Còn trong Garena Free Fire, nó là một trong hai khẩu súng tiểu liên mạnh nhất. Với bộ chỉ số : Range : 82 sát thương : 29 xuyên giáp : 10 tốc độ bắn : 45 Băng đạn : 20 Độ chính xác : 60 Còn chưa kể đến việc nó có thể nâng cấp lên VSS-III, tăng 15% tốc độ bắn + hiệu ứng phụ, khiến VSS-III trở nên nguy hiểm
来たぁ〜ヴィントレス!
最初からサプが付いてて『暗殺の為に作りましたよぉ〜!!』ってのがめっちゃ伝わって来て好き
ウクライナ戦争の開戦直後にキエフ近郊まで進出したロシア空挺隊員が所持してたようでウクライナ側に鹵獲された写真が出回ってたな
PUBGで2broの弟者が「人は何故VSSという悲し武器を生み出してしまったのか」というセリフからの無双をしたあれか
Còn trong Garena Free Fire, nó là một trong hai khẩu súng tiểu liên mạnh nhất.
Với bộ chỉ số :
Range : 82
sát thương : 29
xuyên giáp : 10
tốc độ bắn : 45
Băng đạn : 20
Độ chính xác : 60
Còn chưa kể đến việc nó có thể nâng cấp lên VSS-III, tăng 15% tốc độ bắn + hiệu ứng phụ, khiến VSS-III trở nên nguy hiểm
まだだったらAS VALも解説して欲しいな。
s.t.a.l.k.e.r.でお世話になったやつ
低伸性の悪いションベン弾なんだけどそれを補正して撃つのがまた楽しかった…
俺もお世話になりました💡
一部のModだと、これのユニークも存在したんだよな〜💡✨
OPでこれ背負ってマーくん助けたあの人とあんな所で再会するなんて…(あくまで噂です
@@stcougar しかもその銃、MODの1つSFPS(大型MODの代表の1つ)+ICP(SFPSの補助的MOD)環境下でユニーク武器として拾いに行くクエを受けるんですよねw
さらにクエ終了した後に25万ルーブル出して買取することで、自分でも使えるようになるというw( ゚д゚ )
実銃だとリアサイトのノッチが20mと30m刻みだから相当落ちる
@@varstof4009 インスタントちょんまげパックのことかー!
確か速攻で買い取りすれば相手のインベントリから消えてなくて買い戻せるんでしたっけかw
今でこそ色んなゲームでリロードモーション豊富になりましたが、icpの拳銃のスピードローダーは当時のゲームの中では凄く凝ってた記憶
この銃、デザインが好き
これは見たかった解説
BFBCだと弾が落ちるだけで横にいかないので万能銃すぎて惚れ惚れするぐらい強かった
S.T.A.L.K.E.R.でもこれ一本あれば事足りるくらい強かったですなぁ……
@@ayaakiduki6502 本当にそれw
スコープなしだとARっぽい運用も出来るし、砂としても優秀。
一部MODではこれのユニーク武器もあるので、なおさら輝く('ω')
PUBGでも殆どブレが少なく、フルオートもほぼ素直な弾道で命中しますね
威力が低く設定されてるので、倒し切るにはフルオート使ってますね
距離が開いたら、指切りバーストで叩き込んであたふたさせるのも面白いです
OTs-14グローザもみたいなー
「フルメタル•パニック?ふもっふ」で女湯を覗く為にクルツ•ウェーバーがこれでトラップを破壊したり、風間信二が負傷したクルツ(尻に被弾)からこれを託されて種が割れて覚醒して数々のトラップを破壊しながら突破して風呂場に突入したら時間で男湯に変更されて相良宗介の股間に顔をうずめたシーンが印象的
種割れで能力アップしてましたね…
あれ、アニオリだけど、原作に逆輸入されるくらい面白かったよな。
個人的には婦警さんとポン太くんのバトルが印象に残ってるな
ってか、婦警さんと相良軍曹に調教されたラグビー部の存在感がエグい
@@畜神ミオしゃ 放送当時に食中毒事件が起きて自粛したけど学食の話も好き「コッペパンを要求する」
@@畜神ミオしゃ 放送当時に自粛したけど学食の話も好き「コッペパンを要求する」
stalkerで超お世話になった
バグってるんじゃないかと言うくらい強かった
近距離のヴィントレスと遠距離のドラグノフ。
狙撃という目的にそれぞれのアプローチと棲み分けがあって興味深い。
そもそもドラグノフは分隊支援火器としての意味合いがあり、命中率の悪いAKアサルトライフルの命中精度を補うために使われております
そして、ドラグノフは遠距離狙撃には向きません
実はバレルが肉薄で距離が離れるとブレが発生します
スナイパーライフルではありますが、DMR(マークスマンライフル)としての運用が多いのです
この動画を受けてなんですがぜひ「微声拳銃」の解説をお願いします
『パイナップルARMY』を読んでから気になっている銃です
最近久々にSTALKER ClearSkyをプレイしてるけど、序盤で入手出来るこれがクッソ強くて闇に紛れてサイレントキルしまくってるw
俺も最近スタルカァ3部作のバンドル版をsteamで買いました(*'▽')
昔SoCをしたことがあって、後半は色々お世話になりましたし、SoCのMODにはこれのユニーク版が出るMODもあってそれ入手したらサイレントキルの山でした(笑)w
まっさきにふもっふ思い出したのは俺だけじゃなさそうだw
ソビエトらしい武器
用途的にお国柄が非常に濃く出た、近~中距離の傑作だと思ってるw
これで400m以内なら運動エネルギーが維持されてるので、破壊力が大きいのとコンパクトでフルオート機能もあるので、屋内突入戦でも使われるそうです
グッドハンティングストーカー
GGOのボスが使ってたのが印象的だった。2期の活躍が楽しみ👍
1期でも要所で狙撃して確実にキル重ねてましたからねえ
お久しぶりです。顔も出せずに申し訳無いですが故郷に帰ってきた感じですよ。
色々良い感じに変わっていて嬉しく思っています。では、また。
リクエストなんですけどグローザとアズバルも解説してほしいです!
コレがアリなら、64式微声手鎗や64式微声冲鋒槍も見たいですね。
PUBGでやけに弾が落ちると思ったら、そういう理由だったのか…
弾頭重量が5.56mm弾(3g)の実に5倍ですからね(16g)
一方で有効射程が400m以内ということですが、その400m以内なら発射時の運動エネルギーを殆どキープしたまま飛んでくるため、命中時のダメージが大きくなるという仕組みですね
PUBGだと威力が過小評価されてますが本来の威力はトンデモないレベルですからね
ついにきたか
近距離の特殊任務用ライフルといえばスタームルガー社のスーパーレッドホークをベースにしたKACサイレント・リボルバーライフルというライフルがありましたね。
俺の一番好きな銃。
PUBGではVSSばっか使ってたw
しかしこれ実銃の射撃動画を見ても「プシュ、プシュ」という非常に小さな音しか出ていなくて、100db超えの爆音には感じないね。
音の種類や出ている時間によっても感じ方は変わるんだろうけど、もしかして改良されて今のVSSは更に静音になってたりしないかな?
またおねえさんや皆さんとワイワイ楽しく過ごせます様に生活中
お久しぶりでございます!お待ちしておりました。
尖った性能の道具っていいね
PUBGでベレッタP92とかMP5と同じ9mmだったけど、9x39mmだったのか
弾を知らない人がよく勘違いする、あるあるな話
とはいえ9mmの亜音速ライフル弾という珍しい弾薬ですし、運営チームも9mm弾に統一しとけってテキトーに設定したのでしょうね
タルコフではSMG位の距離感で使われてる
I don’t know how I got here nor do I understand anything, but 10/10 content. 👍🏻
タルコフとCodでお世話になりました
プシュプシュいう訳じゃないのか
アサシンに適した銃なのに、銃弾は結構特殊というのが不思議な銃だ
RUclipsのVSS発砲動画を見るを分かりますが、殆ど銃声がありません
あるのは機関部の作動音と的への命中音のみです
火薬の爆発燃焼音はサプレッサーで消化され、弾速も亜音速なのでソニックブーム音がありません
弾の比較には300BLKサブソニックが欲しかったね
王様は声だけ妙にイケメン
0:49 アスアスィン(アッー♂)
…二人以外で出演してくれる王様と西の絵文字スタンプですか。 …ロシア製の暗殺用スナイパーライフル。確かにこの存在は、アメリカにとって大きな脅威かもしれませんね。ありがとうございました!
VSSのことブススって呼んでる界隈がPUBG界隈
それはモバイル勢です
あいつらロクな銃知識もありません
スペシャルスナイパーライフル
つまりSSRか
s.t.a.l.k.e.r.最強武器
ヴィントレス初めて聞く名前の銃器です独特な性能の狙撃銃ですね!
銃弾の輸入禁止でどれほどの制裁効果があるんだろう?
弾の比較するなら300BLKもほしいのではないかな
東側の変な銃好きなので、サイガとかもやってほしいです。
初めてVSSを知ったのは「S.T.A.L.K.E.R」ってゲームだったな(^0^)ゞ
それ以来一番好きな銃器になったわ(^0^)b
俺も同じ口です(笑)
これを必要とする戦術がお好みってことなんでしょう。ってことで相手もそうすると考えるので、ちょこちょこ親分の顔つきがどことなく変わっていたりするのでしょうねぇー。
9mm×39mmはサイズと初速と弾頭エネルギーだけなら.300 AAC Blackoutで200gr以上の弾頭が一番近いかな。
特徴から推察するに、暗殺以外だと市街地戦において極めて高いパフォーマンスを発揮するのではないだろうか。
もし自分が市街地戦に行くにあたり好きな銃を選んで持って行けるなら、P90かコイツで迷う。
PUBGでクロスボウと一緒にいつも持ってお世話なになってます
357マグナムより運動エネルギー低かったんだ
VSSキタ!ロシア製の消音バトルライフル😆GGOオルタナティブでエヴァが使っていたのが印象深い銃
svdは・・・・?
メトロ2033にも出てましたね(名前はVSVでしたが)サイレンサー付きなので隠密できるし接近されたら連射できるから使いやすいかった
あれはVSK-94という別物です
記憶違いでした、ご指摘ありがとうございます。
動画を探して見てきたけど、確かに排莢の作動音とガスが抜ける音だけで銃声がしなかった。
狙撃銃で射程400mはキツそうに思えたけど、これだけ静かなら場所の特定が難しいから、逃げ切れそう。
基本的に市街地での狙撃作戦をメインとするのがVSSです
短い有効射程なので、市街地での中距離狙撃では非常に効果を発揮します
VSSキター!
PUBGでの私の愛銃!
開発の歴史がプロジェクトX並の計画レベルで作られた9mmライフル弾という、例を見ない亜音速消音スナイパーライフルであり、しかもフルオートでも撃てるという恐るべきスナイパーライフルでもあります!
VSSのバレルは実は短いながらもあり、その外側から超大型サプレッサーをセットする仕組みです
その消音性は実際の発砲動画を見れば分かりますが、非常に静かで機関部の作動音しかありません
なお、フィクション世界で有名なのがSAOAGGOでSHINCのボスことエヴァ(新渡戸咲)が装備しており、要所要所でサイレントスナイプを実行しています
ちなみに、通称は糸鋸だそうです
西側で暗殺に使えそうな静音銃とか水中銃とかって聞かないよなあ。
多分直接当てれば被害から見た射程は1kmあるのではないか、亜音速の極軽い拳銃弾でもフライの射程は千数百メートルあるらしいから重量のある9ミリライフル弾は遅くて弾道が多少曲射してもだいじょうぶなのではないかな?
当たればの話ですので命中率からの有効射程は400mくらいかな
フライの射程✖
フライの弾道◎
そもそも開発設計の段階で特殊作戦、特に市街地での狙撃を重視した設計です
弾速は亜音速の分、静粛性に優れていて発砲音(火薬の爆発燃焼音とソニックブーム音)は聞こえません
あるのは機関部の作動音のみです
この銃のヤバいバージョンで、引き金引くと反動が来る前に同時二弾発射で確実にやるバージョンがあったはずです。
こんな銃が有ったとは!!
歓喜だ!完全にツボだ!
こう言う斥候職の技量が求められる銃とか大好きです。
弾速が遅い代わりに若干口径が大きくなりストッピングパワーを高めた感じかな?
しかしサイレンサーって気休め程度の性能しかなかったとは…
銃身が長い分、拳銃よりガスの燃焼効率が良く音漏れ防止性能は高めかな。
そう言えばパイナップルアーミーに出てきた銃も弾速を落として音速を越えないようにしてた様な、うる覚えだけど。
共産圏の銃ってロマン銃が多い感じですね。
プラフレームのリボルバーでしかも中折れ式のとか、悔しいけど
ロマン銃では西側を越えている。
せっかくだから銃剣付けよう!
弾速が遅いので、移動標的に対するリードの取り方が、難しそうですね。
まあ、訓練するのでしょうが。
びんとーふか すないぺーるすかや すぺぇつぃあーりなや d🤪
B C C
小銃 スナイパー スペシャル
見た目は無骨で強そうですなぁ…素人お断りな性能みたいですが
codmのガンスミスで再現して使ってる
初速が遅いからイマイチお外で使いにくい
市街地だとクソ強なんだが
PUBGで見た気が。スコープで弾道を追えたやつ
AS VALってのもあったね。そしてSR-3Mも。昔から裏切り者には◯をだもんなあ
この銃は暗殺特化しすぎて民間じゃ取り扱い禁止になってもしょうがないと思ってしまう
普通のライフルなら護衛用や狩猟、スポーツに使えるとして、ヴィントレスで一体何をするつもりなんだ?って
露国内のみで販売されてる民間仕様のVSSはフルオート、着脱可能な銃床、そして消音機能がオミットされてます
まぁ西側にも市街地に獣が出た時に市民に無用な心配を与えない様に仕留める為って建前の消音器付きボルトアクションピストルなんてのがあるけどね
45ACPで何の獣を倒すつもりなんだか
AVAやってた頃に大好きだった
うーん、マークスマンライフルじゃないとしたら、狙撃用ピストルカービン?
マグナムとはちょっと言えないけどカートリッジはそれなりに強い
ボルトアクションライフル狙撃銃のアンダーバレルにこれ付けたらゲームでは強いかも知れませんね。弾切れたらヴィントレスで突っ込んで制圧出来る
恐ロシアらしい武器だな
いらすとやの利用規約上、いらすとやの勇者を勝手に加工してスタンプにしていいのか、それを有料メンバーシップ限定のスタンプとして限定公開して問題ないのか、確認済みなの?
節子それ9X19ミリちゃう
無音殺人に特化したチート武器
エアガンみたいな発射音@pubg
浸透潜入して警護対象を狙撃って考えたら射程400mで100dbって着弾方向から潜伏場所の方角がバレバレなのに逃げ切れるん? って思わなくもない。知らんけど。
ターゲットに400mまで近づかないと効力を発揮しない銃・・・暗殺そのものに成功してもその場から生きて帰れる気がしないぞw
あれ?なんか弾PDWに似てね?
P90とかのやつ…
12:21
VSSの民間仕様って露国内でしか出回ってないしアメリカの民間市場で手に入れるってほぼ不可能のはずですが…
これで、弾速が遅いので、威力不足が懸念されていると思いますね。いくら弾頭重量が16gあるとしてもね。弾道は山なりですね。
初速300m/sだと、400m先には1.5秒位かかるか?
ドロップは10m以上になるから、狙うのも大変だ。
銃身が サイレンサー
これ欲しい絶対悪い事にはちゆかいません。
AVAでお世話になった
PUBGでピピピピピって音で落ちる弾道のやつ
内蔵式とはいえ、サプレッサー付きでこれだけ軽量だと、かなりペラペラな強度だろうな。
消音器は頻繁なクリーニングが必要でもあるし、あまり戦場でのタフな使用には向いていないように思えるが。
中々に怖い銃だよね…
言いなぁ~欲しいなぁ~日本は銃社会じゃ無いから銃を持つ事が出来ない