太陽に生える草むら?実写動画で見る太陽の不思議【JST 午後正午】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 мар 2024
  • ■チャンネル登録はこちら↓
    / @jstgogoshogo
    ■書籍「宇宙一わかる、宇宙のはなし」はこちら↓
    amzn.to/4bo6Dnj
    ■コーヒー一杯分でメンバー登録の応援は↓
    / @jstgogoshogo
    ■午後正午が運営するその他のチャンネル
    【日本科学情報】宇宙理論と科学技術
    / @日本科学情報
    【GogoShogo】アーティスト活動
    / @gogoshogom
    【午後正午】商品レビュー
    / @gogoshogo
    【日本げーむ情報】ゲーム配信
    / @日本げーむ情報
    ■ホームページ
    gogoshogo.com/
    ■X
    / gogoshogo3
    ■インスタグラム
    / gogo_shogo
    ◆◆お仕事の依頼◆◆
    脚本、映像制作、プロモーションのご依頼はお気軽にご連絡ください
    info@gogoshogo.com
    ※製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
    #太陽
    #午後正午
    Produced in part with SpaceEngine PRO © Cosmographic Software LLC

Комментарии • 42

  • @user-te6iu4sh7m
    @user-te6iu4sh7m 3 месяца назад +10

    太陽には感謝しかない!ありがとう!

  • @user-pe9je4rf1j
    @user-pe9je4rf1j 4 месяца назад +17

    人類が全ての光を見られることに感謝しかない

    • @sakoto258
      @sakoto258 4 месяца назад +2

      素直にありがとう

  • @takahashitakahisa2612
    @takahashitakahisa2612 4 месяца назад +14

    太陽ってめちゃくちゃ美しいのですね。素晴らしい動画をありがとうございました!

  • @user-kn8es6mz7p
    @user-kn8es6mz7p 4 месяца назад +13

    午後正午よ、待ちわびたぞ。いつもありがとう。

  • @user-in8xv7rb8y
    @user-in8xv7rb8y 4 месяца назад +11

    新作、早くないですか?!超嬉しいです。太陽を見るたびに午後正午さんを思い出しそうで、嬉しい…。

  • @user-dh4oy7pr5r
    @user-dh4oy7pr5r 3 месяца назад +4

    jstの良い所は毎回余韻の残る終わり方をしてくれること。

  • @popon-kg7td
    @popon-kg7td 4 месяца назад +5

    太陽の美しさに感動しました。この素晴らしい動画を寝る前に見られて幸せです。ありがとうございます。

  • @user-ug9iw3cz1l
    @user-ug9iw3cz1l 4 месяца назад +5

    待ってました!

  • @user-pg3pi7bd1u
    @user-pg3pi7bd1u 4 месяца назад +6

    貴重な動画です。太陽物理って、もちろん専門書には書かれているんでしょうけど、解説書や記事ではともすれば断片的だったり観測結果の吟味がテキトーだったり未解明なことはお茶を濁されているような印象でした。ここまできちんとまとまった解説に出会ったことに感謝、感謝です!

  • @WARASUBOFACTORY
    @WARASUBOFACTORY 4 месяца назад +6

    もう随分と前、多分20年以上は昔のNHKの番組でこの動画みたいな「太陽表面から吹き出すプロミネンス」の映像を見た時。当時は「ああコレね。実際はもっと地味で肉眼だとほとんど分かんないのを、視聴者向けに大げさに脚色した参考映像てヤツね」と小賢しく思ってたけど…その後、直にNASAから発表された "本物の映像" を見た時に、全く同じ様子で超巨大なアーチ状の火柱が激しく立ち昇ってまた太陽表面に潜り込んで行く様は、まるでゲームのプロミネンスステージそのままに激しく大きく動いていて。「マジか…アレって "本物" だったのか…!」と驚愕し、改めて太陽の凄まじさを再認識した思い出。

  • @YT-wr3ry
    @YT-wr3ry 4 месяца назад +8

    人間には赤外線や紫外線の不可視光線は見えないけど紫外線の見える鳥類なんかには世界はどう見えているんだろう

    • @hatohato8649
      @hatohato8649 4 месяца назад +2

      鳥類は更には磁力線も見えているという説がありますね(だから正確な方角に飛べる)
      ただ人類には科学があるので近い将来同じような景色を見られるスマート眼鏡が開発されると思います

  • @user-xc4er2nh2y
    @user-xc4er2nh2y 4 месяца назад +6

    かなり前から宇宙天気予報って言うの見てて何書いてるかさっぱりやったけど、この動画のお陰で理解出来た😂

  • @user-ms9ey7tt4r
    @user-ms9ey7tt4r 3 месяца назад +4

    太陽からの電磁波放射面白かったです😊

  • @hichiwa
    @hichiwa 4 месяца назад +6

    素晴らしい動画をありがとうございます。

  • @rh-kibadasi
    @rh-kibadasi 4 месяца назад +4

    宇宙は美しい

  • @user-nb3zl5py6s
    @user-nb3zl5py6s 4 месяца назад +6

    5:54 めちゃくちゃ、おおきい

  • @TheNAPSince2005
    @TheNAPSince2005 4 месяца назад +4

    美しい・・・🔥🔥🔥

  • @yasushifukai4212
    @yasushifukai4212 4 месяца назад +2

    生命活動の根源である太陽の観測は、年々進歩して多種の映像を提供していますが、素晴らしい編集術で基礎的に分かりやすい解説をありがとうございます。太陽周回探査機の観測も始まり、後輩たちの打ち上げも計画されているので、太陽大気圏のさまざまな現象の解明が楽しみですね。

  • @shiraga0516
    @shiraga0516 4 месяца назад +6

    磁力線により対流が阻害されるということは、対流している物質が帯電しているということ?
    対流しているのはプラズマ化した元素だろうけど、何の元素だろう? 太陽の主な構成要素である水素とヘリウム?

    • @user-pg3pi7bd1u
      @user-pg3pi7bd1u 4 месяца назад +1

      太陽全体で電子と陽子が飛び交っている巨大な球だということですよね。
      (太陽の直径/水素原子の直径はクーロン力/重力に近いことを思い出した)

  • @user-lz3rr9dz4g
    @user-lz3rr9dz4g 3 месяца назад +2

    太陽と月が、地球から見たら大きさが同じって、偶然にもほどがある。

  • @user-oz3ue3uu4d
    @user-oz3ue3uu4d 4 месяца назад +2

    新スタートレックのジョーディ・ラ・フォージ中尉が装着しているバイザーを通して太陽を見たら、どのように見えているのだろうか?

  • @onnaquunevie9530
    @onnaquunevie9530 2 месяца назад +1

    ちょっとアホでごめんなさい
    可視化できるものじゃないものを可視化してるって意味では、なんらかの色を付け足してくれてるってことですよね?だから可視光じゃなければ本来はどんな色を放ってるかは分からないけど擬似的に色を入れてるって解釈でいいのかな

  • @GuGu999xp
    @GuGu999xp 4 месяца назад +3

    偉大なる天照大御神の秘密

  • @KiraboshiYuujin
    @KiraboshiYuujin 4 месяца назад +2

    太陽にも氷河期があったんだよね

  • @user-ue1fe8ok8g
    @user-ue1fe8ok8g 3 месяца назад +2

    星の赤方偏移について。放出された時点での波長より伸びている・・・という事ですが、放出された時点での波長ってどうしてわかるんでしょうか?観察者が見ている物は既に伸びている波長ですよね。何と比べて波長が伸びている、赤方偏移しているって言うのでしょうか?

  • @chocomable7843
    @chocomable7843 3 месяца назад +1

    太陽の本来の姿を開示されるのを待っているところです。
    それは近そうです。

  • @user-kc8sf3eo1j
    @user-kc8sf3eo1j 3 месяца назад +1

    紫色の太陽見て辺りが紫空間になった

  • @js9008
    @js9008 3 месяца назад +1

    偶然は存在しない

  • @wa4639
    @wa4639 4 месяца назад +2

    ですます口調になってる?

  • @user-rn8gx3iu2r
    @user-rn8gx3iu2r 2 месяца назад

    普通に太陽みたまんまの感想は光、○というより点、眩しい観ていられない、熱を感じる、最後にこんなものの観測自体できないと思うのだが、皆さんどうだろう、既存の情報は本物なのだろうか?

  • @kumahige5911
    @kumahige5911 3 месяца назад +3

    こういうの見ても太陽には宇宙人が住んでいるとか言う奴がいるのが草

  • @sakoto258
    @sakoto258 4 месяца назад +22

    【注意】この動画では一般には「電磁波」と呼ぶべきものを「光」と言うてます そっちの方が一般には分かりやすいからかな

    • @lucifer7922
      @lucifer7922 4 месяца назад +29

      貴殿は最初から最後までこの動画を観ていますか?
      そうであるなら、編集者の心配りがわかるはずです。
      この動画は学術論文ではなく、一般大衆を対象にしています。
      とても分かりやすく、科学への興味をそそる内容だと感じるのですが。

    • @Rabbiz0824
      @Rabbiz0824 3 месяца назад +16

      最初に「光の正体は、電磁波です」って言ってあるんで、それで十分かと😊

    • @Aomurasaki_0516
      @Aomurasaki_0516 3 месяца назад +8

      最初から光とは電磁波ですって言ってるのにそこにつっこむってものすごく滑稽に見えるよ。

    • @user-yukiwitt0
      @user-yukiwitt0 2 месяца назад +5

      動画の最初に「光の正体は電磁波」って言ってるよ? コメントはよく考えて落ち着いてしようね

    • @user-rq8fm8eh4l
      @user-rq8fm8eh4l 2 месяца назад

      ピンクの光

  • @HRK-km9ii
    @HRK-km9ii 4 месяца назад +3

    待ってました!