Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
鏡筒カット無しで行けました。SV165にSVBONY SV161ヘリコイドフォーカサーを付けて、CERES-Cには延長バレルを付けない状態で使う事で、鏡筒カット無しでピント合わせできました。SV165本体は最短状態、SV161は約9.5mm伸ばした状態でいけます。またCERES-Cの先端にフィルターを着けた時はフィルターの厚さ分数ミリヘリコイドフォーカサーを縮めればOKでした。SVBONYのヘリコイドフォーカサーは108と161の2種類あり、161の方が全長が10mm程短いので、上手くいったのだと思います。
「ヘリコイドフォーカサー」について気がついたことがあります。某氏がC社の口径80mmの初心者用の望遠鏡と高級CMOSカメラを使って電子観望の動画を配信していました。私は安いCeres-Cとの組み合わせを確かめるべく、Amazonで中古品を購入し試してみました。結果は「画角オーバー」となり、「安物買いの〇〇」でした。悔しいので、ヘリコイドフォーカサーを「何とか」取り付けてピント合わせを向上させようと試みたものです。結果的にこれもダメでした。そこで、「かえるさん」のSV165セットに置き換えてやったところ、「金星が見事に点像になりました」。実は、昨晩もM氏のご自慢の超高級機器を使った「広角電子観望」のライブ配信の様子を確認すべくSV165セットで観察していました。これも、ヘリコイドフォーカサーのピント合わせが決まった時の星々の姿に「たまげた」ものでした。二晩続けて「かえるさん」のSV165セットの良さを確認できたので、ご報告させて頂きます。「かえるさん」有難うございます。
鏡筒を旋盤でカットしないで済む方法がありました。先ず、鏡筒部は全て外します。対物レンズ部分の後ろにM42オス-M42オスアダプターを付け、20mm+20mm+10mm+5mmの延長筒(Katigan社製)+ヘリカルフォーカサー(StarPal社)+Ceres-Cとなります。鏡筒固定リングと延長筒の間が緩いので、ビニールテープを巻いて緩みを緩和して下さい。出来るだけ「安い部品」を使いました。金ノコでの鏡筒カットに失敗したので、苦肉の策でした。ヘリカルフォーカサーの「威力」は大したものです。ピント合わせが極め楽になります。ご参考にして頂ければ、幸いです。
延長チューブはとても良いアイデアと思います。次回の作成に活用させていただきます。ヘリカルフォーカサーを取り付けたceres-Cのピント合わせは、とても快適ですね。
@@KAERUNOMAD SV165・30mmを使った電子観望の動画は極めて少ないので、今後も、色々な「星雲・星団・銀河」の電子観望動画をUpして頂ける様に、宜しくお願い致します。
Hello from France. Interesting vidéo. 💋
Thank you for your interest.
Player One Ceres-C と Neptune-C II どちらにしようか迷っています。どちらもよく引き合いに出るのですが性能としてどんな向き不向きがあるのでしょうか、。。
Ceres-Cはオートガイドカメラ用途で、センサーサイズはCeres-CがSonyIMX224 1\3型 Neptune-CⅡがSonyIMX464 1/1.8型で性能差は大きいと思います。Neptune-cⅡは、電子観望や撮影に適し、オートガイドカメラとしても使えます。価格差もあるので、予算に合わせてご検討ください。
I have a question, that is, with an astrophotography camera and the SV165 can it be used as an individual telescope?
I think it is possible to use it as a separate telescope for simple utilization.Our current use is with an autoguider camera.
@@KAERUNOMAD Thanks and sorry for answering so late +1 sub
ヘリコイドフォーカサーを使わないのであれば、鏡筒のカットは必要ないのでしょうか?
そのままの使用ならカットの必要はありません。対物レンズ側のヘリコイドのネジを調整で、ピント合わせができます。
ありがとうございます。ピント合わせのし易さでヘリコイドフォーカサーを付けるとなると、鏡筒カットしないとダメなんですね。
旋盤加工と3Dプリンターが必要と言うことですよね?😂
確かに遊びのレベルを超えていました。鏡筒本体をM42ネジのアダプターに付け変えることで、加工無しでヘリコイドが使用出来るみたいです。
期待して動画を見たのですが、一般人には不可能な改造が入っているので結構がっかりです。普通は旋盤とか使う機会ないですね。もっと他に手はないでしょうか。
今回は不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。製品が金属製で、機械加工しなければならない状況でした。金属用のノコギリで加工する方、いらっしゃるのですが、旋盤で加工した方が加工精度や仕上がりに大きく差が出てきます。他の加工方法見つからなかったので、旋盤加工を行いました。その結果、一般の方には困難な事象となってしまいました。創意工夫で考えて、星を見たいという探究心持ち続ける事は、人生にプラスに作用し、生き甲斐も湧いてきます。それに対する努力の結果として、見ていただけたら幸いです。
@@KAERUNOMAD 逆にお気を使わせてしまい申し訳ありませんでした。全く気を悪くはしていません。ただ、この組み合わせにすごく期待していたのに、自分ではできない工程が含まれていたので、期待が大きかった分、残念感が大きかったのです。。。。
@@mobileiphone5779 メーカーさんが将来メモリ付きヘリコイドのガイドスコープを、発売していただければと期待しています。私も欲しいです。
美シイ肩ト鎖骨ヲ麗シク見セ、宝石ヨリモ加賀ヲ焼ク程美シ過ギル林佑香ノ肩ト鎖骨ハ、世界デ壱番美シク綺麗デアデュー❤❤❤
は?
林佑香サンハ、目覚マシノ天気女❤️❤️❤️
鏡筒カット無しで行けました。
SV165にSVBONY SV161ヘリコイドフォーカサーを付けて、CERES-Cには延長バレルを付けない状態で使う事で、鏡筒カット無しでピント合わせできました。
SV165本体は最短状態、SV161は約9.5mm伸ばした状態でいけます。
またCERES-Cの先端にフィルターを着けた時はフィルターの厚さ分数ミリヘリコイドフォーカサーを縮めればOKでした。
SVBONYのヘリコイドフォーカサーは108と161の2種類あり、161の方が全長が10mm程短いので、上手くいったのだと思います。
「ヘリコイドフォーカサー」について気がついたことがあります。某氏がC社の口径80mmの初心者用の望遠鏡と高級CMOSカメラを使って電子観望の動画を配信していました。私は安いCeres-Cとの組み合わせを確かめるべく、Amazonで中古品を購入し試してみました。結果は「画角オーバー」となり、「安物買いの〇〇」でした。悔しいので、ヘリコイドフォーカサーを「何とか」取り付けてピント合わせを向上させようと試みたものです。結果的にこれもダメでした。そこで、「かえるさん」のSV165セットに置き換えてやったところ、「金星が見事に点像になりました」。実は、昨晩もM氏のご自慢の超高級機器を使った「広角電子観望」のライブ配信の様子を確認すべくSV165セットで観察していました。これも、ヘリコイドフォーカサーのピント合わせが決まった時の星々の姿に「たまげた」ものでした。二晩続けて「かえるさん」のSV165セットの良さを確認できたので、ご報告させて頂きます。「かえるさん」有難うございます。
鏡筒を旋盤でカットしないで済む方法がありました。先ず、鏡筒部は全て外します。対物レンズ部分の後ろにM42オス-M42オスアダプターを付け、20mm+20mm+10mm+5mmの延長筒(Katigan社製)+ヘリカルフォーカサー(StarPal社)+Ceres-Cとなります。鏡筒固定リングと延長筒の間が緩いので、ビニールテープを巻いて緩みを緩和して下さい。出来るだけ「安い部品」を使いました。金ノコでの鏡筒カットに失敗したので、苦肉の策でした。ヘリカルフォーカサーの「威力」は大したものです。ピント合わせが極め楽になります。ご参考にして頂ければ、幸いです。
延長チューブはとても良いアイデアと思います。次回の作成に活用させていただきます。
ヘリカルフォーカサーを取り付けたceres-Cのピント合わせは、とても快適ですね。
@@KAERUNOMAD SV165・30mmを使った電子観望の動画は極めて少ないので、今後も、色々な「星雲・星団・銀河」の電子観望動画をUpして頂ける様に、宜しくお願い致します。
Hello from France. Interesting vidéo. 💋
Thank you for your interest.
Player One Ceres-C と Neptune-C II
どちらにしようか迷っています。
どちらもよく引き合いに出るのですが性能としてどんな向き不向きがあるのでしょうか、。。
Ceres-Cはオートガイドカメラ用途で、センサーサイズはCeres-CがSonyIMX224 1\3型 Neptune-CⅡがSonyIMX464 1/1.8型で性能差は大きいと思います。
Neptune-cⅡは、電子観望や撮影に適し、オートガイドカメラとしても使えます。
価格差もあるので、予算に合わせてご検討ください。
I have a question, that is, with an astrophotography camera and the SV165 can it be used as an individual telescope?
I think it is possible to use it as a separate telescope for simple utilization.
Our current use is with an autoguider camera.
@@KAERUNOMAD Thanks and sorry for answering so late +1 sub
ヘリコイドフォーカサーを使わないのであれば、鏡筒のカットは必要ないのでしょうか?
そのままの使用ならカットの必要はありません。
対物レンズ側のヘリコイドのネジを調整で、ピント合わせができます。
ありがとうございます。
ピント合わせのし易さでヘリコイドフォーカサーを付けるとなると、鏡筒カットしないとダメなんですね。
旋盤加工と3Dプリンターが必要と言うことですよね?😂
確かに遊びのレベルを超えていました。
鏡筒本体をM42ネジのアダプターに付け変えることで、加工無しでヘリコイドが使用出来るみたいです。
期待して動画を見たのですが、一般人には不可能な改造が入っているので結構がっかりです。普通は旋盤とか使う機会ないですね。もっと他に手はないでしょうか。
今回は不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。
製品が金属製で、機械加工しなければならない状況でした。金属用のノコギリで加工する方、いらっしゃるのですが、旋盤で加工した方が加工精度や仕上がりに大きく差が出てきます。他の加工方法見つからなかったので、旋盤加工を行いました。
その結果、一般の方には困難な事象となってしまいました。
創意工夫で考えて、星を見たいという探究心持ち続ける事は、人生にプラスに作用し、生き甲斐も湧いてきます。
それに対する努力の結果として、見ていただけたら幸いです。
@@KAERUNOMAD 逆にお気を使わせてしまい申し訳ありませんでした。全く気を悪くはしていません。ただ、この組み合わせにすごく期待していたのに、自分ではできない工程が含まれていたので、期待が大きかった分、残念感が大きかったのです。。。。
@@mobileiphone5779 メーカーさんが将来メモリ付きヘリコイドのガイドスコープを、発売していただければと期待しています。
私も欲しいです。
美シイ肩ト鎖骨ヲ麗シク見セ、宝石ヨリモ加賀ヲ焼ク程美シ過ギル林佑香ノ肩ト鎖骨ハ、世界デ壱番美シク綺麗デアデュー❤❤❤
は?
林佑香サンハ、目覚マシノ天気女❤️❤️❤️