V型6気筒エンジンを初搭載した各自動車メーカーのモデル!日産を皮切りに登場!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 24

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 2 месяца назад +2

    Y31シーマに乗っていましたが、踏んだ直後のドッカンターボが本当に凄かったです。
    (エアサスではなく、バネサスでしたが。)

  • @GLX-III-ge6qv
    @GLX-III-ge6qv 2 месяца назад +5

    初代エスクードのV6も含めたガソリンエンジンはスズキ内製ですが、後に追加したディーゼルターボ(RF型2.0L)はマツダ製でしたし、マツダでもOEMのプロシード・レバンテが併売してましたね。
    今回のV6のお題からちょっと逸れましたがw

  • @安田祐介-k3i
    @安田祐介-k3i 2 месяца назад +1

    スズキ エスクード の3.2リッターはGM製でしたね。
    マイナーチェンジ前の2.7リッターはスズキ製でした。

  • @栄治武部
    @栄治武部 2 месяца назад +2

    ルーチェはセダンが3代目後期から一貫してベンツマスクを強調していた。

  • @パチジャン-l8u
    @パチジャン-l8u 2 месяца назад +5

    今や当たり前のエンジンになってしまったけど、セドグロのキャッチコピーの刷り込みにより高級車はV6というのが定番になりましたね。イメージも何か新しい形式のエンジンというものだったと記憶しています。

  • @えいちゃん-f2y
    @えいちゃん-f2y 2 месяца назад

    130系のマークXに乗っています、V型6気筒エンジン搭載で静かで静粛性が高いです、下からのモリモリと、トルクが来ます

  • @伊藤雲黒斎
    @伊藤雲黒斎 2 месяца назад +2

    Z32乗ってたけどマフラー交換だけで300PS軽く超えるんだが、3気筒ずつ2本要るもんで割高。しかしBNR32に高速道路で負けたことは一度もない。やっぱり最後は排気量。

  • @まじんはひまじん-n1y
    @まじんはひまじん-n1y 2 месяца назад

    初代レジェンドはボンネットの高さを抑えるため、敢えて90度バンクを採用していたのがユニーク。
    ウイングターボはグロス換算だと220HPは出ていたと思われるので、国産2リッターSOHCエンジン史上最強かも。

  • @アラン-w1k
    @アラン-w1k 2 месяца назад

    マツダのアンフィニMS -6に乗ってた。V6の静かな事で早くエンジンをかけろと言われた事もあったなぁ😅

  • @藤岡まみ-q6l
    @藤岡まみ-q6l 2 месяца назад +2

    ルーチェ2000V6はSOHC3バルブ

  • @湊智花-p5b
    @湊智花-p5b 2 месяца назад

    当時カムリプロミネントG4ドアハードトップとウインダム3.0Gに乗ってましたよ

  • @京-g5p
    @京-g5p 2 месяца назад

    この時代はほとんどベンツマスクの6気筒のセダンが多いと思った特に個人的に気に入っているのはマツダルーチェですねあと日産グロリアのハードトップの後期型もフロントグリルがベンツマスクに似ていると思った⁉️

  • @サダルスード
    @サダルスード 2 месяца назад +1

    マツダ ランティス タイプR(MAZDA 323F)「ワイも2L V6じゃけぇ…」

    • @栄治武部
      @栄治武部 2 месяца назад +1

      それを言うなら、ワシも2L V6じゃけんが、広島弁、じゃけぇは我が岡山弁

    • @利之-q7y
      @利之-q7y 2 месяца назад

      ランティスV62500CC欲しかった🚙😂出る時代が早かったと思います。

    • @阿賀北衆
      @阿賀北衆 2 месяца назад +1

      企画的にあの時代じゃないとムリだった​@@利之-q7y

    • @利之-q7y
      @利之-q7y 2 месяца назад

      ​@@阿賀北衆殿やっぱあの時代は難しいでしょうか?😒マツダも徐々に経営がやばかった。

    • @サダルスード
      @サダルスード 2 месяца назад

      @@栄治武部 あれ?じゃけんが岡山で広島はじゃけぇじゃなかった?

  • @松久正典
    @松久正典 Месяц назад

    この人なぜ維新なの?

  • @利之-q7y
    @利之-q7y 2 месяца назад +1

    この時代の🚙はホンダレジェンドが魅力的馬力が撤廃して値段が高いしボディーが大きいからつまらない。やっぱり昭和の高級車は最高です。

  • @パブロン-j1r
    @パブロン-j1r 2 месяца назад

    ボクサーエンジンも、バンク角180度のV型エンジンになりますね😁

    • @gudetama-yamadayoshida
      @gudetama-yamadayoshida 2 месяца назад +3

      水平対向は180°バンクのV6ではありません。もう少しお勉強をなさって下さい。