【子猫物語】チャトラン虐待の疑惑

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 猫屋敷千億より。
    ムツゴロウさんこと畑正憲さんのご逝去の報lこ接し、謹んでお悔やみ申し上げます。2023.4.5
    マジな検証は中盤から。
    「子猫物語」とは、1984年に日本で製作された動物冒険映画。ムツゴロウこと畑正憲氏が監督を務め、音楽を坂本龍一氏が手がけたことでも話題となった。
     牛小屋で産まれた7匹の仔ぬこの1匹である茶虎ぬこの「チャトラン」が、ある日木箱ごと川に流され、追撃してきた親友のパグ犬「プー助」と共に冒険を開始。未知なる土地を渡り、崖からの転落、熊や蛇の襲撃など様々な災難を乗り越え、最期は立派な父親ぬことなる感動の物語とされる。
     劇中のチャトランの冒険において、チャトランの命に係わるシーンがいくつもあることから、それが 偶然撮影されたものなのではなく、危険に陥るよう仕掛けた「ヤラセ」ではないかという疑惑から、この動画を製作した。
    ※中盤からマジな検証となるのだ。
    ( ̄ω ̄)

Комментарии • 260

  • @亜香-i4h
    @亜香-i4h Год назад +35

    当時見た時に胸が痛くて感動よりも胸糞悪かった。
    この映画をきっかけにムツゴロウは最低と思うようになりましたね

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck 17 дней назад

      @@亜香-i4h 単なるき◯◯いジジイでしたね。俺も平成に入ってから大嫌いになりましたから。

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck 15 дней назад +1

      @@亜香-i4h 感動の大安売りでしたね。冥福を祈りたくもないですね。

  • @chiyotomita2180
    @chiyotomita2180 3 года назад +103

    たまたま動画を発見して見ましたがすごすぎますね。
    これは今とか昔とか関係ないですよ。
    昔だから緩いというよりも、SNSがなかっただけ。
    崖からのシーン、どんだけの高さなんですか?
    しかもところどころ岩場がありすよね。
    死んでいいと思っても放り込んでるのは明らかですね。
    海鳥に襲われるシーンも、猫が単独で群れの中に入るなんてありえません。
    完全に放り込まれてますよね。
    あのシーンだけでも相当なダメージを負ってるのではないでしょうか、、
    ムツゴロウ氏って動物愛護の精神に溢れてるわけではないですよね。 
    怖いですね。こんなことが平気でできるなんてサイコっぽい

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck 17 дней назад

      @@chiyotomita2180 あの世に行っていただいて良かったですね。

  • @uhhy5213
    @uhhy5213 2 года назад +22

    川沿いに都合よく同じ木箱がいつも置いてあるか?それも何も固定されてない状態で。
    チャトランの不安そうな表情。。自らそんな危険なことするわけないのに。
    日頃、猫とは無縁の私でもおかしいと思いましたよ

  • @jinkoukokansetu
    @jinkoukokansetu 3 года назад +88

    ムツゴロウがテレビ番組内でブッシュマンのニカウさんの肩に腕を回して満面の笑みで如何にもニカウさんと仲良しアピールして映って居たときニカウさんは明らかに苦笑いより渋笑いで嫌がって居る姿を視たとき虫酸が走った

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck Год назад

      日本の恥じゃん🤣

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck 17 дней назад

      @@jinkoukokansetu 日本の恥&ド変態ジジイでした。不潔な臭いにブッシュマンも辟易。

  • @ハリしろ
    @ハリしろ 3 года назад +39

    まず、ありえない生息地帯ではないか?クマが居る様な所にネコは居ないし、カモメが居るような所にも行かないし。
    コレを観て悲鳴を上げてしまった。残酷な映画だ。演じさせられている方は演技じゃないからね。命かけてやってる。わけも分からず。

  • @HminINI
    @HminINI 3 года назад +28

    子供でなくなった今見るとわかりやすいくらい酷い映画だ。現代に同じ撮影が許されるかといったら許されないそれが答え。なによりもショックなのがムツゴロウ、坂本龍一、小泉今日子の名前。坂本龍一なんては、何故こんな仕事受けたんだろう、頭が良いんだからイカサマ映画なのがわかるでしょうに。金儲けしか頭にないのか?

  • @uy4254
    @uy4254 2 года назад +33

    昔、映画館で母と観ました。
    でも、とても面白かったし心に残ってる作品です。
    良い思い出になってます。
    今では信じられないようなことが、昔はゆるかったので、、、。
    なんでもありでしたよ、、、。
    隣の家の壁にボールぶつけて、跳ね返ってきたのをまた投げてを毎日繰り返しても怒られなかったし、人の家のザクロ食べても平気だったし、今考えるとあり得ないことをやってました。
    煙草ふかしながら、診察する医師もいたようですし。体育会系の部活の先生には叩かれることもありましたが、親が苦情言うわけでもないし。個人情報だの細かいこともなく、名簿には住所、電話番号も普通に載って配られてたし。
    そんな時代の作品なので仕方ないですよ。虐待だなんて思ってる世の中だったら、大ヒットになってないですもんね。
    でも改めて、今観るとほんと虐待ですよね、、、可哀想、、、。

  • @sesendou
    @sesendou Год назад +10

    この人にとって動物を自分の都合で殺すことは牛や豚を食うのと同じ感覚だよ
    この人の根幹は量・質ともに一般社会の常識から外れた動物への愛情、人間離れした探求心と好奇心

  • @レリゴーレリゴー
    @レリゴーレリゴー 3 года назад +68

    昔から有名な話だな…
    ただ随所に流れてくる音楽は素晴らしい…
    批判も多かったんじゃないかな?
    畑に対して疑問を持った動物学者も多かろう

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck Месяц назад

      サカモト教授の音楽でしたね。懐かしい。ムツゴロウ同様、教授も決して聖人君主ではありませんでしたが。

  • @ya-bf3tg
    @ya-bf3tg Год назад +4

    当時前の飼い主さんがチャトランと名付けた子猫を貰い受け、甘やかして溺愛して生活していたらその後26年間生きてくれました。葬儀場で供養して貰ってお骨は持ち帰り、家の敷地内にお墓を作りました。子猫物語は見ていなかったけど、チャトラン君達の分まで長生きしてくれたのかな?ウチのチャトラン、本当に沢山癒してくれてとても感謝しています。今でもずっと愛してる。

  • @seriitou7171
    @seriitou7171 2 года назад +47

    最後の崖におちて海に落ちるシーン1番やばくない?ほんとに助かったのかも謎酷すぎる

    • @NoranekoKujoKyoukai
      @NoranekoKujoKyoukai 2 месяца назад

      助かったカットを先に撮るんだよ
      そしたらアクションシーンで虹っても問題ないでしょwww

  • @猫野猫代
    @猫野猫代 Год назад +13

    海に放り込まれて必死で崖を登ろうとしてるけど、何度も落ちて最後の方力がなくなってあのまま絶対生きてないだろうなって思いました。
    あのシーンはひどすぎて二度目は見てられませんでした。

  • @ラッシュ剣城
    @ラッシュ剣城 Год назад +41

    子猫物語はやはり昔当時だからこそ出来た作品。
    逆に今やってしまえば視聴者からの苦情はもとより、日本動物愛護団体から法律違反と見なされ、剰えもムツゴロウの動物ブームはやがて下火と化す始末💦(おかげで話を聞かなくなった)

    • @YSO-fl7ln
      @YSO-fl7ln Год назад +2

      クレームとかじゃなく法律違反。

  • @荘哉
    @荘哉 2 года назад +25

    猫から受けるドラマや感動こそ価値であり、猫の命それ自体は価値と見なされなかったのだな。
    野良猫を賛美した映画なのだろうが、動物福祉などが叫ばれる現代とはまるで感覚が違う

  • @れおん-u4h
    @れおん-u4h 2 года назад +15

    猫様は可愛いが、この映画は胸糞悪すぎる。
    こういうことは、アニメでやってくれないか?

  • @猫目関
    @猫目関 4 года назад +30

    まずまず子猫は生後1か月ちょっとで高いところに登れるほど発達しておらず登るわけがない。
    川に子猫が流された場合、親猫は子猫の首根っこをつかんで移動する。
    自分の子猫を殺すような真似、育児放棄以外ではありえない。
    小さい頃から烏のような肉食系の鳥は危険だと教えられるし、子供の頃は必ず親が近くにいる。
    しかもサバンナにいるようなサーバルキャットはともかく、日本などにいる猫(家猫、野良猫含め)は鳥を襲うことはほとんどない。子猫が一人で行動するのは育児放棄され運よく言キレた子猫のみ。
    プー助のようなブルドック・パグは足が短く、泳ぐのに適していない。
    いくら犬だろうが泳ぐのが好きな犬種、犬以外はほとんど自ら水に入ろうとはしないし、猫は水を苦手とする哺乳類で犬と一緒に育ったごく稀な例いがい泳ぐことや水に入ることを嫌がる。
    なぜ人間はこうまでして映画を撮りたがる。
    私の宝物 でも見てまずは人間性を学び直しなさい。

    • @太陽-s4l
      @太陽-s4l Год назад

      お前え間違いだらけ😂

  • @ttwiligh7
    @ttwiligh7 3 года назад +39

    木箱でながされる猫と、崖のシーンの猫があからさまに別猫すぎる……。顔も体つきも動きも違う。

    • @よしみ冨満
      @よしみ冨満 Год назад

      ムツゴロウさんは、滝を流れる猫の場面で何匹も殺しています!そして亡くなった死体もそのままにしとけと指示を出したそうです!弟さんが、言ってました、私も昔は尊敬してましたが今テレビで見ると鳥肌がたち、死んて地獄に堕ちろと思います、このジジイは金の亡者で、にわか動物好きを演技している人です、

  • @ドラえ者
    @ドラえ者 3 года назад +73

    当時の噂の真相では、死んだ猫は100匹以上だと書かれていたね

    • @ラッシュ剣城
      @ラッシュ剣城 Год назад +12

      クルマやらトラックなんざに轢かれて死体と化す猫を思い出しそうで超鬱💦

  • @のんのん-r8e
    @のんのん-r8e Год назад +12

    映画見に行っても、子供だったから気づかなかった。
    でも、ビートたけしがオールナイトニッポンで、「ネコを川に流して、酷い」って言ってるの聞いて、そうか〜と気づいた。ドキュメントじゃない。ただ、音楽と詩は別格で素晴らしいからね。

    • @子猫かわいい
      @子猫かわいい Год назад +2

      たけしなんかの発言でそうか〜って???馬鹿じゃねーの?

  • @iku4346
    @iku4346 3 года назад +48

    猫を飼っている私からみると、見るに耐えないです。崖から落とすシーン等は全くの虐待ですね。
    愛情のかけらもない酷い映画だと思います!💢💢💢

    • @子猫かわいい
      @子猫かわいい 2 года назад +1

      その当時に言えよ。今更鬼の首を取ったように叫んで何になるの?馬鹿じゃないの?

    • @太陽-s4l
      @太陽-s4l Год назад +3

      真実もわからないのに、良く言うね、ちゃんと証拠出せよ😂

  • @yossy36
    @yossy36 8 месяцев назад +5

    カラスのフルボッコ、大箱の無情リリースに熊の襲撃、取って付けたような突然の崖ダイブ、、、やばいなwww

  • @yukiesanada2920
    @yukiesanada2920 4 года назад +41

    チャトランが崖から落ちるシーンもスタッフがチャオランを崖から投げ落とした。見かけは子猫が主役で可愛いけど本当は動物を虐待して殺していたんですね。

    • @byakrey
      @byakrey  4 года назад +13

      だからカメラは最初からそこにいた。
      ( ̄ω ̄)

    • @子猫かわいい
      @子猫かわいい 2 года назад +1

      証拠あんのか?なめんじゃねーぞ!

  • @世間知らず-g1g
    @世間知らず-g1g 3 года назад +97

    大人になってから見ると虐待にしかみえない。

    • @子猫かわいい
      @子猫かわいい 3 года назад +14

      当時の日本は誰も気がつかなかったのだよ。海外から虐待だと騒がれて気づいたんです。今更この行為に文句言うのもどうかなー

    • @塩ラーメン-j1y
      @塩ラーメン-j1y 2 года назад +13

      この映画の撮影をテレビで放送していて
      随分と残酷な事をしているものだと思った
      猫って水が苦手だと思ったのだが
      海や川に入れてよいのかな

    • @子猫かわいい
      @子猫かわいい 2 года назад +4

      @@塩ラーメン-j1y 問題ないよ

  • @legalybrond
    @legalybrond 3 года назад +39

    子熊に襲われるチャトランを助けにプースケが川に飛び込むシーン、映画本編では一瞬だけ挟まれるんですけど、明らかに落とされてる落ち方なんですよね…
    犬が水に飛び込むときは前足から行くので、まず画面に前足が見えなきゃいけないのに、胴体から川に落ちてるカットが入ります。
    子どもの頃流行ったのですが、一度も観たことがなく改めて観てみたのですが、川に流されたり高所から落ちたり怪我した足で痛々しそうに歩いたり…と、思わず口から悲鳴が出るシーンの連続で、観るのを断念しました。
    なぜわざわざ危険な演出をしたのか
    ほのぼのドキュメンタリーじゃいけなかったのかギモンです。

    • @はなまま-j9b
      @はなまま-j9b 2 года назад

      たまたまWOWOWで放送していたので見たら…絶句です。川を箱で流される所でもう見ていられずリタイア。熊に挑むわんこ?冗談じゃない!猫ちゃんわんちゃん、どれだけ怖かったか。鬼畜の所業だと思いました。興行収入のため?ムツゴロウ鬼畜。エゴの塊。

  • @macc0
    @macc0 Год назад +18

    カモメに襲撃された子も、絶対にヤバいですよね…。虐待が性癖の狂った人間。

  • @user-Gestaltcollapse
    @user-Gestaltcollapse 2 года назад +25

    これ、公開当初から言われてたよ。撮影に用意したチャトランは数匹いる、って事も公言してたんじゃないかな…

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck 17 дней назад

      @@user-Gestaltcollapse チャトランズって茶トラの猫が大勢居たっけ。当時のムツゴロウ王国

  • @子猫かわいい
    @子猫かわいい 3 года назад +18

    『黒ムツ』という言葉があるが黒いムツゴロウ要するに動物を虐待する人を意味するようです。しかしムツゴロウさんがこのような行為をしていたのであれば『黒ムツ』という言葉は動物愛護を意味してしまいます。これからは動物愛護団体を見かけたら『よっ!黒ムツども!』っと言ってあげましょう。

    • @紅茶党民ワレカラ
      @紅茶党民ワレカラ 7 месяцев назад

      私が動物好きだから断言するけど、本当に動物が好きな人たちは侵略的外来種の野良猫を殺処分することに大賛成するはずなので猫愛誤は黒ムツ

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck 15 дней назад

      @@子猫かわいい じゃあ畑正憲は黒ムツそのものだね。晩年はオムツして歩いてたろうし。

  • @丹下段平
    @丹下段平 Год назад +16

    今の人の価値観には合わないし法的規制が緩かったから成り立った作品。
    善悪はともかく、間違いなく唯一無二の貴重な資料。オーパーツだね。
    この映像以外の場面でも「これどうやって撮影してるんだよ…」って思う映像がめちゃあった

  • @blacklupiero
    @blacklupiero 3 года назад +29

    痛々しいですね。歴史として、風化せずに永遠に語り継いだ方が良いのかもしれません。

  • @--kuma
    @--kuma 4 года назад +41

    30年越しくらいにそういえばこんな映画があったなと懐かしくなって検索してみたらここにたどり着きました
    今だったら確実に批判どころか問題作として上映すらされないだろうね
    子供の頃はなにも疑問に思ってなかったとおもうけど今みるとこれはだめだろっていうシーンばかりなんでしょうね・・・
    この映画自体記憶に残ってるのはほんの一部分だけなんですが見るのはやめておきます

    • @SPANK0DOOLY0HAPPY
      @SPANK0DOOLY0HAPPY 3 года назад +5

      この映画に限らず、アニメにも現代からすると「これはアウトでしょ・・・」とドン引きするようなシーンがあります。子猫物語の場合は同じシーンを見て、当時の感覚は鈍感だったけど、今は過敏になり引いちゃうといった価値観、感性の変化ですね。あと、子猫物語のケースとは別ですが、今見たら「えっ?こんなシーンあったなんて知らなかった。当時見ていた時と記憶が違ってショック」と事実を知ることもあります。人間って長く生きていると昔の記憶が書き換えられるとよく言われていますから。

  • @zaq3324
    @zaq3324 Год назад +3

    昔の映画等に出す動物屋は動物の命は消耗品にしか考えてなかった そんなエピソードが
    映画太陽を盗んだ男の長谷川和彦監督インタビューの中で話されている

  • @origy009
    @origy009 Год назад +10

    この映画のために何匹殺されたのか。動物商などから集めたのだろうが。

    • @fahrenfreude
      @fahrenfreude 3 месяца назад

      一説には数十匹に上るとも言われています
      そっくりの茶トラ猫を大量に用意するため、闇で繁殖したのでしょうね

  • @misakiyamane5104
    @misakiyamane5104 4 года назад +41

    ショック....小さい時多分、映画館でみた気がする...
    それでネコ好きにもなったし、
    無邪気に可愛いと思いながら見てたけど、大人になって観るとやっぱり考えながら見るから、確かに酷いことに気づく....
    こんな酷い作品をなんの疑問もなく観て、親も良くないって教えてくれなくて、いい作品だと、観させられてたコトにショック....
    チャトランとプースケ子供ながらに本当好きだったから、この制作方法が酷いことに気づいてショック....
    ムツゴロウさんも金の為だったのか....
    あと谷川俊太郎さんが詩書いてたのにびっくり。

    • @SPANK0DOOLY0HAPPY
      @SPANK0DOOLY0HAPPY 3 года назад

      この映画に限らず、アニメにも現代からすると「これはアウトでしょ・・・」とドン引きするようなシーンがあります。この子猫物語の場合は猫が傷つけられるという同じシーンを見て、当時の感覚は鈍感だったけど、今は過敏になり引いちゃうといった価値観、感性の変化によるものですね。あと、子猫物語のケースとは別になりますが、今見たら「えっ?大好きだったこのアニメ作品にこんな不適切なシーンあったなんて知らなかった。当時見ていた時と記憶が違ってショック」と事実を知ることもあります。人間って長く生きていると昔の記憶が書き換えられるとよく言われていますから。知らない方が幸せでいられると言われるパンドラの箱を実感しました。

    • @auoauo9085
      @auoauo9085 Год назад

      ムツゴロウはサイコって言われてましたね。

  • @河童妹尾
    @河童妹尾 8 месяцев назад +13

    岩肌に頭打ちつけて亡くなる可能性もあるし最悪すぎる

    • @プーちゃんのママポンちゃん
      @プーちゃんのママポンちゃん Месяц назад

      猫は人間と違って背骨が大変柔らかく、高い所から落ちても、空中で身体を反転させて必ず足から着地できる能力があると聞いた事が有ります。今から40年ほど前に日本のどこの県だったか忘れましたが、マンションで独り暮らしをしているお婆さんの飼っていた犬2匹と猫1匹が何者かに連れ去られ、マンションの屋上から投げ捨てられ犬2匹が死亡する事件が有りましたが、猫は持ち前の反転能力で全く無傷だったそうです。だからこのシーンも大丈夫だったと思います。

  • @skysunny
    @skysunny 7 месяцев назад +2

    川に 人間用にしては小さすぎる用途不明の桟橋が設置してあり
    そのわきになぜか木箱がいつも停留してあって、猫が入ったら流れ出す…
    虐待もそうだけど、脚本自体もご都合主義過ぎて酷すぎる。

  • @daigo9323
    @daigo9323 2 года назад +17

    ヤラセというかそういうシナリオ演出の映画ではないのかな?
    ここ突っ込むなら南極物語やベイブとかも似たような感じに見えてしまう・・・。
    志村動物園然り、今の時代こういのは特に厳しい制限が掛かりそうだから大変そうですよね。

  • @森田れおこ
    @森田れおこ Год назад +22

    ご冥福を、、、何人かのチャトラにあったら謝って下さい

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck 15 дней назад

      @@森田れおこ あのジジイは地獄行きだから、自分が564た猫達とは会わないよ。

  • @すな猫
    @すな猫 3 года назад +77

    ただの残虐物語だったんですね…。

  • @英雄ポロネーズ-s2n
    @英雄ポロネーズ-s2n 2 года назад +16

    猫が身体張った名作‼️

  • @esp_natsumi.TRIBER
    @esp_natsumi.TRIBER 3 года назад +11

    当時はこの様な映画が
    沢山やっていた様な気が…
    やっぱヤラセしないと
    映画ヒットしないし、
    動物扱う映画だと思う様に
    ならないから随分と
    ムツゴロウが手を加えたり
    スタッフに頼んだりしないと
    良いヒット作映画は全く
    作れないとされてました。
    この映画の2年前位に
    ヒットしたなめ猫の
    免許証もやっぱ手を加え
    撮影されヒットしたしね
    ヒットの影に人の手あり。

  • @金堂-y1e
    @金堂-y1e 3 года назад +50

    これ終始猫が苛められてるようにしか見えないんだがどこに感動すれば良いの?

    • @田中角栄-m4j
      @田中角栄-m4j 2 года назад +3

      こういう不粋なやつもいるが、
      カルおじの動画を見て勉強しろと言いたいニャ😊

  • @nekomamirejp
    @nekomamirejp 3 года назад +31

    知らなかったけどほんとなら
    有り得なすぎます。

  • @chickenmama9383
    @chickenmama9383 2 года назад +64

    なんであの頃、みんなこの人良い人だと思ったんだろう....🤐

    • @子猫かわいい
      @子猫かわいい 2 года назад +10

      今もいい人ですよ!

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck 15 дней назад

      @@子猫かわいい 極悪人でしょう?むしろ。給与不払い&動物虐待のクソジジイですよ?

  • @ぴえまぎ
    @ぴえまぎ 3 года назад +43

    完全に海に放り投げてるなこれ

  • @RingPassion
    @RingPassion Год назад +9

    当時は凄く感動したのに!これ見て凄く残念!

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck 15 дней назад

      @@RingPassion あなたも騙された口ですね。

  • @ヒロ-f2o8v
    @ヒロ-f2o8v 5 месяцев назад +1

    私は昔、この映画を母親と見に行きました、確かに、ハラハラした記憶はありますが、この映画によって、ムツゴロウさんに険悪感を特に抱いてません、それにチャトラン役の猫ちゃんは本命はベンツで、普通の寿命人生だったはずですよ、虐待に見える人はそう思うでしょう、でもこのムツゴロウ王国では全ての動物が自然と溶け合う形で飼育されていたので、危険と隣り合わせが当たり前だったはずですよ、最近ではちょっとしたことでもすぐ虐待だの何だの騒ぐ様になってるからどうしても昭和の時代で当然だった事についてこれないんでしょうね

  • @ヒキコモリオウジローレック-x3q
    @ヒキコモリオウジローレック-x3q 9 месяцев назад +3

    ムツゴロウさん今まで尊敬してたけど今日で大嫌いになった‼️こんな可愛い猫ちゃんをを危険な目に遭わせてまで儲けるとか完全に狂ってるわ😢

  • @アトム-x5f
    @アトム-x5f Год назад +5

    毒キノコを食べるシーンもありましたよね…本当に毒キノコなのではないか?と思ってしまいました(泣)

  • @土屋淳子-i8c
    @土屋淳子-i8c Год назад +19

    動物のイジメ以外、何に見えるの?
    危険な場所が人間の感動って事?

  • @けんのじ-c9r
    @けんのじ-c9r 2 года назад +8

    木箱が桟橋より川下に引っかかってたのがそもそも可笑しいと言うか物理的にあり得ない。
    そこに猫が入って流されるとかあり得ない。

  • @しぃ-p7f
    @しぃ-p7f Год назад +25

    胸糞わる。
    犠牲にされた猫ちゃん達がかわいそすぎる。

  • @mo-vk2pn
    @mo-vk2pn 3 года назад +32

    よく平気でそんなことができたね

  • @くろえ-x7w
    @くろえ-x7w Год назад +5

    昔は映画の撮影の為に実際に動物殺しちゃったりする事も普通にあったから、今の時代じゃ考えられんけども、この時代なら仕方ないと言えば仕方ないのかも。南極物語とかでもあったよね。

  • @marklevinson1440
    @marklevinson1440 4 года назад +19

    7:26

  • @natysu6790
    @natysu6790 2 года назад +16

    岩合さんの、ネコ歩きを見ようっと。

  • @japanlotus9542
    @japanlotus9542 Год назад +10

    もっと昔にこの検証やってたら、動画主がパグの次にクマの餌になってたかもしれないな…王国の闇を感じた

  • @azurin_paleblue
    @azurin_paleblue Год назад +7

    初めてこの作品知ったけど崖のシーン本当に辛い

  • @shun13z9
    @shun13z9 4 года назад +30

    エグいな

  • @こもこもまこも
    @こもこもまこも Год назад +7

    みてて苦しい😰🤢

  • @mohican8860
    @mohican8860 3 года назад +27

    パグもクマもねこちゃん達もみんな可哀想。。基地外作品

  • @simasima6385
    @simasima6385 Год назад +14

    完全にホラー映画やん

  • @animation9411
    @animation9411 3 года назад +32

    モクズガニのハサミの力は結構ヤバいですよ😅
    (割りばし2本位を軽く粉砕するレベル)

  • @剣猫で天空ニャン剣
    @剣猫で天空ニャン剣 3 года назад +27

    オスだったら同情する人が少ないから計算して配役はあえてオス猫にしたとか
    弱ってるシーンを演出するためにわざとチャトランの一匹の足折ったとか
    他にも噂たくさんありましたね……チャトラン大好きだったので虐待疑惑を初めて聞いたときは悲しかったです

    • @子猫かわいい
      @子猫かわいい 3 года назад +4

      @白兎月奈 さん。いや悪くないよ。問題ないです。

  • @chikichiki_torikai
    @chikichiki_torikai 3 года назад +16

    野生動物を追ったドキュメンタリーものは好きですがこれは酷い!
    崖から落ちたあと這い上がろうとするシーンは違う意味で泣けます。
    劇中の詩、音楽、ストーリーは素晴らしいだけに複雑な気持ちになりました。

    • @john_andaman3498
      @john_andaman3498 Год назад

      モキュメンタリーなんだろうな...
      完成度は、ちょっと、ね

  • @福山田寛史
    @福山田寛史 3 года назад +19

    プロのスタントマンだって、あんな危険な撮影しないよ。

  • @おじ-h8v
    @おじ-h8v 2 года назад +16

    文部省推薦の素晴らしい映画
    この死んだ猫たちに川口浩探険隊特別審査賞を授与するべきだ

  • @ajdmaj127
    @ajdmaj127 Месяц назад +1

    最高ーーッ

  • @mo-vk2pn
    @mo-vk2pn 3 года назад +38

    まじで可哀想すぎる

  • @paseri9697
    @paseri9697 8 месяцев назад +2

    今CGでやってくれるなら手放しで観られるのに…

  • @夢-mon
    @夢-mon 10 месяцев назад +3

    これは記憶が定かじゃないけど映画を見て可哀想😢と思った😿皆さんと同じ
     これ虐待ですよね💧
    ムツゴロウさんに憧れてた ショック😓💦泣いた

  • @mametaronya
    @mametaronya Год назад +13

    最悪な映画だ⋯

  • @hikiyosi0115
    @hikiyosi0115 2 года назад +18

    ムツゴロウさん、この映画の為に5匹の茶トラ仔猫を殺した! と弟さんに訴えられてますね。
    呆れるヤラセ映画ですよ。

    • @子猫かわいい
      @子猫かわいい 2 года назад +4

      確か弟と相当仲が悪かったんですよ。貧乏人の弟が金欲しさに適当な事言ったんじゃね?

    • @強炭酸-k1l
      @強炭酸-k1l Год назад +2

      @@子猫かわいい ムツゴロウ信者草

  • @安全靴を履いた猫
    @安全靴を履いた猫 4 месяца назад

    なぜ当時好きだったのか自分に腹が立ちます😮
     ムツゴロウにジャッキー・チェンにスティーブン・セガール!みんな映画の中だけの人😢
     お金大好きで虚構で塗り固められていた😢

  • @user-hd8kt9lk3f
    @user-hd8kt9lk3f Год назад +4

    茶色猫を主人公にしたのは替え玉に気付かれない様にしたから?

  • @ふんたー-v3i
    @ふんたー-v3i 2 года назад +8

    動物系は無理..😭

  • @うたたねツヨシ
    @うたたねツヨシ 4 года назад +23

    疑惑もなにも当時から川流れは何匹か予備が居たりと言われてましたよ。

    • @byakrey
      @byakrey  4 года назад +20

      チャトランが多数いたことはエンドロールでも明らかにされておる。
      アナザーチャトランの数だけ、撮影で死亡した茶トラぬこがいるということ。
      ( ̄ω ̄)b

  • @user-jinnaikatsuhiko
    @user-jinnaikatsuhiko 4 года назад +33

    例えばですが・・・・、数十年前に撮られたどっかの事務所の映像を見て
    「この人デスクでタバコ吸ってる!この職場、受動喫煙に配慮していない!どうなってんの?!」
    って言う人がいたらどう思いますか?

    • @user-jinnaikatsuhiko
      @user-jinnaikatsuhiko 3 года назад +15

      @えるあり
      昭和をご存知ないようですね。
      「自分が猫の立場だったらどうなんだ?」などと言ったら
      「猫と人間を一緒にするな!」と怒る人が出てくるのが昭和です。
      はっきり言えば、動物の命が安かった時代なんです。

    • @mayadayamada6233
      @mayadayamada6233 3 года назад +12

      バカは例え話しないほうがええぞ

    • @前田英樹
      @前田英樹 3 года назад +7

      @@user-jinnaikatsuhiko
      当時としてはオッケー、ではダメなんですよ。当時からこれはアウト、完全禁止になる直前の最期の一発だと思った方がいいです。

    • @user-jinnaikatsuhiko
      @user-jinnaikatsuhiko 3 года назад +9

      @@前田英樹
      ダメなんですよ、当時からこれはアウト って言われてもこの映画は当時の文部省推薦です。

    • @eggmuffin4649
      @eggmuffin4649 3 года назад +9

      昔だから緩いなんてことは全然ないですよ。自分の周りはめちゃくちゃ猫可愛がってる友人が多かったし、動物愛護の精神を教えられて育ったかどうかの問題です。
      自分が高校の時、猫を階段からつき落としたクラスメイトがいて、やばい人って学年で噂になってましたからね。
      階段って言ってもこの映画の崖の高さとは比べ物にならないほど低いですが。
      昔の人の方が野良猫に優しかったと思いますよ。今の方が殺処分数増えてますし、猫ブームといっても何故かペットショップの高い猫を飼いがちです。
      野良猫はいつでもかわいそうですよ。

  • @Bugsy-777
    @Bugsy-777 Год назад +2

    満考『基本は毒餌だけど、箱に入った猫は炭酸ガスで駆除した事もある。』
    このタイミングで良い根性してます。犯罪の告白いただきました。

  • @taatkdk
    @taatkdk 2 года назад +7

    8:20出川猫で草

  • @武藤剛-p4u
    @武藤剛-p4u Год назад +3

    チャトランさんは役者なんだよ😮

  • @mkmt2ssk759
    @mkmt2ssk759 4 года назад +47

    懐かしい。子供の頃、映画館で観ました。感動したし、かわいくて、ますます猫が好きになったの思い出しました。
    学校でも人気だったし、当時はこれが普通でしたよ。TV番組中でも喫煙してたし、ボックス席のある電車には灰皿が付いてて、煙かった。
    最近はモラルに関する事が随分変わりましたね。思い起こせば、喫煙や飲酒以外にも色々変わりましね。

    • @knne2580
      @knne2580 2 года назад +20

      喫煙とはワケが違うでしょう。当時からこの映画には批判も多数ありましたよ。あの時代にあったってことは相当なもんです。

    • @子猫かわいい
      @子猫かわいい 2 года назад +2

      @@knne2580 海外からの指摘があるまで日本人は何も思わなかったけどね。

    • @花押千果
      @花押千果 Год назад +12

      なにも思えない日本人ヤバくないか。長きに巻かれやすいわけだ……

  • @プーちゃんのママポンちゃん

    市川昆や坂本龍一等昭和の日本映画界を代表する人物が制作陣に名を連ねている。どれだけ予算をかけたんだ。

  • @真由美津野
    @真由美津野 2 года назад +7

    ムツゴロウさん家の犬と猫じゃん
    こんな映画作って儲けていたんたね。
    友達とこの映画見に行ったが私は途中で映画館から出た記憶がある

    • @子猫かわいい
      @子猫かわいい 2 года назад +2

      ウソつけ

    • @真由美津野
      @真由美津野 2 года назад +4

      @@子猫かわいい 嘘じゃないわよ。ムツグロウさん家の犬猫です。
      出演してる動物は皆ムツグロウさん家の動物ですから~

    • @子猫かわいい
      @子猫かわいい 2 года назад +5

      @@真由美津野 当時はみんな喜んでたもん!これが虐待だって叫ぶ奴なんかいなかったよ。一年後位に海外からの指摘で虐待だって言われて一部の連中が一緒になって騒ぎ始めたはず。

    • @真由美津野
      @真由美津野 2 года назад +5

      @@子猫かわいい 私が言いたいのは、私自身の意見で当時映画館で見て、なんか悲しくて見れんかったから最後まで見ず出てきたって事
      仔猫かわいいさんの言う通りにあの当時は虐待なんて誰もが思って居なかったと思います。今だから、この映画を見た人間が虐待映画と言うて騒いでいる
      どれが虐待でどれが虐待じゃ無いのか?私には分からん
      動物達を使う事が虐待だと喚いてる輩が確かに居るね
      映画の中で動物達も出演してる場面もあるがそれを私は虐待だとは思わんよ。
      だって彼等も俳優女優だもん。

    • @まぬるねこ-d1u
      @まぬるねこ-d1u Год назад

      @@真由美津野 猫に職業選択の自由は有りません

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck Месяц назад

    同じ北海道が舞台でも、この映画に関しては、現代の熊による被害と違って、動物愛護団体の味方をしたくなる。

  • @NoranekoKujoKyoukai
    @NoranekoKujoKyoukai 3 года назад +15

    ムツゴロウさんの演出じゃなくて、カルおじ、水おじ、パンおじの日本が誇る3大巨匠に監督やってほしかったな。

    • @遠藤さくら-k1h
      @遠藤さくら-k1h 2 года назад

      猫が虐待されてるだけの映画見たいとか馬鹿じゃねーの、精神に重大な疾患抱えるみたいだから一生精神病院で暮らしてくれ

    • @おじ-h8v
      @おじ-h8v 2 года назад +7

      ウォータースライダー素晴らしい、海へのジャンプもよろしい、崖上り再度海へ滑落するのもよろしい。
      この死んだ猫に川口浩探険隊特別賞を授与するべきだ。

    • @NoranekoKujoKyoukai
      @NoranekoKujoKyoukai 2 года назад +2

      @@遠藤さくら-k1h お前の頭の中花咲きすぎて狂ってるみたいだな😆子猫物語を楽しく観た人が精神異常で、入院したら病院パンクしちゃうぞ🥳

    • @NoranekoKujoKyoukai
      @NoranekoKujoKyoukai 2 года назад +9

      @@おじ-h8v 猫ちゃんも楽しそうですよね。

    • @子猫かわいい
      @子猫かわいい 2 года назад +5

      パンおじの作品が見たいですね。あれは最高だった!

  • @319106
    @319106 4 года назад +17

    子猫物語は世代によって是か非かわかれる微妙な時代(1984年)に制作されたと思います。
    ・今の価値観からすれば、「完全にアウト」レベル
    ・当時の価値観からすれば、「これ虐待だよね?かわいそうだね」レベル
    ・更に40年前の価値観なら、ただの動物映画レベル
    因みに当時の週刊誌などでは、かなり盛って虐待映画と言う趣旨の記事が掲載されていました。
    アップされているこの動画の内容も当時の週刊誌と同じ方向を向いている感じで作成されていますね。
    それが動画の低評価の方が多い理由だと思います。
    週刊誌と言うのは嘘と真実を織り交ぜて真実のようなリアリティーのある最終的には嘘に近い記事を書きます。
    それは、一部真実でもあり、一部嘘でもあります。
    そういう事を人は「デタラメ」と呼びます。

  • @ラッシュ剣城
    @ラッシュ剣城 5 месяцев назад

    昭和と言う時代は実に破天荒でしたなぁ😢

  • @derutakafei
    @derutakafei 4 месяца назад

    ムツゴロウさんはまあ何というか動物を愛玩的に好いているんじゃなく研究的な意味で好いているマッドサイエンスタイプっぽいからなぁ
    真偽は不明とはいえ色々やっていてもまあおかしくはない・・・・・・

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck 17 дней назад

    チャトランを煙突に無理やり入れたと思われるシーンもあった。

  • @ないない-z2i
    @ないない-z2i Год назад

    実話、ドキュメンタリーではなくフィクション映画、つまり動物に演じさせているので、虐待ですが「ヤラセ」という指摘は違うと思います。

  • @SPANK0DOOLY0HAPPY
    @SPANK0DOOLY0HAPPY 3 года назад +7

    細かいことなど気にしなかった、マイノリティーなものが表面に出なかった、鈍感な世の中だった昭和の時代だからこそ製作できたのかもしれませんし、マイノリティーなものが表面に出やすくなり、細かいことを気にする、敏感な世の中だった平成の時代だからこそ制作できないかもしれません。令和の時代なら鈍感でも敏感でもない価値観でしょう。

    • @mayadayamada6233
      @mayadayamada6233 3 года назад +2

      お前別の動画でもいたけどほんとに頭悪そうな文書くよな

  • @KOMUSUB
    @KOMUSUB 2 года назад +1

    13:29

  • @Rinkochannano
    @Rinkochannano 3 года назад +7

    凄く可哀想😭けど編集文字のツッコミとか「ヌコ」呼びなどセンスないせいで半減💔ごめんなさいね、嫌な言い方して。でも本音。

  • @NoranekoKujoKyoukai
    @NoranekoKujoKyoukai 2 месяца назад

    チャトランの虐待ってどのチャトランが虐待されたんだろ?
    噂じゃ100機くらいいたみたいなんだけど、、、

  • @テトラエデュター
    @テトラエデュター Год назад +4

    うわあああああああああああああああ

  • @deadpool00
    @deadpool00 3 года назад +12

    まぁ昔だからな冒険物語を撮るとしたらこうなるわな

  • @こねここねこ-w4z
    @こねここねこ-w4z 4 года назад +18

    涙が止まりません😭明らかに虐待映画‼️ 動物愛?の作品を撮る為に、仔猫達にどれだけの酷い恐怖を与え、尊い命を犠牲にして‼️

  • @tailwinds_upset
    @tailwinds_upset Год назад +2

    こういうの騒ぎすぎな時あるんだよなって見てたらレベル違いすぎてビビった
    川、カモメ、崖のシーンめっちゃ心痛むわ

  • @Tatatatata
    @Tatatatata 3 года назад +15

    酷い。
    因果応報はあると思うので、こんな事思いたくないですが、監督やスタッフの大切なお子さんが同じ目に合うといいと思ってしまいました。

  • @youmiya5750
    @youmiya5750 3 года назад +11

    シチュエーションはやらせですが、実にリアルな絵が取れてますな
    猫を指導することはできないので、真実の行動が映し出されている
    当時見た時はくっだらない映画と思ったが、これはこれで良いかもしれないな