Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
一昨年まで仕事で1:11:15のあたりに2年近く住んでいました。夏から秋にかけて通行止め解除の期間は、岐阜に抜けるのによく471号をバイクで走ってました。楢峠で景色を眺めながら休憩するのが楽しみでした。朝方に眼下に広がる雲海は本当に美しかった。森のクマさんやシカさんにも遭遇したりして。動画を見させていただきながら、その当時を懐かしく思い出していました。ありがとうございました。
1:20:08 アーチ型の橋を渡りきった右側には、富山県道59号線の起点があります。元から車両の通行も出来ないのですが、2008年頃辺りまでは途中までは徒歩で行けたようですが、200メートル位進んだ先で道が途切れているようです。入り口には県道の標識と車両通行止めの看板が立っていますが、今では草や木の枝などが覆ってしまっています。
開かずの国道、471号線には去年八月頃お邪魔しました。🚗潰れたおにぎり撮影しようと車停めたら謎の虫が草むらから無数に飛んできてパニックになりました。🐝🐝🐝今年も冬季閉鎖終わったら行きたいですねー
楢峠付近はDoCoMoとauは電波繋がります。これ豆知識。
僕は地元なので何回も走ってはいますが、ツキノワグマとか結構いるんですよ間違っても不用意に車から出ない事をお勧めします夜中に走った時は動物園状態でしたよ!笑あとは年間通してまともに通れた事ないですね今年は富山は豪雪に見舞われましたからもしかしたら今年は年間通して通れない可能性大ですね岐阜県側は楢峠かなり手前から道幅が狭く、ヘアピンカーブの連続、そして急勾配で苔が路面を覆っており、バイクなどの通過は非常に危険ですちなみに楢峠から富山県側はカードレールがない区間が多く、軽四がギリギリ通れる程度で凄く狭いですし50:40〜53:20あたりの左側の崖は谷底まで100メートル以上はありまして、落ちたらまず助かりません。死ぬと思ってください。木々が生い茂ってまして、崖下は見えませんが、足がすくむほど高いですし、本来ここにガードレールがあるはずが道幅が狭すぎて設置できなかったと思われます。あと崖下に落ちたら絶対に見つけてもらえないと思いますもちろんこの区間は対向車が来たらアウトです!退避場所も一切ありません!僕個人的には日本の酷道で一番ヤバいと思っています福井の温見峠どころのレベルではありません現にここが日本一と言ってる人もいるくらいです何かトラブルがあっても携帯の電波もdocomoでも届きません。ソフトバンクやauの電波は論外ですただ恐怖の後には絶景も待っていまして、運よければ楢峠から岐阜県側を見ていただくと雲海が見えます!感動しますよ!ツキノワグマたくさんいますから車からは絶対に降りないように付言しておきますちなみに一日あたりの通行量ですが、おそらく1日に5台から10台も通らないと思いますただ渓流釣りしている方もいるので、所々車止まってますただ紅葉の時期は通行量は凄く多いです!すれ違いほとんどできないのである意味恐怖ですが!💦
地元の方の貴重な情報ありがとうございます。今年は雪の影響で無理そうてすね。道のヤバさは確かに楢峠≧温水峠かも知れません。
対向車がもし来たらどうしますか?
@@上田康聖 対向車が来たら、、、終わりです
この手の動画には必ず「地元のよくわからん道の方がすごい!」とか言う輩が湧きますが、国道でこれは間違いなく日本トップレベルですお疲れ様でした!
ありがとうございます。今後も頑張って行きたいと思います。
471号線が国宝級ですか?なるほど結構スピード出されてますね危なくないですか?
コメントありがとうございます。確かに危険ですね。今後は安全運転で行きたいと思います。
山菜が沢山とれるところ
大袈裟なタイトル滋賀県の南無阿弥陀仏は凄き恐い道ですよ!
ガードレールあるし、舗装されてるし、こんなの全然 酷道ではないような気がしますが・・
最近だと酷道=国道の中での酷い道って意味合いで使ってる方が多いような感じですよねなので国道の枠の中で考えれば充分酷道なんですよねまあ県道=険道や市道=死道なんかも含めれば全然可愛いもんですよねこんなのは
一昨年まで仕事で1:11:15のあたりに2年近く住んでいました。
夏から秋にかけて通行止め解除の期間は、岐阜に抜けるのによく471号をバイクで走ってました。
楢峠で景色を眺めながら休憩するのが楽しみでした。
朝方に眼下に広がる雲海は本当に美しかった。
森のクマさんやシカさんにも遭遇したりして。
動画を見させていただきながら、その当時を懐かしく思い出していました。
ありがとうございました。
1:20:08 アーチ型の橋を渡りきった右側には、富山県道59号線の起点があります。元から車両の通行も出来ないのですが、2008年頃辺りまでは途中までは徒歩で行けたようですが、200メートル位進んだ先で道が途切れているようです。入り口には県道の標識と車両通行止めの看板が立っていますが、今では草や木の枝などが覆ってしまっています。
開かずの国道、471号線には去年八月頃お邪魔しました。🚗
潰れたおにぎり撮影しようと車停めたら謎の虫が草むらから無数に飛んできてパニックになりました。
🐝🐝🐝
今年も冬季閉鎖終わったら行きたいですねー
楢峠付近はDoCoMoとauは電波繋がります。これ豆知識。
僕は地元なので何回も走ってはいますが、ツキノワグマとか結構いるんですよ
間違っても不用意に車から出ない事をお勧めします
夜中に走った時は動物園状態でしたよ!笑
あとは年間通してまともに通れた事ないですね
今年は富山は豪雪に見舞われましたからもしかしたら今年は年間通して通れない可能性大ですね
岐阜県側は楢峠かなり手前から道幅が狭く、ヘアピンカーブの連続、そして急勾配で苔が路面を覆っており、バイクなどの通過は非常に危険です
ちなみに楢峠から富山県側はカードレールがない区間が多く、軽四がギリギリ通れる程度で凄く狭いですし50:40〜53:20あたりの左側の崖は谷底まで100メートル以上はありまして、落ちたらまず助かりません。死ぬと思ってください。木々が生い茂ってまして、崖下は見えませんが、足がすくむほど高いですし、本来ここにガードレールがあるはずが道幅が狭すぎて設置できなかったと思われます。あと崖下に落ちたら絶対に見つけてもらえないと思います
もちろんこの区間は対向車が来たらアウトです!退避場所も一切ありません!
僕個人的には日本の酷道で一番ヤバいと思っています
福井の温見峠どころのレベルではありません
現にここが日本一と言ってる人もいるくらいです
何かトラブルがあっても携帯の電波もdocomoでも届きません。
ソフトバンクやauの電波は論外です
ただ恐怖の後には絶景も待っていまして、運よければ楢峠から岐阜県側を見ていただくと雲海が見えます!感動しますよ!
ツキノワグマたくさんいますから車からは絶対に降りないように付言しておきます
ちなみに一日あたりの通行量ですが、おそらく1日に5台から10台も通らないと思います
ただ渓流釣りしている方もいるので、所々車止まってます
ただ紅葉の時期は通行量は凄く多いです!すれ違いほとんどできないのである意味恐怖ですが!💦
地元の方の貴重な情報ありがとうございます。
今年は雪の影響で無理そうてすね。
道のヤバさは確かに楢峠≧温水峠かも知れません。
対向車がもし来たらどうしますか?
@@上田康聖
対向車が来たら、、、終わりです
この手の動画には必ず「地元のよくわからん道の方がすごい!」とか言う輩が湧きますが、国道でこれは間違いなく日本トップレベルです
お疲れ様でした!
ありがとうございます。今後も頑張って行きたいと思います。
471号線が国宝級ですか?なるほど
結構スピード出されてますね
危なくないですか?
コメントありがとうございます。
確かに危険ですね。今後は安全運転で行きたいと思います。
山菜が沢山とれるところ
大袈裟なタイトル
滋賀県の南無阿弥陀仏は凄き恐い道ですよ!
ガードレールあるし、舗装されてるし、こんなの全然 酷道ではないような気がしますが・・
最近だと酷道=国道の中での酷い道って意味合いで使ってる方が多いような感じですよね
なので国道の枠の中で考えれば充分酷道なんですよね
まあ県道=険道や市道=死道なんかも含めれば全然可愛いもんですよねこんなのは