茅ヶ崎みなみさんを応援したい(SSTRで積車に乗ってたとか言いがかりされてるの見ての話

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 茅ヶ崎さんのツイート
    / 1663500942975827969
    ご視聴ありがとうございます。ご意見ご感想、リクエストは
    shohei010@gmail.com
    までお願いします。
    ホワイトベースの中古車在庫情報はこちら
    www.white-bs.com/
    グッズなどのオンラインショップ
    whitebase.shop...
    購入・買取など車両に関してのお問い合わせは下記までよろしくお願いします。
    0425072630
    infowhitebase01@gmail.com

Комментарии • 452

  • @Samurider
    @Samurider Год назад +191

    今回のSSTRにCT125でCC110の友人と参加しました。
    小田原市酒匂海岸スタート、諏訪湖あたりまで茅ヶ崎さんとほぼ同じコース。その先は白馬を北上して糸魚川から千里浜に向かって1時間ほど余裕を持ってゴールできました。
    茅ヶ崎さんは木曽回りっぽいですが、距離は大差なかったはず。
    敢えて間に合わなかった事を公表した上で、その最大要因であろうスタート時のハプニングも公開してるにも関わらず不正をやるメリットが感じられません。

  • @bike_youtuber
    @bike_youtuber Год назад +270

    さすが影響力も説得力もあり、こういった発信ができるのは二宮さんだからこそ。
    応援しています。
    しかし、よく証拠もなく憶測だけで他人を誹謗中傷できますよね。
    まったくもって理解に苦しみます。

    • @bgpjmkbmptbw
      @bgpjmkbmptbw Год назад +22

      おっしゃるように、ホントにそう思いますね。

    • @hotom_channel
      @hotom_channel Год назад +18

      あっ、フォアグラさんがこんなとこに!
      本当ですよね。憶測だけで言っててなにを検証するのやら?ですよね。

    • @八巻信隆
      @八巻信隆 Год назад +20

      憶測で他人のことは批判するけど自分への反論は誹謗中傷だと騒いでいます。

    • @Hokkaido_Touring_Rider_Channel
      @Hokkaido_Touring_Rider_Channel Год назад +9

      証拠や根拠を出しても「デタラメ言うなよ!」と誹謗中傷されるフォアグラさんが理解に苦しんでます。どんなに苦しんでも理解できん(汗)

    • @sjgk.m8986
      @sjgk.m8986 Год назад +11

      マニアの方は時として自分の価値観を押し付け気味になりがち。
      二宮さんもフォアグラさんも正論が多い。
      これからも偏らず俯瞰した意見をお願いします!

  • @SAGO-ev6zl
    @SAGO-ev6zl Год назад +129

    私は今回SSTRは、原付スカッシュで名古屋から完走ゴールしましたが、原付2種ならば余裕で走れると思います。
    原付2種で関東から下道ゴールの参加者はめっちゃ多い。
    二宮さんの解説は素晴らしいですね。
    これからも応援させてください。

  • @つよぽんさん
    @つよぽんさん Год назад +53

    今年参加して完走しました。自分は250でしたがカブの人たくさんいましたよ。カブでも十分可能だと思います。茅ヶ崎さん頑張れー

  • @nm1506
    @nm1506 Год назад +37

    SSTR参加3回した者ですが茅ヶ崎みなみさんの今回の挑戦は素晴らしい。あの大会は若いビギナーや女性ライダーにもっと参加してほしいイベント。長距離を移動して夕陽を見ながらの完走は達成感で満たされます。カブ系で参加されてる方も増えて来ています。下道だけで完走するのは本当に体力いる。茅ヶ崎みなみさんは声聞くとわかりますがとても元気ある子ですので自力で完走で間違いないです。

  • @THEEND-rv6nx
    @THEEND-rv6nx Год назад +36

    過去6回SSTRに参加していますがガチ勢とか聞いた事無いですし、勢力図でもあるのかな?参加してる人全員ガチ勢でしょ?友達のいない奴が、茅ヶみなちゃんに粘着して肯定してる奴を裁判だ訴訟するだの騒いでるヤバい奴は二宮さんが成敗してくれる!頼りになる兄貴だわ!

  • @寺本和永
    @寺本和永 Год назад +38

    2022年のSSTRに参加したものですが・・任意のスタート地点である太平洋海側の朝日を見てゴール地点の日本海側(千里浜)の夕陽を見るサンライズ.サンセット.ツーリングラリー(SSTR)にはルールがあってゴールまでの間、指定の道の駅などに立ち寄りポイントを獲得しながら進まなければならず、またゴールした時にいただける完走記録証にはスタート時間、ゴール時刻、走行時間、走行距離、獲得ポイントが記載され、日本地図の上に走行ルートも記載されます・・・私の場合855.2キロを12時間23分で走行しましたが、いちいち積車しながら走るよりぶっ通しで走るほうが断然早いってのはよくわかります!本当に言いがかりですよね・・頑張って走破した人が報われますように・・私も茅ヶ崎みなみさんを応援したいです!!。

  • @nukkosuki-
    @nukkosuki- Год назад +46

    大阪-千葉間の約600㎞125㏄で17時間(休憩込み)で弾丸ツーリングした事ありますが、
    ソロだと自分のペースで走れるので少しの無茶も通せます。
    きっと口出しされている方はお友達としか走っていない方なんでしょうね。

  • @pantani6604
    @pantani6604 Год назад +90

    250km を6時間。平均速度40km/h。450km を14時間。平均速度32.1km/h。休憩込みで十分可能です。

    • @2.Strokes
      @2.Strokes Год назад +4

      机上の空論

    • @NDRF5TH
      @NDRF5TH Год назад +1

      @@2.Strokes なんか賛否色々見てみましたけど唯一気になったのは、ルート上の峠は現在閉鎖されてない?ってやつかなぁ。
      あとそもそも14時間450km走行が出来る出来ないなんて話は突っ込んでた人はしてない気はしたかな・・・そりゃ可能かどうかでいえば可能に決まってますからね。
      私自身はバイク(でも楽器でも車でも)より本人が大きくサムネに写ってる動画はそもそも見ないですけどw

  • @mt07_blue
    @mt07_blue Год назад +20

    高評価を2億回押したい😖👍

  • @masanemoto161
    @masanemoto161 Год назад +103

    どこの誰だか知らんが茅ヶ崎みなみさんの動画を見てもらいたい 本当に日本全国を
    走り廻っています、積車したのは故障によるロードサービスとフェリーぐらいですよ!
    この動画を上げてくれた二宮さんさすがですね。

    • @HAJIME1969VXR
      @HAJIME1969VXR Год назад +4

      興味が湧いたので、見てみます。

  • @Momodoginu
    @Momodoginu Год назад +36

    界隈のコメ見ましたけど…無事にゴールしてりゃ良いんじゃねって言うのが素直な感想でした。二種原付で自分じゃ行けないからそれだけでも尊敬です😆

  • @gsxs-yg9td
    @gsxs-yg9td Год назад +45

    SSTRガチ勢なら下道上等という人たちがオール下道でゴールしている人たちを知ってるはずですw

  • @kobarider5076
    @kobarider5076 Год назад +19

    自分もSSTR2023参加しました、途中色々観光して写真撮ったりしながら17時台にはゴールできました、大型で参加したので同じ土俵ではないですが、ライダー1人1人が楽しむイベントで他人に喧嘩売るっていうのが不粋ですし、運営でもなんでもない1参加者が問題提起するのも謎ですね。

  • @papa1997
    @papa1997 Год назад +51

    自分も同世代ですが二宮さん話している事いつもまともだし昭和の鏡だなぁって思って聞いてました
    茅ヶ崎みなみさん 根性があって凄い子ですよ 下道の鬼ですよ😊

  • @はるちゃん-w6q
    @はるちゃん-w6q Год назад +37

    茅ヶ崎みなみさんはしっていますが、カブであちこち走ってル動画を見てますが悪い印象はないですね
    、可愛らしいかた方ですよ😊 二宮さんのお話しすごく好感もてました、、いつもなんですが😅 頑張って走ったのに、イチイチいちゃもんつけたいひとがいるんだよね 、、二宮さんが話してくれてスカッとしました、ありがとう😊

  • @ほりまさかず-p1c
    @ほりまさかず-p1c Год назад +13

    夏休みの自由研究
    凄く分かりやすい例え
    素晴らしい

  • @rainbow-cozy
    @rainbow-cozy Год назад +21

    ここ2年連続、SSTRにモンキー125で参加してる同僚は、今年は4時40分に相模原付近出発で、479km走ってゴールが18時35分でしたし、125での完走者はたくさんいます。不可能か否かでいえば、全然可能。

  • @あーくん-l2u
    @あーくん-l2u Год назад +37

    必ず叩いてくる人いるんだよね
    嫌なら見なけりゃいいだけなのに
    批判する権利があるとか言う奴いるけど、他人を攻撃していい権利なんて無いからな!

  • @setsunaga1166
    @setsunaga1166 Год назад +22

    私もグロムで今年初参加しました。320kmくらいの行程でしたが正午前にゴールしそうだったので途中で一時間くらい白川郷を観光、最後の道の駅で一時間ちょっと休憩入れました。それでも3時半くらいにゴール出来ましたよ。積車より明らかに自走の方が速いよ!バイク乗りならわかるよね!茅ヶ崎みなみさん頑張ってました!!!

  • @urara5589
    @urara5589 Год назад +27

    誰かの名誉の為、更にはバイク業界全体を思っての発信 かたや個人的な不満から匿名で誰かを攻撃する発言… 観点 知見の深さに差がありすぎます サムネイルの横顔とても素敵です 二宮さんの肩からハロさんがちょこんと覗いて応援してるみたい

  • @TheNarumo
    @TheNarumo Год назад +14

    カブ好きなので茅ヶ崎さんのカブ動画いつも観てましたが、炎上してることすら知りませんでした。
    いつも超長距離をカブで旅したり、本当に楽しそうにバイクに乗っているし、二宮さんの仰る通り「夏休みの自由研究」で何の意味もなく不正なんてする意味も無いですよね。しかも批判してる匿名ツイッタラーは「規約に抵触」という表現を「理念に抵触」とわけのわからない表現に修正しました。
    追記:6月2日現在、批判していたツイッタラーはツイートを削除して逃亡しました。

  • @maezi9827
    @maezi9827 Год назад +14

    こんにちは。SSTR参加者です。こういう方向で目立つのは同じ参加者として悲しいですね~。因みに夏休みの宿題の下りは完全同意です。例えが秀逸☆

  • @leche-quill
    @leche-quill Год назад +19

    いつも見ている茅ヶ崎みなみさんつながりで見にきました。
    こうして有名なRUclipsr同士どフォロー入れてくれる人いると心強いですね。
    件の自称ガチ勢はまだおかしなこと言ってるので二宮さんもお気をつけください。

  • @ゆであずき-x2k
    @ゆであずき-x2k Год назад +6

    初コメです(だと思います)
    積車ってなんだろう?と思ったらトランポの事ですか!(トランポって言わないのかな?)
    積車の目的って、積載物の走行距離を増やさない事と(寿命が縮むので)移動を楽にする事であって、速く移動する目的じゃ無いと思うのです。動画内でも仰っていますが積車の方が移動時間はかかります。深夜に高速道路ぶっ飛ばすとかなら話は別ですが、そこまでする意味は無いと思いますし。帰路は積車使ったとしても、それは別に問題にならないだろうし。
    大泉洋が東京から札幌までスーパーカブで移動する番組で言ってました。「文句があるならお前がやれよ!」と(笑)

  • @hiromura537
    @hiromura537 Год назад +37

    ユーチューブ特にバイク系大変そうですね
    茅ヶ崎みなみさんの動画もよく見ますがほぼバイクのみの動画で楽しく見ています
    色々大変ですね
    これからも二宮さんや茅ヶ崎さんの動画楽しみにしています😊😊

  • @MAN-wn6op
    @MAN-wn6op Год назад +24

    SSTR参加してますが、カブとかたくさん参加していますよ。
    簡単にルールとしては太平洋側のどこでもいいんですが日の出スタートからゴールは千里浜日没です。
    ポイントの道の駅とかよらないといけないのですが、スタート地点によりますが下道で余裕ですよ、批判してる人はバイク乗ったことないんじゃないかな?
    被害者の人は知らないけどかわいそうですね

    • @mitsuoito6376
      @mitsuoito6376 Год назад +2

      例の人はヤマハのE01のリース車に乗ってみるみたいですね

  • @masatoaoki9411
    @masatoaoki9411 Год назад +28

    昨年アクシスZで埼玉県から山形県米沢市までの365キロメートルを下道で8時間足らずで走ったので、カブ125で千里浜までは規定時間内で走りきれると思います。
    くだらんTwitterした輩が恥ずかしいですね。

  • @absolute-ab3
    @absolute-ab3 Год назад +37

    バイクではありませんが、過去に軽自動車でオール下道を使い日本海側から群馬県の高崎市(だいたい420キロくらい)をまったりゆっくり行っても8時間くらいで着いたのでカブでも普通に辿り着くと思います。
    あと、他の方のコメントでも仰る通り、今年はカブを多く見かけましたね!

    • @2.Strokes
      @2.Strokes Год назад +1

      屋根壁付きとバイクは違うて

  • @nonihiro_works
    @nonihiro_works Год назад +7

    小田原の酒匂海岸から同じ道で25日に参加しましたがリトルカブ75cc余裕で休憩して最後は夕日に合わせて調整して18:04ゴールしました。450km 全然着きますよ

  • @hotom_channel
    @hotom_channel Год назад +7

    原付二種は下道最強ですよね。
    自分も千葉の房総の田舎道をハンターカブでよく行きますが、同じく6時間くらいで250kmほど回ってくることもザラにあります。途中でお昼も食べますしね。
    また、「カブで行けるわけがない。」的なコメントもTwitterで見かけますが、下道を移動する前提なら大型も原付二種も同じですから。茅ヶ崎さんを否定するなら、「下道でSSTRをクリアした。」って全ての人を否定するのと同じなんですよね。
    疲労度が違うとか言ってるのも、例えば大型のSSとC125なら自分はC125の方が下道なら疲れないです。
    しかも茅ヶ崎さんは「間に合わなかった」と動画にされていますし。間に合わなかった動画を積載まで用意して作る意味なんて全くないですよ。

  • @Hokkaido_Touring_Rider_Channel
    @Hokkaido_Touring_Rider_Channel Год назад +15

    元ツイも見ましたが、あれはヒドかったですねぇ。「はっきり言って不可能」と言い切って「見解出す」とか言っておきながら・・・。そうじゃない、やらせの良し悪し? アホか、そんなこと誰も興味ないわ。 私も、全然走れると思うし、トランスポーターに乗せるほうがメンドクサイと思う。 たぶんありがちな、「垢消して逃亡」で終わるんだろうな。

    • @wasabiharu
      @wasabiharu Год назад +4

      訴えられたら、垢消して逃亡もできないけどね😂今後が楽しみですね♪

  • @tessie.bike.motoblog
    @tessie.bike.motoblog Год назад +37

    最近、北海道の道東にある道の駅等のスポット13ヶ所、約450キロをハンターカブで周りましたが、9時間くらいで全てのスポットに辿り着けました。
    道が空いていたのと、各スポットにそこまで長居していないこともありますが、14時間あれば、約500キロの行程は行けますよね…。
    あの投稿を見た時、「自分の感覚が変なのかしら」とモヤモヤしてましたが、二宮さんのおかげで「あの人が変」と思えました。ありがとうございます…!
    匿名の難癖変人が少なくなることを祈る限りです…。

    • @saradanammahamu
      @saradanammahamu Год назад +3

      チャンネル見たら、道民のようなので言っておきますが、北海道と本州は別物。
      北海道は1km=1分って考えてもいいけど、本州だとそれは高速道路でしかほぼほぼ無理。
      もちろん快走路もあるけど、北海道のようにただ直線、アップダウンが少ない、信号が無い、全てが
      重なる事は稀。
      あなたも撮影してるならある程度は分かると思うけど、この茅ヶ崎って人は、だらだらスイーツ食べて、
      画角気にして、化粧直しもしっかりして、山あり谷あり、指定ポイント通過、立ち寄りして500キロを14時間前後で走ったと言ってる。
      相当走りなれてる人ならまだしも、この人はあくまで「仕事」としてやってるから、そんな体力も持ち合わせていない。
      この件はSSTR大好きな人が、SSTRを仕事で食い物にしつつ嘘をついたバイク女子に切れてる問題。

    • @wasabiharu
      @wasabiharu Год назад +6

      そんな体力ないとか、嘘ついてるとか完全に公然と決めつけて言い切ってるけど、大丈夫?今の時代、自分の言動には責任持たないと。名誉毀損罪調べてみたら?あなたの発言は訴えられたらアウトだと理解できるでしょう。最近いろんな暴言でアカウント調べられて裁判になってるの知ってるよね?頑張ってね♪

    • @榎並宏彦
      @榎並宏彦 6 месяцев назад

      @@saradanammahamuこの人は大型免許持ってるし少し排気量のあるバイクも持ってたんだよな。以前からの動画見ればわかる話。相当乗り慣れてる人でもあるんだよな。ヒトを姿、カタチで判断するのはやめようぜ。

  • @トモちゃん-o7u
    @トモちゃん-o7u Год назад +28

    二宮さんのチャンネルと茅ヶ崎さんのチャンネルの両方を視聴しています。
    二宮の言うことが正論すぎますね。皆さんがバイクという楽しい乗り物を世間に広めるために動画配信をしてくれて本当に感謝しています。
    批判する「自称ガチ勢」の方は二宮さんの言う通り本当に気持ち悪いだけです。こういう内容の動画を配信することも勇気のあることだと思います。本当にありがとうございます。

  • @こいけん-e4s
    @こいけん-e4s Год назад +23

    二宮さんの言葉聞いてスカッとしました。
    ありがとう御座います👍

  • @ayahiiragi
    @ayahiiragi Год назад +18

    該当の人は、めりのちゃんの昨年の事故でもデマツイートをしていた様子なので、そういうデマや炎上で目立ちたい人なんですかねえ…

  • @nonmaron
    @nonmaron Год назад +14

    自分は他人をボロカス言うのに自分が言われると過剰反応してしまうのって打たれ弱いんでしょうね。
    二宮さん本当に尊敬してます。
    実物もカッコよかったです😊

  • @ならしゅう
    @ならしゅう Год назад +59

    顔も名前も出さない輩は相手にできないですね。茅ヶ崎さんはすごい!

  • @noranonyanko
    @noranonyanko Год назад +19

    彼は一体何を見てどう判断して何に対して批判してるのか、まず意味が分からないだよな…
    本人が「間に合った!」とか言ってるなら(えっ?時間的に間に合わなくない?)って疑問が出て批判するのも分かるけど、本人が「間に合わなかった」って言ってるのに「彼女はトランポした疑惑」とか、もう意味が分からないでしょw

  • @gintamarantarou
    @gintamarantarou Год назад +5

    原付二種でSSTR出ました。仙台近郊から540キロ、14時間半くらいで普通にゴールできましたよー。今は日が長いので余裕。

  • @fukujitakahashi2196
    @fukujitakahashi2196 Год назад +20

    説明がとても解りやすいです

  • @松木マッキンリー
    @松木マッキンリー Год назад +51

    自称ガチ勢の見解よりも
    日本で1番積載作業をして移動をしているという
    二宮さんの実務作業の話しの方がリアルで信用できます😁

    • @hotom_channel
      @hotom_channel Год назад +14

      ついでに言えば、茅ヶ崎さんもC125での長距離ガチバイク女子ですしね。
      下道の時点で原付二種も大型も同条件。茅ヶ崎さんがたどり着けるわけない。ってなら全ての下道SSTR参加者を否定しているのと同じだしバカにしている。

  • @YU-TAmanoni
    @YU-TAmanoni Год назад +35

    去年からSSTRに参加してる(排気110)けど去年は414キロを13時間(忘れ物をしたので帰宅した)
    今年は452キロを12時間で完走した
    マッタリとソフトクリーム食う余裕さえあったぞ
    ゴール出来なかったのは残念ですが
    速すぎるというのは無い

  • @Salomon_a7iii
    @Salomon_a7iii Год назад +8

    茅ヶ崎みなみさんの動画はよく拝見していて、今回の件ではもどかしさがありましたが
    二宮さんの動画でそれが晴れました。
    せっかくバイクに乗ってるなら、バイク乗り同士楽しく盛り上がった方がいいですね。

  • @sommelieryubyun718
    @sommelieryubyun718 Год назад +10

    今年、初めてSSTRに参加したオジサンです。
    他の参加者さんとゴールで完走を讃えあっていると、バイクやパニアケースに過去のSSTRのステッカーをベタベタと貼った自称SSTRマスターの方にマウントを取るような言動で絡まれました😅
    きっと彼等の中に、ガチ勢を名乗る方がいらっしゃるんじゃないかとな思いました。
    同じバイク好き同士、仲良くしようぜ!

  • @kriss9617
    @kriss9617 Год назад +55

    二宮さんは色んな意味でこの界隈では比較的珍しい「普通の感覚」の持ち主だなあっていつも思ってます。

  • @やす-m4b
    @やす-m4b Год назад +10

    SSTR走ってきました。
    自分が走ったことが事実で他のライダーが積車に乗ろうが乗るまいが興味はありません!でも、ゴールしたライダーはやはりゴールした、走った仲間だと思っています、積車どうのなんて考えませんね🙌

  • @ダグクームス
    @ダグクームス Год назад +76

    そういうゴロツキの輩は信号の少ない下道の速さを知らないんですね。
    茅ヶ崎みなみさんすごい頑張ったね。

  • @かわちゃん65
    @かわちゃん65 Год назад +11

    sstrって誰かと競うものではないし、もし違反しても誰かが損をするものでもないし、他人の違反を通報するものでもなく、自己満足の世界だと思う。でも、参加者とか多くなるといろんな人が増えてきて、普通に参加しようとする人には、それが高いハードルになるんだろうな。

  • @spar82rabbit83
    @spar82rabbit83 Год назад +9

    ちがみなさんは カブで北海道行ったり四国いったり、するガチ勢ですぜ。CBR250RRも持ってるのに帰りがワープ出来ないカブで行くツワモノです。 ライコのイメキャラ誘ったほうが良いですよ~!

  • @HiroSatou
    @HiroSatou Год назад +11

    私も今回、SSTR2023に参加しましたが、このご意見には賛同します。茅ヶ崎みなみさんにそんな攻撃して、この浅草某氏は何がおもしろいんですかね。(´・ω・`)
    何か言いがかりつけている御仁は「絡まれた」として訴訟する!みたいになっていますが、これで訴訟もどうなんでしょうね。

  • @cz4832
    @cz4832 Год назад +12

    批判している人のSSTRのプロフを見たらそもそも二回しか参加してないみたいなんですよね。
    批判している方の詳しいことはわかりませんが、今回参加したなら二宮さんの動画であったように時間と距離で計算できますし、せめて同じカブで参加してから根拠をもとに説明してほしいですね。
    まぁ、こう言ってはなんだけど、批判してる人が遅いだけと思ってしまいましたね。

  • @石岡のみっちゃん
    @石岡のみっちゃん Год назад +4

    今回も、いいこと言ってくれますね!茅ヶ崎さんの動画は、2年前の北海道ツーリングくらいから見させていただいていますが、先日のラリーで、そんな変な声がSNSで出ているなんて知りませんでした…。
    ラリーのルールはよくわかりませんが、走行軌跡をGPSで取っているようなので、不正は直ぐに分かるような気も…。二宮氏も、おかしいと感じることについて、きっちりとご自身の動画で解説しているところが、とても好感が持てました。これからも頑張ってください!
    先日の茅ヶ崎さんの動画で、事故に偶然遭遇したものを目にしましたが、とにかく視聴者の方に、事故には遭わないようにしてくださいと訴え、動画の後半からは涙を流している姿が、とても印象深かったです…。

  • @writerrider1175
    @writerrider1175 Год назад +19

    頑張ったね。おめでとう。で済むことなのになぁ…
    いい歳したおっさんが小娘に嫉妬するなよ恥ずかしい…

  • @ひであき-c5v
    @ひであき-c5v Год назад +5

    二宮さんがお話しされていることが本当全てだと思います。
    ちがみなさんのように、若い方を相手にみっともない行為やめてもらいたい。
    同じライダーとして残念。

  • @Take4523
    @Take4523 Год назад +6

    PCXで夫婦タンデム日帰りツーリングで片道200kmの往復余裕で出来るんですよね。
    道の駅寄って食事したり、写真撮ったりしても全然問題無い。
    1人だともっと距離伸びても全然大丈夫だと思いますね。

  • @-kaede-8594
    @-kaede-8594 Год назад +23

    夏休みの宿題で騒ぐアホな小学生の例えが非常に分かりやすくて、自称ガチ勢のやってる事に
    あぁまさにそれだなって思いました🤣🤣🤣

  • @スチョリーポパイパー
    @スチョリーポパイパー Год назад +13

    茅ヶ崎みなみさんの行程が長距離になるほどバグってる所を若さと根性でカバーしている件。←だから心配になって見てしまう。
    コロナ中に毎日片道40kmを大型(高速)か小型(下道)で通っていた肌感覚で行けば、二宮さんの話に近くて、高速なら時間は稼げるけど積み下ろし+撮影で遅くなるし、下道しかないコースで積車なんか使ったら絶対に遅くなる。 小型で連続走行と撮影の方が高効率。 キモオタって経験値低いのに刺さるように吠えるのはお上手なので...。

  • @toratokoguma
    @toratokoguma Год назад +16

    SSTR参加しましたが関東ナンバーのカブとかの原付き2種がちゃんとゴールできているのを何台も見ています。
    そのガチ勢を名乗る人物は参加したことは勿論なく、バイクすら乗らないかもしれない。

    • @ゆうゆう-n6v1s
      @ゆうゆう-n6v1s Год назад

      当人は電動バイクで参加していて27分タイムオーバーらしい
      んで自身がタイムオーバーした時はもう真っ暗だったのに件のモトブロガーのゴール時のスクショ(?)がまだ日が落ちていない(がしかしタイムオーバーだった)点が腑に落ちないって感じやね

    • @yugumominekaze2477
      @yugumominekaze2477 Год назад +2

      @@ゆうゆう-n6v1s 高価で高性能なカメラだと見た目より明るく映ったります。
      ……単にそいつのカメラがへb……安m……お手頃価格だったんじゃね?

  • @handagote-ch
    @handagote-ch Год назад +17

    ガチ勢とやらのツイートを見てきましたわ。
    あー、こういう人って事実を突き付けても信じないんですよね。
    自分の脳内で完結しちゃってて人の言うことも聞かないし現実も一切見ない。
    まあ、見解を出すって言ってるから見せて貰いましょう。

  • @junax1433
    @junax1433 Год назад +17

    SSTRとは、サンライズサンセットツーリングラリーの略で、その名の通り、太平洋側を日の出を見てスタートし、日没時間までに能登千里浜海岸ゴールに到着するイベントです。コース取りは各自、自由ですが、指定されたポイント(道の駅)を通過し(必ず最低一ヶ所)
    後は、道の駅やSAを通過して、15 ポイント以上獲得がゴール条件です。

    • @yujikamide
      @yujikamide Год назад +7

      うちの実家に近い千里浜が
      ゴール地点のSSTR
      いつか挑戦したいとおもってます
      地元では多くのボランティアが
      大会を盛り上げるため
      頑張ってます。
      参加者が他の参加者を
      批判するのは悲しいね。

    • @junax1433
      @junax1433 Год назад +3

      全くその通りですね。
      今回のSSTR は都合で参戦出来ず悔しい思いをしました。
      来年の挑戦に思いをはせています。羽咋市の皆様には感謝しています。

  • @アイスマンK-q3j
    @アイスマンK-q3j Год назад +27

    ガチ勢と言っている主さんは過去にたったの2回しか参加していない人です。ガチかどうかは気持ち次第かもですが自分でガチ勢って言っているのも頭のネジがちょいとおかしいかなぁって思いました。

    • @2.Strokes
      @2.Strokes Год назад +1

      俺は原付で下道二度としないけど、2回ってすごいけどね

  • @栄二-k5y
    @栄二-k5y Год назад +17

    ハンターカブで毎回500km前後の日帰りツーリングされてるRUclipsrも居るし、茅ヶ崎さんが不正をしてるとは思えませんよね

  • @tuber3271
    @tuber3271 Год назад +20

    初コメです。
    茅ヶ崎みなみさんの動画をいつも見てます。最近の動画で交通事故に遭遇し人命救助もされてました。人間的にも素晴らしい方と感じています。他にもカブで完走されている方がいます。
    酷い話です

  • @akubin
    @akubin Год назад +3

    Twitter見てモヤモヤしていたので、スッキリしました♪
    ありがとうございます🤗

  • @Eccentric-Rider
    @Eccentric-Rider Год назад +12

    SSTR?所詮参加者は遊び
    主催者側はお金取っているので、業務
    茅ヶ崎さんだろうが他の人もエンターテインメント性持たせるために頑張ってますね
    そんなガチ勢居るようなイベントは敬遠したいです

  • @diversity-Atsu
    @diversity-Atsu Год назад +12

    アベレージ40k/h11時間、空いた道を70K/h強でそれも巻き巻きで走ってれば休憩してもそんなもんじゃない。ソフトクリーム食いながら涙目で後200kって言ってる姿は頑張りや〜って思ったよ

  • @ZZZ-x6r
    @ZZZ-x6r Год назад +9

    ちょっと見てみたけど・・
    「ガチ勢」は証拠も何も提示せず遠吠えするのみ、
    お姉ちゃんの方は全く相手にせず華麗にスルー。
    外野のおいらはどっちでもええがな、って気分でしたw

    • @soundofnaturejp
      @soundofnaturejp Год назад +3

      めっちゃ正論。ただの再生数稼ぎですな

  • @トオルーバイク好き
    @トオルーバイク好き Год назад +16

    途中のふぐチャンの裏話で笑ってしまったww
    チガミナちゃんは本当のバイク好きだもんなぁ~。積車のはずが無い(笑)
    チガミナ動画見てる人は解ります。

  • @hosomaki_bike
    @hosomaki_bike Год назад +7

    チガミナさんの動画見ましたが、二宮さんの言われてる通りの印象でした。例のツイートも見ましたが、憶測での発言のようで…
    いつかSSTR出てみたいなぁと思えたのでとても良い動画だと思います。

  • @らんげんだー
    @らんげんだー Год назад +7

    今年友人がリード125で参加しました
    江ノ島スタートでギリギリ間に合って完走したので小田原スタートなら撮影しながらでも間に合うんじゃないかと思います

  • @なり-x8i
    @なり-x8i Год назад +2

    初めて動画見ました(今回の件でTwitterから流れてきました)
    自分と同意見です。チャンネル登録しました。過去動画もこれから見させていだだきます。

  • @小林健一-d2t
    @小林健一-d2t Год назад +19

    言ってくれてありがとございます。気持ちがいいです。

  • @幸治金本
    @幸治金本 11 месяцев назад +1

    茅ヶ崎みなみさんの動画いつも楽しいのでよく見てます。北海道のソロツーリングも見て今年の参考にします。
    だからまた北海道にきてほしいです

  • @バイク大好き-j6s
    @バイク大好き-j6s Год назад +2

    今年もSSTRに出ました、参加者は大型バイクが多いのは事実ですが高速に乗れないバイクで参加する人も多いですよ。茅ヶ崎みなみさんの動画も見ましたが本当のSSTRガチ勢なら小型バイクで参加してる人にそんなイチャモンつけないと思います。
    排気量マウントおじさんみたいでカッコ悪いし、バイク乗ってるかもだけどSSTR参加したことないやつの発言なんじゃないかな。

  • @laurel04spl
    @laurel04spl Год назад +4

    私もSSTRは参加した事はありませんが、下道の450kmは普通に行けると思います。
    確かに、休憩が多いと言っても動画の触りだけ撮ってすぐ移動とかは普通にありますし、大したロスにもなってないと思います。
    トランポの件も、二宮さんが仰る通りそんな事をやるメリットがないし、むしろ大ロスになると思います。
    彼もガチ勢と言う割にはそんな事も分からないんですかね…

  • @だぶるらりあっと-j1u
    @だぶるらりあっと-j1u Год назад +12

    30年前に北海道を16時間700km(室蘭から宗谷経由で紋別まで)走ったことがあるので、14時間450kmは充分可能な事象ですね。

    • @adbergerdor7506
      @adbergerdor7506 Год назад +2

      ははは、同じく30年ぐらい前かな、苫小牧上陸後に稚内から網走まで16時間掛かりましたな。

  • @Single-Cylinder-Lover
    @Single-Cylinder-Lover Год назад +16

    そもそも、競争でもないイベントで、積載車を使ったかどうかは、他人には影響しませんよね。
    みんな自己満足でやってるわけだし、やったとしても本人が消化不良になるだけだし。
    千葉からも福島からも、下道オンリーで参加してる方はたくさんいますしね。

  • @タカヒロ-s8b
    @タカヒロ-s8b Год назад +30

    450キロは排気量関係なく全然いけると思うんだが、、、

    • @brooklyn5596
      @brooklyn5596 9 месяцев назад

      ですね、50㏄原付でもSSTR完走できますから。もちろん法定速度を遵守という訳にはいきませんが。💦

  • @DARTSRIDER
    @DARTSRIDER Год назад +15

    夏休みの宿題の自由研究www
    例えが秀逸😂

  • @peroperoperic
    @peroperoperic Год назад +11

    SSTRという距離バグなイベントに参加したRUclipsrの女性を魔女狩りの如く非難するSSTRガチ勢って怖いと思った。絶対的正義マンのTwitterって怖いです。SSTR参加する事ないんで一生関わることないからいいけど

  • @さとーのーり
    @さとーのーり Год назад +13

    みなみさんを応援しているんですよね、かわいい祥平さんを応援します😭✨

  • @varhany
    @varhany Год назад +3

    先月、千葉の流山から自宅の長野の伊那まで87年式カブ90で帰って来ました。
    寄り道、回り道をしながら360km程度、7時間半くらい。
    一般道で(コレ大事)一番時間を食われるのは渋滞なので、積車には時間的アドバンテージは無いです。
    当たり前ですよね、ガチ勢じゃなくてもみんな知ってますよね?

  • @おさむ-p7u
    @おさむ-p7u Год назад +4

    原二じゃないけど、
    下道だけで四国一周800kmや九州縦断往復900kmをしたことあります。
    0時出発で24時までに帰るで
    450kmを日出~日没はルートさえ合えば可能です。
    言い掛かり付けてるひとはロングのソロツーしたことない腑抜けだと思います。

  • @lovetom34
    @lovetom34 Год назад +32

    夏休みの自由研究のくだり…うまい事言った😂
    バイクのYou Tubeは二宮さん以外あまり観る事無いけど、ちがみなちゃんのチャンネルは時々見るんです。
    小さく華奢な身体で根性あって凄いなぁ…って。
    どうでもいいクダラナイ誹謗中傷のようなものなんか跳ねのけて頑張ってほしいですね😊

  • @ポテンシャルボーイ
    @ポテンシャルボーイ Год назад +4

    さすがホワイトベース!
    おれたちにできない事を
    平然とやってのける
    そこにシビれる!
    あこがれるゥ!

  • @刹那っち-v6i
    @刹那っち-v6i Год назад +27

    久々に観させていただきました。ありきたりですが、感銘を受けました。凄く良い話でよかったです。

  • @ushiken819
    @ushiken819 Год назад +22

    出た!マユツバなガチ勢!(笑
    真摯なガチ勢はこんな子供染みたことしないよね。
    誰も自分を肯定してくれないから人を批判することで自分を肯定するみたいなことでしょ?
    私も茅ヶ崎みなみさんを応援します!

  • @takahashikatsuyoshi1177
    @takahashikatsuyoshi1177 Год назад +31

    茅ヶ崎みなみさんとのコラボ動画を期待します。

  • @たけたけ-j4p
    @たけたけ-j4p Год назад +23

    賞金出るわけでもなく目的を持って娯楽を楽しもうって事にみなみさんがもし仮に何かの間違いや勘違いで不正になっていたとしてもなにが問題なのかわからない。ガチ勢とかって大会をつまらなくする。
    カブもみなみさんもすげーわ。

    • @てーつ-o8o
      @てーつ-o8o Год назад +2

      一点だけ。賞金出ないからこそ、不本意な不正を起こさないようレースに向き合ってらっしゃる方にとって、ルールから逸脱されることは残念な事だと思われませんか? 今回のような妙な炎上騒ぎは論外(証拠もなく茅ヶ崎さんを中傷)ですが、なにもかも楽しければ、故意でなければ、問題ないというのも違うと考えます。

    • @はっし-j3g
      @はっし-j3g Год назад

      ​​​@@てーつ-o8o
      賞金出ないからこそって?
      一般的に賞金出る方法が問題になると思いますが??
      考えは人それぞれですが、
      名誉+賞金 > 名誉 って私は思います。
      賞金の元になってるお金を出してる人の思いもあるって事です。

    • @てーつ-o8o
      @てーつ-o8o Год назад

      @@はっし-j3g >>一般的に賞金出る方法が問題になると思いますが??
      もちろん、その通りです。が、私のコメントとは別問題ですね。世の中には、名誉を重んじるからこそ尊いと競技する人種が存在します。(大体お金持ちですし、私のような底辺は相手にしてもらえませんがw)
      「不本意な不正を起こさないようレースに向き合ってらっしゃる方」というのはそういう人々を指しています。ついでですが、意図した不正ではありませんよ?間違って不正になるのもNGだという意味です。
      >>一般的に
      「不本意な不正を起こさないようレースに向き合ってらっしゃる方」にとって、「残念な事だと思われませんか?」と書いてあります。今一度お読みくださいな。

    • @はっし-j3g
      @はっし-j3g Год назад

      @@てーつ-o8o
      「もちろん、その通りです。」との事で了解しました。

  • @ローズ軍曹
    @ローズ軍曹 Год назад +3

    ど正論。モヤモヤしてるの全部吹っ飛んだ。ありがとうございます♪ 楽しいが一番!

  • @tyskoba4570
    @tyskoba4570 Год назад +2

    9時にでて休憩しながら、海鮮丼食って15時帰着、240キロ。私の普通のツーリングコース。C125は単気筒の振動もあるし、加えてお尻の痛み。化粧ボロボロでたどり着いたちがみなさんは凄いです。

  • @yorokichi
    @yorokichi Год назад +8

    多くのライダーが一同に介するSSTRで知名度ある方がトランポしてれば目立つし、積載の手間もかかる。
    どう見ても現実的でない。

  • @hiromori543
    @hiromori543 Год назад +13

    ストリートビューで映像箇所全部わかるんだし、トランポでどうやって移動したかルートとタイムスケジュール書き出せばまだねぇ。
    太陽でてるから太陽や影の位置でおおよその時刻も分かりますし。
    ざっと動画見ただけでもとても実現可能な方法じゃないと分かります。
    GWに千里浜まで下道オンリーで行きましたが、片道300kmで7時間。
    途中連休渋滞にハマったけどすり抜けなんてしてないし、飯休憩もしてこんなもん。
    日帰りだったので14時間で600km(+現地滞在2時間)
    450kmくらい余裕じゃね?

  • @やあき-r8y
    @やあき-r8y Год назад +3

    SNSは一歩間違えると怖いですね。老いてきてから昨年のSSTRに初めて参加し5月は抽選に漏れ?10月にエントリーでき参加が可能となりました。過酷で費用も掛かりましたが、感動や達成感がありました。バイク整備したり1年ががりで準備したので、ガチ勢と呼ばれる人たちの気持ちも少し分かります。SSTRは参加者にとっては神聖なものなのかもしれませんね。ですが、SNSの利用は大人でありたいと思いました。

  • @kitanoyuusaku
    @kitanoyuusaku Год назад +11

    5年前にヤマハRX50で、札幌~稚内~サロマ湖の隣のコムケ湖まで14時間。
    翌日、コムケ湖~阿寒湖~白糠~帯広~札幌まで10時間。
    二日間の合計1000km以上走りました。
    当然のごとく、法定速度では無理ですが、速度80km以上出るバイクなら、
    下道でも14時間で450kmは楽勝です。

  • @kazzfv2470
    @kazzfv2470 Год назад +16

    経済格差があって
    ちゃんとしたしつけや教育を受けてない方が大人になるとこうなるんだと…

  • @ねご-z8b
    @ねご-z8b Год назад +2

    「ズルしてる!」「金もらってる!」「不正やってる!」と非難する人は、「俺だったらそうするぞ!」と言ってるのと同じだと思ってます

  • @ポタージュコーン
    @ポタージュコーン Год назад +21

    ちやほやされて羨ましいだけだよ
    いい大人がみっともない

  • @僕とバイクと陶芸と
    @僕とバイクと陶芸と Год назад +15

    先日福岡ライコでお会いした時も確かに「元気ないな」と感じるくらい低テンションでしたが、お声は変わらずエエ声でした😀