スーパーアグリF1(苦難の船出)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 дек 2018
  • スーパーアグリF1(2006年~2008年)
    2005年エントリー申請、2006年からの参戦が
    決まるまでの鈴木亜久里の苦難。
    プライベートのチームが消え去る中、
    参戦を果たしたスーパーアグリF1、
    日の丸、オールジャパンを掲げて参戦した鈴木亜久里、
    我々は決して忘れない。
  • СпортСпорт

Комментарии • 94

  • @jr231217
    @jr231217 Год назад +10

    いまじゃぜっっっったいこんなチーム実現不可能だよな。
    だからこそ、今見ると物凄いドキュメンタリーに見える。

  • @user-cu9yv1er2m
    @user-cu9yv1er2m 5 лет назад +8

    もう14年前か。
    何だかんだ俺が子供の頃はまだf1に魅力があったな。
    シューマッハ大好きだったな。メガウェブで親父からシューマッハのピンバッチ買ってもらって嬉しかった。
    今は車好きの子ですら、f1とかあまり観ないんだろうな。
    全くアグリ関係ないけどw

  • @user-pq6hs9ck2z
    @user-pq6hs9ck2z 5 лет назад +12

    貴重な動画ありがとう

  • @Yanma-wr2ro
    @Yanma-wr2ro 5 лет назад +37

    アロウズを改造したSA05は、時間がなくて無理やりホンダV8を載せたマシンで、ギアボックスがアロウズ製のままだったのもありエンジンの搭載位置が下がらず、非常にハンドリングが良くなかった。フェラーリで良かったタイヤをSA05に履かせて走行させるとあっと言う間にタイヤがブローする有様で、とても他車とレース出来る状態ではなかった。
    琢磨はまだコースを知っているんで、なんとか誤魔化し誤魔化し走れたが、井出はコースを覚えるところからのスタートで、劣悪なハンドリングのマシンで悪戦苦闘し、あの結果に。
    井出にまともな、せめて中段グループのマシンに載せてあげられたらもっと違う結果になっただろう。
    SA05は途中からホンダ製ギアボックスに換装、エンジン搭載位置が適正化されてハンドリングがわずかだが改善された。さらに、細部を見直してサスペンションジオメトリーを一新したSA06では、なんとかレース出来る状態まで進化。ブラジルGPでは2台がトップ10フィニッシュしている。

    • @taimonF1
      @taimonF1  5 лет назад +1

      そうでしたね~、
      ブラジルはレースになってましたもんね~

    • @Yanma-wr2ro
      @Yanma-wr2ro 5 лет назад +7

      @@taimonF1 元々、前年型のBARホンダを改良して使う予定(トロロッソ方式)が、他チームから反対されて断念。
      やむ無くアロウズのシャシーをかき集めて、それをベースに製作したんだよね。

    • @YouTuber-ii9tq
      @YouTuber-ii9tq 2 года назад

      ベースになったa23も元々アロウズ末期のそこまで優秀とは言えないシャシーだからね

    • @buffaloR325
      @buffaloR325 5 месяцев назад

      逆に4年落ちのシャシーをトップ10レベルに持っていった開発陣どんだけ優秀なんだ、、、

  • @YouTuber-ii9tq
    @YouTuber-ii9tq 5 лет назад +28

    ホンダとのコネクションがあったのが唯一の救いだったかもしれない

  • @user-gx7ld6yw1w
    @user-gx7ld6yw1w 5 лет назад +12

    最初の部分のBGMがエアーウルフ…。懐かしい

  • @kuma2534
    @kuma2534 5 лет назад +49

    今じゃこんなプライベーターが参入しがたい時代だからなぁ、こんな時代が恋しい

    • @taimonF1
      @taimonF1  5 лет назад +6

      ありがとうございます。
      プライベートチームが参戦できるようになれば、F1離れも少なくなり
      昔みたいに地上波のTV中継もやるかもですよね~('◇')ゞ

    • @jtpgadmw2468
      @jtpgadmw2468 5 лет назад +8

      60〜70年代ならよそのコンストラクターからマシンを買って転用したり改造したりして参戦もOKでしたし、エンジンもお手軽エンジンことコスワースがありましたからね。
      今で言えば孫正義や前澤友作クラスの金持ちが道楽で立ち上げたり、星野一義や中嶋悟がF1ビジネスに首を突っ込んだり
      みたいなシチュエーションで生まれたコンストラクターが沢山ありましたからね。
      今じゃ金持ちが道楽で作れるレベルじゃないですし、レーサーが引退後にチーム運営→ゆくゆくはF1コンストラクター
      なんて夢のある話も無いですからね。

    • @taimonF1
      @taimonF1  5 лет назад

      ありがとうございます。
      ほんとその通りですね。

    • @user-jd8lo5wn9g
      @user-jd8lo5wn9g 4 года назад +3

      今は金、設備、人材があるメーカーしか参入できん。金がかかりすぎるし、複雑なパワーユニットしかり、細かなレギュレーションしかり、FIAの阿保どもが金が欲しくてたまらんやつばかりやからな。自分の懐さえ潤うならばなんでもありの糞ばかり。

  • @user-jw4on2fy8q
    @user-jw4on2fy8q 4 года назад +18

    今思えば亜久里さんじゃなければ、エントリーは出来なかっただろうな。

  • @YouTuber-ii9tq
    @YouTuber-ii9tq 5 лет назад +44

    オールジャパンのプライベーターが存在していた事が今思えば驚き

    • @taimonF1
      @taimonF1  5 лет назад +4

      ありがとうございます。
      プライベーターのチームが参戦しやすくなれば、F1もまた盛り上がるかな~
      って、思います。

    • @Reichssophist
      @Reichssophist 2 года назад +1

      オールジャパン(結果出ず)
      特に性能ではなく国籍と製造国で選んでそう

    • @YouTuber-ii9tq
      @YouTuber-ii9tq 2 года назад

      @@Reichssophist 勝手に想像を飛躍さすな

  • @SmartKUlaire4253
    @SmartKUlaire4253 Месяц назад +1

    まず個人的に何より凄いと思ったのは、資金的にも時間的にもかなり限られた状況下であのアロウズの型落ちマシンを収集してホンダエンジンを乗っけて、06年のレギュレーションに合わせてきたという事。

  • @senuzu
    @senuzu Год назад +6

    今(2022年)の予算制限ルール下だったら
    もう少し長く存続したんだろうか…
    世の中の経済情勢もあるし難しかったな

  • @user-ct7he8uu1k
    @user-ct7he8uu1k 5 лет назад +11

    井出有治交代したフランス人ドライバーフランクモンタニーやったな

  • @kamenrider4270
    @kamenrider4270 5 лет назад +22

    そういえば井出のマシンが元々メルボルン空港に飾ってあった雨晒しマシンで、琢磨のマシンより劣悪な状態で走ってたという話を聞いた事がある。

    • @taimonF1
      @taimonF1  5 лет назад +1

      そうなのですか~(゜ロ゜)
      同じマシンは用意出来なかったのですね~

    • @kamenrider4270
      @kamenrider4270 5 лет назад +7

      @@taimonF1
      琢磨の方には新しいパーツが投入されていくのに対して井出の方は数戦遅れとか…あったみたいですよ。
      だから井出はルーキーである事も含めて相当厳しかったと思います。

    • @taimonF1
      @taimonF1  5 лет назад +4

      そうでしたか~(゜ロ゜)
      ビッグメーカーでさえ、ファーストドライバーが優先され、
      新型エンジンの投入とか、空力パーツの導入とか昔からありました
      もんね~
      そうすると、2006最終戦での左近のタイムは凄かったですね~

    • @kamenrider4270
      @kamenrider4270 5 лет назад +3

      @@taimonF1
      左近はかなり頑張ってたと思います。
      琢磨もBARのマシンよりステアリング曲げるだけでも大変で、手が腫れていたと言ってましたから。
      まぁただ最終戦のブラジルGPのあの頃にはマシンもだいぶ良くなってたとは思いますが。

    • @taimonF1
      @taimonF1  5 лет назад

      ですよね~
      2007は左近と琢磨で見てみたかったなぁ~

  • @indoorReport_RI45
    @indoorReport_RI45 5 лет назад +33

    スーパーアグリはお金もそうだけど、人の良さが災いした気がします…
    特に、07シーズンに「SSユナイテッド」と名乗る石油商社をスポンサーにした事で一気にチームの歯車が狂い出してしまった感がありますよね…。そして、チームが破綻してから、今度は「SSユナイテッド」を紹介した広告代理店に訴えられて負けて、亜久里さんをF1嫌いにまでさせてしまったのが腹立たしいし、悔しいです…

    • @taimonF1
      @taimonF1  5 лет назад +2

      そうなんですか~
      もう一度戻って来てもらいたいです。
      プライベートのチームが参戦出来るよう
      なF1に戻る事を切に願います。

    • @user-jd8lo5wn9g
      @user-jd8lo5wn9g 4 года назад +7

      当時、リーマンショックでさすがのホンダも亜久里さんを助けてる婆さんではなかった。本業の業績がかなりやばくなり苦渋の決断でF1から撤退。あのトヨタですら撤退したからな。惜しむらくは亜久里さんのあのしばらくではあったが、F1に賛成した想いなどもろもろをだれか引き継いで頂きたい。本当に残念でならない。

    • @user-jd8lo5wn9g
      @user-jd8lo5wn9g 4 года назад +8

      人の良さ、日本人のある意味つけこまれやすい部分を使われましたね。F1はヨーロッパの文化であり、かつて第2期のホンダもF1にイエローはいらんって言われましたからね。しかし、本当に残念でした。オールジャパンでのF1に参戦。金を払う日本人から、金をもらえる日本人。琢磨も本当に頑張ってくれた。短い間でしたが日本人の力を見せてくれたと思います。撤退会見の亜久里さんのあの本当に無念な表情。今でも忘れん。憔悴しきっていた。目も涙で潤んでいた。短期間であそこまで準備してきてやってこられた亜久里さん。ニックフライ、野郎本当に許さん。

  • @taxchoochoo
    @taxchoochoo Год назад +2

    4:40 当初はBARの05年マシンを流用して06年シーズンを戦うはずだったが、許可が降りずアロウズの02年マシンを使うことに・・・。
    07, 08年のように最初から1年落ちのマシンが使えていたら、SA06やSA06Bの開発に無駄な投資をしてチームの寿命を縮めることもなかったのに。
    もっと日本でネットが普及していれば、クラファンや広告収入でチームの運営を支えられたかもしれないのに。
    しかし、リーマンショック前の貴重な好景気を活かしてF1で戦ってくれたことに感謝。

  • @user-wq6uo7nf9g
    @user-wq6uo7nf9g 4 года назад +20

    ニックフライ嫌いっ!

  • @neo_corra
    @neo_corra 5 лет назад +14

    アグリさんやっぱり格好いいね

    • @taimonF1
      @taimonF1  5 лет назад

      格好良いですよね~(^^)/
      チャンネル見させて頂きました。
      音楽では「わがままジュリエット」と「クィーン」と
      F1などなど、趣味が似てるのでチャンネル登録させて下さいね。

  • @user-ct7he8uu1k
    @user-ct7he8uu1k 5 лет назад +14

    井出有治乗ったけどクラッシュ多くてフランス人ドライバーと交代させられましたね。でもテスト不足でアロウズの設計のマシンでは仕方ないよね。鈴木亜久里も白髪増えたもね。

    • @taimonF1
      @taimonF1  5 лет назад +5

      2008年はほんとに悲惨な感じでした。(´;ω;`)ウッ…
      その後、ホンダもトヨタも撤退しましたもんね~
      メーカーでも厳しいのですから、プライベーターでは生き残れないですよね~(:_;)

    • @heatwaver4543
      @heatwaver4543 5 лет назад +3

      金で苦労すると白髪は一気に増えるよ。

  • @user-bd1um7on4c
    @user-bd1um7on4c 5 лет назад +6

    井出のモンタニーとの交代劇はルノーの圧力があったとも言われています。実際当時モンタニーはルノーのテストドライバーでもありましたから

    • @taimonF1
      @taimonF1  5 лет назад +1

      えっ?何でルノーの圧力なのですかね~

  • @user-pz7wc5te7l
    @user-pz7wc5te7l 5 лет назад +10

    FIAさん…もう少しその新規チームが気軽に参加できるレギュレーションにしてくれませんかね…

    • @taimonF1
      @taimonF1  5 лет назад +1

      ありがとうございます。
      私も本当にそう思います。
      F1離れもなくなると思います。

  • @Mryuuri
    @Mryuuri 4 года назад +6

    結果論だけど井出さんより松浦さんとかファーマンの方が良かったのでは
    井出さんが悪いとかじゃなくて海外経験があるメンバーの方が良かったのでは?

  • @naonorijyo6815
    @naonorijyo6815 2 года назад +7

    カスタマーシャシーやHONDAのBチームに琢磨の受け皿的な面もあったが!トロロッソ的なイメージだったが、、、蓋をあけたら、、、エントリーされてない、、、再度エントリーするには参戦チームの承諾が必要、、、やっとエントリー!
    しかし数戦で井出がライセンス剥奪、、、実際は井出の車は何処かの空港に展示されていたアロウズのマシン、、、真っ直ぐ走らせるのすら困難な代物でミラーはまともに見えなかったそうだ、、、最初は琢磨の車にすべて注いで新車で巻き返しをしようとしたがカスタマーシャシーができなくなり、、、HONDAも会社が不況に、、、なりがんばってがんばって参戦したが、、、
    最後はSSUNITEDに騙されトドメさされた感は否めない、、、
    けどワクワクし楽しいF1シーズンだったな~

  • @st-cf8yr
    @st-cf8yr 3 месяца назад +1

    何百億を使ってあれだけの規模を誇るトヨタでさえ上手く行かなかったんだからそこ何ヶ月で立ち上げたチームが上手く行く訳ないんだよね

  • @SK-gi7er
    @SK-gi7er 5 лет назад +10

    いろんな所に売られていたアロウズの車体をかき集めた話しの中にオーストラリアだったかな?空港に何故かベネトンカラーに塗られて飾ってあった車体も買い取ったらしい

    • @taimonF1
      @taimonF1  5 лет назад +1

      そうなんですか~(゜_゜)

  • @NOGI33
    @NOGI33 4 месяца назад +1

    名門スーパーアグリ
    夢と感動をありがとう☺️

  • @user-lc9dx7sn8b
    @user-lc9dx7sn8b Год назад +1

    何年か忘れたがカナダGPで佐藤琢磨がアロンソをアウトからブチ抜いたのは興奮したね。

  • @3sfd
    @3sfd 4 года назад +5

    エスエスユナイテットが駄目なんですか?

  • @user-lr1fj4iz7k
    @user-lr1fj4iz7k 5 месяцев назад +1

    デビュー戦井出のマシンはバックミラーの調整すらできていなかった。

  • @akitamancom
    @akitamancom 10 месяцев назад +2

    ARTAということで、オートバックスがメインスポンサーで資金的にバックアップしてもらうのは厳しかったのでしょうか?車体もスーパーGTみたいにオレンジにして出たら面白かった。

  • @irukashoten
    @irukashoten 9 месяцев назад +2

    上手くいけば3シーズン位後には確実に速くなっていたと思うけど。。。ばんせい証券とニックにやられたね。

  • @user-ro6fm3by2b
    @user-ro6fm3by2b 5 лет назад +6

    2005年シーズンオフ、亜久里さん
    苦労しましたね。

    • @taimonF1
      @taimonF1  5 лет назад +1

      ですね~(>__

  • @kevin1510vn
    @kevin1510vn 8 месяцев назад

    Because i'm backmarkers bosses love-interest.

  • @TuishiSan
    @TuishiSan 5 лет назад +5

    14:20秒辺りの表彰台シーンで優勝してるの塚越?

    • @taimonF1
      @taimonF1  5 лет назад +1

      言われてみるとそうですね~

  • @i1n2nu3kokoro
    @i1n2nu3kokoro 5 лет назад +42

    全ては、ばんせい証券の詐欺

  • @harukigiogio5836
    @harukigiogio5836 9 месяцев назад +1

    電通を使ったのが全て

  • @kevin1510vn
    @kevin1510vn 8 месяцев назад

    National lv. That's it called damn-it tian!!

  • @user-yi7nu6kw2l
    @user-yi7nu6kw2l 3 года назад +3

    あぐり外出するなよ笑笑

  • @user-ct7he8uu1k
    @user-ct7he8uu1k 5 лет назад +2

    2008年からBARのテストドライバーやったイギリス人ドライバーやったな

    • @taimonF1
      @taimonF1  5 лет назад

      アンソニーデビッドソンですね~

  • @user-cc7hp1yl2s
    @user-cc7hp1yl2s 5 лет назад +11

    アグリさんは日本企業にしかスポンサー集めをしていなかったらしいですね。初期の頃だけですけど、しかしアグリさんも変な言い方人脈が少なかったですねもっと人脈とか交渉力が有ればもう少し上に行けたと思います。

    • @taimonF1
      @taimonF1  5 лет назад +3

      ありがとうございます。
      アランプロストのチームも長続きしなかったけど、
      亜久里もやっぱり一人のレーサーでそれ以上でもそれ以下でもなかったって、
      ことですね。でも、個人的には良くやったと思います。

    • @galfs
      @galfs 5 лет назад +18

      おそらく、亜久里はクリーンなスポンサー集めを望んでいたのではないかと思います。
      回想記で、世界には表に出回るお金と同じかそれ以上のブラックマネーがあることが分かったと、チョコッと言ってました。
      ブリアトーレくらいに面の皮が厚ければ良いけど、亜久里には手を出せない世界がF1のマネーには広がっているのかもしれません。
      そんな中で、クリーンに闘いきったスーパーアグリだからこそ、F1ファンの気持ちを清々しくさせるのだと思います。

    • @taimonF1
      @taimonF1  5 лет назад +1

      そうなのですか~(゜ロ゜)
      仰る通りかもしれませんね~☺

    • @buffaloR325
      @buffaloR325 5 лет назад +5

      初年度は電通と提携してスポンサー集めを頼んでいました。しかし小口スポンサーばかりで集まっても朝日ソーラーだっりアデランス、ECC、カップヌードル、ライフカードくらいで、それに嫌気が差し1年で提携を終了しました。ところがスポンサー契約が電通を通してだったので上記のスポンサーは撤退してしまいます。結果ばんせい証券に騙されました。

  • @user-ct7he8uu1k
    @user-ct7he8uu1k 5 лет назад +8

    最初はアロウズのマシン使ってたもな

    • @taimonF1
      @taimonF1  5 лет назад +3

      ありがとうございます。
      アロウズの設計図を基に作ったみたいですよね~('◇')ゞ

  • @user-vt4tn7ov9s
    @user-vt4tn7ov9s Год назад +2

    最後の音楽の曲教えて欲しいです。

    • @taimonF1
      @taimonF1  Год назад +1

      すみません、ジャーニーでした。ジャーニーのセパレートウェイズって曲ですよ。

    • @user-vt4tn7ov9s
      @user-vt4tn7ov9s Год назад +1

      @@taimonF1 ありがとうございます。

  • @user-vs2xl7vc2i
    @user-vs2xl7vc2i 3 года назад +1

    この年の鈴木亜久里、F1、インディカーと多忙な忙しいと思うよ😱

  • @user-lr1fj4iz7k
    @user-lr1fj4iz7k 5 месяцев назад +1

    浪漫

  • @taroumiyazawa8385
    @taroumiyazawa8385 5 лет назад +2

    合否がFAXって、もっとオープンに交渉せーへんの

    • @taimonF1
      @taimonF1  5 лет назад

      確かに~(゜_゜)
      今ならネットですかね~

  • @shizukeke2777
    @shizukeke2777 4 года назад +2

    マキより酷いんじゃね なんでホンダはフルバックアップしないの?

    • @eikoara6708
      @eikoara6708 4 года назад +5

      それは当時の誰もが願い思っていたことですよ。
      当時はBAR側(ニック・フライ)の策謀で窮地に追いやられたと考えられてましたが
      ホンダ内部でもいろいろとあって全面支援は事実上無理だったと最近知りました。
      宗一郎氏が存命してれば、川本氏が社長だったら事態は変わっていたでしょう。