【切り離しても同じ行先⁉︎】山陽本線の珍運用に乗ってみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 сен 2024
  • 日本全国には様々な理由により途中駅で切り離し作業が行われています。
    ただ、切り離した列車と切り離された列車が同一行先として続行するのは、なかなかありません。
    そんなレア運用が朝の時間帯に三原〜岡山の山陽本線で運行されていたので、今回は実際に乗ってきた動画です。
    もうすぐ無くなる117系の8両編成など見どころ満載です!
    旅行の様子をリアルタイムで更新中!
    Twitter: @dai_T_youtube Instagram: jrjk1020
    (最近はTwitterよりInstagramの方が投稿頻度は高いです)
    #山陽線
    #レア運用
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 48

  • @SHIMANTO2700
    @SHIMANTO2700 10 дней назад

    最初のクイズ、瞬時に三原駅とわかって快感です♪
    結構好きです、この独特な駅!

  • @ykt5130
    @ykt5130 2 года назад +8

    延岡5:28発の普通列車宮崎空港行も宮崎駅で2+2に分割しますが、どちらも宮崎空港に行きます。しかも、どちらの列車も宮崎空港へ行きますとアナウンスしていて、最初から後続の列車もドアを開けたままです。

  • @user-ho8xw7vk4k
    @user-ho8xw7vk4k 2 года назад +7

    アップお疲れ様です

  • @bizenseto
    @bizenseto 2 года назад +6

    117系の4+4両編成といえば、1990年代の東海地区で思い出があります。
    上り大垣夜行に乗り継ぐための最終便である「米原発大垣行き」には、よくお世話になりました。
    終点の大垣駅での乗り換えは階段の乗り降りが必要で、なおかつ3分しかなかったのは、きつかった。

  • @erojmonakh
    @erojmonakh 2 года назад +12

    和歌山線では、粉河で快速から普通が分裂して、ともに和歌山に向かう運用があり面白いのですが、普通+普通に分裂するのは変わってますね。

  • @yukingchannel2150
    @yukingchannel2150 2 года назад +7

    三原駅が城跡と一体化してるのはびっくりしました。
    117系の4+4なのはなかなか面白いです!
    JR東海の方は浜松で切り離した後豊橋行きになるやつですかね。

    • @jt521bc7
      @jt521bc7 2 года назад +1

      三原城は明治になって取り壊しになって、その後売却されてその敷地を山陽鉄道が通ってそれが国有化された歴史があります。
      福山城や広島城みたいに本丸が
      残っていたら(後に戦災で焼失)鉄道が本丸の石垣のとこを貫通してるって事は無かったんじゃないかと思います。

  • @train910
    @train910 2 года назад +8

    両方とも岡山行はすごいですね!

  • @helmesization
    @helmesization 2 года назад +3

    昔小田急にも相模大野で切り離して前6両と後4両どっちも片瀬江ノ島行きになる急行あったな
    珍運用ではない上に後4両は相模大野から各駅停車だったけど

  • @権三郎平衛
    @権三郎平衛 Год назад +3

    山陽線では、糸崎駅は何かと「運用上の要」になる駅です。昔からそうでした。やはり糸崎が関係した運用ですか。
    話しは変わりますが、JR西の中国地方の末期色にはいつもガッカリさせられます。形式も関係なくほとんどすべて末期色。客は乗れればいいんだ!なんて感じです。もうちょっと工夫できないのだろうか!?といつも思います。需要者である人間の心理的影響は予想以上に大きいと思うからです。

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 2 года назад +4

    一区間だけ4両編成同士の合体 運用方法斜め上

  • @TUUKUU
    @TUUKUU Год назад +1

    タネを明かせば糸崎駅のすぐ前が三菱重工業の工場なので通勤客がたくさんいますから

  • @suito8000
    @suito8000 2 года назад +6

    糸崎でトカゲのしっぽ切りしてしまう普通列車
    乗客から見れば8両でそのまま岡山に行けばいいのにと思う人も少なからず多いのでは

  • @yuccan03
    @yuccan03 Год назад +1

    確か岡山地区の普通列車は7両限界の駅があったような。

  • @user-cp7qm7ez3u
    @user-cp7qm7ez3u 2 года назад +7

    呉線からはじめて乗り継ぐ人はレッドウィングが普通という名の徐行で国鉄岡山がまじめに普通であることに衝撃を受けるであろう。ダイヤ改正後は次のに乗らなければいけなくなるが。

  • @okada9388
    @okada9388 2 года назад +7

    8両編成で通し運用になるのかな。確かにこの切り離しは珍しい

  • @Post_UmYhPm
    @Post_UmYhPm 2 года назад +2

    後ろ4両1駅で切り離されるの悲しい

  • @むさしのドリーム-v2i
    @むさしのドリーム-v2i 2 года назад +2

    静岡でもありますね。

  • @鳥博士鉄道預言者中條
    @鳥博士鉄道預言者中條 2 года назад +4

    御殿場発実質豊橋行き見たいな事ですね

  • @zoi-every_day
    @zoi-every_day 2 года назад +1

    間隔調整と車両運びの短縮をする、さすがJR西日本岡山支社やな

  • @stl2210
    @stl2210 2 года назад +11

    最初のクイズ福山駅かと思った

    • @user-bf7tm6vf4n
      @user-bf7tm6vf4n 2 года назад +4

      それな

    • @Inusaburo
      @Inusaburo Год назад

      同じくw福山駅も城近くで見えますからねw自分も福山駅と間違えてしまいましたw

    • @giko8888
      @giko8888 5 месяцев назад

      同じくです💦

  • @jt521bc7
    @jt521bc7 2 года назад +1

    こんな運用もあるのか。(驚
    通勤時間帯には便利かもと思ったのですが、糸崎駅で乗る人ってそんなに居ないかも。
    四国の予讃線で2両編成の後ろを途中から回送扱いにして前の車両しか乗れない列車に乗った時よりは、ましかなあ。

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel 2 года назад +1

    コメント拝見しましたが、三原駅では切り離し不可なのか。
    切り離しが分岐駅じゃないパターン割とあるようですね。
    東日本千葉支社管内にいくつかありますね(このチャンネルで取り上げられていました)

  • @RyoBo_0427
    @RyoBo_0427 2 года назад +1

    三原駅に117系来るんだ!

    • @user-js1zd1kq4l
      @user-js1zd1kq4l  2 года назад +1

      三原までは来ます。
      糸崎・三原が広島と岡山の境界みたいなもんですから

    • @イエローライナー
      @イエローライナー Год назад +1

      来なくなったよおおお……

  • @スカイミュー
    @スカイミュー 2 года назад +3

    とうとうサンライナー完全廃止か

    • @youwata172
      @youwata172 2 года назад +2

      寂しいですな…。山陽線から快速が無くなるとは…。

    • @jt521bc7
      @jt521bc7 2 года назад +1

      この間18切符で旅行してて幡生の駅を通過した時に117系が解体されてました。

  • @user-it8tf8qr5h
    @user-it8tf8qr5h 2 года назад +4

    これは珍しいですね。
    関東では昨年春の外房線ワンマン運転開始時に激変緩和措置、8両上総一ノ宮止まり夕方まで留置が、土日に分割して普通勝浦行き4両✕2列車というのがありました。
    最近は設定されていません。

    • @show241
      @show241 2 года назад

      外房線関係で言うと私が学生時代に千葉止まりの10両編成が折返し4両の茂原行きと後続(?)の成東行き6両に化けた運用がありました。

    • @user-it8tf8qr5h
      @user-it8tf8qr5h 2 года назад +2

      @@show241
      そのような運用はありましたね。
      昨年までも8両千葉行きが千葉到着後2分割して、910発4両普通安房鴨川行き、916発4両普通成東行きになるのがありました。いまはなくなりました。

  • @ef5107
    @ef5107 2 года назад +1

    珍しい、

  • @なおき-y4q
    @なおき-y4q 2 года назад +3

    一駅目で切り離すならもう三原で切り離して発車した方がいいんじゃ…

    • @user-js1zd1kq4l
      @user-js1zd1kq4l  2 года назад +1

      三原は切り離しができない駅なので仕方ないです。

  • @特快快速
    @特快快速 Год назад +1

    117で8両とは😮
    撮りたいし乗りたいですね

  • @不自然なユウスケ
    @不自然なユウスケ 2 года назад +4

    だったら三原から岡山まで4両で走ればいいじゃん。

    • @user-js1zd1kq4l
      @user-js1zd1kq4l  2 года назад +1

      その前までの運用が朝ラッシュですからね。
      三原じゃ切り離せないですし

  • @user-iy9hm8xe2p
    @user-iy9hm8xe2p 2 года назад +1

    切り離しの意味無くね?みたいな運用ですね。

    • @user-js1zd1kq4l
      @user-js1zd1kq4l  2 года назад

      片や山陽線からの接続列車(三原•糸崎にて)、片や呉線•福塩線からの接続列車です。

  • @ee-to6dw
    @ee-to6dw 2 года назад +2

    この車両が見れるのもあとわずかですね

    • @user-js1zd1kq4l
      @user-js1zd1kq4l  2 года назад

      117系はダイヤ改正後も残るので、まだ大丈夫かと

    • @ポンたか-b9p
      @ポンたか-b9p Год назад +1

      @@user-js1zd1kq4l 今年予定されている227系置き換えは117系からまっ先に行われますよ

  • @KS-te7jj
    @KS-te7jj 2 года назад +4

    😉👍✨