走り幅跳びの跳び方の種類 (ゆっくり)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 июл 2019
  • 今回は走り幅跳びの跳び方を「シザース」に着目して分類しました。最近、走り幅跳びの跳び方を「そり跳び、ハサミ跳び」ではなく「〇回転半シザース」という方が多いので自分なりに考えてまとめました。間違えてる点もあると思うので、もし何かありましたらコメント欄に書き込んでください。
    【Music】
    パステルハウス @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIAL RUclips CHANNEL
    • パステルハウス @ フリーBGM DOVA-...
    【Reference】
    ・男子走幅跳 菅井洋平 8m02(+1.7) 織田記念(2011/4/29)
    • 男子走幅跳 菅井洋平 8m02(+1.7) ...
    ・Long Jump - Irving Saladino - 9m foul
    • Long Jump - Irving Sal...
    ・Long Jump - Ivan Pedroso - 8.70m
    • Long Jump - Ivan Pedro...
  • СпортСпорт

Комментарии • 55

  • @user-cm4jn1vy6i
    @user-cm4jn1vy6i 5 лет назад +24

    3:30の人のフォームマイクパウエルと同じ

  • @amp3cx10000a7jp
    @amp3cx10000a7jp 4 года назад +7

    自分も中学生時代にはさみ跳やってました。2回転までやれました。6mちょと。1960年代に8m35という当時の世界記録を出したRボストン選手の真似です。彼は2回半どころでなく空中を3歩あるくと言われてました。着地寸前の両脚の振り出しが物凄いです。テルオバネシアンも8m35の当時の世界記録もってました。彼も凄いはさみ跳してやはり脚の振り出しが半端でなかった。

  • @user-kp8lu6dg5j
    @user-kp8lu6dg5j 5 лет назад +17

    一回転半シザースってほぼ反り跳びと同じってイメージでした

  • @rayce2114
    @rayce2114 5 лет назад +26

    私は反り跳びなんですが50%の確率で一回転シザースになります 笑笑

  • @fuego9056
    @fuego9056 Год назад

    めちゃくちゃわかりやすい!

  • @birthdaykitajima
    @birthdaykitajima 5 лет назад +9

    反り跳びと言えばロベルトエミアンとミゲルペイト
    シザースと言えばペドロソはもちろんのことラリーマイリックスが美しい

    • @user-uw9uk5qk4k
      @user-uw9uk5qk4k 3 года назад

      シザース ドワイト フィリップスも美しい❗ とくに 8m57cmの跳躍がまるで空中を駆け抜けているが如し‼️

  • @user-uw9uk5qk4k
    @user-uw9uk5qk4k 3 года назад +3

    ペドロソは右腕の1回転を更に付け加えているので カールルイスの空中遊泳3歩半 の 更に上をいく 空中4歩 って感じがする✨☀️✨

  • @user-up5id5ph8r
    @user-up5id5ph8r 4 года назад +10

    4:24 この時に伸ばした足が既に砂場についちゃうんだよなぁ。

    • @user-oc8zy8cn9q
      @user-oc8zy8cn9q 3 года назад

      そーなんですよねw

    • @user-gp1gt4xt2o
      @user-gp1gt4xt2o 3 года назад

      僕も昔それなって大幅に記録ロスしたので強引に一回転に変えました笑

  • @user-gk9bg6mv3m
    @user-gk9bg6mv3m 5 лет назад +19

    凄く分かりやすかったです!はさみ跳びにも色んな種類あるんですね〜(^.^)

    • @triplejumplongjump9432
      @triplejumplongjump9432  5 лет назад +1

      ありがとうございます!
      世界陸上やオリンピックで選手の跳び方を分類するのもけっこう面白いのでオススメです!

  • @9zima51
    @9zima51 5 лет назад +4

    動画投稿お疲れ様です!
    ボブビーモンは能力が高すぎて
    シザースには見えないですよね😂
    このほかにもたまたまなっちゃった
    だけだと思いますが足が
    2回転半シザースで上半身が反り跳びの
    方もいますよね!奥が深い…

    • @triplejumplongjump9432
      @triplejumplongjump9432  5 лет назад

      ビーモンもそり跳びって言われてるし、一回転半≒そり跳びで大丈夫みたいですね。ビーモンはトランポリンでジャンプしてるみたいなことになってますよね笑

    • @9zima51
      @9zima51 5 лет назад +1

      triple jump long jump
      ですよね笑笑標高高いから有利だとか
      言われてますけど高くてもあのジャンプはすごい笑

    • @triplejumplongjump9432
      @triplejumplongjump9432  5 лет назад

      @@9zima51 バネの固まりって感じですよね。

    • @9zima51
      @9zima51 5 лет назад

      triple jump long jump
      そうですよね笑
      ビーモンそのもののバネがやばいです😂

    • @triplejumplongjump9432
      @triplejumplongjump9432  5 лет назад

      @@9zima51 もともとこの動画を作った理由は、サラディノ選手、ラザフォード選手、またラピエール選手などの跳躍を「そり跳び」ではなく「一回転半シザース」と呼び方が多かったので違和感を覚えて作成したんです。でもビーモン含め選手じたいはあんまり意識してないみたいですね笑

  • @maro2_99
    @maro2_99 3 года назад +2

    カール・ルイスってどうなんですか?当時は空中で3歩とか3歩半とか言われてましたが…ほんと、空中を走り抜ける!と言った感じでしたが、中々綺麗な動画がなく確認しづらいので、よろしければお教えください。

  • @user-ek3mz6ob5l
    @user-ek3mz6ob5l 5 лет назад +11

    中1陸上部で走り幅飛びやってます。今まではただのそり跳びで4m86跳びました。今度は1回転半シザースで新記録を出そうと思います。分かりやすい解説ありがとうございます(*^^*)

    • @triplejumplongjump9432
      @triplejumplongjump9432  5 лет назад +4

      跳び方を変えて"しっくりくる"ようなら良いですが、空中で足を入れ替えるのが大変と感じる場合は"そり跳び"で続けても全く問題ないと思います!中学、高校生は空中姿勢の練習もですが、①走り込みや②踏み切り練習の方が大事なので、そちらの練習がおろそかにならないようにも注意してください!
      応援してます(^^)d

    • @triplejumplongjump9432
      @triplejumplongjump9432  5 лет назад +4

      あと、中学1年生で4m86は素晴らしい記録です。ぜひ全中の標準記録(6 m55)めざして頑張って下さい(^_^)

    • @user-ek3mz6ob5l
      @user-ek3mz6ob5l 5 лет назад +3

      応援ありがとうございます(*^^*) まずは5mは飛ばねば...笑

    • @user-te4gh6kv8y
      @user-te4gh6kv8y 4 года назад +2

      スゲー俺なんて4メートル62センチだぞ

  • @user-lg4jw9dk5e
    @user-lg4jw9dk5e 3 года назад +5

    1:15

  • @user-rb5yh7rz1d
    @user-rb5yh7rz1d 5 лет назад +7

    それ以前に踏切ができない😨

  • @NSNak-lt3jg
    @NSNak-lt3jg Год назад

    ペドロソの着地の時の右腕が好きなんだ

  • @user-zo6oe8bh6m
    @user-zo6oe8bh6m 4 года назад +1

    今年の日本の一般男子走り幅跳びがスゲー

  • @gakko-channel
    @gakko-channel 3 года назад

    中学時代、ちょうどリオデジャネイロオリンピックやってるころ野球部の同級生が砂場ではさみ跳びやってた。
    そいつ曰く、「昨日見た走り幅跳びの真似をしたら、それっぽくなった」とか言ってたけど、いま思うと化けもんだなw

  • @shotiku9077
    @shotiku9077 5 лет назад +6

    滞空時間は角度が限られてるので全員大きく変わらないはず。スピードが違うだけ。

    • @rayce2114
      @rayce2114 4 года назад +5

      滞空時間は変わりますよ

  • @user-ld2wo8cs7j
    @user-ld2wo8cs7j 5 лет назад +6

    結局そり飛びとシザースどっちがいいの?

    • @triplejumplongjump9432
      @triplejumplongjump9432  5 лет назад +3

      走幅跳の記録の8~9割は、
      1, 助走
      2 ,踏切
      の2つの要素で決まるそうです。なので、個人によってどちらが適してるか変わると考えてます。私的には、①キレのある助走、踏切が持ち味の選手はハサミ跳び、②体が柔らかくなめらかな助走の選手は反り跳びが適してると考えてます。
      もし走幅跳をやられてるのであれば、跳躍専門のコーチに意見を聞くのが一番いいと思います。

  • @user-ql4hm4yk4x
    @user-ql4hm4yk4x 4 года назад +5

    中2男子です!
    走幅跳に初めて挑戦するんですが、練習で4m20だったんですけど、どうやったらもっと跳べますか?

    • @triplejumplongjump9432
      @triplejumplongjump9432  4 года назад +1

      (走幅跳の上達方法は詳しくないので、専門的なことは跳躍専門の陸上の先生に聞くのがいいと考えます)
      【簡単なアドバイス】
      ①板まで全力で走る
      ②斜めにとびだす
      ③最後に思い切り足を振りだして着地
      個人的にはこの3つがとても大切になると思います。ただ②は、始めたばかりでは難しいと思います。大会では①、できたら③を意識して跳躍するといいと思います。
      【参考】
      走幅跳は競技前に"助走練習"があると思うので、早めに行って練習通りに足が合うか確認しましょう。もし合わないときは、友人に見てもらって調節するか、自分で調節します。足が合えば助走練習はそこでやめてOKです(やり過ぎると疲れます)。できればですが、本番の時はなんとか頼みこんで、友人などに動画を撮ってもらうようにしましょう。また走幅跳は競技時間が長いので、他の人の競技中は、日陰でストレッチやスパイクの砂を取ったりしておきましょう。あんまり他の人の跳躍を気にしすぎない方がいいと思います。あと大会にもよりますが、走幅跳には3本跳んだあとに上位8人が+3本跳べる、"決勝"が存在します。特に1位や2位に位置してる選手の跳躍はスマホなどで録画しておくといいでしょう。自分の跳躍と上手な人の跳躍を比べるためです(今後の記録を伸ばすため、また今度の練習方針を設定するためにとても大事なことです)。水分補給も忘れずに行いましょう。
      【最後に】
      初めての走幅跳とのことですがあまり固くならなくていいと思います。"走幅跳がどんな競技なのか楽しんでやる"みたいな感じで行くのがいいと思います(笑)

    • @user-ql4hm4yk4x
      @user-ql4hm4yk4x 4 года назад +1

      今日、大会があるので、頑張ります!
      ありがとうございます!

    • @user-ql4hm4yk4x
      @user-ql4hm4yk4x 4 года назад +1

      報告です!結果は4m79でした!

    • @triplejumplongjump9432
      @triplejumplongjump9432  4 года назад

      @@user-ql4hm4yk4x 50cmも記録伸びたんですね!
      大幅な自己新おめでとうございます!!

    • @triplejumplongjump9432
      @triplejumplongjump9432  4 года назад

      @@user-ql4hm4yk4x
      【走幅跳を続ける場合】
      もっと専門的な練習を続けていけば、普通にやっていても来夏には5mは跳べるようになると思います。ただし、もし 6 mや6 m50 あたりを跳びたい場合は「走力」を上げることをオススメします。6mは100mでいうと12秒1程度、6m50は11秒7程度の走力が必要になります。目標は11秒台くらいにするといいと思います。冬場は怪我に十分注意することを忘れずに、走り込むことをオススメします。走り込む時も、11秒台の選手もしくは部で一番速い人と練習するのがいいですね。何はともあれ、大会お疲れ様でした。ゆっくり休んでください(^_^)

  • @Tyazakura0122
    @Tyazakura0122 2 года назад +1

    バレー部なんだけど最高でも4m40しかいかん…プロはその倍以上跳ぶってすげぇなー

    • @TV-jc3rx
      @TV-jc3rx Год назад +2

      細かいけど倍以上跳んだら世界陸上優勝できるw

  • @user-lh1ne8pr8s
    @user-lh1ne8pr8s 4 года назад +3

    中三で、6.42だけどなかなか伸びないです、アドバイスください

    • @user-fu6ew4tx5u
      @user-fu6ew4tx5u 4 года назад +1

      まぁまぁすごいけどね

    • @user-lh1ne8pr8s
      @user-lh1ne8pr8s 3 года назад +1

      綾鷹 高校生になったので自分で課題見つけてしっかり頑張ります!
      ありがとうございます

  • @user-oh4zb4uu7e
    @user-oh4zb4uu7e 3 года назад

    おれ一回転半だ