況も違うのですが、「レベル高い会社で評価されてる皆さんと僕の違いはなんやろ」とふと脳裏に浮かびました。
    明日からもまた励んでいきます!
    いつも土俵違う、業界違う僕の仕事観に刺激と勉強を与えてくれて、このRUclipsには感謝です。ありがとうございます。

    • @koheinishizaki
      @koheinishizaki  6 месяцев назад

      ありがとうございます!
      一緒にがんばっていきましょう!

  • @kk-ey3et
    @kk-ey3et 6 месяцев назад +4

    評価FBが納得出来る形で共有する部分が貴社として大事にされている事かと思いました。
    また、FBの内容も然り、話し方や雰囲気が素敵なジュンペイさんでした。

  • @ちあき-e3u
    @ちあき-e3u 6 месяцев назад +5

    どの動画を見ても、学ぶことばかりです。
    いつもありがとうございます!
    感謝を伝えたくて初めてコメントをします。
    私は、最近管理職になりました。
    こんなことを言うのは烏滸がましいですが、私も隼平さんのような上司になりたいし、トゥモローゲートのような組織にしていきたいです。
    【こんな会社で働きたい】が詰まった会社だなと思います。
    うちのチームは 皆 RUclips見てます! 大ファンです🫶🏻
    私はプレイヤーとしては自信がありますが、マネージャーとしてはまだまだ未熟です。
    これからも沢山学ばせていただきます🙇🏻‍♀️

    • @koheinishizaki
      @koheinishizaki  6 месяцев назад

      ありがとうございます!
      うちもまだまだな部分もあるので、一緒に成長していけたらと

  • @yasu6708
    @yasu6708 6 месяцев назад +4

    いつもありがとうございます!
    最高に素敵な会社ですね!

  • @Mai-df8cc
    @Mai-df8cc 5 месяцев назад

    ショート動画で流れてきて動画も拝見させていただきました、マネージメントに課題があり行き詰まっていましたがたくさんのヒントをいただけました!ありがとうございます。今後も更新楽しみにしてます。

  • @masamitenni-pritakahashi9170
    @masamitenni-pritakahashi9170 6 месяцев назад +4

    個人の評価以上にチーム力が上がると評価されそうなシステムに感じました!

  • @yuto_kanno
    @yuto_kanno 6 месяцев назад +2

    いやぁ、泣けます。
    浦下さんの面談、涙、動画越しにお二人の熱量が伝わってきました。
    このような「信頼関係」、見習いたいです!

    • @koheinishizaki
      @koheinishizaki  6 месяцев назад +1

      ありがとうございます!

  • @お米-j5n
    @お米-j5n 6 месяцев назад +3

    私の会社では入社2年目まではどれだけ頑張っても一律評価なので、頑張った分だけ評価されるのは素敵だなと思います!
    ただ、評価は一律でも上司から『よくやってくれたと思う』と言われると見てくれている人は見てくれているんだなと思えるので頑張れますね!自分の中で、今は評価よりも大切なものがあると思うので居続けてますけど、将来を考えると評価も大切だなと思いますね!

    • @koheinishizaki
      @koheinishizaki  6 месяцев назад +1

      いつもありがとねー!
      評価は大事なので、会社の評価制度はこだわってる!

  • @関口将人-s9q
    @関口将人-s9q 6 месяцев назад +2

    評価面談でこれだけ評価を受ける方も話すのが素晴らしいことだと思いました!
    一方的では納得考えが得られないですが、自分のできたと会社からできたの擦り合わせがここまでできれば、互いの納得考えがあがる。
    私もメンバーへのフィードバックの際に意識していきます!
    いつも有益な動画をありがとうございます!

  • @遠藤雄樹
    @遠藤雄樹 6 месяцев назад +2

    浦下さんの本気度が伝わりました。
    普段から求められている以上に頭を働かせて頑張っている姿を見れて私ももっと頑張りたいと思いました。
    浦下さんありがとうございます☺️!

    • @koheinishizaki
      @koheinishizaki  6 месяцев назад +1

      ありがとうございます!

  • @kaihn_
    @kaihn_ 6 месяцев назад +2

    増本さん、大西さんが目標を達成できているところ、さらに自身でも評価できているところがデキル人だなと感じました。
    浦下さんの評価はもっとあげてもらいたいですww浦下さんのRUclips動画のおかげで自分の意識が変わっています!質問力最強です!
    また、細部にわたって評価、アドバイスがあるシステムに憧れます。こんなアドバイスをしてくれる、隼平さんは神です!!

    • @koheinishizaki
      @koheinishizaki  6 месяцев назад

      ありがとうございます!
      今後もRUclipsをよろしくお願いします!

  • @奮迅獅子-v3r
    @奮迅獅子-v3r 6 месяцев назад +4

    ぶっちゃけTG社員の皆さんは、退勤してからどれくらいの時間、仕事のこと考えているんだろう〜休日とかも仕事してる人多いのかな?会社から求められるものがかなり高い気がする!休日の様子とか動画で上がらないかな〜笑

    • @koheinishizaki
      @koheinishizaki  6 месяцев назад

      かなり高いと思います。
      休日の様子は前一度あげましたが、またやります!

  • @みかんはっさく-q9f
    @みかんはっさく-q9f 6 месяцев назад

    上司が部下の仕事を理解してないのに評価をつける・女性の仕事は男性社員の補佐程度しか与えないから女性は昇級出来ない・次に昇級するのは子供が生まれた男性社員ばかり、、、、うちの会社はこんな感じなので、羨ましいなと思いました。

  • @ren_yume
    @ren_yume 6 месяцев назад +2

    レミさん黒髪かわいいです♡

  • @平川康治
    @平川康治 6 месяцев назад +1

    ブラックボックスとはどんな意味でしょうか??

    • @koheinishizaki
      @koheinishizaki  6 месяцев назад +2

      その説明できてなかったですね
      実業務以外で会社のビジョン達成や成果につながった貢献を評価する仕組みです!

    • @平川康治
      @平川康治 6 месяцев назад

      ありがとうございます🙇‍♂️

  • @adjtpjmtjum12
    @adjtpjmtjum12 6 месяцев назад +1

    良い会社!働いてみたい❤

  • @cosmosecurity
    @cosmosecurity 6 месяцев назад +2

    いいね👍️✨

    • @rina_tg
      @rina_tg 6 месяцев назад

      いつもありがとうございます!

    • @koheinishizaki
      @koheinishizaki  6 месяцев назад

      いつもありがとうございます!