【迷列車で行こう】近鉄のややこしい奴ら全力で解説してやるぜぇぇぇぇぇぇ!!part2【1400系からシリーズ21】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • うん。今回の動画は近鉄のヤヤコシイ奴らだぁぁ‼
    あっ、今回の範囲は通勤車のみです
    特急車両や観光列車は出てきません。
    あらかじめご了承下さい。
    画像引用:ウキペディア
    サムネイル画像の鉄道アイコン:駅旅・ゆけむり研究室様
    以上前回のコピペ
    ↓自己紹介↓
    こんにちは。
    実はガチ鉄ではない。
    ソフ鉄のほうが正しいかな?
    好きな車両は、62系、72系(原型)、103系、105系、201系、205系、381系、485系、キハ28・58、キハ20・52、京阪5000系、近鉄2600系、近鉄12200系などなど
    国鉄沼に沈められそうになったがなんとか戻った((笑))
    休日は鉄道に乗たいんだがいろいろとあって乗れていない
    キハ58、28買いたいなぁ
    最後まで見てくれてありがとうございました。
    編集:いくとら
    動画内BGM、効果音:魔王魂様、FREE BGM DOVA-SYNDROME様
    ご意見、ご感想お待ちしております。
    Twitter↓
    / kinjr106
    サブチャンネル
    / @ikutora-sabu-2858

Комментарии • 22

  • @Kotora-2858
    @Kotora-2858  Год назад +2

    矢印入れるの忘れてた!
    Part1とPart2を1本にした時に付け足します。😢
    しばらくお待ちください! 6:26 多分この辺から、、、。
    後クモハと言っているのは分かりやすくするためです。
    特急も作る予定なので、、、。

  • @user-zt5lv4yw4u
    @user-zt5lv4yw4u Год назад +3

    いくとらチャンネルさんこんばんは。名古屋線で標準軌用のシリーズ21が定期運用されていないのは名古屋統括部の乗務員でシリーズ21の教習を受けているのは白塚の乗務員と明星の乗務員だけで富吉の乗務員と塩浜の乗務員はシリーズ21の教習を受けていないことと名古屋線の普通しか停車しない駅の一部ではホームが3両編成分しか対応していないため走行システムの関係で9020系は最低ブツ4でないと自力走行不可能なのでもし名古屋線に9020系は急行と一部の準急にしか運用できないと聞いたことがありますよ。

  • @user-co6ns3zl6y
    @user-co6ns3zl6y Год назад +2

    まさに恐るべし近鉄のキツネ顔の通勤型電車、界磁チョッパ制御、さらにVVVFインバータ制御を採用したグループ、前期型と後期型では先頭車のドアの位置が異なり、さらに3200系、5200系などの車両が登場したモデル

  • @user-lh7km9qx5t
    @user-lh7km9qx5t Год назад +2

    私鉄だと近畿地方では近鉄だけでなく、似た色の阪急も古い車両を大事に大事に使っていますものね
    阪急も中々興味深いややこしさが詰まっていますのでその内紹介してほしいです
    ちなみに関東でも京王線の古い車両が更新済のやつ結構残っていたりします、垂れ幕式の行き先表示もちゃんとあります
    あとパンタグラフだと武蔵野線に昔のものが残っていますがあちらはレアですのでまだの人はお早めに見てもらわないと

  • @user-jl2um4gs1e
    @user-jl2um4gs1e Год назад +1

    1200系と組む2430系と9300系のアルミT車は、本来なら古すぎたりまだ時期でないので対象外にも関わらずB更新で車内はグレーになってますね。

  • @user-ts8fb2ws8p
    @user-ts8fb2ws8p Год назад +3

    中川「全部同じじゃないですか」

    • @user-zt5lv4yw4u
      @user-zt5lv4yw4u Год назад +2

      小田麻理さんこんばんは。全部同じじゃないですか。と書いてありましたけど標準軌用の狐顔の場合先頭車両の前の部分にシールが貼ってあった場合阪神乗り入れ対応でシールが貼ってなかったら阪神乗り入れ非対応だということをわかっていただくだけでいいですよ。

    • @USEANUF
      @USEANUF Год назад +3

      @@user-zt5lv4yw4u 横から失礼します。こち亀で、マニアにしかわからない違いを「全部同じじゃないですか」と言うネタですよ。

    • @user-zt5lv4yw4u
      @user-zt5lv4yw4u Год назад +1

      @@USEANUF さんこんばんは。そうなんですか。わかりましたありがとうございます

  • @愛猫チィちゃんとの楽しい生活

    近鉄の形式は複雑怪奇で理解出来ないですよ〜
    頭がパニックになります。

    • @Kotora-2858
      @Kotora-2858  11 месяцев назад

      車番の読み方さえわかれば型式はわかりますが、
      違いは?と言われれば解説するのは大変ですよね。

  • @556regius6
    @556regius6 Год назад +3

    うん、解説されても識別無理(奈良県民)

    • @Kotora-2858
      @Kotora-2858  Год назад +1

      自分も分からん(大阪府民)

  • @user-ej1pj2og5d
    @user-ej1pj2og5d Год назад +1

    8800系は8本ではなく13本では?
    また、1230系は2本、以降は標準軌共通車体の1233系に移行しています。
    あと近鉄ではクハ・モハではなくク・モ(・サ)で呼んでいます。

    • @user-sd5sx8cp8o
      @user-sd5sx8cp8o Год назад +1

      8800系は試作車ですので2編成しか製造されていません。
      恐らく8810系の事かと

    • @user-ej1pj2og5d
      @user-ej1pj2og5d Год назад +2

      @@user-sd5sx8cp8o
      すみません、素で間違えていました。8810系でしたら13本で間違いないです。

  • @user-eh3rl2dr9g
    @user-eh3rl2dr9g Год назад +3

    2:25 近鉄の車両形式にクモハとかは無くてモ、サ、クだけですぞ

    • @user-eh3rl2dr9g
      @user-eh3rl2dr9g Год назад +1

      さらに2:25 現在1200系4両編成は名古屋線で運用されているので名古屋線内では名古屋方に2400系、大阪側に1200系と逆になってしまうで

  • @user-zt5lv4yw4u
    @user-zt5lv4yw4u Год назад +3

    いくとらチャンネルさんこんばんは。近鉄シリーズ21の6両編成ロングシートバージョンの9820系は全車東花園検車区所属と紹介されてましたが。間違ってますよ。9820系は全車東花園検車区所属ではなく西大寺検車区所属ですよ。実は阪神乗り入れ対応の6両固定編成は全て西大寺検車区所属なんですよ。

  • @user-vd1mg2cx5u
    @user-vd1mg2cx5u Год назад +3

    インドネシアの205のれ

  • @user-su3fu1eu3j
    @user-su3fu1eu3j Год назад +1

    ゆっくり解説で雑誌書籍配送の凋落をリサーチしてほしい。