【閑散線区を突っ切る】山陰本線最過疎区間を走る長距離普通列車を乗り通してみた。下関→益田 乗車記

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 окт 2024

Комментарии • 49

  • @SA-ey9md
    @SA-ey9md Год назад +10

    こんな列車を取り上げてくださるとは😭😭
    私は長門市の1つ手前の(黄波戸)が生まれ故郷ですが、
    今住んでいる小倉(北九州市)からの帰省は、長門市直通がほとんどないので小串駅乗り換えは必須です。
    景色だけは良かったでしょう💞
    景色だけは。自慢です😊

  • @kothe142
    @kothe142 2 года назад +29

    長門市〜益田間の最も過疎ってるところが地元です…😭

    • @松浦晃-c5u
      @松浦晃-c5u 2 года назад +3

      萩市ですか?

    • @kothe142
      @kothe142 2 года назад +3

      @@松浦晃-c5u まあそうなんだけど、萩市って面積だけは広いから萩市じゃないとも言えるような場所や🙄とりあえず運行本数は山陰本線で一二を争う少なさやね。これで4駅に絞られるからほぼ身バレ不可避かもw

    • @はやかわやおい
      @はやかわやおい Год назад

      萩〜長門市間ってことか
      まあこの4駅のどれかであることが分かっても大した身バレにならないし誰も辿り着けないけどねw

  • @ムーサン-x9o
    @ムーサン-x9o Год назад +3

    この区間の車窓が最高ですね!
    是非とも特急を復活させてほしいです🙋

  • @hkwkluv
    @hkwkluv 2 года назад +1

    懐かしい 山口県萩市に住んだ事があり何度か利用しました ありがとうございます

  • @hiromuta1
    @hiromuta1 2 года назад +2

    下関0539発という事は、
    かつて日本最長距離鈍行だった824レの後身なのでしょうか?

  • @いっこう-s5q
    @いっこう-s5q 2 года назад +2

    小倉から米子までいそかぜ乗った事思い出す。

  • @naka375
    @naka375 2 года назад +7

    以前はこの時間帯に門司発福知山行なんて普通列車があったのを思い出します

  • @たぁぼ1964
    @たぁぼ1964 2 года назад +8

    もう40年ぐらい前に門司発福知山行の長距離鈍行列車に19時間近く乗り通したのを思い出しました。
    DD51牽引の旧客でしたが当時からガラガラでした。

  • @タヌキネコ-f8u
    @タヌキネコ-f8u 2 года назад +14

    いや、乗る人いるんだ驚いた…。
    わざわざ下関に投宿して1番列車乗るんですよね?
    凄いなー

  • @三共もえ
    @三共もえ 2 года назад +11

    川棚温泉を通過するところですね。
    以前からご指摘の通り、優等列車が少ない地域でした。まつかぜ、さんべとかです。
    キハ40がまだ残っているのがよいです。
    小倉発福知山行きのローカル、思いだしました。824レです。😭

    • @愛国院長
      @愛国院長 2 года назад +2

      時間かかっても、良い時代でしたね👍
      宇賀本郷のみ通過でしたが、思い出します

  • @makopi4802
    @makopi4802 2 года назад +2

    長門市駅0番線に置かれている鳥居が気になりました!

  • @四国の寝不足たぬき
    @四国の寝不足たぬき 2 года назад +5

    小郡~萩間の国鉄急行バス「はぎ号」が古い時刻表の新幹線接続に載っていたのを思い出しました。山陰本線を乗り通す人は昔から少ないでしょうね。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 2 года назад +5

    かつては特急いそかぜが走っていた。

  • @braver6845
    @braver6845 11 месяцев назад

    初見です!とても面白い動画でした!0:35に写っていた下関駅発大分行きの普通列車にもいつかチャレンジして頂きたいです!

  • @ハルゥチェ
    @ハルゥチェ Год назад

    特牛の近くに住むものですが、相変わらず車で移動した方が良いほど遅いですよねぇ

  • @sadaboh515
    @sadaboh515 2 года назад +2

    長門市のお隣の萩市はバスの便が良いので。新山口駅行きや、毎日1便ですが、東京行きや大阪・京都行きの高速バスあるので。昔は特急いそかぜがあって良かったですが、今は長門市駅で乗り換えですね。萩益田方面は。

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 2 года назад +3

    他も何気に「岩国」や「大分」というロングラン列車という。

  • @tanihon-6627
    @tanihon-6627 2 года назад +2

    この列車は直通ではなくなってしまいましたが、新たに出雲市→鳥取を直通する列車がキハ47系4連で運行されるようになりましたね。平日限定ですが所要時間は4時間25分と乗りごたえがあります。

  • @634彩豪
    @634彩豪 2 года назад +6

    時間帯が早朝だからアレだけど、ガラガラですね🚃
    昔は特急「まつかぜ」急行「さんべ」が走ってたのが信じられない光景だ👀‼️
    一時期益田~小倉を「いそかぜ」が結んでたけど💨
    でも景色は素晴らしい🌊

    • @信広-q4h
      @信広-q4h 2 года назад +1

      庄司政美 様
      吾輩が時刻表を初めて見た時 熊本発鳥取行きやえがきがあり子供目線で名前の由来が分からず⁉️ただ名前だけは覚えている
      成長し納得しました😌
      お参りに行きます
      全国に「おらが村のご自慢列車」たちが百花繚乱 時刻表は社会科の教科書💕

  • @ぴーまん-j2p
    @ぴーまん-j2p Год назад

    萩も湯本温泉も、列車で行くとこじゃなくなりました。
    ツアー事業も衰退してて、新幹線からバス乗り継ぎか、自家用車の人が大半を占めます。

  • @Sige_Travel
    @Sige_Travel 2 года назад +2

    4時間以上乗車しても、沿線の自治体の数は意外と少ないですよね。

  • @mikend856
    @mikend856 2 года назад +1

    改正後もそのまま直通しているようですね

  • @せっきー-y9f
    @せっきー-y9f 2 года назад +6

    このエリアは乗客も少ない上に、例のウイルスで乗車率も下がってきているんでしょうね

  • @nikoiro2700
    @nikoiro2700 2 года назад +1

    0:48が地獄表に聞こえたのは僕だけだろうか…

  • @吉岡伸也-s2f
    @吉岡伸也-s2f 2 года назад +3

    鳥取~益田までは凄く本数あるけど、益田~下関までの本数は本数少ないです。僕も下関~京都まで山陰本線に乗りました。下関で1泊してこの列車に乗りたかったけど、朝早すぎて断念して長門市、仙崎のホテルに泊まりました。でも山陰本線は良いところでした。

  • @wonderv2889
    @wonderv2889 2 года назад +8

    この区間に一昔前1往復とはいえ定期特急が走っていたと言っても信じてもらえなさそう(´Д`)

    • @Central313
      @Central313 2 года назад +3

      特急いそかぜですよね。
      今も残ってれば、仙台から小倉、なんなら鹿児島中央駅まで在来線特急だけで行けたのになぁ、なんて。

    • @hirochan6541
      @hirochan6541 Год назад +1

      私は二度益田、下関間を乗りました、指定席もあり、車内販売もありました、良い時代

  • @金丸康治
    @金丸康治 2 года назад +8

    初コメント失礼します。
    いつも楽しく拝見させて貰っています。それにしてもここ最近は今度の改正で無くなるモノばかりで少し寂しい限りですが…
    そう言えば兄が昔は国鉄型はダサいって思っていたけど、大人になってみると無骨な感じが味があるって言ってました。

  • @しがのりやす
    @しがのりやす 2 года назад +3

    キハ40は今や貴重ですね

  • @まるもも-l4g
    @まるもも-l4g 2 года назад +2

    下関~益田4時間15分ってことは、多分新山口からスーパーおき利用のが早いのかな?そりゃ比較的地元利用のある小串止まりが大半になるわな…

  • @のらクマ
    @のらクマ 2 года назад +5

    実は営業キロで162.8キロしか無い区間。一般道を走る車に普通に抜かれるけど、晴れれば絶景ですね。必殺徐行を知らなかった頃、日本海沿いでものすごい減速したときは景色を見せてくれてるのかと思いました。

  • @ナックル星人
    @ナックル星人 2 года назад +3

    これは非常に大変です
    あまりにも本数が少ないです。

  • @ゆうゆう東海
    @ゆうゆう東海 2 года назад

    漫画喫茶で仮眠して徒歩移動する場合,下関駅より山陰線の梶栗郷台地駅が駅近にあるみたいです。

  • @怪盗キッド甲斐亨
    @怪盗キッド甲斐亨 2 года назад +4

    国道9号線がそっぽを向いている区間。8:16 東萩など萩へは美祢線経由で行くのがよいことを発車時刻表から把握したい。

  • @ぶんぶんがんがん
    @ぶんぶんがんがん 2 года назад

    そういえば台風の時下関から益田に向かう途中に大雨になって、運行停止の可能性があるといわれ途中駅でただならぬ気配を感じ引き返した
    記憶がある。 山口と言えばフグが有名ですが、やっぱ鯨料理ですね👍

  • @ichibanservicios
    @ichibanservicios 2 года назад +1

    絶景ハンターボロクハとしては天気が残念でしたね、ダイヤ改正後にリベンジお願いしますww
    美祢線経由が楽しいかも?w

  • @森正明-z7b
    @森正明-z7b 2 года назад +1

    キハ40系自体、40年以上経っているので、そろそろ置き換えていく可能性があるでしょうね。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 2 года назад +2

      DEC700系導入で置き換える可能性あります。

  • @srkarubi
    @srkarubi 2 года назад +4

    先月に山陰本線乗り通しで益田ー下関も乗車してきました。
    この区間は乗り継ぎ途切れるためにスケジュールに苦労するのですよね😅
    下関側からアクセスするには始発しかなく…
    下りの京都側からも景色見れる時間帯になると小串〜益田の昼便が少なく週末臨時観光列車「○○のはなし」と13時11分益田発の普通しか抜けれないのが辛いです😅
    景色楽しむために山陰地方の何処かで一泊余儀なく、京都から下って出雲市で泊まりました😅
    過疎ローカル線なのですが本線扱いなので乗車料金は安いのは嬉しかったです😇

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 2 года назад +3

    雨の日本海はまるで墨絵の世界😂😂
    長門(仙崎)は金子みすゞの出身地だが彼女もこの海🌊を見ながら下関へ。

  • @松浦晃-c5u
    @松浦晃-c5u 2 года назад +1

    該当列車には、以前鉄道RUclipsrの西園寺くんが乗られてましたね。
    彼は山陰・山陽ルートで田中さんと大阪まで対決されてました。

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN 2 года назад +1

    この普通列車ダイヤ改正で無くなってしまったのは残念ですね。

  • @user-pittv
    @user-pittv 2 года назад +2

    らい姉貴が行ったとこやんw