Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
15:00辺りで決めたよHand in handが流れてますね!15:04辺りからよく聞こえます。鉄道もラブライブも大好きなのでこんな風に鉄道もラブライブも取上げてくれるととっても嬉しいです!31日に沼津行くのがとても楽しみになりました!ありがとうございます!
収録したのが約1年前なので少し変わっている部分もあるかもしれませんが、ぜひ訪れてみてください(^-^)/
北口へ繋がる跨線橋は今やラブライブサンシャイン及びスピンオフ作品の幻日のヨハネのポスターで埋め尽くされ、南口の改札付近は去年から特設パネルが置かれ更にメンバーの誕生日を祝う場に変化します。
期待以上の演出があるとうれしいですよね!
沼津から船に乗って西伊豆へ行きましたね。伊豆のガイドブック持っていたなぁ。と思い出してみた。
船のルートもあるんですね!
駅そばあるけどサンシャインカフェで食べちゃうから行ったことないんだよなぁ…笑笑
たまには駅そばとどうぞ!
前編と共に、丁寧な説明と編集が素晴らしかったです。
ありがとうございますm(_ _)m沼津編はおかげさまで大変好評でした(^-^)/
沼津のいいところはとにかく温暖な気候。
気候も大事ですね(^-^)
温暖といえども冬は連日氷点下だからそれなりに寒いよ
今年の1月は-9℃まで下がった
このなんとも言えない田舎っぽさがたまらねぇんだよな
良い町だと思いますよ(^-^)/
撮影お疲れ様です。0:27 電光掲示板になぜ上野東京ラインと書いていないのかが気になる、、、JR東海は、愛称で呼ぶのを嫌っているって話は聞いたことがあるがなぜだろう、、、
東京始発だと上野東京ラインとは名乗らないと思います。
先日、青春18 きっぷ横浜〜大阪日帰り弾丸ツアーを敢行したとき列車が遅れ、沼津で一泊しました。JR東→東海のICカード処理の問題、青春18 が自販券売機で買えない、そして北口から南口への通り抜けの面倒くささなど、困りごとは多々ありますが、のんびりして自然豊かで激安で新鮮な海産物が食べられる沼津。ええ街です。
なんだかんだで沼津は便利な場所かと思います(^-^)/
駅前に商業施設や三菱東京UFJ銀行もあり、首都圏の人にとっては何かと嬉しい利便性の高さと、バスならすぐの沼津港や水族館を近くに2つも抱える海の街としての魅力を持っていますね。私が静岡で住んでみたい街No.1です。駅高架化工事が遅れているため、昔からの繁華街の南口と、近年急速に発展している北口の移動は迂回を強いられます。あと、ICカードでは現状は熱海も松田も超えられないのが面倒ではありますね。ただ、それらを補って余りある魅力を持っていると思います。
そうですね、いろいろ問題点もあるかもしれませんが、基本的にはいい街だと思います(^-^)/
@@railway1435 三大都市圏外の地方都市で、大手都市銀行の支店があるというだけでも利便性高いですよね。あと、ホームライナー浜松3号を使えばクロスシートでなんと最大豊橋まで行けます。
日曜日遊んだ帰りに18時台に沼津駅10両編成の東京上野ライン→国府津駅15両編成の湘南新宿ラインで新宿まで帰るのがパターン。始発でガラガラで楽ですねー。沼津は個性的な飲み屋さんや小さな飲食店がいっぱいあって行く度に発見があって、人も優しいし、三の浦(静浦、内浦、西浦)からの富士山の眺めは、山梨富士(裏富士)好きな私から見ても素晴らしい。住みたい町です。
撮影時は朝だったので夕方とか夜だとまた雰囲気違いそうですね(^-^)
参考になります!
そう言ってもらえると光栄です(^-^)/
バスやタクシーは西武(ライオンズ)カラーだね西武グループの伊豆箱根鉄道だね伊豆箱根鉄道もラブライブラッピング車両があるね 小田急グループの東海バスだねJR東海の車両は行き先幕が細長いね沼津貨物線の廃線跡があるね
あの長細い行先表示を見ると、遠くに来たのだと実感します。
素晴らしい動画!
ありがとうございますm(_ _)mリクエストやご意見などありましたら、ぜひお願いします(^-^)/
東京に行く時は18切符で7時発の古河行きに乗って行きます
ここから古河行きが出ているんですね(^^;
今の沼津駅は、近代化と少しの懐かしさが入り交じった感じですね。
昔の面影が残った駅にも魅力を感じますね(^-^)
この動画の投稿から4年後に元セントラルライナーの313系8000番台が神領から静岡に転属して沼津も走行するようになりましたね。
あれからもうそんなに経つのか。
ラブライブと港の街の印象が強いと思いますが、それ以外にも美味しいお店が本当に多いです。あとかなり昔からマルサン書店に同人誌がおいてあったりと見どころは多い街です。今はどうだかわかりませんが。まだ我が地元小田原には来ていただけませんか?
東海道線は小田原がまだなのでやりたいと思っています(^-^)/
数年前まで毎日この駅を利用していた元地元民ですが、三島駅辺りから懐かしさを感じました!こう紹介されるとむず痒いものがありますねw 久々に帰りたくなりました!
ご覧いただきありがとうございますm(_ _)mぜひたまには地元にも帰ってみてください(^-^)
寝台特急列車が沢山走っていた時に、よく停車していましたが、何分夜だったので、こうゆう所なのだと知りました。
寝台列車に乗れたというのがうらやましいです(^^;
沼津は本当に住みたい街。きらめく街 ときめく暮らしの始まりだね
歴史もあって良いところだと思いました(^-^)/
丹那の関所の入口です。ここで通行手形(沼津―熱海:¥410)に切り替えて熱海へ向かいます。
やはりここは難所なんですね(^^;
先日、ICカードで三島から熱海へ向かおうとした乗客がいた。それでは無理だと教え、有人改札でカードの無効処理をしてから改めて通行手形(切符)を買い直させたのに彼等は喜んでいた。むしろ、丹那の関所破りはかなり怖いので…。
沼津のホームが長いのは国鉄時代に15連が30分〜1時間間隔で走ってた頃の名残で、高架化の遅れから旧来の状態を維持しちゃってるだけでして、輸送量的には4両編成もあればだいたいどの時間も事足りてしまいます。
そう考えるとだいぶ乗客も少なくなったんですね( ・ω・)
@@railway1435 むしろ、短編成高頻度にしたんで横ばいか微増ではないかと思います。113系時代のようなクロスシートじゃないので。あと、運転区間が沼津で切るようになったのは静岡方面への通し乗車の需要が極端に少なかったのと、富士運輸区や静岡運輸区のウテシにまで東日本車の運転訓練をさせる必要を感じなかったとか、車両使用料と線路使用料のバランス的に沼津が西限だという認識に至ったとか、そっちのほうじゃないですかね。
今やラブライブの舞台という事もあって全国からラブライバーが沼津を訪れ、凄く賑わってる。アニメの舞台である内浦へはバスが1時間に2本ほどあり、アクセスは悪くないが土休日は内浦から沼津駅への最終バスが早いので注意。
ラブライブの影響力はここのコメントでもすごく感じます( ・∀・)
1:35辺りかすかに車内放送が流れてる
よく気付きましたね(^^;
沼津はめっちゃ嬉しい!
沼津駅は高架化構想もありますね。以前NHKの静岡県内ニュースで放送していました。
高架になるとだいぶ雰囲気変わりそうですね( ・ω・)
車でも徒歩でもホント不便なんですよただ高架化構想はわたしがおぼえてる限り前の知事の当選以前から揉めてたので(ちなみに前石川知事は4期、現川勝知事は3期歴任中)解決にはまだまだ時間がかかるのでは個人的見解なら不便だからこそ駅南はあの状態をかろうじて保てるのかなと思います。
沼津駅の西方に貨物駅があるんですが、コレの移転用地でも揉めてるんです。原~東田子の浦間に作るんですけど例によって反対派が根強くて。
ヨキソバ狙いにサンシャインカフェには、よく行ったことがあります。
やっていれば入ってみたかったですね( ・ω・)
沼津駅の構造については御殿場線が東海道線だったところにあります。沼津運輸区(旧機関区)があるのは蒸気機関車が使われていた頃、後ろにもう一台繋がないと現御殿場線の区間を登ることが出来なかったためです。国府津駅近くにも車両基地があり、同じように増結をしていたそうです。 ホームが長いのもかつての東海道線を長い編成が行き交っていた頃の名残りです。 数年前までは沼津まで小田急ロマンスカーの一種である特急あさぎりが沼津まで来ていました。
詳しい情報ありがとうございますm(_ _)mやはり坂がきついため機関車が活躍していたようですね( ・ω・)広い構内や機関区跡にもかつての面影が感じられて良かったです(^-^)
駅周辺は変わったけど、駅構内はほとんど変わってないな。
昔の雰囲気が残ってましたね( ・ω・)
沼津とは2010年から8年の付き合いがあり、その頃は朝4時とかまで飲み屋さんやっていたりしていましたが、今は人足も少なく1時過ぎくらいには閉める店が多いです。沼津交響楽団の後援会員にもなり、9月29日には沼津市民文化センターでエレキギターのコンサートを聴きに行きます。鉄道ヲタクもラブライバーも私にとっては同じこと。将来この沼津でNゲージのレイアウト店を開く為に今は物件を探してもらっています。機関区のモニュメントがあったのは初めて知りました。紹介していただきありがとうございました。
いろいろと沼津とは関わりがあるんですね( ・∀・)大きな町ではあるのでいろんな可能性はあると思います(^-^)/
地元民だけど、なんだかんだラブライブは街のイメージアップや経済に大きく貢献してくれたから歓迎してるよ結局アンテナが低い面白みのない陰キャみたいなのや、時代についていけない老害みたいなのがネットでブツブツ古臭い価値観を吐いても、うちの地元には何も貢献してくれず足を引っ張るだけだけどラブライブのファンの人はちゃんとお金を落としてくれて、実際若い人が集まって街に活気が戻ったよ
マナーのほうはどうなのですか?
実際に来てくれれば飲み食いする可能性は高いですし、話題にもなりますからね( ・∀・)
100人に1人変なのがいるだけで目立つけど基本的にマナーはすごくいい人ばかりだよというかジジ臭いこと言うと、最近の若い人はマナーが良い人がすごく多いむしろマナーが悪いのは60歳越えたような世代が多いよだから退職後の団塊世代に人気の観光地とかの方がやりたい放題の世代が押し寄せてむしろ心配だよね
動画内で触れられておりますが、沼津へ行かれた方でお時間のある方は沼津港へどうぞ。沼津駅ー沼津港路線バス片道200円、所要8-12分。バス時刻等 www.izuhakone.co.jp/bus/13917/index.html/沼津港には海鮮系飲食店多数、沼津港深海水族館(高校生以上1600円小・中学生800円)、沼津港大型展望水門 びゅうお(100円)、港口公園があります。晴れた日は富士山が見える時もあります。昼食時は混雑の心配があり、それ以外の時間帯は海鮮系飲食店の営業時間がマチマチですので事前調査するなど注意して下さい。
詳しいご説明ありがとうございますm(_ _)mこういう情報をいただけると実際に行こうと思っている方に役立ちますね( ・∀・)
返信ありがとうございます。一番のネック?は海鮮系飲食店の営業時間ですね。早朝午前6時や午前7時30分から営業を始めるお店もあれば午後2時30分あたりで営業を終了するお店もあります。お昼前後が一番営業店舗数が多いものの並ぶ事が多くなります。晩御飯目的も可能ですが、バス便の最終に近づく他、日が落ちて暗くなり店舗が見つけにくいので十分気を付けて事前調査して訪問してほしいです。
もしバスに乗れなくても徒歩で行けないこともないです体力ないと30分前後かかりますけど
沼津取り上げましたか~リクエストに応えて頂きありがとうございます。私も小さい頃から気になってた場所でしたが、ラブライブの影響でこれまでに5回訪れてます。沼津港いいところですよ!海産物とても美味しいですし巨大な水門もあります。
港のほうにも行きたかったです(^^;
うぽつです。自分は昔、東京口113系グリーン車で往復したり、小田急ロマンスカー「あさぎり」の20000形RSEで往復したりしていました。しかし今では電車では沼津へは行かなくなりました。関越道~圏央道~東名で行けるようになった事から車で行くようになりました。ちょっとしたことで便利となるのはやや恐ろしい??
自家用車を持つと車でどこにでも行けるようになりますからね。
JR沼津駅東海道線3▪4番線(熱海方面)ホームの電車入線放送が東武鉄道▪東武東上線上り(小川町駅~池袋駅)池袋方面と東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)上り線(久喜駅~曳舟駅4番線▪とうきょうスカイツリー▪浅草方面ホーム)にて発車ベルに更新しています(2017年以降)
入線放送は収録しなかったですね(^^;
すっかりにラブライブの聖地というイメージの付いてる沼津ですが鉄道にもゆかりの街なんですね。関東住の自分には211と313の混結編成はシュールですねw
駅構内の広さや北口の機関区跡などをみると重要な場所だったことがわかりますね( ・∀・)
あと沼津駅は高架になる計画があります
高架になったらまた行きたいです(^-^)/
沼津駅の手前で下り本線(2番線)から下り1番線が分岐するんですがそのホームまでの長さが結構長い。
貨物とかの長い編成が待避できるようにとかですかね(^^;
ラブライバーからすると東海道新幹線はなぜ新沼津駅を作らなかった?
三島に作っちゃいましたからね(^^;
沼津によると大きなカーブを描かなければならないので三島駅に新幹線駅ができました。
ラブライブ!様々な沼津市。
ラブライブで盛り上がってる感じはしますね( ・∀・)
管轄はここで分けるべきだった
そんな感じがしますね(^^;
逆に平塚で切っちゃうとか(笑)
沼津といえばラブライブのイメージと港(漁港?)のイメージしかなかったけど鉄道の拠点でもあるのか!!! どうせならここまでJR東日本管轄でもよかった気がするんだけどな〜(なんとなく)。
熱海からが静岡県になりますからここはJR東海になりますね( ・ω・)
あゆみ橋を歩いている時の風景で自分の店が^^外観写りました^^
そうでしたか、いいところにお店がありますね( ・∀・)
桃中軒の立売おじさんがいたの覚えてます。沼津迄ヌマズ食わずで行こうなんてギャグが有ったとか無かったとか。
有名なギャグだったのか(^^;
車で何回も着たよ。ええ町だよなぁw
車だとまた違った視点になりそうですね( ・∀・)
沼津駅は御殿場線の乗り換えの時に使いました!駅舎を見たかったのですが乗り換えの時間が無かったため見ることができなかった😭まぁ今回沼津駅のこと知れて良かったです!ありがとうございます😊
接続が良すぎても駅構内を見る時間がないのでもったいないんですよね(^^;
カフェの隣のレンタカー屋さんにはラブライブのコラボラッピングカーがあります!
様々な不幸(高架化問題、百貨店の撤退、新幹線駅が隣の三島に開設)が重なり衰退してしまった、かつては静岡三大都市の一角だった街
どこの街も問題点は多いですね( ・ω・)
中央公園でやってるマラソンに陸上チームで出て折り返しのところで転んでタイツ破けてひざ血まみれになった思い出あるからトラウマだわ
人によっていろいろな思い出がありますね(^^;
沼津駅は降りませんでしたが、小田急線直通の「あさぎり号」に乗ったのを思い出します。ラブライブの聖地でもあったんですね。聖地巡礼で街が活気づくといいですね。
もっと特急とかがあると面白いですね(^-^)
2月までよく沼津駅を利用していたのですが、その時は電光掲示板に乗車位置は表示されてませんでした。いつのまにか追加されていたのですね...。あと7:00辺りの道は大雨が降ると水没しますw
電光掲示板も新しくなったんですかね?
中央公園はの夜はヲタ芸とスケボーのお祭りw
そんな感じなんですか( ゚д゚)何か意外ですね(^^;
この動画で出て来た東海道線の6両編成というのは、たまたまだと思います。昼間の時間帯は2両もしくは3両編成で走っていることが多いです。この動画で出て来た6両編成も、大抵は静岡駅で後ろより3両を解結、島田や浜松まで3両というのもよく見ます。沼津は、かつては静岡東部の中心都市として、西武や丸井、富士急といったデパートやファッションビルがあり仲見世のアーケードも結構賑わっていたんですが、丸井の撤退をきっかけに富士急も百貨店からテナントビルに業態転換、西武も閉店して新館のみが雑居ビルとして今も残っています。
朝だったから輸送量の高い編成だったんですね(^^;でも日中の3両はちょっと少ない気がしますね。以前来たときは西武が残っていてずいぶん旧式の雰囲気だと思ったものです(^^;
御殿場線直通の沼津~三島間や回送列車を除き、東海道本線系統の2両編成で運行する列車は無かったと思います。最短3連ですね。
今はさすがに2両はなくなりましたか…失礼しました。
113系がいなくなり313系2000番台が入った時だったと思います。313系投入と211系LL編成の転入で編成両数が増えてトイレ付き列車も多くなりました。ただ211系SS編成、LL編成単独3連での列車はそれなりに存在しますので乗り通す場合の飲み食いは控えめに。(^_^;)
静岡県内の東海道線は日中はほとんどが211系か313系の単独3両が多いです。個人的な意見としては3両で輸送力も確保できてますし、地元民はクロスシートよりもロングシートのほうが慣れてるのでいいのですが、トイレがない長距離列車が設定されているのが東海道線静岡地区の難点ですね。
混むのは18きっぷのシーズンぐらいなんでしょうかね(^^;
前編の方で「輸送力足りないよ」って書いてしまいましたが言われてみれば三島・沼津より西は現状の本数で特に問題は感じませんでしたね。やはりネックは丹那トンネル越え(と言うかJR東管轄になってしまう熱海駅構内の問題)でしょうか?
JR東日本は10両、15両が普通ですがJR東海静岡地区は最高8両から3両と比較的短めの編成の列車が行きかっているので、熱海駅から沼津までE231系、E233系が直通してる場合は別ですが、熱海で東日本車から東海車へ乗り換えをすると10両から3両に詰め込まれる場合が多いので、輸送力が足りてない観点で言えば熱海~沼津が結構ひどいですね。18きっぷ期間外の利用客は地元民が通勤通学、買い物やちょっとしたお出かけなどで乗るくらいの上に、島田~静岡間や静岡~興津間は浜松から静岡方面に行く列車、熱海、沼津から静岡方面に行く列車が多く設定され、さらにこの区間で完結する列車も設定されているため、比較的列車本数が確保されており、そこまで混雑は激しくないです。末端区間(熱海~興津、浜松~島田)に来ると本数が減る上に3両が基本なので、18きっぷ期間外でも混雑することがあります。「輸送力が足りない」というと一部区間では語弊がありますが、熱海~静岡間に限って言えば当てはまりそうです。
ICカードのエリア跨ぎが出来ないことへの注意喚起がありますが、ぶっちゃけ何とかならないのかなって思いますね😅普段使う地元の人や鉄道ファンなら知っていても、一般人は知らなかったりするし、東京方面から来る人で有人改札が長蛇の列になるのも、しょうがないです「在来線で沼津まで行ける」のに、ICカードで乗りこせないなんて誰も思わないでしょうし😹
並ぶの大変ですからね(^^;
JRは無理じゃないですかね。国鉄だったとしてもめんどくさい事になりそう。
見慣れた景色
よそ者には新鮮でした(^-^)
@@railway1435 自分もよそ者です。ラブライブでよく行ってたので見馴れてるなぁ~って思っただけなので。最初に行ったときは新鮮でしたね。
沼津の街は好きだがな。しかしラブライブとかいう汚いコンテンツの聖地だとかいって気持ち悪い「ヲタク」がやって来るようになって不愉快。街の雰囲気もすっかりラブライブに汚染されてしまった。
僕もです、特にライバーは見慣れてますな
地元です。ライバーさんたちで変に賑わったりしてるのは不思議な気分ですわ
訂正が2つ8:49 ×北口 ○南口11:59 ×超えられる ○越えられる(川越があるでしょうに…)
ご指摘ありがとうございます。確認したはずですが甘かったですね。説明欄に訂正を入れました。大変失礼しましたm(__)m
宜しければ、隣の三島もお越しください。
三島も面白そうですね( ・∀・)
武田鉄矢の「刑事物語」に南口から出てくる武田さんのシーンを思い出します。変わってないですね。近々、高架化されたら変わっちゃいますね。
今はラブライブの聖地というイメージがありますが、昔はドラマ撮影にも使われていたんですね( ・∀・)
高沢公園はあるよ😃
Aqoursが載ったので来ましたw
ちょっとだけですが(^^;
沼津ですか。私にとっても懐かしいところを取り上げて頂き感謝します。叔母が「沼津御用邸」でお世話になっていましたので、小さい時良く沼津へ遊びに行きました。113系+荷物車、モーター音すさまじく、平塚からは紫煙全開、窓も全開で、真鶴あたりには「窓付き」のトンネルがありました。熱海で冷凍ミカンを買ってもらって沼津に到着。ホームには長い水飲み場がありました。当時は豊橋、浜松、島田行きとかがありましたので、沼津行きは中間ぐらいだった気がします。お土産は「アジの開き」。本当に美味でした。最近寂れたなぁ、と思っていましたが、「ラブライブ! サンシャイン!!」はいいですね(うまくやったなぁ > 沼津市)。長文失礼しました。次回も楽しみにしています。
いろいろと過去の情報もありがとうございますm(_ _)m現在とはまた違った旅の魅力があったでしょうね(^-^)
沼津は駅前の西武が閉店したのが痛すぎますね・・・隣の三島の勢いに置いていかれて近年はやや元気がない印象です。
何年か前に来たときに西武に入ったことがありますが、そこだけ昔にタイムスリップしたような雰囲気でしたよ(^^;もう一度見ておきたかったですが仕方ありませんね(T_T)
山都要 三島市民ですけど沼津の方が色々あって便利ですよ...映画見るために沼津まで来ますし
そうですね…。街全体としては沼津のが圧倒的に発展していますね。基準地価でみると今年一番町(三島市)が大手町(沼津市)を抜いて東部首位になりましたから、山都さんの仰る最たる例かもしれないですね。
前橋と高崎の関係に似てる やはり新幹線が停まるとこは強い 前橋なんて県庁所在地と思えない
沼津生まれで高校時代に学校帰りに良く富士急百貨店の食堂に寄りホカホカの肉まん、餡まんを食べ、育ち盛りの食欲旺盛なお腹を満たしていました。今でもたまに帰りますが、あの頃とはすっかり寂れてしまった我が故郷にちょっと寂しいです。日本の人口が年々減少してるのと、やはり新幹線🚅が止まらない田舎町になってしまったけれど私にとっては大事な故郷です。
良い思い出がありますね( ・∀・)新幹線は止まらなくてもとても良い街だと思いますよ(^-^)/
14:20 の自販機で3000円見つけて交番届けたのももう2年前かぁ(しみじみ)持ち主が見つからず結局俺のところに来たけどw
3000円置いていったら格安チケットの意味が…(^^;
railway1435 忘れた人は気の毒でしょうけど、おかけで私の財布が少し潤いました笑
一部の建物見るだけで北口か南口か分かる沼津市民のおいら
地元の方にも見ていただけて光栄です(^-^)/
いーなー
211と313の混合が多いのは比較的長距離運用になるにも関わらず、211にはトイレが無いからですただ211のみの運用も普通にあります
静岡県内は1時間に3本以上あるので駅でトイレで降りてもすぐ電車来そう。
実際に豊橋から浜松で乗り継いで熱海まで、乗った列車がそれぞれトイレ無しの211系だった事があります。本当に地獄でした(笑)。
トイレは結構重要ですからね(^^;
実は主に週末深夜に1本だけ静岡行きの「快速列車」があったりします。おそらく駅の時刻表には載ってない。
それはレアですね、しかも深夜じゃ難易度も高いですしね(^^;
ライバーはここを目指す!
聖地巡礼は楽しそうですね(^-^)
そうなんですよ!ゲーマーズ沼津店(ヌーマーズ)とかあって、沼津市の発展に大きく貢献したラブライブサンシャインを称えているかのような街並みですよね〜
去年の九月に梨子ちゃんの誕生日に沼津に行きました❗️行きは在来線乗り継ぎで行きました。沼津港も伊豆三津シーパラダイスもあわしまマリンパークも果南ちゃんの家でお馴染みのカエル館にも行きました。次行くときは、狩野川花火大会を最大目標にしたいですね。
昔は10両や11両の電車が静岡とか浜松に行ってたのになぁ
その頃に乗ってみたかったです(T_T)
駅からちょっと遠いですが沼津港の方もおすすめです!
人口が70万人で政令指定年になれる制度を最大限利用して、静岡市と浜松市がなった時、静岡東部でもと気概がありました。しかし、沼津市と三島市が仲が悪く、更に清水町ともごみ問題でトラブルになった事があります。もっと地域としてどう活性化していくか、真剣に考える必要があるでしょう。
なるほど、惜しかったですね(T_T)
サンシャインカフェ、行ってみたいですね。そういえば、沼津駅周辺のラブライブのマンホールが10日から再設置されるされるみたいですね。
マンホールとは何とも地味な…(^^;
@@railway1435 ラブライブ!サンシャイン!!のマンホールを見る為に沼津に来る人も結構いますよ。
ブレの少なく、見やすい動画ですね。もしでしたら撮影に使用してる機材を教えてくれませんか❓
このときはパナソニックのTX1というカメラを使用しています。自分的にはこのカメラはブレと音声は不満なので、以前から使用しているオリンパスのGH3と併用しています(^-^)ただGH3はピントが合わないなど調子が悪い(T_T)何かおすすめがあったら教えて欲しいです(^^;
railway1435 なるほど…そのようなものを使っているんですね。私自身初心者で今カメラが欲しいなと思い、見やすい動画を見つけたので質問しました。ありがとうございます🙏 カメラ選びの参考にさせてもらいますね。
3rd埼玉ライブTの人が大手町に やはりライバーだらけですね
さすがにTシャツは気付きませんでした(^^;
昔は静岡、浜松と並んで静岡県の三大都市と言われていましたが、最近は衰退が激しいです。人口も20万人を割ってしまいました。以前あった西武デパート、長崎屋、富士急百貨店、ニチイなどの大型店舗もほとんど撤退してしまい、イトーヨーカドーも撤退の噂があります。仲見世商店街も空き店舗が増えています。新幹線の駅を隣の三島に持って行かれてしまったことが大きいです。最近は人口もどんどん減っており、隣の富士市にも抜かれてしまい、昔の栄華が嘘のようで、まさに斜陽の街になって来てしまっています。残念でなりません。
来年秋には沼津にららぽーとができることですし、かつて沼津に百貨店があった時代のような賑わいを取り戻せるのではないかと淡い期待を抱いております。
いずれも昔の百貨店という感じなので時代に合わなくなったというのもあるでしょう( ・ω・)もう少し何か観光要素も欲しいところですね。
たかよしZ殿:沼津駅からだいぶ離れていて車がなければ行けないような場所ですね。駅前が寂しいことに変わりはないでしょう。
今話題のスルガ銀行も本拠地は沼津でしたね。早い時期から首都圏(特に神奈川や東京方面)への営業活動を強化してましたから自治体としての沼津の衰退の影響はそんなに受けてませんでしたが報道にもある通り厄介なことになってしまいましたね。東と西にメガ地銀(横浜銀行と静岡銀行)を控えてますから生き残るために攻める必要性がありましたが無茶しすぎたと言うことでしょうか。
tachikawaonzae殿:スルガ銀行は地元でもケチで有名な銀行でした。私の妹は入行後、ノルマに耐え切れずやめましたが、やめる時、入行時に記念にくれた目覚まし時計まで返せと言われ、家族一同あまりのケチさにあきれてしまいました。
あと静岡方面に少し行くと貨物駅もあります。
そっちも行ってみたかったですね(^^;
僕も朝早くに沼津に行ったことはあるんですが、沼津アントレ空いてないとトイレが少ないんですよね そのときあわしまマリンパークでラブライブのコラボイベントがあったので、トイレが足りないわ足りないわ バスは混むわ混むわで…なんか地元のおばあちゃんとかが困ってた…
駅も古そうなのでトイレは少なそうですね。店が開いてないと意外と困ることも多いです(^^;
#8:36あたりでのJR沼津駅北口改札口ではテレビアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」での舞台がたくさんあります例えば、第1期第11話では東京に向けて出発する桜内梨子ちゃんが元気に見送るApours 8人のシーンです
いろんな場所が使われていたんですね(^-^)
東京〜沼津間を運転する特急ってありますか?
隣の三島市民ですが、昔は東京~静岡にワイドビュー東海が、2往復走ってました。数年前までは、小田急新宿駅から御殿場経由であさぎりが4往復走ってました。残念ながら、今は普通列車がメインなんです😢
三島までなら修善寺行きの踊り子がありますね(^-^)/
サンライズ出雲・瀬戸があるで
サンライズ号が毎日1往復走ってます。寝台特急なので変な時間に着きます。
#6:03あたりのJR沼津駅北口にはテレビアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」第1期第3話で放送した場所で千歌たち(千歌▪曜▪梨子)がライブチラシを配るスタート地点ですそれから、JR沼津駅北口広場は高速バスや路面バスの小さなバスターミナルです南口に通じている道路があります(駅の券売機で切符を購入し、通路を通るのに通行券が必要になります)
撮影場所がたまたま聖地だったんですね(^^;情報ありがとうございますm(_ _)m
沼津にいる方は知ってると思う伝説 その名も「ぬまっき伝説」
それは地元民ではない自分はさすがに知らない(^^;
東海道線にブルートレインが健在だった頃ほとんどの列車が沼津駅に停まっていました。それくらいこの駅は重要性があったんですよね。(^o^)
やはり沼津は重要な拠点駅だったんですね( ・ω・)
ラブライブ!に出会ってなければ一生行くことがなかったであろう町
そう考えるとコラボ効果は十分ありましたね(^-^)/
railway1435 そもそも道民なんで東京行くだけでも飛行機乗らないとダメなので
6:03の所は多分ラブライバーさんは察しがつくと思いますが、1期の2話で曜ちゃん、梨子ちゃん、千歌ちゃんがスクールアイドルのチラシを配ってたところですね
この動画を観た印象として、御殿場線と東海道線沼津まではJR東日本がやるべきだったのではないかと思います。
そうですね、単に静岡県になったところで区切られてしまったという感じがします( ・ω・)
ここら辺(静岡東部)は交通系ICカードの扱いが凄いカオスな地域でして、JRこそJR東海のエリアですのでTOICAなのですが、路線バスは御殿場線沿線も含め富士市辺りまでは富士急グループが一括してPASMOを導入していたり(更に富士市でも旧富士川町や富士宮市には何故か山梨交通傘下の山交タウンコーチが運行されててここもPASMOを導入しています)、一方で東海バス(小田急系列です)と伊豆箱根バス(三島・沼津近郊)はICカード非導入とバス会社で格差があります。(バスに乗車するだけであればTOICAでも問題は無いのですがバス共通カードの割引システムの後継にあたるバス特のサービスを受けるとなるとPASMOもしくはSuicaが必須になってしまいます)更に面倒なのは今回沼津駅南口を重点的に取材されてたみたいですけど、金券ショップの自販機のあったビルの地下に静岡鉄道系列の静鉄ストアが出店されていて、ここでは静鉄電車及びしずてつジャストラインで導入しているICカードのLuLuCaで買い物は出来るのですがこれでJR及び沼津周辺部のバスには乗車出来ませんので果たして利用されてるお客さんはいるのかとつくづく感じます。(で、肝心の静鉄自体もLuLuCa自体関西私鉄のPiTaPaのシステムをベースにしているので電車バスの乗車のみであれば現状Suica・PASMO・TOICAで何ら問題無く使えます)
自分は正直ラブライブがなかったら知らなかった街でした😅あと海鮮丼が美味しかった思い出がありますね〜
もともと大きい町ではあったと思いますが、ラブライブの効果もすごいですね( ・∀・)
沼津駅は確かJR東海管轄でしたっけ? 立ち食いそば屋なんか見るとJR東管轄駅のそれと比べるとだいぶ趣が違う。
その通りです:-)
あそこの立ち食いそば屋は、電車に乗るまでに時間があって小腹が空いてると立ち寄ってしまう
大手町は城下町だったからですね。大手門の前とか城のメインの入り口(大手門)の前の街がだいたい大手町ですね。皇居(江戸城)の大手門の前の街が大手町だったりします。でも、大阪城は大手前ってなってるので大手門前が必ずしも大手町ではありませんけどね、なんてな。
近くに城跡があるから確かにそういうことですね(^^;
列車の終点って異常に気になりますよね!こういうの、待ってました!目標150人なので、チャンネル登録、お願いします。伸び悩んでます・・・
気になる行先に実際に行ってみるシリーズとなっています(^-^)/
ワタクシも結構やります。。。なんか、気になる・・・・・・
リクエスト23区内にはなってしまいますが、総武線でよく見る行き先『中野』とかいかがでしょう?あと、いつも楽しく見させて頂いています。これからも頑張ってください
思ったより都会。
閉店してしまったお店も多いですが、新たな街になりつつありますね(^-^)
金曜日と土曜日の終電の沼津発静岡行きって快速だよね?
そんなのがあるんですか( ゚д゚)
私は静岡駅から東京方面に、知り合いは豊橋方面に新幹線で帰る時に金券ショップに二人でよったことがありますが、値段に大差ない上にその時他に問題があって(なんだったか忘れましたが…)結局JR東海の券売機で買いました。18切符持ってたこともあって、なるべく安く済ませてやろうと思い、熱海までにしてそこから普通列車のグリーン車(安く済ませようと思ってる癖にグリーンを使うという矛盾)で帰宅しましたwあまり面白くないかも知れませんが、総武線で千葉、京葉線の海浜幕張、武蔵野線の府中本町とかいかがでしょうか?
距離がある場合はグリーン車は楽だし金額もお得なのでおすすめです(^-^)/リクエストもありがとうございますm(_ _)m今後の候補にさせていただきます(^-^)
人通りが少ないですね...
まあ休日の朝だったので…(^^;
今年公開されたとある映画が沼津をロケ地にしていて、中央公園やアーケードを見て「おお〜」と思いましたw18きっぱーにとっては、鬼門の入り口とでも申しましょうか(^-^;
映画でも使われたんですね( ・∀・)
沼津~片浜間には貨物の基地もありますよ!
そちらにも行ってみれば良かったですね( ・∀・)
混んでる時はマジ混んでる
時間帯によりそうですね( ・ω・)
若いから…知らないかな?熱函トンネルが出来るまでは、国府津~御殿場~沼津が昔の東海道線のルートだったんですよ。
そこそこおっさんですが、さすがにトンネルができる前に東海道線に乗ったことはないです(^^;
そのうちうp主さんは東海道本線で行くと静岡や浜松あたりまで足を伸ばしそう。果たして常磐線の高萩やいわきに行くのと比べるとどちらが遠いか?
15:00辺りで決めたよHand in handが流れてますね!15:04辺りからよく聞こえます。
鉄道もラブライブも大好きなのでこんな風に鉄道もラブライブも取上げてくれるととっても嬉しいです!
31日に沼津行くのがとても楽しみになりました!ありがとうございます!
収録したのが約1年前なので少し変わっている部分もあるかもしれませんが、ぜひ訪れてみてください(^-^)/
北口へ繋がる跨線橋は今やラブライブサンシャイン及びスピンオフ作品の幻日のヨハネのポスターで埋め尽くされ、南口の改札付近は去年から特設パネルが置かれ更にメンバーの誕生日を祝う場に変化します。
期待以上の演出があるとうれしいですよね!
沼津から船に乗って西伊豆へ行きましたね。伊豆のガイドブック持っていたなぁ。と思い出してみた。
船のルートもあるんですね!
駅そばあるけどサンシャインカフェで食べちゃうから行ったことないんだよなぁ…笑笑
たまには駅そばとどうぞ!
前編と共に、丁寧な説明と編集が素晴らしかったです。
ありがとうございますm(_ _)m
沼津編はおかげさまで大変好評でした(^-^)/
沼津のいいところはとにかく温暖な気候。
気候も大事ですね(^-^)
温暖といえども冬は連日氷点下だからそれなりに寒いよ
今年の1月は-9℃まで下がった
このなんとも言えない田舎っぽさがたまらねぇんだよな
良い町だと思いますよ(^-^)/
撮影お疲れ様です。
0:27 電光掲示板になぜ上野東京ラインと書いていないのかが気になる、、、
JR東海は、愛称で呼ぶのを嫌っているって話は聞いたことがあるがなぜだろう、、、
東京始発だと上野東京ラインとは名乗らないと思います。
先日、青春18 きっぷ横浜〜大阪日帰り弾丸ツアーを敢行したとき列車が遅れ、沼津で一泊しました。
JR東→東海のICカード処理の問題、青春18 が自販券売機で買えない、そして北口から南口への通り抜けの面倒くささなど、困りごとは多々ありますが、のんびりして自然豊かで激安で新鮮な海産物が食べられる沼津。ええ街です。
なんだかんだで沼津は便利な場所かと思います(^-^)/
駅前に商業施設や三菱東京UFJ銀行もあり、首都圏の人にとっては何かと嬉しい利便性の高さと、バスならすぐの沼津港や水族館を近くに2つも抱える海の街としての魅力を持っていますね。私が静岡で住んでみたい街No.1です。
駅高架化工事が遅れているため、昔からの繁華街の南口と、近年急速に発展している北口の移動は迂回を強いられます。あと、ICカードでは現状は熱海も松田も超えられないのが面倒ではありますね。ただ、それらを補って余りある魅力を持っていると思います。
そうですね、いろいろ問題点もあるかもしれませんが、基本的にはいい街だと思います(^-^)/
@@railway1435 三大都市圏外の地方都市で、大手都市銀行の支店があるというだけでも利便性高いですよね。
あと、ホームライナー浜松3号を使えばクロスシートでなんと最大豊橋まで行けます。
日曜日遊んだ帰りに18時台に沼津駅10両編成の東京上野ライン→国府津駅15両編成の湘南新宿ラインで新宿まで帰るのがパターン。始発でガラガラで楽ですねー。沼津は個性的な飲み屋さんや小さな飲食店がいっぱいあって行く度に発見があって、人も優しいし、三の浦(静浦、内浦、西浦)からの富士山の眺めは、山梨富士(裏富士)好きな私から見ても素晴らしい。住みたい町です。
撮影時は朝だったので夕方とか夜だとまた雰囲気違いそうですね(^-^)
参考になります!
そう言ってもらえると光栄です(^-^)/
バスやタクシーは西武(ライオンズ)カラーだね
西武グループの伊豆箱根鉄道だね
伊豆箱根鉄道もラブライブラッピング車両があるね
小田急グループの東海バスだね
JR東海の車両は行き先幕が細長いね
沼津貨物線の廃線跡があるね
あの長細い行先表示を見ると、遠くに来たのだと実感します。
素晴らしい動画!
ありがとうございますm(_ _)m
リクエストやご意見などありましたら、ぜひお願いします(^-^)/
東京に行く時は18切符で7時発の古河行きに乗って行きます
ここから古河行きが出ているんですね(^^;
今の沼津駅は、近代化と少しの懐かしさが入り交じった感じですね。
昔の面影が残った駅にも魅力を感じますね(^-^)
この動画の投稿から4年後に元セントラルライナーの313系8000番台が神領から静岡に転属して沼津も走行するようになりましたね。
あれからもうそんなに経つのか。
ラブライブと港の街の印象が強いと思いますが、それ以外にも美味しいお店が本当に多いです。あとかなり昔からマルサン書店に同人誌がおいてあったりと見どころは多い街です。今はどうだかわかりませんが。
まだ我が地元小田原には来ていただけませんか?
東海道線は小田原がまだなのでやりたいと思っています(^-^)/
数年前まで毎日この駅を利用していた元地元民ですが、三島駅辺りから懐かしさを感じました!
こう紹介されるとむず痒いものがありますねw 久々に帰りたくなりました!
ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
ぜひたまには地元にも帰ってみてください(^-^)
寝台特急列車が沢山走っていた時に、よく停車していましたが、何分夜だったので、こうゆう所なのだと知りました。
寝台列車に乗れたというのがうらやましいです(^^;
沼津は本当に住みたい街。
きらめく街 ときめく暮らしの始まりだね
歴史もあって良いところだと思いました(^-^)/
丹那の関所の入口です。ここで通行手形(沼津―熱海:¥410)に切り替えて熱海へ向かいます。
やはりここは難所なんですね(^^;
先日、ICカードで三島から熱海へ向かおうとした乗客がいた。それでは無理だと教え、有人改札でカードの無効処理をしてから改めて通行手形(切符)を買い直させたのに彼等は喜んでいた。むしろ、丹那の関所破りはかなり怖いので…。
沼津のホームが長いのは国鉄時代に15連が30分〜1時間間隔で走ってた頃の名残で、高架化の遅れから旧来の状態を維持しちゃってるだけでして、輸送量的には4両編成もあればだいたいどの時間も事足りてしまいます。
そう考えるとだいぶ乗客も少なくなったんですね( ・ω・)
@@railway1435
むしろ、短編成高頻度にしたんで横ばいか微増ではないかと思います。113系時代のようなクロスシートじゃないので。
あと、運転区間が沼津で切るようになったのは静岡方面への通し乗車の需要が極端に少なかったのと、富士運輸区や静岡運輸区のウテシにまで東日本車の運転訓練をさせる必要を感じなかったとか、車両使用料と線路使用料のバランス的に沼津が西限だという認識に至ったとか、そっちのほうじゃないですかね。
今やラブライブの舞台という事もあって全国からラブライバーが沼津を訪れ、凄く賑わってる。アニメの舞台である内浦へはバスが1時間に2本ほどあり、アクセスは悪くないが土休日は内浦から沼津駅への最終バスが早いので注意。
ラブライブの影響力はここのコメントでもすごく感じます( ・∀・)
1:35辺りかすかに車内放送が流れてる
よく気付きましたね(^^;
沼津はめっちゃ嬉しい!
沼津駅は高架化構想もありますね。以前NHKの静岡県内ニュースで放送していました。
高架になるとだいぶ雰囲気変わりそうですね( ・ω・)
車でも徒歩でもホント不便なんですよ
ただ高架化構想はわたしがおぼえてる限り前の知事の当選以前から揉めてたので
(ちなみに前石川知事は4期、現川勝知事は3期歴任中)解決にはまだまだ時間がかかるのでは
個人的見解なら不便だからこそ駅南はあの状態をかろうじて保てるのかなと思います。
沼津駅の西方に貨物駅があるんですが、コレの移転用地でも揉めてるんです。原~東田子の浦間に作るんですけど例によって反対派が根強くて。
ヨキソバ狙いにサンシャインカフェには、よく行ったことがあります。
やっていれば入ってみたかったですね( ・ω・)
沼津駅の構造については御殿場線が東海道線だったところにあります。
沼津運輸区(旧機関区)があるのは蒸気機関車が使われていた頃、後ろにもう一台繋がないと現御殿場線の区間を登ることが出来なかったためです。国府津駅近くにも車両基地があり、同じように増結をしていたそうです。
ホームが長いのもかつての東海道線を長い編成が行き交っていた頃の名残りです。
数年前までは沼津まで小田急ロマンスカーの一種である特急あさぎりが沼津まで来ていました。
詳しい情報ありがとうございますm(_ _)m
やはり坂がきついため機関車が活躍していたようですね( ・ω・)
広い構内や機関区跡にもかつての面影が感じられて良かったです(^-^)
駅周辺は変わったけど、駅構内はほとんど変わってないな。
昔の雰囲気が残ってましたね( ・ω・)
沼津とは2010年から8年の付き合いがあり、その頃は朝4時とかまで飲み屋さんやっていたりしていましたが、
今は人足も少なく1時過ぎくらいには閉める店が多いです。
沼津交響楽団の後援会員にもなり、9月29日には沼津市民文化センターでエレキギターのコンサートを聴きに行きます。
鉄道ヲタクもラブライバーも私にとっては同じこと。
将来この沼津でNゲージのレイアウト店を開く為に今は物件を探してもらっています。
機関区のモニュメントがあったのは初めて知りました。
紹介していただきありがとうございました。
いろいろと沼津とは関わりがあるんですね( ・∀・)
大きな町ではあるのでいろんな可能性はあると思います(^-^)/
地元民だけど、なんだかんだラブライブは街のイメージアップや経済に大きく貢献してくれたから歓迎してるよ
結局アンテナが低い面白みのない陰キャみたいなのや、時代についていけない老害みたいなのが
ネットでブツブツ古臭い価値観を吐いても、うちの地元には何も貢献してくれず足を引っ張るだけだけど
ラブライブのファンの人はちゃんとお金を落としてくれて、実際若い人が集まって街に活気が戻ったよ
マナーのほうはどうなのですか?
実際に来てくれれば飲み食いする可能性は高いですし、話題にもなりますからね( ・∀・)
100人に1人変なのがいるだけで目立つけど基本的にマナーはすごくいい人ばかりだよ
というかジジ臭いこと言うと、最近の若い人はマナーが良い人がすごく多い
むしろマナーが悪いのは60歳越えたような世代が多いよ
だから退職後の団塊世代に人気の観光地とかの方がやりたい放題の世代が押し寄せてむしろ心配だよね
動画内で触れられておりますが、沼津へ行かれた方でお時間のある方は沼津港へどうぞ。
沼津駅ー沼津港路線バス片道200円、所要8-12分。バス時刻等 www.izuhakone.co.jp/bus/13917/index.html/
沼津港には海鮮系飲食店多数、沼津港深海水族館(高校生以上1600円小・中学生800円)、沼津港大型展望水門 びゅうお(100円)、港口公園があります。
晴れた日は富士山が見える時もあります。
昼食時は混雑の心配があり、それ以外の時間帯は海鮮系飲食店の営業時間がマチマチですので事前調査するなど注意して下さい。
詳しいご説明ありがとうございますm(_ _)m
こういう情報をいただけると実際に行こうと思っている方に役立ちますね( ・∀・)
返信ありがとうございます。
一番のネック?は海鮮系飲食店の営業時間ですね。
早朝午前6時や午前7時30分から営業を始めるお店もあれば午後2時30分あたりで営業を終了するお店もあります。
お昼前後が一番営業店舗数が多いものの並ぶ事が多くなります。
晩御飯目的も可能ですが、バス便の最終に近づく他、日が落ちて暗くなり店舗が見つけにくいので十分気を付けて事前調査して訪問してほしいです。
もしバスに乗れなくても徒歩で行けないこともないです
体力ないと30分前後かかりますけど
沼津取り上げましたか~
リクエストに応えて頂きありがとうございます。
私も小さい頃から気になってた場所でしたが、ラブライブの影響でこれまでに5回訪れてます。
沼津港いいところですよ!海産物とても美味しいですし巨大な水門もあります。
港のほうにも行きたかったです(^^;
うぽつです。自分は昔、東京口113系グリーン車で往復したり、小田急ロマンスカー「あさぎり」の20000形RSEで往復したりしていました。しかし今では電車では沼津へは行かなくなりました。関越道~圏央道~東名で行けるようになった事から車で行くようになりました。ちょっとしたことで便利となるのはやや恐ろしい??
自家用車を持つと車でどこにでも行けるようになりますからね。
JR沼津駅東海道線3▪4番線(熱海方面)ホームの電車入線放送が
東武鉄道▪東武東上線上り(小川町駅~池袋駅)池袋方面と
東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)上り線(久喜駅~曳舟駅4番線▪とうきょうスカイツリー▪浅草方面ホーム)にて
発車ベルに更新しています(2017年以降)
入線放送は収録しなかったですね(^^;
すっかりにラブライブの聖地というイメージの付いてる沼津ですが鉄道にもゆかりの街なんですね。
関東住の自分には211と313の混結編成はシュールですねw
駅構内の広さや北口の機関区跡などをみると重要な場所だったことがわかりますね( ・∀・)
あと沼津駅は高架になる計画があります
高架になったらまた行きたいです(^-^)/
沼津駅の手前で下り本線(2番線)から下り1番線が分岐するんですがそのホームまでの長さが結構長い。
貨物とかの長い編成が待避できるようにとかですかね(^^;
ラブライバーからすると東海道新幹線はなぜ新沼津駅を作らなかった?
三島に作っちゃいましたからね(^^;
沼津によると大きなカーブを描かなければならないので三島駅に新幹線駅ができました。
ラブライブ!様々な沼津市。
ラブライブで盛り上がってる感じはしますね( ・∀・)
管轄はここで分けるべきだった
そんな感じがしますね(^^;
逆に平塚で切っちゃうとか(笑)
沼津といえばラブライブのイメージと港(漁港?)のイメージしかなかったけど鉄道の拠点でもあるのか!!! どうせならここまでJR東日本管轄でもよかった気がするんだけどな〜(なんとなく)。
熱海からが静岡県になりますからここはJR東海になりますね( ・ω・)
あゆみ橋を歩いている時の風景で自分の店が^^
外観写りました^^
そうでしたか、いいところにお店がありますね( ・∀・)
桃中軒の立売おじさんがいたの覚えてます。
沼津迄ヌマズ食わずで行こうなんてギャグが有ったとか無かったとか。
有名なギャグだったのか(^^;
車で何回も着たよ。ええ町だよなぁw
車だとまた違った視点になりそうですね( ・∀・)
沼津駅は御殿場線の乗り換えの時に使いました!
駅舎を見たかったのですが乗り換えの時間が無かったため見ることができなかった😭
まぁ今回沼津駅のこと知れて良かったです!
ありがとうございます😊
接続が良すぎても駅構内を見る時間がないのでもったいないんですよね(^^;
カフェの隣のレンタカー屋さんにはラブライブのコラボラッピングカーがあります!
様々な不幸(高架化問題、百貨店の撤退、新幹線駅が隣の三島に開設)が重なり衰退してしまった、かつては静岡三大都市の一角だった街
どこの街も問題点は多いですね( ・ω・)
中央公園でやってるマラソンに陸上チームで出て折り返しのところで転んでタイツ破けてひざ血まみれになった思い出あるからトラウマだわ
人によっていろいろな思い出がありますね(^^;
沼津駅は降りませんでしたが、小田急線直通の「あさぎり号」に乗ったのを思い出します。
ラブライブの聖地でもあったんですね。聖地巡礼で街が活気づくといいですね。
もっと特急とかがあると面白いですね(^-^)
2月までよく沼津駅を利用していたのですが、その時は電光掲示板に乗車位置は表示されてませんでした。いつのまにか追加されていたのですね...。
あと7:00辺りの道は大雨が降ると水没しますw
電光掲示板も新しくなったんですかね?
中央公園はの夜はヲタ芸とスケボーのお祭りw
そんな感じなんですか( ゚д゚)
何か意外ですね(^^;
この動画で出て来た東海道線の6両編成というのは、たまたまだと思います。
昼間の時間帯は2両もしくは3両編成で走っていることが多いです。
この動画で出て来た6両編成も、大抵は静岡駅で後ろより3両を解結、島田や浜松まで3両というのもよく見ます。
沼津は、かつては静岡東部の中心都市として、西武や丸井、富士急といったデパートやファッションビルがあり
仲見世のアーケードも結構賑わっていたんですが、丸井の撤退をきっかけに富士急も百貨店からテナントビルに
業態転換、西武も閉店して新館のみが雑居ビルとして今も残っています。
朝だったから輸送量の高い編成だったんですね(^^;
でも日中の3両はちょっと少ない気がしますね。
以前来たときは西武が残っていてずいぶん旧式の雰囲気だと思ったものです(^^;
御殿場線直通の沼津~三島間や回送列車を除き、東海道本線系統の2両編成で運行する列車は無かったと思います。最短3連ですね。
今はさすがに2両はなくなりましたか…失礼しました。
113系がいなくなり313系2000番台が入った時だったと思います。313系投入と211系LL編成の転入で編成両数が増えて
トイレ付き列車も多くなりました。
ただ211系SS編成、LL編成単独3連での列車はそれなりに存在しますので乗り通す場合の飲み食いは控えめに。(^_^;)
静岡県内の東海道線は日中はほとんどが211系か313系の単独3両が多いです。個人的な意見としては3両で輸送力も確保できてますし、地元民はクロスシートよりもロングシートのほうが慣れてるのでいいのですが、トイレがない長距離列車が設定されているのが東海道線静岡地区の難点ですね。
混むのは18きっぷのシーズンぐらいなんでしょうかね(^^;
前編の方で「輸送力足りないよ」って書いてしまいましたが言われてみれば三島・沼津より西は現状の本数で特に問題は感じませんでしたね。やはりネックは丹那トンネル越え(と言うかJR東管轄になってしまう熱海駅構内の問題)でしょうか?
JR東日本は10両、15両が普通ですがJR東海静岡地区は最高8両から3両と比較的短めの編成の列車が行きかっているので、熱海駅から沼津までE231系、E233系が直通してる場合は別ですが、熱海で東日本車から東海車へ乗り換えをすると10両から3両に詰め込まれる場合が多いので、輸送力が足りてない観点で言えば熱海~沼津が結構ひどいですね。18きっぷ期間外の利用客は地元民が通勤通学、買い物やちょっとしたお出かけなどで乗るくらいの上に、島田~静岡間や静岡~興津間は浜松から静岡方面に行く列車、熱海、沼津から静岡方面に行く列車が多く設定され、さらにこの区間で完結する列車も設定されているため、比較的列車本数が確保されており、そこまで混雑は激しくないです。末端区間(熱海~興津、浜松~島田)に来ると本数が減る上に3両が基本なので、18きっぷ期間外でも混雑することがあります。「輸送力が足りない」というと一部区間では語弊がありますが、熱海~静岡間に限って言えば当てはまりそうです。
ICカードのエリア跨ぎが出来ないことへの注意喚起がありますが、ぶっちゃけ何とかならないのかなって思いますね😅
普段使う地元の人や鉄道ファンなら知っていても、一般人は知らなかったりするし、東京方面から来る人で有人改札が長蛇の列になるのも、しょうがないです
「在来線で沼津まで行ける」のに、ICカードで乗りこせないなんて誰も思わないでしょうし😹
並ぶの大変ですからね(^^;
JRは無理じゃないですかね。国鉄だったとしてもめんどくさい事になりそう。
見慣れた景色
よそ者には新鮮でした(^-^)
@@railway1435 自分もよそ者です。ラブライブでよく行ってたので見馴れてるなぁ~って思っただけなので。最初に行ったときは新鮮でしたね。
沼津の街は好きだがな。
しかしラブライブとかいう汚いコンテンツの聖地だとかいって気持ち悪い「ヲタク」がやって来るようになって不愉快。街の雰囲気もすっかりラブライブに汚染されてしまった。
僕もです、特にライバーは見慣れてますな
地元です。ライバーさんたちで変に賑わったりしてるのは不思議な気分ですわ
訂正が2つ
8:49 ×北口 ○南口
11:59 ×超えられる ○越えられる(川越があるでしょうに…)
ご指摘ありがとうございます。
確認したはずですが甘かったですね。
説明欄に訂正を入れました。
大変失礼しましたm(__)m
宜しければ、隣の三島もお越しください。
三島も面白そうですね( ・∀・)
武田鉄矢の「刑事物語」に南口から出てくる武田さんのシーンを思い出します。変わってないですね。近々、高架化されたら変わっちゃいますね。
今はラブライブの聖地というイメージがありますが、昔はドラマ撮影にも使われていたんですね( ・∀・)
高沢公園はあるよ😃
Aqoursが載ったので来ましたw
ちょっとだけですが(^^;
沼津ですか。私にとっても懐かしいところを取り上げて頂き感謝します。
叔母が「沼津御用邸」でお世話になっていましたので、小さい時良く沼津
へ遊びに行きました。
113系+荷物車、モーター音すさまじく、平塚からは紫煙全開、窓も全開で、
真鶴あたりには「窓付き」のトンネルがありました。熱海で冷凍ミカンを
買ってもらって沼津に到着。ホームには長い水飲み場がありました。
当時は豊橋、浜松、島田行きとかがありましたので、沼津行きは中間ぐら
いだった気がします。
お土産は「アジの開き」。本当に美味でした。
最近寂れたなぁ、と思っていましたが、「ラブライブ! サンシャイン!!」
はいいですね(うまくやったなぁ > 沼津市)。
長文失礼しました。次回も楽しみにしています。
いろいろと過去の情報もありがとうございますm(_ _)m
現在とはまた違った旅の魅力があったでしょうね(^-^)
沼津は駅前の西武が閉店したのが痛すぎますね・・・隣の三島の勢いに置いていかれて
近年はやや元気がない印象です。
何年か前に来たときに西武に入ったことがありますが、そこだけ昔にタイムスリップしたような雰囲気でしたよ(^^;
もう一度見ておきたかったですが仕方ありませんね(T_T)
山都要 三島市民ですけど沼津の方が色々あって便利ですよ...映画見るために沼津まで来ますし
そうですね…。街全体としては沼津のが圧倒的に発展していますね。基準地価でみると今年一番町(三島市)が大手町(沼津市)を抜いて東部首位になりましたから、山都さんの仰る最たる例かもしれないですね。
前橋と高崎の関係に似てる やはり新幹線が停まるとこは強い 前橋なんて県庁所在地と思えない
沼津生まれで高校時代に学校帰りに良く富士急百貨店の食堂に寄り
ホカホカの肉まん、餡まんを食べ、育ち盛りの食欲旺盛なお腹を満たしていました。今でもたまに帰りますが、あの頃とはすっかり寂れてしまった我が故郷にちょっと寂しいです。日本の人口が年々減少してるのと、やはり新幹線🚅が止まらない田舎町になってしまったけれど私にとっては大事な故郷です。
良い思い出がありますね( ・∀・)
新幹線は止まらなくてもとても良い街だと思いますよ(^-^)/
14:20 の自販機で3000円見つけて交番届けたのももう2年前かぁ(しみじみ)
持ち主が見つからず結局俺のところに来たけどw
3000円置いていったら格安チケットの意味が…(^^;
railway1435 忘れた人は気の毒でしょうけど、おかけで私の財布が少し潤いました笑
一部の建物見るだけで北口か南口か分かる沼津市民のおいら
地元の方にも見ていただけて光栄です(^-^)/
いーなー
211と313の混合が多いのは比較的長距離運用になるにも関わらず、211にはトイレが無いからです
ただ211のみの運用も普通にあります
静岡県内は1時間に3本以上あるので駅でトイレで降りてもすぐ電車来そう。
実際に豊橋から浜松で乗り継いで熱海まで、乗った列車がそれぞれトイレ無しの211系だった事があります。本当に地獄でした(笑)。
トイレは結構重要ですからね(^^;
実は主に週末深夜に1本だけ静岡行きの「快速列車」があったりします。
おそらく駅の時刻表には載ってない。
それはレアですね、しかも深夜じゃ難易度も高いですしね(^^;
ライバーはここを目指す!
聖地巡礼は楽しそうですね(^-^)
そうなんですよ!
ゲーマーズ沼津店(ヌーマーズ)とかあって、
沼津市の発展に大きく貢献したラブライブサンシャインを称えているかのような街並みですよね〜
去年の九月に梨子ちゃんの誕生日に沼津に行きました❗️行きは在来線乗り継ぎで行きました。沼津港も伊豆三津シーパラダイスもあわしまマリンパークも果南ちゃんの家でお馴染みのカエル館にも行きました。次行くときは、狩野川花火大会を最大目標にしたいですね。
昔は10両や11両の電車が静岡とか浜松に行ってたのになぁ
その頃に乗ってみたかったです(T_T)
駅からちょっと遠いですが沼津港の方もおすすめです!
人口が70万人で政令指定年になれる制度を最大限利用して、静岡市と浜松市がなった時、静岡東部でもと気概がありました。
しかし、沼津市と三島市が仲が悪く、更に清水町ともごみ問題でトラブルになった事があります。
もっと地域としてどう活性化していくか、真剣に考える必要があるでしょう。
なるほど、惜しかったですね(T_T)
サンシャインカフェ、行ってみたいですね。
そういえば、沼津駅周辺のラブライブのマンホールが10日から再設置されるされるみたいですね。
マンホールとは何とも地味な…(^^;
@@railway1435
ラブライブ!サンシャイン!!のマンホールを見る為に沼津に来る人も結構いますよ。
ブレの少なく、見やすい動画ですね。もしでしたら撮影に使用してる機材を教えてくれませんか❓
このときはパナソニックのTX1というカメラを使用しています。
自分的にはこのカメラはブレと音声は不満なので、以前から使用しているオリンパスのGH3と併用しています(^-^)
ただGH3はピントが合わないなど調子が悪い(T_T)
何かおすすめがあったら教えて欲しいです(^^;
railway1435 なるほど…そのようなものを使っているんですね。私自身初心者で今カメラが欲しいなと思い、見やすい動画を見つけたので質問しました。ありがとうございます🙏 カメラ選びの参考にさせてもらいますね。
3rd埼玉ライブTの人が大手町に やはりライバーだらけですね
さすがにTシャツは気付きませんでした(^^;
昔は静岡、浜松と並んで静岡県の三大都市と言われていましたが、最近は衰退が激しいです。人口も20万人を割ってしまいました。以前あった西武デパート、長崎屋、富士急百貨店、ニチイなどの大型店舗もほとんど撤退してしまい、イトーヨーカドーも撤退の噂があります。仲見世商店街も空き店舗が増えています。新幹線の駅を隣の三島に持って行かれてしまったことが大きいです。最近は人口もどんどん減っており、隣の富士市にも抜かれてしまい、昔の栄華が嘘のようで、まさに斜陽の街になって来てしまっています。残念でなりません。
来年秋には沼津にららぽーとができることですし、かつて沼津に百貨店があった時代のような賑わいを取り戻せるのではないかと淡い期待を抱いております。
いずれも昔の百貨店という感じなので時代に合わなくなったというのもあるでしょう( ・ω・)
もう少し何か観光要素も欲しいところですね。
たかよしZ殿:沼津駅からだいぶ離れていて車がなければ行けないような場所ですね。駅前が寂しいことに変わりはないでしょう。
今話題のスルガ銀行も本拠地は沼津でしたね。早い時期から首都圏(特に神奈川や東京方面)への営業活動を強化してましたから自治体としての沼津の衰退の影響はそんなに受けてませんでしたが報道にもある通り厄介なことになってしまいましたね。東と西にメガ地銀(横浜銀行と静岡銀行)を控えてますから生き残るために攻める必要性がありましたが無茶しすぎたと言うことでしょうか。
tachikawaonzae殿:スルガ銀行は地元でもケチで有名な銀行でした。私の妹は入行後、ノルマに耐え切れずやめましたが、やめる時、入行時に記念にくれた目覚まし時計まで返せと言われ、家族一同あまりのケチさにあきれてしまいました。
あと静岡方面に少し行くと貨物駅もあります。
そっちも行ってみたかったですね(^^;
僕も朝早くに沼津に行ったことはあるんですが、沼津アントレ空いてないとトイレが少ないんですよね そのときあわしまマリンパークでラブライブのコラボイベントがあったので、トイレが足りないわ足りないわ バスは混むわ混むわで…なんか地元のおばあちゃんとかが困ってた…
駅も古そうなのでトイレは少なそうですね。
店が開いてないと意外と困ることも多いです(^^;
#8:36あたりでのJR沼津駅北口改札口では
テレビアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」での舞台がたくさんあります
例えば、第1期第11話では東京に向けて出発する桜内梨子ちゃんが元気に見送るApours 8人のシーンです
いろんな場所が使われていたんですね(^-^)
東京〜沼津間を運転する特急ってありますか?
隣の三島市民ですが、昔は東京~静岡にワイドビュー東海が、2往復走ってました。
数年前までは、小田急新宿駅から御殿場経由であさぎりが4往復走ってました。
残念ながら、今は普通列車がメインなんです😢
三島までなら修善寺行きの踊り子がありますね(^-^)/
サンライズ出雲・瀬戸があるで
サンライズ号が毎日1往復走ってます。寝台特急なので変な時間に着きます。
#6:03あたりのJR沼津駅北口には
テレビアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」第1期第3話で放送した場所で
千歌たち(千歌▪曜▪梨子)がライブチラシを配るスタート地点です
それから、JR沼津駅北口広場は高速バスや路面バスの小さなバスターミナルです
南口に通じている道路があります(駅の券売機で切符を購入し、通路を通るのに通行券が必要になります)
撮影場所がたまたま聖地だったんですね(^^;
情報ありがとうございますm(_ _)m
沼津にいる方は知ってると思う伝説 その名も「ぬまっき伝説」
それは地元民ではない自分はさすがに知らない(^^;
東海道線にブルートレインが健在だった頃ほとんどの列車が沼津駅に停まっていました。それくらいこの駅は重要性があったんですよね。(^o^)
やはり沼津は重要な拠点駅だったんですね( ・ω・)
ラブライブ!に出会ってなければ一生行くことがなかったであろう町
そう考えるとコラボ効果は十分ありましたね(^-^)/
railway1435 そもそも道民なんで東京行くだけでも飛行機乗らないとダメなので
6:03の所は多分ラブライバーさんは察しがつくと思いますが、1期の2話で曜ちゃん、梨子ちゃん、千歌ちゃんがスクールアイドルのチラシを配ってたところですね
この動画を観た印象として、御殿場線と東海道線沼津まではJR東日本がやるべきだったのではないかと思います。
そうですね、単に静岡県になったところで区切られてしまったという感じがします( ・ω・)
ここら辺(静岡東部)は交通系ICカードの扱いが凄いカオスな地域でして、JRこそJR東海のエリアですのでTOICAなのですが、路線バスは御殿場線沿線も含め富士市辺りまでは富士急グループが一括してPASMOを導入していたり(更に富士市でも旧富士川町や富士宮市には何故か山梨交通傘下の山交タウンコーチが運行されててここもPASMOを導入しています)、一方で東海バス(小田急系列です)と伊豆箱根バス(三島・沼津近郊)はICカード非導入とバス会社で格差があります。(バスに乗車するだけであればTOICAでも問題は無いのですがバス共通カードの割引システムの後継にあたるバス特のサービスを受けるとなるとPASMOもしくはSuicaが必須になってしまいます)
更に面倒なのは今回沼津駅南口を重点的に取材されてたみたいですけど、金券ショップの自販機のあったビルの地下に静岡鉄道系列の静鉄ストアが出店されていて、ここでは静鉄電車及びしずてつジャストラインで導入しているICカードのLuLuCaで買い物は出来るのですがこれでJR及び沼津周辺部のバスには乗車出来ませんので果たして利用されてるお客さんはいるのかとつくづく感じます。(で、肝心の静鉄自体もLuLuCa自体関西私鉄のPiTaPaのシステムをベースにしているので電車バスの乗車のみであれば現状Suica・PASMO・TOICAで何ら問題無く使えます)
自分は正直ラブライブがなかったら知らなかった街でした😅
あと海鮮丼が美味しかった思い出がありますね〜
もともと大きい町ではあったと思いますが、ラブライブの効果もすごいですね( ・∀・)
沼津駅は確かJR東海管轄でしたっけ? 立ち食いそば屋なんか見るとJR東管轄駅のそれと比べるとだいぶ趣が違う。
その通りです:-)
あそこの立ち食いそば屋は、電車に乗るまでに時間があって小腹が空いてると立ち寄ってしまう
大手町は城下町だったからですね。大手門の前とか城のメインの入り口(大手門)の前の街がだいたい大手町ですね。
皇居(江戸城)の大手門の前の街が大手町だったりします。でも、大阪城は大手前ってなってるので
大手門前が必ずしも大手町ではありませんけどね、なんてな。
近くに城跡があるから確かにそういうことですね(^^;
列車の終点って異常に気になりますよね!こういうの、待ってました!
目標150人なので、チャンネル登録、お願いします。伸び悩んでます・・・
気になる行先に実際に行ってみるシリーズとなっています(^-^)/
ワタクシも結構やります。。。なんか、気になる・・・・・・
リクエスト
23区内にはなってしまいますが、総武線でよく見る行き先『中野』とかいかがでしょう?
あと、いつも楽しく見させて頂いています。これからも頑張ってください
思ったより都会。
閉店してしまったお店も多いですが、新たな街になりつつありますね(^-^)
金曜日と土曜日の終電の沼津発静岡行きって快速だよね?
そんなのがあるんですか( ゚д゚)
私は静岡駅から東京方面に、知り合いは豊橋方面に新幹線で帰る時に金券ショップに二人でよったことがありますが、値段に大差ない上にその時他に問題があって(なんだったか忘れましたが…)結局JR東海の券売機で買いました。
18切符持ってたこともあって、なるべく安く済ませてやろうと思い、熱海までにしてそこから普通列車のグリーン車(安く済ませようと思ってる癖にグリーンを使うという矛盾)で帰宅しましたw
あまり面白くないかも知れませんが、総武線で千葉、京葉線の海浜幕張、武蔵野線の府中本町とかいかがでしょうか?
距離がある場合はグリーン車は楽だし金額もお得なのでおすすめです(^-^)/
リクエストもありがとうございますm(_ _)m
今後の候補にさせていただきます(^-^)
人通りが少ないですね...
まあ休日の朝だったので…(^^;
今年公開されたとある映画が沼津をロケ地にしていて、中央公園やアーケードを見て「おお〜」と思いましたw
18きっぱーにとっては、鬼門の入り口とでも申しましょうか(^-^;
映画でも使われたんですね( ・∀・)
沼津~片浜間には貨物の基地もありますよ!
そちらにも行ってみれば良かったですね( ・∀・)
混んでる時はマジ混んでる
時間帯によりそうですね( ・ω・)
若いから…知らないかな?
熱函トンネルが出来るまでは、国府津~御殿場~沼津が昔の東海道線のルートだったんですよ。
そこそこおっさんですが、さすがにトンネルができる前に東海道線に乗ったことはないです(^^;
そのうちうp主さんは東海道本線で行くと静岡や浜松あたりまで足を伸ばしそう。果たして常磐線の高萩やいわきに行くのと比べるとどちらが遠いか?