【社労士】2024年 合否の結果

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • #行政書士 #宅建 #社労士 #資格試験
    Jが雑談します。行政書士試験の話やら、宅建士試験の話やら、社労士試験の話やら。。。

Комментарии • 6

  • @菅野一秀
    @菅野一秀 3 месяца назад

    労災の択一が、もったいないです。択一の基準点は、絶対に割れては、いけません。どんな事があっても4点取りましょう。

  • @keibadaisukisharoushi
    @keibadaisukisharoushi 4 месяца назад

    後からの動画を見てこちらの動画を見ています。59歳のオジサンです。
    得点が私の1回目と2回目に似ていて…(笑)
    36→44→41→48で合格でした😺
    動画で言われていましたとおり、受験回数を重ねていくと、選択式と労一、社一はハラハラしますよ😂

  • @ryokon67675
    @ryokon67675 4 месяца назад +1

    合格できますね!

    • @zatsudanofJ
      @zatsudanofJ  4 месяца назад

      ありがとうございます、基礎からもう一度やってみます

  • @まこ-g4b
    @まこ-g4b 4 месяца назад

    うわあ・・・労災択一割れたらアカンですよ・・・
    バランス悪かったのですかねえ
    徴収法はガチガチに固めておきましたか?
    あまりにも勿体なさすぎる
    これ合格できますよ

    • @zatsudanofJ
      @zatsudanofJ  4 месяца назад +1

      反省してます。徴収法、試験当日も数字で悩みました。しっかりやります