【Repair】1970FENDER JAZZBASS Full Restoration & Fret Replacement

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 янв 2025

Комментарии • 38

  • @tonycampbell9626
    @tonycampbell9626 2 месяца назад +6

    I’ve watched many restoration videos but this by far is the top video in all of RUclips land. The tools used here I have never seen before and never knew existed. The skill level is that of a renaissance master. This restoration in its natural relic restoration condition cost more now than it did brand new. Kudos to the master technician skill, knowledge, and workmanship. Just the fretwork restoration by itself by hand is a level of restoration to detail that we don’t see anymore. There are machines (pleck) that can do it faster. But the passion to perfection and detail is priceless. Keep up the good work as this is priceless.

  • @robertvilleneuve8272
    @robertvilleneuve8272 2 месяца назад +1

    This bass needed lots of love and that's what you provided to it. Great video and an outstanding result. :)

  • @キムラ-t1j
    @キムラ-t1j 2 месяца назад +4

    最高です!丁寧な仕事でいつまでも見てられます😂

    • @ddmCustomGuitars
      @ddmCustomGuitars  2 месяца назад +1

      ありがとうございます!そう言ってもらえて嬉しいです!

  • @HMG
    @HMG 2 месяца назад +3

    お世話様です!
    最後までフル視聴させていただきました!
    動画全体から投稿主様の腕前とヴィンテージへの造詣の深さを節々で感じずにはいられませんでした!
    仕上がったベースが「ヴィンテージとしての良さが出ていて欲しいところ」と「ベースとしての演奏性が担保されていて欲しいところ」を完全に両立されており、これほどのクオリティのリペアを動画で見ることができとても幸せな気持ちです!
    ありがとうございました!

    • @ddmCustomGuitars
      @ddmCustomGuitars  2 месяца назад

      過分なお言葉ですが、嬉しいです。動画長いですよね?
      依頼主様からライブで使うと聞いたので、それに対応できるようにと知恵を絞りました。
      もう少しラッカークリアの乾燥時間が取れればと、今も思っています。
      でもこれから入るであろうクリアのクラックもヴィンテージとしての雰囲気をより高めるはずなので、長く手元に置いて弾いてもらいたいと思っています。
      今回のレストア以降ますます70年代のジャズベが欲しくなっています。なんなら80年代でも良いです。

  • @kerryburnz7853
    @kerryburnz7853 26 дней назад +1

    Amazing job! My only suggestion would be the body restoration as well. It's way too far gone to even have the relic look. It is not cool, it is a distraction. I know that it is what the owner wanted though.

  • @waiheke109
    @waiheke109 2 месяца назад +1

    I have same bass 1970. My neck has no skunk stripe. This neck looks like replacement to me. Replacement pickups too. So that's a lot of work to the Montreal bass. Hope it sounds awesome...

  • @何も出来ないカスタマーセンター

    手直しする前のボロボロ感も好きですけど調整したあとのジャンクではない”ヴィンテージ
    感”があってカッコいいです。

    • @ddmCustomGuitars
      @ddmCustomGuitars  2 месяца назад

      一度しっかりセットアップすると、シャキッとして佇まいも変わります。不思議です。
      あの外観は迫力があって本当に格好良いです。

  • @kenta.tanio9
    @kenta.tanio9 2 месяца назад +2

    お疲れ様です!素晴らしい動画でした😊

    • @ddmCustomGuitars
      @ddmCustomGuitars  2 месяца назад

      ありがとうございます。お褒めいただき嬉しいです。

  • @towerjapan
    @towerjapan 3 месяца назад +2

    素晴らしく気持ちの良い動画でした。☺

  • @lukecuxton1514
    @lukecuxton1514 2 месяца назад +1

    Great video❤❤❤😊😊😊

  • @Antonio-kp7ue
    @Antonio-kp7ue 2 месяца назад +2

    Tengo un 1972 Jazz Bass. Es una de mis joyas. Buen video 👌👌😃😃

    • @ddmCustomGuitars
      @ddmCustomGuitars  2 месяца назад

      The 1972 jazz bass is also nice. I don't have one and hope to buy one someday.

  • @heikkivuori
    @heikkivuori 2 месяца назад +3

    Kiitos videosta!

  • @ianchisholm9260
    @ianchisholm9260 2 месяца назад +2

    Great job -but personally I would prefer to have a satin finish on the back of the neck

  • @namezuruful
    @namezuruful 2 месяца назад +2

    ヤニ汚れはアルカリ電解水(水の激落ちくん)等にドブ付け、サビは5-56をスプレーし、目の細いスチールウール使用するとキレイになりますよ。
    因みにどちらも金属パーツの場合です。ボディネックはやった事有りませんが。

    • @ddmCustomGuitars
      @ddmCustomGuitars  2 месяца назад

      ありがとうございます。次の機会に参考にしてみます。

  • @JFSTJFST
    @JFSTJFST 2 месяца назад +2

    ずっと見てられる

  • @a.haruka
    @a.haruka 2 месяца назад +1

    欲しくなりました

  • @reggaebass1857
    @reggaebass1857 2 месяца назад +2

    Great video, what cleaner did you use for the body, thanks

    • @ddmCustomGuitars
      @ddmCustomGuitars  2 месяца назад

      I used the following polishes.
      KEN SMITH PRO FORMULA POLISH
      GIBSON Pump Polish
      Freedom Custom Guitar GLOSSING POLISH (f54 Shiner)
      I used clear lacquer where it was tough.
      Sesquicarbonate soda

    • @reggaebass1857
      @reggaebass1857 2 месяца назад

      @@ddmCustomGuitars thank you very much 👍

  • @yusuke5413
    @yusuke5413 2 месяца назад +2

    ベースが蘇りましたね😊

    • @ddmCustomGuitars
      @ddmCustomGuitars  2 месяца назад

      無事復活しました。ライブでも使ってもらえたそうです。

  • @erickoliveira7039
    @erickoliveira7039 2 месяца назад +2

    Fantastic 🙋🏻‍♂️😃👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻🇧🇷

  • @mshdamr
    @mshdamr 2 месяца назад +1

    いくら古いとはいえ室内保管でここまでボロボロになるもんですかね。トタン屋根の倉庫にでも投げてあったものかな

    • @ddmCustomGuitars
      @ddmCustomGuitars  2 месяца назад

      想像ですが、タバコの煙がひどいところ、昔の喫茶店やライブハウスに置かれていたのかも。あるいはヘビースモーカーの部屋? 
      60年代の下地がポリでトップがラッカーのころのフェンダーは、ヤニと日焼けでダメージ受けているものが多い印象です。製造された時代背景を考えると、そんな丁寧に扱う楽器ではなかったでしょうし、50年後に大切にされているなんて想像してなかったでしょうね。
      でも、良い音がするベースでした。

  • @島二郎-d2p
    @島二郎-d2p 2 месяца назад +2

    古いネジはマイナス多いですね

    • @ddmCustomGuitars
      @ddmCustomGuitars  2 месяца назад

      ピックガードとプレートのネジは9割がプラスで残りがマイナスという感じで、結構適当に扱われてきた様子が伺えました。ネジは錆がひどく、しかもサイズがバラバラだったので、思い切ってすべて新しくしました。
      実はペグ本体のネジも3つがプラスで、1つがマイナスでした。なぜでしょうか??

    • @島二郎-d2p
      @島二郎-d2p 2 месяца назад +3

      @@ddmCustomGuitars
      ビンテージ感を最大限に活かしたレストア素晴らしいです

  • @kenkerry7980
    @kenkerry7980 2 месяца назад +2

    フルレストアというならボディもきれいに塗装しなおした方が良いと思うド素人の私。

    • @ddmCustomGuitars
      @ddmCustomGuitars  2 месяца назад +13

      今回は依頼主様から「ボディの色は剥げてもかまわない」とのことだったので、ボディはヤニ取りと軽い磨きのみにしました。経年によるナチュラルな塗装の割れや剥げは、レリック加工では出せないので再塗装しなくて良かったと思っています。