MT+MHVもあり!【新型スイフト】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ワイドさすごいので3ナンバーかと思いきや……
    ------------------------------------------
    ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ
    ※現在、撮影車両の募集はしていません

Комментарии • 539

  • @ippei1881
    @ippei1881 Год назад +254

    スイフトスポーツみたいなスポーツ仕様じゃなくて、MTの設定を残してくれているところがありがたいですね
    各部にもコストをかけているし、売れている車だからしっかり正常進化させてきてますね

    • @視聴専用-p2z
      @視聴専用-p2z Год назад +19

      コストかかってるかな?スズキらしくあまりコストかけずに造形と色合いでうまく隠してるとは思うけど。

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 Год назад +42

    ジャパンモビリティショーで実車を見たけど本当に良い。最近のスズキは気合が入っていて本当に良い。

  • @unabooon
    @unabooon Год назад +15

    どんどん液晶メーターになる中でアナログを採用するところがスズキの中の人はわかってるねぇ
    質感も上がってデザインもオシャレになって大人のコンパクトになりましたね
    新型スペーシアでも思ったけど、ウインカー音ホント好き

  • @mayan226
    @mayan226 Год назад +45

    やっぱ車の紹介はここが安定感があるわ

  • @章-m4z
    @章-m4z Год назад +157

    5ナンバーサイズに落とし込んでちゃんとMT設定があるのはさすがSUZUKI!!

  • @Aよっしー
    @Aよっしー Год назад +89

    ボンネットがメロンアイスのフタみたい・・・
    ノーマル系にもMTを設定したのはスゴイな!

    • @孝昭城戸
      @孝昭城戸 Год назад +9

      上手い例え😊前のデザインの方が好きだった。その前のデザインはさらに良かったな。

    • @user-tjgwmA2uN
      @user-tjgwmA2uN Год назад

      😂

  • @Subaruchougoukin2005
    @Subaruchougoukin2005 Год назад +98

    最近のSUZUKIの力の入れようが凄い…イタリアの風を感じる顔つき、5ナンバーいっぱいのボディのカッコ良さ。そしてノーマルでもMTを残してくれた事からスイスポにも期待を是非寄せたい所。

  • @FukuokaHiyoko
    @FukuokaHiyoko Год назад +16

    スポーティな見た目とは裏腹にしっかりと日常使いにも良さそうな仕上がりでとても好感が持てますね。
    試乗パートも楽しみです!

  • @ymk3520011974
    @ymk3520011974 Год назад +32

    我が家では二代目、三代目スイフトのマニュアルを乗り継いだので、普通のグレードにマニュアルを残してくれて非常に嬉しいです。質感も高くなったようだし、実車を早くみたいと思いました。

  • @ケロロ軍曹カービィ
    @ケロロ軍曹カービィ Год назад +29

    本当にカッコイイ!びっくりするほど変わりましたね!
    爆売れ確定!

    • @名無し-m9j
      @名無し-m9j 3 месяца назад +1

      爆売れしましたか?

  • @ttt-nr4wx
    @ttt-nr4wx Год назад +68

    本当、こういうのでいいんだよの典型ですな

  • @shoryuoiso
    @shoryuoiso Год назад +41

    流石スズキ、そこに痺れる! 憧れるぅ!

  • @野辺の貧乏紀行
    @野辺の貧乏紀行 Год назад +25

    新色がかわいいですね!少し高級感も感じられてミニみたいです!
    そしてハイブリッド+MT車!SUZUKIの企業努力はすごいです!

  • @エンジン始動マニア
    @エンジン始動マニア Год назад +15

    MTを残してくれて本当にありがとうございます。
    ほんと庶民の味方スズキです。
    スズキ愛してます。

  • @リオサン
    @リオサン Год назад +30

    この新型スイフトさん5ナンバーだったのですね!
    しかもMTも選択できるとは…。
    そしてスズキ車を紹介してるウナ丼さんテンション毎回高くて好き😂

  • @horichannel
    @horichannel Год назад +33

    スッキリしたおしゃれなデザイン。カラーもいい。スズキも垢抜けたなぁ…。

  • @MrWlllo
    @MrWlllo Год назад +39

    新型のスイスポ楽しみ
    旧型の中古買う直前だったから比較できるの待ち遠しい

  • @スイフティーひろ
    @スイフティーひろ Год назад +3

    MTミッションをちゃんと設定してくれるのはホントに嬉しいですね!あと4輪ディスクなのも嬉しいです!
    自分はzc31s スイフトスポーツに乗ってますが、新型も良いですね👍

  • @ヘンリー2世-d6v
    @ヘンリー2世-d6v Год назад +192

    スポーツモデルではなく普通のモデルをMTで運転するのが面白い。

  • @silver-cm
    @silver-cm Год назад +10

    スペーシアもスイフトも完成度が高すぎませんか!!

  • @ko8568
    @ko8568 Год назад +5

    ウナ丼さんが解説するとどの車も魅力が増し!余計に乗りたくなります😊
    ウナ丼さんの『新車で買えるスポーティなコンパクトカー5選』動画が見たくなりました😊

  • @Hiro-jr7qs
    @Hiro-jr7qs Год назад +29

    このシートめちゃくちゃ良さそうだな。MTよりもそっちに目が行った。
    これは相当完成度が高そう。

  • @KAWAMURA_TAKASHI
    @KAWAMURA_TAKASHI Год назад +4

    スイフトのリアの空間(特に頭部の空間)は毎回独自設計ではありますが、毎回泣き所でもありました。
    映像を見た感じ、歴代モデルと比べても特にこの頭部の空間の部分は広く思えるので、とても高評価です。

  • @tat2020-h3k
    @tat2020-h3k Год назад +7

    スズキの良心を具現化した感じがヒシヒシと伝わってくる。スイスポが楽しみです。

  • @スイフティーひろ
    @スイフティーひろ Год назад +2

    シートもしっかりしてるし、内装のデザインや色使いもお洒落になりましたね!
    新型欲しくなってきました!!

  • @ウドダークシュナイダー
    @ウドダークシュナイダー Год назад +17

    昨今の軽自動車は走りも質感も爆上がり(ついでに価格も)でコンパクトカーの影が薄くなってきてるがやっぱコンパクトカーは良い
    まさにちょうど良いサイズ
    コンパクト大好き人間からしたらもっとこのジャンルは盛り上がって欲しい
    通常モデルでこれだからスイスポが一体どうなるのか非常に楽しみ

  • @でんぷしー-p6o
    @でんぷしー-p6o Год назад +15

    モビリティショーで見ましたが高級感のある良いデザインでした!
    スポーツの登場が一層楽しみです^ ^

  • @藤井啓喜-h9u
    @藤井啓喜-h9u Год назад +9

    ユーザー目線の知りたい部分のレビューありがとうございます。
    メッチャ早口なのに分かりやすいです!

  • @ayataka4093
    @ayataka4093 Год назад +17

    これめちゃめちゃかっこいいぞ

  • @ミヤマイロハ
    @ミヤマイロハ Год назад +5

    街中で見かけたら目で追っちゃうデザインですなぁ😉
    ホント、スイフトはお洒落ですわ!

  • @YosukeNakane
    @YosukeNakane Год назад +4

    オイオイスズキさんすげぇな…格好いいじゃないか。まったくスズキはもう・・・しゅき

  • @tsukasak8964
    @tsukasak8964 Год назад +16

    今や希少とも言える5ナンバーでこのデザインはいい!スイフトと一目でわかるデザインもいい
    スズキは偉いな

  • @Latatoiu_uta
    @Latatoiu_uta Год назад +44

    かっこいいだけでなくアナログ二眼メーター、アナログ操作なエアコン、運転席側に傾いた中央部、ガソリン/ハイブリッド両方にMT設定あり(すごい)、などなどモリモリで最高ですね!スイスポも楽しみですし、波に乗れてるスズキのこれからも楽しみです!!

    • @ti6687
      @ti6687 Год назад +5

      よそで見たグレードリストからするとMTはマイハイの中間グレードだけみたいですが、モーターが無い最安グレードにもあるんですかね?

    • @Latatoiu_uta
      @Latatoiu_uta Год назад +2

      そうらしいですね、動画内の説明で勘違いしてました

  • @セルロイドボーイ
    @セルロイドボーイ Год назад +19

    実車を見てみないと何ともですがずいぶんお洒落になってきましたね.スズキにとっては絶対失敗出来ないモデル故のフルモデルチェンジですね.いいなあ😊.

  • @オボットマン
    @オボットマン Год назад +3

    白、クリーム色が感じ良いですね。ドアノブの位置がオーソドックスになったのもいい

  • @アルファS660
    @アルファS660 Год назад +8

    2:40 MTにマイルドハイブリッドの出足の良さ‼︎
    シフトアップのクラッチを繋いだときのモーターの介入の感覚など考えただけでもワクワクすんぞ‼︎
    スイスポのMTにもあるのかなぁ⁇ ないのかなぁ¿?✨🧚🏻 5:40あっこっちもあるのかなぁ?¿

    • @tos422
      @tos422 Год назад +2

      MT運転練習エントリーグレードにトルクのプレゼントw

  • @烏龍茶-y8m
    @烏龍茶-y8m Год назад +6

    使い回すとこは使い回し、スイフトのカッコカワイイイメージも残したまま質感アップp!スピーディーブルーもキレイで気に入ってますけどフロンティアブルーとこの黄色も良いですね!試乗してみたい!!

  • @yoshiwo_pro
    @yoshiwo_pro Год назад +12

    mtあるの嬉しい!
    試乗編楽しみにしてます!

  • @アオナギ-o8w
    @アオナギ-o8w Год назад +22

    かつて5ナンバーで楽しかった車(個人的にシビック)が、何でもかんでも大きくなって高くなっていく今、スズキの5ナンバーを楽しく熱く乗ってもらおうとする気概に胸を打たれました。

  • @Majiで追い越す
    @Majiで追い越す Год назад +25

    マイルドハイブリッド+MTもすごいけど、
    追従クルコン(40〜)やレーンキープ、スズキコネクトも付けれるってヤバすぎ。
    ぜひ買って応援します。

  • @とりとん-r1g
    @とりとん-r1g Год назад +56

    これは良い、だいぶ完成度が高くて欲しくなっちゃう

  • @yang-ps7xk
    @yang-ps7xk Год назад +49

    ここでマニュアルを出してくるのがマジで売れるぞ

  • @ストリークドスパインフット

    最近のスズキの質感の高さが半端ない

  • @itsu8848
    @itsu8848 Год назад +56

    内装の質感アップは目を見張る物があります。
    スイフトスポーツの登場も楽しみですね。

  • @湾岸ジャッキー
    @湾岸ジャッキー Год назад +47

    次期型は一時期MT消滅説がありましたが、やっぱり残るんですね。嬉しいです。

  • @荒川ひで
    @荒川ひで Год назад +4

    なんとも愛らしいマスクだね それとメーター220キロまであるんだね

  • @0....-....0
    @0....-....0 Год назад +22

    ハザードの位置が押しやすい位置に来てるのは良い。

  • @まろまろ-l2m
    @まろまろ-l2m Год назад +29

    「こういうのが良いんだよ!」と「こういうので良いんだよ!」と「これが良い!」の三位一体。

    • @イクラアナゴ
      @イクラアナゴ Год назад +3

      最近のスズキはなんか乗りにのってるきぁと感じます!

  • @MT-qr1ty
    @MT-qr1ty Год назад +65

    スイフト→イグニス→スイスポと乗り継いでるスズキのコンパクト好きとしては、今回のスイフトマジで楽しみ過ぎる。

    • @itsu8848
      @itsu8848 Год назад +23

      イグニス、中々通なクルマですね。

    • @冨拓
      @冨拓 Год назад +4

      リアがガリガリ君

  • @grandprix-white2977
    @grandprix-white2977 Год назад +24

    MT有りとは素晴らしい!

  • @fjkden7951
    @fjkden7951 Год назад +3

    現在発売しているスイスポと新型スイフトと2台持ちも面白そうですね。
    デザインは個人的に好きな感じでジャパンモビリティショーで新型を見た時カッコ良すぎました。
    マイルドハイブリッドのマニュアル車も発進時はかなり楽になりそうですね。
    発売が楽しみです。

  • @あおみどろ-y3f
    @あおみどろ-y3f Год назад +19

    現物見るとなかなか良いなぁ

  • @chiaki-k6023
    @chiaki-k6023 Год назад +2

    2020年に九州へ行ったとき福岡空港から旧型スイフトのレンタカーを借りましたが、レンタカーとは思えないスポーティな走りに感心しました。550kmほど走って燃費は18km/Lと優秀でしたが、妻がリアドアの開け方が解るまで3分位かかりました。(笑) 今度のモデルは普通のドアハンドルになりましたが、これで良いと思います。

  • @ジモティー-b1b
    @ジモティー-b1b 11 месяцев назад

    このグリーンだと印象がすごくかわいくて見える素敵ですね

  • @健太郎-m6y
    @健太郎-m6y Год назад +4

    最近の他社の車と違い、シンプルなエクステリア、スイッチを多用したインパネ、色使いを絞った見やすいメーター周り、どれも良いですねー!
    子持ちとしては買いにくいサイズだけど、単純に良い車だと思う。
    こう言う車を作って欲しいんだよ。
    もうゴチャゴチャしてるのは嫌なの。

  • @Torippii_318
    @Torippii_318 Год назад +134

    これはかっこいいね
    スペーシアと言いスイフトと言いスズキの力の入れようがすごい…!
    おそらくこれから出てくるであろうスイスポにも期待できるね
    でもインテリアはもっとガラッと変わって欲しかったな

    • @panchert5732
      @panchert5732 Год назад +18

      インテリアは2023年末発売のBセグ車とは思えぬほど古臭い😅
      欧州ではかなり違和感を持たれるでしょうね……

    • @視聴専用-p2z
      @視聴専用-p2z Год назад

      @@panchert5732 メインはインドだからこれでいいのだ

    • @ばんちょー対艦
      @ばんちょー対艦 Год назад

      @@panchert5732
      価格で考えるとまぁ…。

  • @ichibandude
    @ichibandude Год назад +92

    かっこいい。色も良いね。今回はスイスポじゃないノーマルの売上割合が上がりそう。

    • @kyuriism
      @kyuriism Год назад +12

      座席硬めいいね。柔らかいと腰痛出るしな。

  • @河野聖也-v5t
    @河野聖也-v5t Год назад +11

    mtプラスハイブリッドってことはコスパ抜群😊

  • @yuto-fv7xz
    @yuto-fv7xz Год назад +16

    MHVにMT…!?
    やっぱりスズキが好きです!

  • @T-ro-
    @T-ro- Год назад +6

    インナーブラックのライトがカッコいい

  • @やんでれるなてぃっく
    @やんでれるなてぃっく Год назад +3

    ノーマルなのに社外テールランプ付いてる感じでかっこいいね

  • @タマムシ色
    @タマムシ色 Год назад +7

    スイフト好きワイ。
    「こんな豪華な装備要るのかな・・・。」

  • @加藤靖幸-u8z
    @加藤靖幸-u8z Год назад +15

    私も 3ナンバーに見えました。本当に5ナンバー❓️ デザインの力ですね。

  • @misris9143
    @misris9143 Год назад +1

    無塗装樹脂を減らしただけでこんなに質感上がるのはすごい
    んで使い回すところは使い回すスタイルなのは相変わらずで、やっぱりニーズを分かってるのよねスズキは

  • @Yukariokaka_34
    @Yukariokaka_34 Год назад +28

    普通にかっこいいからこの型のスイスポも早く見てみたい👀

  • @butanokakuni1512
    @butanokakuni1512 Год назад +6

    ますますスズキが好きになった。

  • @ふにゃはにゃ
    @ふにゃはにゃ Год назад

    質素ではなく質感上がったね!
    視覚で触覚で満足を感じられそう😊
    ウナ丼さんの説明聞いてるとどんなクルマも欲しくなるわ😂

  • @herixzulle
    @herixzulle Год назад +18

    デザインはともかく、今の時代にスポーツグレードでないのにMTを残してくれているのには、正直驚きです、素晴らし!
    次のスイスポも期待できそうですね、ZC33買ったばかりだから買い換えないけどw

    • @rousseaujeanjacques3801
      @rousseaujeanjacques3801 Год назад

      @backher1895 僕も娘が免許取ったら、ZC33Sを娘に与えて、自分用にZCEDS MTを買おうかなと思ってる。逆もありかな。

    • @ミヤマイロハ
      @ミヤマイロハ Год назад

      こちらはZC32Sを納車待ちです^^
      スイフト、スイスポ最高です^^

  • @週刊よしだ
    @週刊よしだ Год назад +19

    あとは販売力。ディーラーのレベルが…頑張ってほしいな。スイフトいいクルマだし

  • @cubsp5246
    @cubsp5246 Год назад +2

    マイルドハイブリッド+MTの組み合わせに非常に興味があります!😆

  • @レモン羊羹
    @レモン羊羹 Год назад +14

    おしゃれになったなぁ

  • @nct7259
    @nct7259 Год назад +24

    今となってはニッチなMTを求める層から電子パーキングでどこでも快適に運転したい層まで、幅広くそして手頃な選択肢を用意しているのは流石スズキ
    後からでもいいので是非最廉価のXGにもMTを…

  • @hihi-mu7mo
    @hihi-mu7mo Год назад +68

    やっぱり後部座席の窓は大きい方が良いよね

    • @フジサンロク
      @フジサンロク Год назад +11

      小さいと安全面でも問題あるしね。デザイン優先し過ぎの車は怖いと思う。

    • @ti6687
      @ti6687 Год назад +7

      フリードのあのクオーター窓の潰し具合は、ガチガチの実用ミニバンというクルマの性格を考えてもホントにクソ過ぎだと思う・・・どうしてステワゴやNボみたいにしないの?って思いますよね~

    • @cvhghj02arllbcm
      @cvhghj02arllbcm Год назад +7

      コンパクトの割に悪くない後席

  • @アキュレ-わしほー
    @アキュレ-わしほー Год назад +8

    MTあんの!!???
    SUZUKIさん😘
    マジでうれしいよ...うれしいよぉ!!

  • @udaysingh9_11
    @udaysingh9_11 Год назад +1

    この車は本当に本当に美しいです

  • @jn-yn3vx
    @jn-yn3vx Год назад +36

    標準車でこれだけ進化してるので、いずれ追加されるであろうスイスポに期待!

  • @Yae-l4b
    @Yae-l4b Год назад +4

    かっこかわいくて、、欲しいなぁ

  • @utazuki_shochan
    @utazuki_shochan Год назад +3

    テールライトの造形すごく好き🎉

  • @ge6-5mt27
    @ge6-5mt27 Год назад +5

    新型スイフト最速投稿流石です!

  • @platinadragon
    @platinadragon Год назад +6

    新型スペーシア、新型スイフトの出来が良いので、ソリオのFMCが期待できますね。

  • @靫葛
    @靫葛 Год назад +20

    やっぱりいい車だなあ……。
    素のガソリン車もラインナップに残っていたのも良き。

  • @yukiamg53wagon
    @yukiamg53wagon Год назад +5

    新型スペーシアからスタートしたこのテンション上がるイグニッションスタート音いいですね😊👍✨✨✨✨

  • @レイスの乳はでかい
    @レイスの乳はでかい Год назад +3

    めっちゃカッコイイやん

  • @kendonbabypunks0216
    @kendonbabypunks0216 Год назад +1

    まずはハイブリッドながらMT仕様を設定してくれたSUZUKIさんに感謝!
    強いていえば純ガソリンエンジン車のMT設定とRSグレードも熱望です!
    新型スイフトのMT仕様は次期愛車候補のひとつです。

  • @神谷拳児
    @神谷拳児 Год назад +5

    前席内装、カローラぽくなって質感上がったね!

  • @kaki8342
    @kaki8342 Год назад +4

    デザイン綺麗なったなー

  • @zunda_to_kuruma
    @zunda_to_kuruma Год назад +12

    先代のRS1.2の、MTに乗っておりますが、走り、インテリアにも満足しております!
    今回の新型はかなり期待大ですね!

  • @superman8271
    @superman8271 Год назад +6

    これは欲しいと思った!

  • @TAIKOnoDONKO
    @TAIKOnoDONKO Год назад

    オープニングセレモニーが電車の発着メロディみたいでかわいい

  • @harahetta2929
    @harahetta2929 Год назад +3

    よく見ればちがうんだけど
    パッと見ヘッドライトが最近のマセラティっぽくて好き

  • @まっちゃらて-y4i
    @まっちゃらて-y4i Год назад +16

    ノーマルでも十分カッコいいね。

  • @ヒロ-l1d
    @ヒロ-l1d Год назад +2

    新型スイフト待ってましたー♪

  • @KamenRingo
    @KamenRingo Год назад +6

    2:27 MTが新型、しかも無印に残るの⁉︎MHEV付きで⁉︎
    JMSでも次は難しいかもとか聞いたし、スイスポですらMTは意外とそこまで多くないと思ってたし、先日MTが無くても仕様向上した(MTは追加された)し、本当に無いと思ってた。スズキ凄いな…
    いや流石に無印でMTあるのにスイスポで設定無しは無いでしょ。

  • @fukudaman3008
    @fukudaman3008 Год назад +2

    良い色、ブラウンやサンドベージュも似合いそう

  • @TYPE_J400S
    @TYPE_J400S Год назад +8

    リア周りが先代よりもかっこいいと思いました!目を疑うような220kmメーターなんですか❓
    MTの設定もあるのはすごいですね
    これだとスイスポ出るのも楽しみですね

  • @凡骨-y6y
    @凡骨-y6y Год назад +18

    初めからスイスポ作るつもりで生まれたノーマルモデルって感じだな。
    スイスポが楽しみだ

  • @narutia2804
    @narutia2804 Год назад +6

    リアまでディスクブレーキなのいいね

    • @ti6687
      @ti6687 Год назад +1

      フィットもドラムで出す予定だったところ、急遽発売を3か月ほど延期してディスクに変更したらしい。

    • @視聴専用-p2z
      @視聴専用-p2z Год назад

      電動パーキング化するには必須だからね

    • @ti6687
      @ti6687 Год назад

      ​@@視聴専用-p2z 様
      ドラムで成立させてる車種も普通にあるので必須という訳ではありません。しかし現行フィットの発売時の措置からするとディスクのほうが相性は良いみたいですね。でもフィットは本来庶民に向けた小型車なのだし、そこまでして駐車ブレーキの電子化にこだわるより、昔ながらの機械のハンド式継続としてそのぶん低価格を追求すべきだったんじゃないかなぁ、とも。60万円以上高価なフリードは逆に機械のペダル式にコダワリ続けてるのに・・・

    • @hondaehevfreak4528
      @hondaehevfreak4528 Год назад

      @@視聴専用-p2z
      ドラムブレーキベースの電制パーキングブレーキは存在します。
      ただし、構造上の問題か何かで品質不具合が多いのでディスクブレーキベースの電制パーキングブレーキの方が品質的な安定性の面において都合が良いのです。
      (現行フィットやN-WGNで発売延期の措置が取られた理由がこれ。)

  • @mittan55555
    @mittan55555 Год назад +8

    スズキはようやく電動ブレーキを採用してくれるようになって嬉しい。
    スタイルもよくなった。見た目は幅広に感じますね。
    ウナ丼さんは、誰かと違って端的に説明してくれるから好きです。

  • @角待炭治郎
    @角待炭治郎 Год назад +13

    ヤリスよりこっちのが良いじゃん

  • @mild_solt1119
    @mild_solt1119 Год назад +12

    デザインはこれから見慣れていくんだろうけど、
    日本車ぽく無くていいなぁ。
    あと安っぽく見えない気がする。