【ボイスドラマ版】『エメラルドドラゴン -エメラルドの戦士たち-』

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • PC88版『エメラルドドラゴン』35周年を記念し、ファンアートを制作しました。
    ▼映像フルバージョンはこちら
    • 【フル版】『エメラルドドラゴン -エメラルド...
    #エメドラ #レトロゲーム
    CAST:
    タムリン / ファルナ:渕﨑けけろ(@kekeroF)
    アトルシャン / エメラルドドラゴン:坂巻仁貴
    ハスラム / サオシュヤント:嶺井一也(UMEX)
    ナレーション(音声版):篠原 慎(UMEX)
    ARTIST:
    監督 / 企画・制作 / イラスト:横山知行
    助監督 / 演出:松村文夫(@matu1004)
    BGMアレンジ / 音響効果 / 音声編集:平岡功太郎(@diadiadia1)
    Live2Dアニメーション / ビジュアル:兎レナ
    編集 / コンポジット:伊藤万里
    SPECIAL THANKS:
    リクエスト式 描き下ろし色紙:木村明広(@DEGITA_ROUGE)
    *原作が35年前の作品です。この機会にぜひ、ご視聴いただけると嬉しく思います!
    *キャスト(声優 / 演者)の演技、抑揚の強弱、イントネーション、セリフの間、テンポ感などはすべて厳密な監督指示(趣向)によるものとなります。

Комментарии • 4

  • @To.bi.o.999
    @To.bi.o.999 Месяц назад +1

    小説版とか小説版の続編の竜を呼ぶ少女とかもやってみて欲しいとか思ってしまった😣😣😣
    ゲームと違った未来を歩くアトルシャン、どうなるのかなぁ😆😆

    • @BIZANIMATION
      @BIZANIMATION  Месяц назад +1

      小説版がお好きなファンの方も沢山いらっしゃいますよね!個人的には1992年以前がエメドラ前期(ゲーム史)だとすると、1992年以降がエメドラ後期(文学史)だと考えております^^グローディア社長の池亀さんをはじめ、原作陣の皆様は往々にして、パラレルな世界を「是」とされていますので、そうした未来が描かれる二次創作が出てきても、自分は全くおかしくはないと考えております!✨