有名人のシグネチャーってぶっちゃけどうなの?【Gibson Kazuyoshi Saito J-45】限定200本 2013年製 斉藤和義(完全予約制 名古屋アコギ専門店 オットリーヤギター)
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 斉藤和義ファン!ギブソンファンの方必見です!
モンタナ・スタッフ来日時のミーティングに加え、2012年6月、2013年7月、ご本人自ら米国モンタナ州にあるギブソン・アコースティック工場を訪れ、プロトタイプをもとにしたディスカッションを行い製品化。
製品化前のプロトタイプがご本人のライブ・各メディア(2012年末のNHK紅白)で使用されるなど、たいへん話題のモデルで発売後200本即完売。
ギブソンシグネチャーモデル、日本人として初になったモデルでもあります。
ルックスは1968年製、ネックは40年代の極太!本人が拘ったスペシャル仕様のJ-45です!ぜひこれを機会にご検討下さい!
動画の感想やご意見、是非コメントお寄せ頂けますと嬉しいです♪
〇在庫状況・ギターの詳細はコチラ↓(J-Guitarサイト)
www.j-guitar.c...
(リンク切れの場合は売り切れです)
〇オットリーヤナカザワ著書『還暦オヤジのギター選び』絶賛発売中!
ご購入はこちらから↓(Amazonランキング1位も頂きました♪)
qr.paps.jp/QwrYc
〇メンバーシップ入会はここから↓
/ @otto_rear_2014
新着アコギを一足先にお知らせする限定動画や、メンバー限定のライブ配信、
イベント先行告知をします!ぜひご参加下さい。(月額490円)
○オットリーヤ公式LINEスタンプはこちら↓
line.me/S/stic...
〇オットリーヤ パーカー・Tシャツのご購入先(ユニクロ)↓
utme.uniqlo.co...
〇当店の在庫リスト↓
www.j-guitar.c...
【各SNSで新着情報配信中!ご登録してチェックください↓】
◯公式LINE
・lin.ee/yggCgKy
・LINE@ ID → @azc3132w
◯Instagram
www.instagram....
◯Fecebook
いいね!で新着情報等お得な情報配信中!
/ ottorear
◯X (旧 Twitter)
/ 2014rear
〇Threads(スレッズ)
www.threads.ne...
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◯オットリーヤ公式 HP
ottorear.com/
◯お店案内
株式会社オットリーヤ ・ナカザワ
〒463-0013 愛知県名古屋市守山区小幡中3-1-11
(TEL) 090-7309-7417(対応時間 11時~18時)
( MAIL) ottorear@ottorear.info
※メールの返信が3日経っても無い場合はお電話下さい
※完全予約制
※見学のみはお断りさせて頂いております
◯経営理念
アコギを通して 青春時代に戻り 人生を楽しみ 感動を拡大させていく サポートをします。
☆プロフィール
はじめまして。
オットリーヤナカザワ代表の中澤大樹と申します。
1977年生まれ
愛知県一宮市出身
私がアコギをはじめたきっかけは 小学校4年生の時、長渕剛さんのファンになった事でした。
アコギ1本で自己表現が出来る姿がとてもカッコ良く 子供ながら感動したのを今でも覚えています。
そして中学1年生の時に、 初めて念願のアコギを手にし、 勉強もろくにせずに練習に明け暮れる毎日、 母にはよく怒られたものでした。 高校に入り、時給650円のウェイターのアルバイトをして 憧れだった真っ黒の「YAMAHA APX10S」をローンで購入、 今でもそのAPXはアクリルケースに入れ大事に飾っています。
高校卒業後、今の職業とは全く違う道に進みました。 自販機のルートセールスマン、 名古屋の繁華街、錦3丁目クラブのボーイ、 ブランドショップ店長、某車買い取り店、 最後は射出金型製造の営業、 沢山の仕事に就いてきました。
サラリーマンをしながらも趣味のギターが高じ 約10年程ギターの売買を副業としてやっておりました。
それがオットリーヤの原点だったと思います。
2010年にあるリペアマンとの出会いがあり アコギとは?を一から勉強させてもらいました。
この出会いが無ければ今の「オットリーヤ」は無かった事でしょう。 それから更に副業で資金を貯めながら勉強を重ね2013年に脱サラ。
2014年に念願だった「オットリーヤ」を開業しました。
私は現在大好きなアコギを扱う仕事に就くことが出来とても幸せです。
アコギを通して沢山のアコギ好きな方と出会い、 充実した日々を過ごさせて頂いております。
今後は更に、アコギの素晴らしさを世に広め、 お客様には初めてギターを手にした”いつかの少年”戻って頂き もう一度、青春時代に戻れる様サポートさせて頂きます。
今後とも「オットリーヤナカザワ」を宜しくお願い致します。
株式会社オットリーヤ・ナカザワ
代表取締役 中澤大樹
#斉藤和義
#ギブソン
#還暦オヤジのギター選び
〇在庫状況・ギターの詳細はコチラ↓(J-Guitarサイト)
www.j-guitar.com/products/detail.php?id=1355799
(リンク切れの場合は売り切れです)
いつも「オットリーヤナカザワTV」を観て頂きありがとうございます♪
チャンネル登録お済みでない方は是非ご登録を、
また、いいね!のグッドボタン、動画の感想や思い出話し等ありましたらコメント頂けますと嬉しいです。
その他、ご意見、ご要望等ありましたらお気軽にコメント頂けますようお願いします
※コメント返しにつきましてはメンバーの方を優先させていただいております。
ナカザワさんこんばんは🌙メリークリスマス💓💓
ジャキ鳴りですごくカッコイくてテンション上がります🩷
せっちゃんのイントネーションは「せ」にあると思っていたけど聞いてるうちに分からなくなってしまいました(笑)
ジャッキジャキ!ADJじゃない分、鳴りも音量もパワフルですね^ - ^
5:19 5:32 5:38
6:12
6:25
6:50 7:18
7:26
ジャキジャキドンドンズシンズシン!おじさんにはジングルベルよりこっちです。
サドルが浮いてないので、馬力がありますね♪
アジャスタブルサドルをベタ付けにするには、まず本来アジャストネジで浮かせて出していたサドル残にセッティングしなくてはなりませんからね。
ブリッジ側かサドル側かを増さなければなりませんから簡単ではありませんね。
あと、ネジも付けた状態で好みの弦高にセッティングしてベタ付けなのにアジャスタブルサドルのまんまの人も居ます。
ギブソンマニアは変態さんです😮