【女子ソロキャンプ】4つのスパイスだけで絶品チキンカレー【キャンプ飯・飯テロ】
HTML-код
- Опубликовано: 31 янв 2025
- 冬の河原でデイキャンプ⛺️
4つのスパイスだけで作る簡単チキンカレー
めちゃくちゃ美味しくできて本当に絶品!飯テロですよ😋
焦げつかない使いやすいメスティンでキャンプ飯
スパイスチキンカレーの作り方も参考にしてくださいね😊
※冬の河原は冬枯れで一面枯れ草でしたが
枯れ草からはきちんと距離をとって
火の元には十分に注意してキャンプを楽しみました
◯提供:高機能飯ごう CLEMメスティン
rlj7g.hp.perai...
◯4つのスパイスだけで作る簡単チキンカレー(大盛り1人前 または 2人前)
【材料】
鶏もも肉 200g
玉ねぎ 中1個
にんにく 2かけ
しょうが 1かけ
クミン 小さじ1(カレーの強い香り)
コリアンダー 小さじ1(爽やかな香り)
ターメリック 小さじ1/2(カレーの色づけ)
チリペッパー 小さじ1/4(カレーの辛みづけ)
塩 小さじ1
オリーブオイル 大さじ2
ミニトマト 10個(トマト缶200gでも)
水 100ml
【作り方】
1.にんにく・しょうが・玉ねぎをみじん切りにする
2.鍋などにオリーブオイルを引いて、にんにくとしょうがを炒める
3.にんにくとしょうがの香りがたったら鶏もも肉も炒める
皮目を下にして強火で焼きつけることがポイント✨
焦がすようにして旨みを閉じ込めコクと香ばしさを出します✨
でもほんとの真っ黒焦げにはならないように注意
4.鶏肉に焼き色がついたら 玉ねぎも炒める
ここでも強火でぐつぐつと香ばしく炒めます✨
5.4つのスパイスと塩を加えて混ぜる
調味料はきちんと計量することが美味しさの基本です✨
6.半分に切ったミニトマトも入れて煮込む
7.ミニトマトの形が崩れたら水を加えて蓋をして煮込む
全体がひとつになってとろみが出たらできあがり✨
8.炊き立てのご飯と一緒に召し上がれ✨
◯私の愛用キャンプギア
DDタープ 3x3
amzn.to/3SBwboL
DDタープ 4x4
amzn.to/3CcufvB
Helinox タクティカルチェア
amzn.to/3IHn1TQ
◯サブチャンネル『Rinoのおやすみラジオ』もよろしくお願いします
/ @rinoradio
#ソロキャンプ #キャンプ女子 #女ひとり
以前ターク(フライパン)の動画は拝見しました👍
ステーキのショート見たら表示されて最近はどうされているのかな?とアイコン?押したら
辛いのは好きではないけど「スパイスカレー」に惹かれて拝見しました😊
足ないからキャンプしないけど(歩く足はあるけどペーパードライバーで車は持っていないって事です)ギア?の吟味は好きです
デカイメスティンはご飯を炊くとイマイチなイメージがあって不要かと思っていたけどカレーのルーに良さそうですね😆
5:07
この辺好き😆
逆でしたね😊
最後ボートみたいなの映っていたけど「競艇場」?😄
今日も癒されました😊
便利で入れ物がカワイイ、レシピの掲載されていたので今度作ってみたいと思います
宝箱みたいでワクワクしますよ。スパイスカレー本当に美味しくてオススメなのでぜひお試しくださいね😋
あれだけでカレーできるんですねぇ😮
すごい!❤❤❤❤❤
ガスバーナーのシューと時々ゴーいう音、ヘラとメスティンのぶつかるカッカッという音。その間BGMが無かったので尚更耳に心地よく癒されました。
リノキャンプ版おやすみラジオ!?。
いつもありがとうございます。キャンプの音、いいですよね。ゆったりとキャンプを楽しんだので、編集もゆったりとしてみました。癒しを感じていただけたならとっても嬉しいです😊
カレー食べたい!
今日も癒されたなぁ笑
カレーは鉄板ですよね‼️ぜひ作ってみてくださいね😋私も嬉しいコメントに癒されます😊
コンニチワ、コットは何が良いかRUclipsを見ていたら、リノさんのWAQのワイドコットの動画を見ていたらコレだって買ってしまいました。WAQワイドコットでキャンプ~ 楽しみです。
こんにちはRIN☀️さん 久々にコメントしました😅スパイスの効いたカレーは最高ですよね 小さい頃母親に連れられてよく行ってたカレーさんを思い出しました。少し緑がかったカレー、高校生の頃跡継ぎがいなかったため閉店😔あの味を超えるカレーは未だに食べたことない⁉️ 今、ヒハツというインド産のスパイスにハマってます👍
藤原隆さん‼️コメントありがとうございます😊スパイスカレーは病みつきになります‼️スパイスも奥が深いですよね😋私はこの時のカレーが私史上最高の味かもしれません😆
@@rinocamp 超える味を自分で作ってみます👍
スパイスカレー美味しそうです。
ほんとに美味しくできたんです‼️ぜひお試しくださいね😋
まな板、ゴトクは欲しいですね。
場所は問題有りますが、焚き火用の薪を集めのデイキャンには良いかと思います。
ゴトクもあるとより便利ですね。流木が美しすぎて薪を集めるのがとっても楽しかったです。枯れ草の近くで火を扱ったのは、私の思慮不足でした。申し訳ございません。万一のことをきちんと考えて行動するようにいたします。
@@rinocamp
返信ありがとうございます。
日曜日は休みなので、カレーを作ります🎵
クッカーはメスティンでなくアルミパーソナルクッカーを使います。
毎度です(笑) リノさんのチキンカレー ムッチャ美味そうで お腹が空いてきた😄 明日の昼ご飯 カレーにしよう😁
今度キャンプに行くのですがメスティンで簡単にすませるお昼でご飯物は何がお勧めですか
炊き込みご飯がいいと思います😊お肉でもお魚でも美味しいし、野菜やきのこも入れたら栄養バランスもいいですね。缶詰を使ったらより簡単ですよ✨
リノさんのスパイスの効いたカレー美味しそう🍛
メスティンセットも黒でかっこいい
このカレー本当に美味しくてオススメなのでぜひお試しくださいね😋黒メスティンもカッコいいです✨
あんなにオピネルを大切になさっている方の動画で名前が出ない…と、思ったら、ナイフはフルセットのひとつの物だったのですね!
激辛で美味いものが好きな私はスパイスからカレーを作るとスパイスだけで赤字になれるので参考にさせていただきますね☺️☘️
クマに襲われるキャンパー
サルに抱きつかれる人
メスティンが赤有れば良かったのにね
赤は目立つしカッコいいですよね✨私も赤い色好きです
フッ素コーティングの耐熱温度は260℃程度なので少し怪しい。シアザライフのケイ素コーティングはJIS規格に基づく試験を受けた耐熱350℃。変形しにくさを求めるのなら、firebank社製極厚メスティンは本体1.5mm蓋1.2mm。
リノさん、残念ですがその場所で火を使うのは賛同できません。
廻りは全部着火剤です。万が一のことを考えましょうね。
たかケンさん、ご指摘いただきありがとうございます。私の考えが至らず申し訳ございません。キャンプは自然が相手ですね。万一の場合をきちんと考えて行動するようにいたします。
rinoさんみたいに固形燃料とガス利用で、風もほとんどない状態でも止めたほうが良いでしょうか?薪や炭のように火の粉が出るのだったら駄目なのはわかります。
まあ、引っ掛けたりして倒したらあぶないのも理解できますが。