ひとりの兵士が見た戦争と飢餓 〜あやふやな正義に潰されたいくつもの夢〜【48-2 COTEN RADIOショート やなせたかし編2】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 окт 2024
  • 私たちが日常的に直面する悩みも、歴史を知れば解決できるかも!?
    今回のテーマは 「やなせたかし」です。
    ───────────
    【COTEN CREWになる】
    coten.co.jp/co...
    ・限定エピソードの配信
    ・COTEN RADIOをいち早く聞けるアーリーアクセス
    ■ 「法人CREW」になって、企業のあり方を一緒に探求しませんか?
    coten.co.jp/co...
    ・法人CREW限定のSlackコミュニティ
    ・COTENメンバーとの対談
    ・限定勉強会の開催
    【出演】
    株式会社COTEN 深井龍之介 @CotenFukai 
    株式会社COTEN 楊睿之 @AcYang5
    株式会社BOOK 樋口聖典 @HiguchiKi
    【参考リンク一覧】
    参考文献や問い合わせ先、Twitterアカウントなどのリンク情報をまとめています。
    www.notion.so/...
    【株式会社COTENの情報】
    Twitter : @CotenInc
    HP : coten.co.jp/
    note:note.com/coten...
    ※自由気ままな歴史トークですので、厳密な考証は行っておりません。
    ※内容は諸説あります。
    ───────────
    #コテンラジオ #COTENRADIO #歴史 #世界史 #教養

Комментарии • 23

  • @あき-v2h3b
    @あき-v2h3b 7 месяцев назад +28

    ヤンヤンさんの語り口がとても好きです、続き楽しみです!

    • @qanam
      @qanam 6 месяцев назад +2

      確かに。
      既にこれは「作品」ですね。

  • @myhome-uru-kau
    @myhome-uru-kau 7 месяцев назад +29

    コテンクルーです。先に全話聴きましたが、感動感動でした。特に5話は涙が溢れました。有難うございます。

    • @AI-DOROMI
      @AI-DOROMI 7 месяцев назад +7

      ヤンヤンさんの声じゃないと出来ない内容でした😢

  • @中原中也-d1s
    @中原中也-d1s 7 месяцев назад +11

    以前横浜にある馬の博物館に行ったら、期間限定でやなせたかしの馬のイラストを中心に集めた展示をやっていました。軍務を通して馬が好きになったそうです。

  • @qanam
    @qanam 7 месяцев назад +10

    途中まで水木一郎先生と勘違いしてました。
    それにしても、この才能が戦争で失われることなく、前後の子どもたちどころか戦争中の当事者にさえ、夢と希望を与えて来たという事実は深いですね。
    イデオロギーを越えた上での「戦争反対」を謳う天才に、このタイミングでスポットを当てるコテンラジオのセンスには脱帽です。

  • @kano8230
    @kano8230 7 месяцев назад +2

    配信ありがとうございます!

  • @ななまん-f4o
    @ななまん-f4o 6 месяцев назад +2

    命の価値は誰ものものも変わらないことは前提としたうえで、
    やなせたかしさんの軍隊の訓練もそうですが、弟さんのような才能ある人が特攻を拒否できない状況を作ってしまっていることは日本の軍隊が何も考えてないことを物語っていて、罪深さを感じる。それとともに、やなせたかしさんが戦争で消えなかった才能である一方で、やなせ弟さんは消えた才能であり、涙が出てくる。

  • @beco-b8c
    @beco-b8c 7 месяцев назад +6

    裏取り無しで、やなせたかし氏の話を語るのみ…
    「プロパガンダはエンタメの形をしてやってくる」
    まさに。

    • @swift.8888
      @swift.8888 6 месяцев назад +2

      あなたの言う「裏取り」とは具体的に何ですか? またコテンラジオが裏取りをしていないとする根拠は何ですか? ぜひ教えてください。

    • @beco-b8c
      @beco-b8c 6 месяцев назад +1

      @@swift.8888 放送でヤンヤンさんが話されてますよ。
      結構前からのリスナーだったので、調べない姿勢に違和感を感じただけです。
      変わってゆくのはよくあること。それを眺めているだけです。

    • @かわバター
      @かわバター 6 месяцев назад +1

      テーマがテーマだからこれが限界かと

    • @かわバター
      @かわバター 6 месяцев назад

      彼らが伝えたいことがあるのは事実だと思います
      戦争がどういうものかを理解できていない人が非常に多いので
      中学、高校で日本史を学んでも事の重大さはなかなか分からない

    • @beco-b8c
      @beco-b8c 6 месяцев назад

      @@かわバター
      そうですね。
      昨年末の「フローレンス」のステマ疑惑に深井氏も入っていたので気になった次第です。
      「この放送の為に何十冊も本を読んだ」と冒頭よく話されていたので違和感を感じただけです。放送内容はいろいろあって良いと思いますよ。

  • @もふもふ-c4e
    @もふもふ-c4e 6 месяцев назад +2

    ヤンヤンさんの、プロ「バ」ガンダって発音がちょっと気になる。(細かいうえに内容と関係なくてごめんなさい)

  • @ゆーぐがお
    @ゆーぐがお 7 месяцев назад +1

    正義が逆転したのではなくて正義じゃなかったのでは?
    正義の逆は悪でも別の正義でもなくて非正義だよ。

    • @かわバター
      @かわバター 7 месяцев назад +10

      ……?

    • @tatatata911
      @tatatata911 7 месяцев назад

      いい視点ですね。現代思想の世界では「普遍的な正義」が存在するという立場と
      「普遍的な善」こそが存在するという立場があり、両者は基本的に対立する主張です
      やなせさんのような戦中世代にあっては暴支膺懲や反西洋のような国家の立場から
      みた正義の視点が社会のコモンセンスとして強く意識されていました。
      そのため日本社会の正義観が国粋主義から個人主義に反転するタイミングを
      思想上の転換点や土台として強く意識する論者が多いのです
      アンパンマン主題歌にある「愛と勇気だけが友達さ」というスタンスからは
      隣人への善行を第一とする善隣思想を読み取ることが出来るように感じます

    • @もりしー-m6u
      @もりしー-m6u 3 месяца назад