何切る超会議【番外編】その8@日本プロ麻雀協会

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 元の問題
    • 何切る超会議その32@日本プロ麻雀協会
    次回の問題
    • 何切る超会議その33@日本プロ麻雀協会
    【月・金更新】
    何切る超会議で意見の割れた問題を日本プロ麻雀協会A1リーグ所属の
    松本吉弘
    Twitter  @yoshihiro_npm
    youtube / @matsumotogumi
    堀慎吾 
    Twitter @elis0323
    真田槐 
    Twitter @lefty_0521
    がお答えします!
    #mリーガー
    #何切る
    #松本吉弘
    #堀慎吾
    #真田槐

Комментарии • 142

  • @さっちゃんちゃん-d5x
    @さっちゃんちゃん-d5x Год назад +79

    堀はほんと言語化するの上手いな

  • @シャケ-v4n
    @シャケ-v4n Год назад +44

    前回の渋川さんの話聞いてたら9m良く見えるし、今回の堀さんの話聞いてたら6p良く見える。麻雀面白い笑笑

  • @kazu24101263
    @kazu24101263 Год назад +12

    単純にメンツになりにくそうな9m切って〜って考えてました 現状ザコ極まりない手だから真田さんみたいに「よっぽど高くならない限り諦める」考えも大事だと思うんですよね。

  • @musamocchan
    @musamocchan 11 месяцев назад +1

    堀さんやじゃがさんと一緒でめちゃくちゃ嬉しい

  • @tabasuko0107
    @tabasuko0107 Год назад +12

    9m切りたい
    4巡目でこれがそこまで終わってる手とは考えないけど弱めではあるからドラとか赤5p5s引くだけで本手に変わるチートイは消したくない

  • @hntigercaffe4676
    @hntigercaffe4676 Год назад +12

    第一印象9m切り。3s引かないとどうしようもない手というのは本当にその通りでぐうの音も出ません。

  • @akaumiushi
    @akaumiushi Год назад +10

    堀さんの仰る通り索子壊すのだけはないなって思います
    超嬉しいツモは超嬉しいツモのままにしたいです

  • @yuukihonda9147
    @yuukihonda9147 Год назад +8

    この手配ならほぼあがり諦めて手をコンパクトにしたい。
    6p切って両面受け固定かな。

  • @hama-p5l
    @hama-p5l Год назад +17

    第一感が6pすぎたなぁ
    場況によるだろうけどこの手配からピンズ2メンツ作るのは3s引くのと変わらん難しさだと思う

    • @user-zg8ob3xd4n
      @user-zg8ob3xd4n Год назад +3

      ここからピンズ2面子は確かにそれ何巡かかるの?って感じはする
      ピンズ2つの5ブロック構想できた頃にリーチ入ってどうせオリそう

  • @dosan2314
    @dosan2314 Год назад +6

    6p切ってほぐし気味に打つけど、チートイの選択消すのはちょっとなぁって感じなんだよな、ただ6p切ってほぐしても先制立直この手きつそうだし実際にこの牌姿きたら局面で変えそうだなぁ、むずい

  • @haruomikusano6861
    @haruomikusano6861 Год назад +17

    自分は6pです。純粋な裏目は6p引きだけで、あとは1s引いたときに七対子行きづらくなるくらいかな。
    9mもありだと思いますが、8m引きが結構痛いし、比較的安全だから手元に残しておきたいし、数巡後には結局6p切ることになりそうですし。

  • @user-mh4no7dv1g
    @user-mh4no7dv1g Год назад +6

    6p切り
    ツモが良ければ行くけどほぼ降りかな〜
    2段目からは5m9mも安牌と変えたいくらいです
    七対子もきついよね4巡目でこれじゃ…

  • @優熊
    @優熊 10 месяцев назад

    直感は6pでした
    索子は579sのリャンカン、ドラ使える12sは触りづらい
    萬子なら9m、ただ8m引きは若干痛い
    566pの6p一旦両面固定で様子見するのが無難かな・・・という先延ばし(後回し)思考で打ちそうです。
    松本プロのおっしゃっていたドラ引き七対子を見る視点が無かったので、大変参考になりました!

  • @たらこ-s2s
    @たらこ-s2s 6 месяцев назад

    6p一択と思ってたけど松本さんの言うとおり、遠いチートイもあるのかぁと勉強になりました。

  • @watabe7969
    @watabe7969 2 месяца назад

    遠くの567三色を見たときに、マンズをどう残しておけばいいのか知りたい
    ピンズかソーズで567完成して、1s縦に重なったり赤引いてきたときの鳴きも考えて

  • @ハットリ-y7u
    @ハットリ-y7u Год назад +8

    第1感6pだったけど9m良さそうだな
    正直2sもわかる
    9sはわからんなあ

  • @123kine321
    @123kine321 Год назад +3

    9s切りでそのあとは5・7sも切って、安牌探してしまうなぁ。
    かなりしょうもない手だから、ドラ面子もしくはチートイ本選にしつつ、それ以外は降りる。
    ドラ面子できたら、マンズとピンズで3面子。けど、感覚これが一番手になるときは10回に1回位。それなら1番弱い索子をドラ使うとき以外整理して、安牌を抱えておきたい。九mじゃないのは先リー入ったときにドラ色ではなく2枚といえど壁がある九を消費したくなかった。

  • @lovol9043
    @lovol9043 Год назад +2

    9sかな
    ドラ表の9sが重なり難い
    面子手の場合は萬子2面子、筒子1面子、ドラ含みの索子面子
    索子の上は裏目っても仕方ないかな

  • @vto851
    @vto851 Год назад +2

    堀さんは3s引きが痛いと言ってたけど正直この手から次順3s引いてもまだまだ時間かかりそうなんよなぁ
    しかもやっと仕上がっても最高形メンピンドラで別に上がれたら嬉しいけどと言う微妙な打点
    東パツということで点数も平たい状況と仮定したら僕は降り気味に打地ながらチートイツになったり5673色に運良くなったらいきますって意味でとりあえず4m切りそう、でアンパイ引いたらチートイツ一直線しながら降りる

    • @ソルウインド
      @ソルウインド 4 месяца назад

      完全同意
      4m7s2sと外しながらチートイ決め打ちたい。
      道中引いた赤とかドラ重ねながら、リーチを受けても戦いやすい

  • @mary-eq1yf
    @mary-eq1yf Год назад +1

    5ブロックで打つなら9mだし6ブロックなら6p
    それぞれメリットデメリットはあるけど選択肢はこの2つでしょ〜
    2s切りは無い、現状そこまでの手牌ではないにしても3s一枚引いたら結構な手になる
    そもそもこの手牌で何が裏目って一番痛いかって言ったら3sじゃん
    考え方が悲観し過ぎ

  • @sugao2009
    @sugao2009 7 месяцев назад

    9mと6pの2択だけど微差9mの方がいい気がするな。チートイもそうだけど、メンツ手として見ても受け入れ2枚しか変わらないし。あと、6sとかが先に入って二向聴になった時に6p切ってると結局9mが機能してない形になっちゃうけど、9m切ってればば6pが意味のある形でしばらく残せる

  • @Tom-cv6sy
    @Tom-cv6sy 7 месяцев назад +1

    7mは受け入れ枚数は優秀だけど頭候補の中だとかなり濃厚でチートイの可能性も考慮したら劣るのか。なるほどなぁ。

  • @グロタンディーク-m8z
    @グロタンディーク-m8z Год назад +7

    手がしょぼいから七対子は消せなくて、8m受け無くなるだけで面子手に行けるコースも余裕で残ってるから9m
    堀も9mにすると思ったけどなぁ

  • @hrk98
    @hrk98 Год назад +6

    元動画の時は9mがいいと思ってたけどこれは6pですね(単純)

  • @ドルマゲス-d9p
    @ドルマゲス-d9p Год назад

    9s切り。手組だけ考えると堀pの言う通り有り得ないが、
    6p切りはチートイ否定。9mは手配で一番安全な牌。
    9sはドラ表で1枚見えてロスは8s引きのみ。
    次順にでも36s引いてこれないと面子手は見切って75sと落としてチートイ見つつオリ進行。

  • @あういね-b7t
    @あういね-b7t Год назад +10

    9mと6pで迷ったけど七対子、上手く行けば三暗刻も僅かにあるかなって9m選んだ

  • @かいじxyz
    @かいじxyz Год назад

    九がパッと見バランスよさそうだけど、どうなんだろう。最終形ソウズの愚形でも先手立直とりたい人は6p?最高形の567や好形聴牌に受けたい人は9s切りも面白そう。意見が分かれる何切る問題は性格が出ていいですよね。

  • @じょば-n6v
    @じょば-n6v Год назад +5

    自分は6p派で5m9mと切って、安牌抱えながら3s引いたときだけやる気出したいですね
    先制リーチはまずかけれないだろうし、守備的に行きたいなあ

  • @minminmaro
    @minminmaro Год назад +3

    自分はこの手なら下家とかの捨て牌を見ながらもうベタおりで5万とか7万とか6Pとか危なそうなトイツから片っ端から切ってくな

  • @ma2ko2
    @ma2ko2 4 месяца назад

    最初は6pかなって思ってたけど、マツの話聞いてたら9mめちゃくちゃアリだなって思えてきた

  • @特盛元貴
    @特盛元貴 2 месяца назад

    9萬切ってヘッド固定するのが1番いい気がした。裏目8萬だけだしそれで9萬以外を切っても逆に頭なくなったり愚形リーチの可能性が高くなるのでやっぱ9萬

  • @amatoh_life
    @amatoh_life Год назад +1

    2s引いた場合にタンヤオ切り替えが出来るし、まだ4巡目で566崩す程でもないから9mかなぁ

  • @ライきー
    @ライきー Год назад +3

    もう1sの縦引き以外降りるから2sかなあ。戦える気しない。

  • @一夜一夜に人見頃兄さん

    正直手が悪いからドラ周りの1,2sは残したくてリャンカン払いたいから9sって思ったけどやっぱ良くないのか…
    567の三色に伸びそうなら鳴いて手を仕上げることも出来そうだし裏目も8sか9sぐらいだから良いかなとか思ってたけど
    第二候補は9mかな

  • @ペリッパー-b6w
    @ペリッパー-b6w 7 месяцев назад

    同じの選ばれると嬉しいな

  • @ダシ-p5q
    @ダシ-p5q Год назад +2

    9m派かなあ
    チートイツには微妙で、かといって普通の手組めるかわからなくて、しかも安全パイを置くスペースがない形が苦手
    9m9s21s切ってメンタンピンかドラ1に強引に組み替えて安牌1枚以上持つことが多いかな
    中途半端なまま進めると痛い目にあいそう

  • @dke9756
    @dke9756 Год назад

    手が悪いから、危険な部分を切りたくて6pが第一印象。でも、七対子を忘れてたから9m切りが良さそうかな

  • @youwawa-j2l
    @youwawa-j2l Год назад +8

    真田さんの2sはそもそもこんな手で前に出たくねえよって選択よねw
    都合よく赤ドラやドラを重ねてチートイにいけるとき以外は降りるから
    危険牌になりやすいドラそばの2sから切ると
    この巡目から守備を考えるなら9mは残しておきたい感はある

  • @takytokyo
    @takytokyo 7 месяцев назад

    6p切り
    チートイの場合先手とれないと降りるから、イーシャンテンでも押せる形を作りたい

  • @うめ-y3l
    @うめ-y3l Год назад

    直感は6p
    7m、2sも考慮

  • @ぴかさん-r4i
    @ぴかさん-r4i 7 месяцев назад

    雀頭候補が多いのでほぐすとして愚形部分にフォロー牌残しておきたいので6Pかな。

  • @narinari666
    @narinari666 3 месяца назад

    確かに6Pだと七対子と筒子周り2面子がなくなるから九萬が良さそう

  • @パープルコイン
    @パープルコイン Год назад +1

    第一感9m次点で9sもありそうに感じた
    全体的に形が悪いので萬子や筒子に手をかけたくない(頭もまだ固定したくない)
    3sが最速で入ったら当然悩むからやっぱり9mかなぁ?

  • @raku2597
    @raku2597 Год назад

    この手3s引いて上手くいってもせいぜい平和ドラ1って考えるとどっちみち駄目な手だしチートイドラドラルールは消せないから9m以外ないって感覚なんだよなぁ

  • @門田崇
    @門田崇 6 месяцев назад

    この手で皆さんは面子手を目指すのですね。。。
    ほぼオリで、七対子のみを目指して二索でした。

  • @里桜百合葵-c6k
    @里桜百合葵-c6k Год назад +2

    何かを引いて一番被害が少ないのが6ピンかと思ったけど個人的に9萬切りたいかな

  • @two-hoo_man
    @two-hoo_man 11 месяцев назад

    特に何も考えてなかったら9万切りなんとなく内に寄せるのと
    一通目を残す。あとは7万切りで45の両面と579のリャンカン残し。
    どっちかだなあ

  • @たきやゆう
    @たきやゆう Год назад +1

    メリットがあるというより他が選べないからたぶん6p切っちゃうな~
    けど七対子見た方が無難だなって思った
    9mの方良さそうなのかな

  • @みーりん-u9w
    @みーりん-u9w 10 месяцев назад

    こういう手よく見るわ…私は6筒切るんだけど早く辞めたい手

  • @イチゴミルク-y2y
    @イチゴミルク-y2y 11 месяцев назад

    九萬…渋と同じ…勉強し直します。ギリギリ迄七対子ドラドラ残すかもw

  • @sorakarasaku007
    @sorakarasaku007 Год назад

    6pかな。
    これだけ配牌が重いと、少しのミスも痛いし。6p切り以外は8m、3s引いたら痛すぎる。

  • @さマサ
    @さマサ Год назад +1

    9mかなぁ 
    ツッチーなら4m一択とか言いそう

  • @メタルスライム-s8z
    @メタルスライム-s8z 6 месяцев назад

    3s引いてもヤル気出ないので4m2s7sのどれかかな

  • @sangi999
    @sangi999 Год назад +2

    やっぱりなんだかんだⓂ️リーガーって毎回固まるよな、、、、

  • @フィニディジョージ
    @フィニディジョージ Год назад +2

    9m切ります。リャンカンは払いたくない。6pはあんまり考えてなかったな。

  • @user-05oiwnawfe89
    @user-05oiwnawfe89 Год назад +13

    全然わからん。7m切っちゃう。堀さんの説明が一番しっくりきた。ちなみに7m切りは雀頭はどうにでもなると思ったのと7m引き捨てて筒子で2メンツ見た。

    • @cafe4814
      @cafe4814 Год назад +5

      3ヘッド崩すときは弱いターツは残して強いターツ残すのが基本だから7m切るのは悪手です。
      この場合、455mと566pの比較になるけど赤5m引き考えて6p切るのが正解。
      今回の場合はメンツゼロ、3色やタンヤオの可能性がある、松本さんの言った理由などから6pと9mの二択になるってかんじですね

    • @えびshrimp
      @えびshrimp Год назад +1

      ​@@cafe4814強い塔子も弱い塔子もどちらも残してることになりますよ笑

    • @天樂-i3o
      @天樂-i3o 11 месяцев назад

      自分も6pか7mで悩んで…実践できたら7m切っちゃうかな〜て感じです。

  • @ikuta.19
    @ikuta.19 5 месяцев назад

    これは堀さんの言語化のうまさに騙されてる気がする。チートイドラドラを見切るのは流石に無しかなと思います。6pよりも2s切る方が個人的には好み。

  • @Watabe_Hitoshi
    @Watabe_Hitoshi 6 месяцев назад

    1:30 3mは6ブロックではなくて5ブロックではないですか?

  • @今井竜馬
    @今井竜馬 Год назад +4

    堀さんめちゃくちゃ強いからいつも勉強になるけど平面だけで見たらこれは9mのほうが優秀だと思うかなあ。

  • @alphinn111
    @alphinn111 9 месяцев назад

    自分は7mかな。万子を45と579に見立てて。七対子を見ない中で一番手が広くロスしない切りと思うんだけど、ここのコメント含めて誰も言及していないということは筋が悪いんだろうな。誰か教えてください

  • @猫又のミッキーさん
    @猫又のミッキーさん Год назад

    9mかな?これを本気で上がろうとしたら
    ピンズ先埋まりをイメージして
    ピンズ2面子食延ばす構想を持つ必要がある
    6m6sチーとね

  • @21アルト
    @21アルト Год назад +2

    ドラが1sじゃなきゃ音速で1s切る
    これは…9m??わからん

  • @etoro5512
    @etoro5512 7 месяцев назад

    2sか9mだね。駄目と言われてるが、自由度の高い2sが第一候補で普通にメンタンピン狙い。ドラ引きチートイが有るのでドラ切りタイミングが重要。
    3s引けない場合の速度低下が痛過ぎる。

  • @たいぞう-p2e
    @たいぞう-p2e Год назад +2

    パッと見だと6pが8割、9mが2割
    場が対子場か順子場か、ツモがどうかで変わるが2択は変わらないかな

    • @aaakkk3657
      @aaakkk3657 Год назад +9

      対子場か順子場で変わるってあたおかすぎて怖い

  • @bobmenj629
    @bobmenj629 7 месяцев назад

    自分は真田さんと同じで2s切りだと思った。もうスピード的に受けながらのチートイくらいになるだろうし

  • @kokiiwata5346
    @kokiiwata5346 7 месяцев назад

    面子無し 3対子 ドラ1枚 この手、自分なら七対子本線になるな…。9m重なりやすそうだし、ドラ表牌の9s切りかな。

  • @おかざきゆうた-y9w
    @おかざきゆうた-y9w Год назад

    第一感は6pだったけど、言われてみればこんな愚形だらけのゼロ面子の手(ドラ1)からチートイを完全に見切るのは…どうなんだろ

  • @ヤッパつ令和
    @ヤッパつ令和 Год назад

    1:30付近の補足が若干ずれてる解説になってますね
    そもそも今回の手牌は現状5ブロック(萬子を2ブロック)として見るのか妥当で、
    12sペンチャン落としは現状4ブロックになるが、ピンズの伸び(ツモ7pなど)や4s引きや萬子の伸びなどで5ブロックに戻すことを想定している打牌です
    萬子を無理やり3ブロック(45と57と79)と見れなくもないですが、堀プロが言いたかったのはそういうことではないと思います

  • @イワミチ-c5c
    @イワミチ-c5c 11 месяцев назад

    萬子2面子、筒子1面子、索子で雀頭と1面子が浮かんだので六筒切りかなーー

  • @メリィ-i6r
    @メリィ-i6r Год назад +2

    前回動画のときと選択変わらず6pだなあ。理由も変わらずで、自分はこれは七対子見ずに面子手として進行したいから

  • @ハラハラ-t3t
    @ハラハラ-t3t Год назад +3

    7m切りの一択でした。
    そもそもこの手はあがれないと諦めが強く、ピンフを目指してリャンカン·両面をなるべく残そうと考えた。

  • @ヱビス先生
    @ヱビス先生 Год назад +1

    6pと9mで決めきれない😅

  • @378yotto7
    @378yotto7 Год назад +4

    7マン切っちゃう 初心者です

    • @ちんこ-c9e
      @ちんこ-c9e 8 месяцев назад

      おれも7マンにしたわ
      初心者です

  • @野崎一渡
    @野崎一渡 Год назад +1

    5マン切っちゃダメな理由教えていただきたいです。🙇‍♂️

    • @ky6177
      @ky6177 Год назад +1

      自分は5m派でした。
      ①1枚外して両面固定しても面子化確率高いのが455mと566pの2ブロックなので、5mか6pの二択をまず考える
      ②両面対子から1枚外したときの裏目=その周りを引いて良形変化しなくなる の裏目をカバーしやすいのは455m

  • @999999999999999ist
    @999999999999999ist 7 месяцев назад

    6p切って567三色できたらだまであがること考える程度にしちゃいそう

  • @チャーシュー山岡
    @チャーシュー山岡 Год назад +3

    赤ありなら9m、なしなら6p

  • @たか-p2u7g
    @たか-p2u7g Год назад +2

    そんなやる気ないから後々のことも考えてローピン切りだな

  • @ブチブッチ-w7p
    @ブチブッチ-w7p Год назад +1

    ぱっと見で6pってなるけど実践なら5s切りそう。この手で4巡目だと上がり相当きつい感覚。上がりを考えるより守備を考えるかな。3s8s引いたら面子手を見てだけど本線は七対子でだいたい降り気味の進行になると思う。こんなしょーもない手で真剣に考えるの無駄だなぁって弱気すぎるかな?

  • @えるふーん-b7f
    @えるふーん-b7f Год назад

    切るなら6pでしたわ
    2索は無いかな

  • @khamsin777
    @khamsin777 Год назад +3

    6pか9mで、手牌価値が低いので端牌の9m持ちたいってことで6p!

  • @名前はまだない-d4x
    @名前はまだない-d4x Год назад +1

    ⑥か九で割れるよな
    俺は⑥

  • @氷室将介-l6s
    @氷室将介-l6s Год назад

    9sかな567の三色決め打ち

    • @ささき-f6e
      @ささき-f6e Год назад

      どの手順で三色になるんだよww

    • @氷室将介-l6s
      @氷室将介-l6s Год назад

      @@ささき-f6e 6m6sどちらか来たら三色見えん?

    • @ささき-f6e
      @ささき-f6e Год назад

      @@氷室将介-l6s どっち先に引いても三色前提なら頭ないやんw

    • @氷室将介-l6s
      @氷室将介-l6s Год назад

      @@ささき-f6e まだ4巡やん
      それで暗刻になるかもしれないのに雀頭固定する方がどうかしてる
      私はあくまで平和三色を基本に打ちたいだけ

    • @氷室将介-l6s
      @氷室将介-l6s Год назад

      @@ささき-f6e ある程度役固定して流れで変化するのが普通ですが
      あなたは普段から役無しリーチのみ狙いで打ってるんですか?

  • @aquapazza7
    @aquapazza7 Год назад

    松本プロと一緒かな
    ソウズには手をかけたくない

  • @日詰慎一-m7t
    @日詰慎一-m7t Год назад

    九と⑥の二択でしたね。2はないw 理由は解説の通り。わずかな七対子の可能性を考えればやはり九

  • @愛I-o9p
    @愛I-o9p Год назад

    私は9m切りー!

  • @sai-sw6tu
    @sai-sw6tu Год назад +2

    配牌だったら立直ドラ1に一番近いのは6pなので6pにしたい。
    七対子は少し遠い
    今回は4巡目なので先制立直が厳しいと考えて9m
    先制立直には七対子で回る選択肢を残したいです。
    先制立直が難しい場合は手役を見ます

    • @sai-sw6tu
      @sai-sw6tu 5 месяцев назад

      今見ると配牌でも9mですね。
      七対子ドラドラの価値が高いので

  • @まさひろ-l7q
    @まさひろ-l7q 7 месяцев назад

    まず前提としてこの手でアガれると思うかどうか?捨て牌は1sです。
    私はアガれると思わないのでドラを処理しておきます。仮にツモが良くてドラ切りが失敗だったとしても、流れが良くなったと前向きに考えて次局にのぞみます。

  • @烏龍-s6f
    @烏龍-s6f 11 месяцев назад

    誰も7mぎり居ないのかなちぃ
    このクソ手で嵌8m受け無くすのもったいなく感じちゃう

  • @hs8802
    @hs8802 Год назад +3

    9mきります!!

  • @抹茶カルピス-b1d
    @抹茶カルピス-b1d Год назад

    9m切り。単純に4巡目で子でこの手牌だと周りの動き次第ではすぐにでも安全牌抱えたくなる可能性がある。その時チートイ見切ってる6p切りだと厳しいかなと。

  • @さんぺー-l4f
    @さんぺー-l4f Год назад

    リャンゾーは流石に無いと思う
    フリーで負けまくってるわしでも無い
    ローピンちゃうの

    • @ささき-f6e
      @ささき-f6e Год назад +1

      1sの次に無い選択肢だわなww

    • @やみー-l3f
      @やみー-l3f Год назад +1

      2sの意図は全然分かるけどなぁ
      まずこの手牌は「1sか3sを引いてくる」というのが大大大前提なんだよね
      こんなしょーもない手普通ならまともにあがりにいくのは難しいから、都合よくペン3sを引いた場合か1sが重なってドラドラになった時だけ頑張るような手牌
      そうなった時にペン3s引きがどれだけ嬉しいのか
      そのまま手が進んだらだいたいは『早くてもテンパイするのは10巡目以降で打点もリーチドラ1程度のカンチャン待ち』くらいに落ち着く
      よく見積もってこんなもんだからね
      3s引いてその後も相当上手くいってもこの程度の見返りならいいや
      1s重なり以外はやめとこう、という感じだと思う
      1s来たらチートイという選択肢も見えてきてある程度安全な字牌を抱えたりしながら進めることが出来るようになってくるし

  • @masaaj
    @masaaj Год назад +2

    6ピンかなと思ったけど
    理由まで話せるほど上手くない

  • @kenken8845
    @kenken8845 Год назад +2

    急所多いしチートイ本線でドラ表示牌で1枚見えてるから9sかなぁ

  • @ponpokotus
    @ponpokotus Год назад

    6pからのピンズ2メンツはほぼ無くない?どちらかというと1s縦が嬉しい9m切り

  • @Ron-yakunasi
    @Ron-yakunasi Год назад +3

    5mと6pの比較が何が違うのか分からない誰か教えて

    • @紫黒斗
      @紫黒斗 Год назад +3

      マンズを45と5779に分けたらわかりやすいかも

    • @Ron-yakunasi
      @Ron-yakunasi Год назад +1

      @@紫黒斗そこの2度受けフォローすると必要あるかなーと思ってしまった

  • @むさしの村-o5x
    @むさしの村-o5x Год назад +2

    九萬か6p

  • @wimpswimps7006
    @wimpswimps7006 6 месяцев назад

    堀の意見聞いても6p切りは無いなと思う
    9m切りの下位互換

  • @マミーれお
    @マミーれお Год назад

    1番は6pだけどうまぶると7mかな。リャンカン残してヘッドレスにして1s重なった時と3s入ったときだけやる気になればいいと思う

  • @名も無き酒乱
    @名も無き酒乱 11 месяцев назад

    普通に2s切る。2s切った後に3sツモって来ても5sがフォローしてくれるので裏目とは思わない。この時点ではチートイとタンヤオを見て2sを切るのが正解。

  • @hemi862
    @hemi862 Год назад

    9m。チートイ含み