Это видео недоступно.
Сожалеем об этом.

【ゆっくり解説】3大SRPG!業界のタブーを覆した名作!マンネリで衰退しかけたが復活した神ゲー【スーパーロボット大戦】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 июн 2023
  • ご視聴ありがとうございます!
    今回は「やっぱり三大SRPGの最強はスパロボやね」について解説しました!
    動画が面白いと思ったらチャンネル登録、高評価をお願いいたします!
    #ゆっくり解説 #黒歴史 #ゲーム #スパロボ #SRPG #ロボット #久々にしたくなってきた#けど#ハマったら動画をUPできなくなる #悩む
    Nintendo Switch
    amzn.to/3Mm7498
    ■使用素材
    pixabay.com/ja...
    www.pexels.com...
    soundeffect-la...
    www.irasutoya....
    【著作権について】
    動画内で使用している画像の著作権は全て権利所有者様に帰属します。
    万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。

Комментарии • 257

  • @furuko-hanta
    @furuko-hanta 6 месяцев назад +1

    NEOのシステムはかなり画期的だったので紹介してほしかったなぁ。

  • @user-th1qr9fm2r
    @user-th1qr9fm2r 5 месяцев назад

    ポケ戦が好きなので主力として活躍したXOが好きです。あとは、エヴァやトップ、OOやナディアやビバップが参戦してるのも好きです。小隊は面倒でした。

  • @user-jp4bh8sm7i
    @user-jp4bh8sm7i 4 месяца назад

    新スパロボ、大好きだったな…

  • @user-ow6lc7ve3c
    @user-ow6lc7ve3c 2 месяца назад +1

    スパロボはSRPGというよりただのキャラゲーだろ

  • @user-df7gq9sw7t
    @user-df7gq9sw7t 2 месяца назад +1

    スパロボFは、個人的ワースト1位です。
    こちらを弱体化させての難易度調節は、ストレスが溜まるだけです。
    例えばガンダムWチーム、散々邪魔してくれて、やっと仲間になった完結編では、五飛の挑発以外は役に立たない扱いとか、本当に最悪でした。

    • @user-pl2cr6em7q
      @user-pl2cr6em7q Месяц назад

      味方側が弱体化とかホントにやったことあんの?

    • @user-jp4ph7fh7b
      @user-jp4ph7fh7b Месяц назад

      @@user-pl2cr6em7q コメ主の意見が正解ですよ。敵雑魚と味方2軍の性能を比較すれば簡単に分かること。

    • @user-df7gq9sw7t
      @user-df7gq9sw7t Месяц назад +1

      @@user-pl2cr6em7q
      例えばマジンガーZ。第4次では移動力6だったのが4で、武器の威力軒並み下がってます。
      まぁ、2発しか使えなかったロケットパンチが無制限になったのは嬉しいけどね(*´∀`*)
      他にも、第4次から引き続き出演してるロボは火力下がってるし、運動性や装甲が上がっていても、それは敵ユニットも同じなので、味方側がとにかく弱い…
      まぁ、リ・ガズィやZなどの数少ない主力MSのやりくりを考えるのは楽しかったけど、結局PS版のリアルとスーパーを1周するだけで疲れて、完結編やりました。
      周回ボーナスがないあの時代でも、
      EXや第4次、第4次Sは何周も楽しんだんですけどねぇ…
      第3次も、ガトー仲間のルート、キャラ・スーン仲間のルート、
      ラグナロクにはいかないルートなどやりましたねぇ…
      あ、でも、コンプリートBOXは、
      第2次1周、第3次はとりあえずラグナロクまでの1周、EXも1周でネオグランゾンは出してないです。
      Fと同じシステムになってて、改造しても最強武器がたいして強くならないのが、なかなか辛いんですよ。
      それでは、長々と失礼しました。

  • @san-vk2xl
    @san-vk2xl Год назад +13

    スパロボFは難易度うんぬんより
    「エヴァとガンダムWが出る」「フルボイスで喋る」
    「なんか知らない昔のロボットがたくさん出る」
    と当時のゲームとしては異様な豪華さがあってみんな買ってた。

  • @user-mz9jt8ix7h
    @user-mz9jt8ix7h 5 месяцев назад +2

    ロボット大戦は会話が長いのが嫌。αぐらいから長い

  • @ryoultra.7672
    @ryoultra.7672 Год назад

    バンプレストのクロスオーバー作品……
    なぜかPICOに気を取られてしまいます……!

  • @sond5891
    @sond5891 7 месяцев назад +1

    Fは敵をしっかり倒そうとすると防御系の能力強くて撤退条件厳しくて難しかった。(F完結はやってない)
    それ以上にコンプリートボックスが難しすぎた。
    個人的にはαとかA、MXみたいに簡単な方が俺つえーできて好き。

  • @user-ko8nb3cr4e
    @user-ko8nb3cr4e Год назад +3

    スパロボは権利関係が特に大変らしい。
    αまでは各アニメの使用料も大したことなかったらしいが、ヒットしたことにより次回作での使用料が大幅に上がった。
    また、声優への支払いも大変で、制作費の多くがこれらの権利料だったそう。メジャーロボがリストラされてマイナーロボが多くなってきたのにはそう言った理由が大きい。

  • @user-de1vg7zb9h
    @user-de1vg7zb9h Год назад +1

    初めてやったスパロボは64だったなぁ、ローゼスガンダムめっちゃ使ってた!

  • @user-rh6xj6ym6z
    @user-rh6xj6ym6z Год назад +1

    裏の音楽がずっと耳障りだからせめて作品の音楽にして欲しい…

  • @user-ld7il6it5w
    @user-ld7il6it5w Год назад +5

    アルファで本来やりたかってあろうジャイアントロボのシナリオができないのが残念

  • @tomzou7569
    @tomzou7569 Год назад +22

    個人的にこのシリーズが凄いと思うのは、キャラボイスが搭載された際に版権キャラは極力アニメと同じ声優を起用するのは当然なのだが、その担当声優さんが故人・引退してしまい新規収録が出来ない場合は今まで収録したボイスを流用して使い続けている事だと思います。特に故・塩沢兼人さんの司馬亮と故・鈴置洋孝さんの破嵐万丈はかなり徹底していると感心しました。ただ、新録が出来ないから同じ台詞しか聞けないし別なキャラ同士との掛け合いが出来ないというデメリットもあるですが……。

    • @user-jw7qm1hj4w
      @user-jw7qm1hj4w Год назад +7

      塩沢さんの亮やル・カインみたいに援護系のセリフ録ってないライブラリだとちょっとキツイけどね
      プルみたいに援護まで録ってたらセリフ量もそれなりだから十分なんだけど

  • @katsuya573
    @katsuya573 Год назад +6

    SRWはOGシリーズ続編まだ?っていうくらいには好きだけどねぇ・・・
    OGシリーズの続編もそうだけど旧作のアーカイブ化もしてくれると嬉しいんだよねぇ。

  • @user-fo2ci4vi8k
    @user-fo2ci4vi8k Год назад +7

    スパロボシリーズ色々やってきたけど
    Tの鋼鉄の七人ってシナリオが個人的に一番胸熱だった。

  • @gener8ayako
    @gener8ayako Год назад +1

    MX結構というかほぼ好きな作品ばかりなのでシステムそのままのフルボイス、原作音楽で出してほしいです。

  • @user-os8wx5rm7c
    @user-os8wx5rm7c Год назад +2

    ストーリーはあんまり練りすぎると主軸になる作品だったりメインになる人物とかの兼ね合いで、参戦作品が多い都合上出番の割合でファンがかなり激しく揉めるとは聞いたことがある。

  • @user-lemon-ni
    @user-lemon-ni Год назад +7

    αを狂ったように遊んでました!!
    近年になって戦闘ムービーが豪華になって1ターンが長くなったので
    なかなか進めることが出来なくなって途中で断念することもありました。
    気分でシンプル戦闘と豪華ムービーを1ボタンで切り替えられる機能があれば
    最新作も遊んでみたい…

  • @kanisensei
    @kanisensei Год назад +15

    スパロボは初期からやっていて、私の中でαを超えることは一生無いと思っていたけれどVがそれを超える面白さでした。
    ロボットじゃないヤマトやずっと無理と言われていたマイトガインの参戦とか、原作を再現しつつも違ったIF展開になるシナリオとか、終盤の宇宙の彼方で色んな作品のキャラが入り乱れてカオスになるのとかとても良かったです。

    • @user-vg9ls7bp3p
      @user-vg9ls7bp3p Год назад +4

      作ってるアニメーションも大変なのは分かるんですが…
      VXTは…いやとくにXはVと同じ参戦作品のマイトガインとクロスアンジュがほぼ主役級で同じストーリーをなぞってたのが気になりましたね…
      Vで主人公レベルだったんだから、Xではほかの作品をメインに据えてほしかった…

  • @gcancer614dk
    @gcancer614dk Год назад

    最高傑作はWかUXと考えてる俺からするとα連呼されるのはイラっとしますw
    個人的にαには3つ気に入らない部分あるので・・・

  • @anannak5292
    @anannak5292 Год назад +1

    4次やαの頃ほど熱中しなくなったのは事実だが、衰退までしてるのかな。

  • @nanano709
    @nanano709 Год назад +2

    PSPの第二次Z後編やUX、動画で見てムーンデュエラーまではやってたな。据え付けの第三次Z前半もクリアはしたが基本の頭身が上がったのもあって新規のアニメーションに変更されていったんだが、アニメーションとしてのテンポは間違ってないがあっさり過ぎるものになったり、普通のZ時代までの頭身でのヌルヌルアクションが好きだったみたいでそれがなくなったせいか受け付けなくなってた。敵へのヒット音とかも変更されて快音的なのを感じなくなってた。(特に第三次Zの主人公機の必殺武器とかだった…間違ってはいなかったんだが…)その心情のせいか攻略はしたがゲームセット的なクリアをできなかった。
    まさかスパロボで欲求不満がたまって、携帯機の方が頭身が低い分アニメーションの凝りが良かった、みたいな老害的な境地に至るとは思わなかったんや…。
    一旦以前の頭身とかSDみたいなのに戻らんかな~。

  • @ARshion3370
    @ARshion3370 Год назад +2

    3大シミュレーションはスパロボ、ファイアーエムブレム、Gジェネシリーズだと思っている

  • @ama-ankake
    @ama-ankake Год назад +8

    ライトゲーマーだからαがやっぱり好き。あと作品的にAPが良くて難しかったけどなんとか二周しました。
    ゲーム機性能が限られた環境でのデフォルメ再現・表現が良いのに、最近はアニメ完全再現になってるからアニメ見ればいいやになってしまった。

  • @user-fz1jo8dc2d
    @user-fz1jo8dc2d Год назад +2

    セガサターンのスパロボFは音が良かったー。バグでフリーズしてデータ壊れた悲しい思い出。

    • @tco9261
      @tco9261 Год назад +2

      パワーメモリーの脆弱さも問題でしたね。純正品なのに、拡張RAMカートリッジと差し替える程度で故障するし。

  • @user-sb8cb2us6g
    @user-sb8cb2us6g Год назад +2

    正直な話をしたらFよりも新スパロボの方が面白かったな。

  • @user-ol5mk3cr5i
    @user-ol5mk3cr5i Год назад +3

    Zシリーズはめちゃくちゃ好きで、その為にハードも買い換えたなぁ
    色々ロボットが出て、シナリオもめっちゃ胸熱で良かった
    ただ、一本一本の期間が長過ぎたw
    リメイクで出て欲しい!

  • @dakubasuta
    @dakubasuta Год назад +8

    αの戦闘スキップが、ガチで神。
    F完結編を触れた身だけど、戦闘シーンが怠すぎて序盤で投げたわ。
    制作陣には申し訳ないけど、戦闘は1度見れれば満足になってしまうし、見たい対戦だけ見れれば良いからな。
    1ステ45分以上掛かったのに、αじゃサクサク進める様になったから挫折せずにクリア出来たので。

    • @hanamizu-daimajin
      @hanamizu-daimajin Год назад +1

      スキップできるのが画期的でしたよね〜
      その後、作品を重ねて……早送りや途中スキップができるようになったのも、正統進化。素晴らしかった!

  • @user-fw3ex3gg8b
    @user-fw3ex3gg8b Год назад +6

    ここだと異端ぽいけどuxが個人的には1番
    何よりしっかりまとめ上げたストーリーがすばらしかった

    • @user-eb2qm1zk5i
      @user-eb2qm1zk5i Год назад +1

      デモンベイン参入で神。トラペゾ打ち合うとゲームがフリーズするのも原作再現である意味神。
      加入フラグ引継ぎも周回しやすいし、敵味方良いキャラばかりでよかった。

  • @today_kyoka
    @today_kyoka 11 месяцев назад

    スパロボの流れでACEの解説見てみたい

  • @user-nu2jq8wl2g
    @user-nu2jq8wl2g Год назад +6

    3大の三つ目はシャイニングフォースかラングリッサーのどちらかと思ってた。     歳をとった….

  • @xxxgakuo
    @xxxgakuo Год назад +7

    最近のスパロボは画質が綺麗になった反面、アニメの作画をそのままトレスしたみたいな演出が多くて、αのころの職人技のドット演出のような感動がないんだよなぁ。

  • @madsan1199
    @madsan1199 Год назад +4

    新のゲーム紹介で興味を持ち、後に友人に借りた、CMでよく見ていた第4次が最初のスパロボでした。
    Fは…難しすぎた上にEDが無理やり奇麗に締めようとして画質で滑っているようにも感じ、エピローグとしても難易度的にも第4次の方が良かったと感じてしまったのが正直な感想でした。期待していただけに。前後編に分けた上に、後編の予告で登場したイデバリアが実装されなくなったし…
    そしてFのところの解説で思ったのですが、Fが売れたのは正直、当時のEVAブームのおかげとしか思えませんので、売り上げでそこまで持ち上げられる事例かなぁ…? と思ってます。実際、当時はCMや雑誌、ゲーム番組での紹介もEVAのシーンを必ず入れてる感じでしたし。広告戦略で成功したと言えば持ち上げられても良いのですが…
    この辺の会話に出たロボットアニメブームに関しては、昔の事なのではっきり言えないですが、むしろEVA→スパロボ→ロボットアニメブーム という流れになっていたような気さえしてます。昔の事なのでこれは勘違いでゆっくり解説さんが正しいのかもしれませんが。
    スパロボ離れのきっかけはZでした。当時は仕事にも付き疲れて帰ってきて、帰宅後の楽しみとしてゲームをしているのに、なんでゲームしてまで気分を落ち込ませなきゃならないんだ、と。
    恐らく、そういった状況下でなければZもそのままプレイし続けて好きになっていたのかもしれません。
    Wは名作だし、携帯ゲーム機のはその後もいくつかプレイしてはいます。
    あと 17:08 の発言はちょっと納得いかないですね。未プレイのスパロボですが「ナイツ&マジック」をはじめ、数年前の「SSSS.GRIDMAN」の参戦が発表されたり、10年も前ではないアニメ(完結後5年前後の作品?)の参戦をさせることで新規ファンの獲得も狙っていますし。
    まあ、スマホ版をこれの例に挙げるのは間違ってる気がするのでそっちは言いませんが…

    • @user-jp4ph7fh7b
      @user-jp4ph7fh7b Год назад +1

      FとF完は宣伝と参戦作品で売れただけで中身は残念そのものですからね。正しい評価だと思います。
      料理屋で例えるなら立地と食材だけ良いけど、肝心の料理は微妙みたいなものですからね…

  • @user-oy6kk1by2x
    @user-oy6kk1by2x Год назад +2

    18:34 15年が字幕だと50年になってる

  • @tcg3930
    @tcg3930 Год назад +6

    スパロボαを予約してFみたいにビームライフル打ってダメージ10とか覚悟してたけど、サクサク進んで簡単に感じたのを今でも覚えている。
    思い出補正もあるけどαを超えるソフトはない。
    スパロボじゃないけどスーパー特撮大戦もバグだらけだけど好き。

  • @JFOX-lq3ch
    @JFOX-lq3ch Год назад +4

    第二次でサイバスターとか天才すぎるだろ

  • @kuro1921
    @kuro1921 Год назад +2

    DDは確かに問題点は多いんですけどシナリオと戦闘アニメの出来に関しては今の据え置きシリーズよりも全然良いって感じ受けます。

  • @kikiki3
    @kikiki3 Год назад +3

    個人的にはαシリーズまでかな。OGも好き。
    それ以降はシステムが面倒くさくなったように感じたわ。
    あと意外とスクランブルコマンダーが楽しかった笑

  • @masamizo2541
    @masamizo2541 Год назад +1

    グラフィックはPS2並でいいからシナリオ頑張ってほしい
    V以降は「この作品とこの作品が一緒の世界線なんてどういう設定になってるんやろ?」ってワクワクが「違う世界から転移してきました」で潰されてばかり

  • @user-df5sh1hy6b
    @user-df5sh1hy6b Год назад +55

    今だに新作でる度に買ってる身からすると世間的にスパロボが終わってる事に驚いてる

    • @user-oe6qm4is2w
      @user-oe6qm4is2w Год назад +12

      自分も確実に買ってます、アプリ以外ですが

    • @yumekaryuudo99
      @yumekaryuudo99 Год назад +10

      SRPG自体が昔から割とニッチなジャンルですからね

    • @user-df5sh1hy6b
      @user-df5sh1hy6b Год назад +3

      スパロボZが発売した頃はまだ店頭でデモ動画が流れて人が集まってたはずやのにいつ頃から…

    • @don1207
      @don1207 Год назад +1

      ウィンキーソフトといえばプレイヤーに一切配慮しかない鬼難易度が風物詩になってたな。
      そういえばウィンキーソフトが魔装機神の設定パクって出した聖霊機ライブレードって作品あったなぁ。
      主人公のライブレード以外でラスボス倒せないとか本当に相変わらずのウィンキー難易度だったなぁw

    • @user-mz6vi1ed4b
      @user-mz6vi1ed4b Год назад +4

      スパロボは出し過ぎ…
      2年おきぐらいに気合入れたやつを家庭用で1本出してくれるぐらいでよかった気がする

  • @user-jz7ej4wj7z
    @user-jz7ej4wj7z Год назад +1

    主はスパロボ愛が伝わる動画
    ウィンキーソフトは強いキャラと弱いキャラの差が激しかったりしてあんまり原作への愛が感じられなかったり(スタッフが富野作品だけ好きで、それ以外はあまり興味がなくてやっつけ仕事だったという話もある)、戦闘シーンをカットできなかったりと、どうもユーザー目線での面白い作品を作れない会社でしたね

  • @user-bo6sp4ty3i
    @user-bo6sp4ty3i Год назад +2

    DDはオーブでキャラを育てていくシステムですが、これの入手が限られています。
    主にガチャの3%のssr100種類以上の中から引き当てないとなりません。
    救済として、ガチャのオマケで交換することもできますが、期限付きです。
    なので、新規さんがのひとは現行のガチャに入ってないやつは育てることすら困難です。
    さらに限定必殺技というものがあり、半年くらいで復刻するのですが、それ以外は入手ポロリないです。
    今は復刻されましたが、ガオガイガーのハンマーヘルアンドヘブンや、ゲッタービームも限定必殺だったので。
    そのあたりにテコ入れが入ったら、新規参加者も伸びそうですね。
    シナリオや、ゲームシステムはなかなか楽しめますけど、育成面で枷をつけすぎている印象。

  • @user-xv3bf7em8i
    @user-xv3bf7em8i Год назад +2

    個人的には神谷明を外した事が衰退の原因と思ってる、新しい作品も良いけど新旧合わさってこそスパロボ
    難しいなら私みたいな老人向けスパロボを別で作ってほしい

  • @user-eq6rp4hw4t
    @user-eq6rp4hw4t Год назад +1

    どのシリーズにも言える事だけど、ハードの迷走期は勿体無かったな

  • @user-uu3mk8nd6w
    @user-uu3mk8nd6w Год назад +6

    神谷ゲッターが恋しい

    • @user-qk3cm9gy1g
      @user-qk3cm9gy1g Год назад +4

      わかる

    • @user-rz1hn8bj8q
      @user-rz1hn8bj8q Год назад +2

      神谷明さん当時ときの声だせないとどこかの番組で言っていましたね

    • @na92yf19
      @na92yf19 Год назад +1

      自分も神谷ゲッター好きです
      石川英郎さんも好きだけど比べられない

    • @sansei9
      @sansei9 Год назад

      @@na92yf19 神谷竜馬と石川竜馬は設定がまるで別物ですしね。比べる物じゃないってのは分かる気がする。

    • @tco9261
      @tco9261 Год назад

      ​@@user-rz1hn8bj8q第3次αやMXでライディーンのひびき洸を再び演じてましたが、同時期に発売されたアニメ雑誌の自身の連載内で「本放送当時みたいな中学生の声は出せない」って言ってましたね。

  • @user-rd9ct9fz8m
    @user-rd9ct9fz8m Год назад +3

    αで調子乗ってZでハードコロコロしてたら終わった感じ

    • @user-bb7dv1be4j
      @user-bb7dv1be4j Год назад +1

      Zのハード選択に関しては時代が悪すぎたとしか言いようがない

  • @user-df2un3cd6m
    @user-df2un3cd6m Год назад

    第二次Zがすごいハマったなー主題歌もいいし

  • @koutaroumatumiya8764
    @koutaroumatumiya8764 Год назад +3

    ウィンキーソフトは難易度と結構戦略性も楽しめると思います。
    α以降はどちらかというとストーリー重視なのかな。
    ウィンキー系、α(外伝も)、インパクト(1章と飛影の存在だけ除いてほしいけど)、Vがいいかなと思ってます。
    最近のは戦略ではあまり勝てない。底力が多いので。

  • @user-cc9uu5bq6l
    @user-cc9uu5bq6l Год назад +5

    Fが初スパロボでした。後のシリーズだと例えばコードギアスとかアクエリオンはスパロボで知って原作も好きになりました。
    個人的にはZが1番好きです。Fは、、、エヴァやWが好きだったので期待していたのですがエヴァはどうも火力不足だったこととWはまさかの敵軍のみというのはショックでしたね。完結編でWはようやく自軍入りしたもののNTしか使えないゲームバランスだったので、使い続けるのはかなり愛が必要でしたw Fでは猛威を振るったビルバインですら宇宙適応のせいでイマイチ火力不足になったり、完結編は結構きつかったです。
    にしても三大SRPGというと信長の野望とかは入らないのですか?

    • @09k_s16
      @09k_s16 Год назад +1

      のぶやぼはSLGかと

  • @su.ki.ma.wizard
    @su.ki.ma.wizard Год назад

    アクション的なクロスオーバーだとanother century episodeなんですよね。scramble commandersは大コケしているし。

  • @DQ10X
    @DQ10X Год назад +8

    昨今のスパロボはクオリティを考えると一作あたりの製作期間が長くなっても仕方がないですね……。
    止まってるOGシリーズも構想自体は続けているみたいですし、気長に待ちます。

    • @na92yf19
      @na92yf19 Год назад

      たまに言われるGBA系列のクオリティでいいから
      毎年出してって意見には個人的に同意なんですよね
      GBA系列はさすがに無理ってならBXぐらいが妥協点かと

    • @yumekaryuudo99
      @yumekaryuudo99 Год назад

      @@na92yf19 さん 同感
      スパロボファンはCGのクオリティはそこまで求めてないと思う
      OGぐらいあれば十分では?
      毎年はムリでも2年に一度ぐらいは...

    • @user-jw7qm1hj4w
      @user-jw7qm1hj4w Год назад +2

      問題は複数動いていたラインがほとんど動いてない事

  • @user-vv9hf6rq5t
    @user-vv9hf6rq5t Год назад

    熟練度システムで突撃を強要されるのが苦痛で腰が重くなったかな
    悪名高い魔装Ⅲは確かにバランス悪いけど久しぶりに全力で待ち戦法やれたからそこだけは楽しかった

  • @user-tm3ep6ns4w
    @user-tm3ep6ns4w Год назад +4

    IMPACTが初めてプレイしたけど後々聞いた所、かなり難易度が高い作品と聞いて道理で難しくてなかなか進めなかった想い出がある。熟練度上げるの大変だった記憶がある。サザビー倒すの大変だった😖💦

  • @user-tp7rs6fw3j
    @user-tp7rs6fw3j Год назад +3

    個人的にストーリーとクロスオーバーがバランスよくできてるのがVTXでストーリー1番好きなのがαシリーズです。
    Zは出来の良し悪しの差が激しすぎで悪い部分は本当にあれだったな・・・AA叩きとかクロスオーバーやifイベントまでの繋ぎはとくに酷かった。

  • @user-if2jw8co7z
    @user-if2jw8co7z Год назад +2

    映像が話と合ってないのが残念なんだが・・・・・・・

  • @kuromiy-hakana825
    @kuromiy-hakana825 Год назад +3

    初スパロボがFですがFEやってたのでそこまで難易度は高いと思わなかったですね 戦闘カットが無いのだけは怠かったけど楽しく遊びました αはDC版も買いましたね

  • @MonzoMiniP
    @MonzoMiniP Год назад

    自分は昭和の爺なんで、初代ガンダムとかはモロに刺さるのですが、逆に最近のロボが多めの奴はやる気が出ないのですよねw (個人的にはエルドラン系4種全部出して欲しい)
    αで嬉しかったのは分離メカ状態が出来たことですね。なので、コンVやボルテスは分離して自身を修理してから再合体して戦闘とかできましたから。
    後、最強化大好きなんで、αでは基地にガルーダとか引き入れて延々とグルンガストで殴って格闘を上げてみたり、ニルファやサルファでは復活する敵を延々と倒したりしてましたww
    で、取り上げて欲しい作品ですが、東京魔人學園シリーズはどうでしょう? これも、後継作のバグが酷いシリーズなんで、ネタにはなるかとw

  • @user-ri1vo2lw4y
    @user-ri1vo2lw4y Год назад +1

    一番プレイしてるのはやっぱりFなんだよなぁ
    完結編を別にすれば、戦艦のみでクリアできる程度に簡単だし(余裕とは言っていない)
    一応二次でラストでグランゾンも倒してクリアしたことはあるけど、それでもFの方が楽しい。
    唯一めんどくさいのが、戦闘アニメがカットできない事くらいで、それ以外は今でも楽しめる。
    αももちろん良かったが、個人的にはマクロスが参戦したのが一番大きいかな。
    マクロスの主砲(MAP兵器の方)は、一番遠くが13マス離れた所まで届くから、敵の射程外から撃って遊べたのを思い出した。
    プレイする時間が無くなっていってもう全然やってないけど、当時は本当に夢中でやってたな

  • @user-vm2pp4tm7b
    @user-vm2pp4tm7b Год назад

    α、Z、OGシリーズのアプリ販売とかしないかなぁ
    版権問題があるならOGシリーズだけでも

  • @user-rf6bq5ss5r
    @user-rf6bq5ss5r Год назад +3

    今さらだけど所々日本語おかしいんだよね、このチャンネル

  • @user-hh5rw1yo9i
    @user-hh5rw1yo9i Год назад

    三大じゃなくて二大にすれば解決

  • @user-sj7sm7is5n
    @user-sj7sm7is5n Год назад +5

    3大○○って大体2枠は確定してるけど残り1枠だけは人によってバラバラってパターンが多い

  • @user-xz4bk8lz9t
    @user-xz4bk8lz9t Год назад

    スパロボは好きですが、パラメータや技能がイジくれるようになってから、楽になりすぎて2周位でおわってますね。
    たまにF.F完結編、αで感覚をとりもどしてますね

  • @mituisinozoidssuki
    @mituisinozoidssuki Год назад

    ウィンキー時代はともかく、キャラゲーとしてバランスブレイカーとかあるから他のシミュレーションと一緒くた出来ない所が

  • @user-kx9rp3sq6v
    @user-kx9rp3sq6v Год назад +4

    エヴァが参戦すると聞いて買ったFが初めてだわ

  • @Y2YYY
    @Y2YYY Год назад +3

    Tはトロコンするくらいまでやりこんだけど、30はDLC作品が数多く用意されてるから手をつけてない。そういうのはソシャゲだけにして欲しいなぁ
    機体ならともかく、作品そのものをDLCで追加されたら元のゲームが未完成品ですって言ってるようなもんだし

    • @user-oy3cw3hw5d
      @user-oy3cw3hw5d Год назад +1

      まあ金額もだけど元のストーリーや他のキャラとの絡みといった部分でいるだけ参戦になるのがどうもね(戦力的にはともかく)…

  • @kridden7853
    @kridden7853 Год назад

    SFC版の第3次が品薄で近所の中古ソフト屋で定価より」高く売っていたなぁ

  • @user-nk7ox4wv6p
    @user-nk7ox4wv6p Год назад +11

    Fは何も知らなかった当時こそ素直に受け入れてたんだけど、今思えば、機体やパイロットの性能とかから、
    開発が推してる特定参戦作品の贔屓が露骨なのが透けて見えてしまって、
    弱く設定され、冷遇された版権作品がかわいそうだったなって印象に今はなってしまった…

    • @user-jp4ph7fh7b
      @user-jp4ph7fh7b Год назад +3

      FとF完は今では考えられないようなバランス調整でしたからね。目玉作品のはずのエヴァとガンダムWが弱いのは流石に養護出来ない。
      諸々の事情で販売本数だけは多いですけど、ゲームとしては紙芝居グラフィックに使いまわしシナリオとお粗末。
      とてもあの時代のゲームとは思えなかったです…

    • @user-nk7ox4wv6p
      @user-nk7ox4wv6p Год назад +2

      二回行動LV格差とか宇宙B問題とか、硬いわけでもないのに避けないし当てられない調整等、
      挙げたらキリがないですが、一部の作品の機体だけを使えという圧がすごかったですよねFとF完は。
      とても作品毎に平等に性能を割り振ってる印象には見えませんでしたね。
      二回行動が遅いし宇宙Bだとしても、特定の精神コマンドが使えるから席があるって機体もあるにはありますが、
      純粋に活躍が見たいってファンに対しては不誠実な性能調整だったと思います。

  • @honehone5471
    @honehone5471 Год назад +1

    衰退してたの?売れ行きとか他人の評価とか気にしてなかったから知らんかった。
    OGにまだZシリーズのメンバーが出て来てないから続けて欲しい。
    原作を知らなくて後にアニメ見たりしたけど、スーファミの魔装機神は高低差とか前面側面とか閃きかけても再攻撃で撃墜されたり毛色が変わってて好きだった。
    COMPACT3は面白かったけど、手放してしまった…

  • @ponta9maP
    @ponta9maP Год назад +2

    わいスパロボJで卒業した。携帯型メインでやってたけどワンダースワンで発売してた、コンパクトシリーズ(特に2)は神だった。わいの青春。

  • @shunn864
    @shunn864 Год назад +1

    274作品ってのは参加してる作品の数では?
    274も発売してたら30周年でも毎年9作品も発表しなきゃだから無理だよな

  • @user-zz2mk8uv7c
    @user-zz2mk8uv7c Год назад +1

    スパロボは途中から迷走しだしたからな。
    スパロボの世界観にふさわしくない作品やそもそもロボアニですらない作品を参加させたのは許せない。
    今では何でもありのゲーム。
    特にスパロボDDはヒドイな。
    ロボアニって何?って思ってしまう。
    あと、ゲッターシリーズ、マジンガーシリーズ、ガンダムWシリーズ、ルルーシュシリーズの機体ばかりしか新しく参加しない。
    ゲシュペンストやヒュッケバイン、ヴァルシオーネを出さずによくわからんロボットばかり出すし。
    フォウが島津冴子さんではなくゆかなさんの時点で終わってる。

  • @user-ww3ec4qh9y
    @user-ww3ec4qh9y Год назад

    第4次が初めて自分が買った作品。
    その後EXや魔装機神を買いプレイしました。
    F以降はFシステムが嫌いでやらなくなり、参戦作品が増えすぎたのもありプレイしていません。
    やっぱり初代の第2~第4次や魔装機神が一番です👍👍
    あとインパクトシリーズはどうなんですか?

  • @user-xi6jl5px8s
    @user-xi6jl5px8s Год назад +8

    スパロボFとF完は別に難易度はそれほど高くはないです
    戦闘飛ばせない割に敵のセリフが長くて時間かかるだけです
    NTと聖戦士と強めのスーパーロボットだけ使っとけば特に詰まるところはないです
    自分の好きな作品のキャラ使うと途端にバカみたいな難易度になります

    • @shodais8804
      @shodais8804 Год назад +4

      同感です。エースユニットで敵の命中0%にして無双できるから大したことない。あんまりメジャーじゃないから挙げられないんだろうけど、F、F完よりもCB版第3次のほうがバランスぶっ壊れでやばい

    • @user-uu3mk8nd6w
      @user-uu3mk8nd6w Год назад +3

      それです。
      ニュータイプと聖戦士以外は人に非ず、な難易度なのが高いんです。

    • @tetorasu2009
      @tetorasu2009 Год назад

      難易度だと第四次が難しかったです…栄光の落日でクリアー諦めました

    • @user-jp4ph7fh7b
      @user-jp4ph7fh7b Год назад +1

      よく誤解されるけど「難易度そのもの」はそこまで悪くないんですよね。
      問題は「味方の性能格差」の方でキャラゲーであれは完全にアウトってレベル…

    • @user-mz6vi1ed4b
      @user-mz6vi1ed4b Год назад +1

      スパロボは難易度というより、プレイのコツを理解しているかがでかいですからね
      多少マップが難しくても、スパロボの戦略を理解してる人にはアッサリクリアできたりしますし。
      まあ完全スパロボ初見の人はFで難易度が高く感じるとかはあるかもしれないですけどね

  • @user-gg5fd7gq5p
    @user-gg5fd7gq5p Год назад +5

    スパロボの人気が落ちたのはアンソロジーが出なくなったことでわかります
    あとゼットガンダムじゃなくてゼータガンダムです

    • @sonomama5004
      @sonomama5004 Год назад +3

      私も買ってましたね・・・
      あの例のカツいじめネタを定着させた原因とされているアレも読みました

    • @na92yf19
      @na92yf19 Год назад +1

      それは版権管理が厳しくなったことで
      「参戦は認めるがアンソロジーはダメ」
      「アンソロジーやってもいいけど追加料金出して」
      「アンソロジーでこのネタはやめてね、あとコレやソレも」
      「アンソロジー出すなら参戦からして認めない」
      などと権利者から言われるようになり
      アンソロジーが成り立たないというのもあるのでは?
      もちろん個人の憶測ですが

    • @tco9261
      @tco9261 Год назад

      ​@@na92yf19ギャグ系はキャラ崩壊が酷すぎますからね。Fのアンソロで、シャア(クワトロ)、シュウ、ショウが、「ねじれて ねじれてシャ、シュ、ショ!」という昭和のお笑いネタをやってブライトに「誰が分かるんだ、こんなネタ!!」と3人に蹴りでツッコミを入れるというのがあるのですが、大多数の読者はネタが分からないことより3人がギャグキャラ化してた方が(悪い意味で)気になったでしょうね。今なら炎上ものですし、スパロボ以外のゲームアンソロも見かけなくなったのも、同じ理由でしょう...

  • @hgjjkfdslghpklopgfnfg
    @hgjjkfdslghpklopgfnfg Год назад

    スパロボαはマジで今でもたまにやってる、熟練度システムがややこしいっていうか表記がないから今いくつかわからんところがネック

  • @sonomama5004
    @sonomama5004 Год назад +8

    「今の若い人は○○なんて知らない」とかいう発言は
    スパロボではナンセンスだと思う
    最初から全部知ってる人なんてまずいないだろう

    • @koutaroumatumiya8764
      @koutaroumatumiya8764 Год назад +3

      そうですねやり始めた頃はガンダムしか知りませんでしたから。

    • @user-gt2gt2hh1w
      @user-gt2gt2hh1w Год назад

      アクロバンチは(;^ω^)
      概要読んでもよくわからんぞ(笑)

    • @Tsubasa-
      @Tsubasa- Год назад +3

      「〇〇なら知ってるから買ってみよう」が昔から続くスパロボへの入門の言葉だと思います。
      今なら水星の魔女やネオゲッター辺りのPVで引き込めればやってみようかなって新規さんが来ないかな?

    • @user-pq5zq9uc2p
      @user-pq5zq9uc2p Год назад

      初代スパロボが出た時代も当時の小学生はマジンガーやゲッターは
      知らなかったよなあ。ガンダムも本編アニメ見てた子は殆どいなかったと思う。
      ただ当時丁度良くSDガンダムブームとかがあって、コンパチシリーズもスパロボも
      そういうブームの流れを上手く利用して伸びていった感じはあるなあ。

  • @user-ze1mm7cy3s
    @user-ze1mm7cy3s Год назад +1

    スパロボはほぼやって来ましたが、スマホのクロスオメガとDDは自分の肌に合わなかったのでダウンロードして1週間でアンストした。ギャバンやジュウレンジャーやゴーカイジャーが出たクロスオメガは本当に3日で辞めた。DDもデビルマンにゼンカイジャーにグランゾートと大好きなだけどヤマトやナディアがSwitchで出せるならSwitchで出て欲しかった…。まぁ30でグリッドマンにベターマンにサクラ大戦にULTRAMAN出たから満足しましたがね。ただクロスアンジュ残して欲しかった!ちなみに僕が最高傑作と思うのはOEです。なんせパトレイバーとケロロ軍曹がようやくスパロボに出たのが嬉しかった(o>ω

  • @ykouji5250
    @ykouji5250 Год назад +1

    FEとスパロボの二大だと思ってます

  • @user-wy2fr6gv2y
    @user-wy2fr6gv2y Год назад +1

    ミッション選択はImpactでやってたし高低差は64であったんですよ。
    これは近年のロボット離れが大きいんじゃないかな?ビッグタイトル出ませんし。
    DDとかはお祭り感強すぎてゼノグラシアやクレヨンしんちゃんとか明らかにミスマッチなのも出るんですよね。
    据え置きのやつ位がちょうど良いです。
    アニメの主題歌とか戦闘時に流れて胸熱ですし(有料DLですが)

    • @user-us1oh9ws5k
      @user-us1oh9ws5k Год назад

      クレしんやゼノグラシアが出たのはスパクロの方やで。

    • @user-wy2fr6gv2y
      @user-wy2fr6gv2y Год назад

      @@user-us1oh9ws5k あースパクロの方だったか。DDはあれか、メグちゃんがカワイイやつか。

    • @user-qw6eq2zx6s
      @user-qw6eq2zx6s Год назад

      @@user-us1oh9ws5k
      Xオメガとごっちゃになっとるな

  • @user-tm3ep6ns4w
    @user-tm3ep6ns4w Год назад

    次はスペクトルシリーズorジェネレーションofカオスシリーズを紹介して欲しい。

  • @python551
    @python551 Год назад +1

    MXをPS4辺りでリメイクして欲しい

  • @0kw36x4k78f262c
    @0kw36x4k78f262c Год назад +2

    スパロボと言うよりジャンルが盛り上がらない感じ
    FEも長らく苦戦していたしジャンルがニッチながらリリースし続けている事は評価されて欲しい

  • @aranaka5678
    @aranaka5678 Год назад +5

    海外で売れてるとのことなので、クロスオーバーしながらも一つの作品としてまとまっているスパロボの基本姿勢とゲーム性の底上げが上手くいってるんでしょうな
    一方でOGシリーズが干されたりと旧来のファンから距離を置くようになり(既に多くのファンが離れてるからでしょうが)そういう意味では衰退期でもあるのかな
    発展と衰退はお金だけでは測れないと感じます

  • @09k_s16
    @09k_s16 Год назад +24

    αは全てが神がかってた
    最後の完全オリジナル主人公
    マップ兵器のムービーや音声
    遊びの幅が広がった熟練度
    初めてのデモOFF
    にも関わらず進化しまくった戦闘デモ
    会話パートの音声
    子供ながらに全てが鳥肌モンでカッコよかった

    • @user-mz6vi1ed4b
      @user-mz6vi1ed4b Год назад +2

      αはウィンキースパロボ時代のファンが「ここはこうしてくれたらいいのに」ってのを全部改善したようなタイトルだったと思う
      リアルタイムでαをやった人の当時の感動は、今の最先端スパロボを初見でやる人よりでかいと思う

  • @user-jp4ph7fh7b
    @user-jp4ph7fh7b Год назад +3

    F完結編の酷さはそれだけで動画何本も作れるほど。…というかネタにしてるチャンネルがあるほど。Fまで製作を担っていたウインキーソフトにここで見切りをつけて自社でαを製作したバンプレは有能。

    • @user-pl2cr6em7q
      @user-pl2cr6em7q Месяц назад

      あのチャンネルはこういうプレイした事ないけど、=クソ会社だと大はしゃぎしながら叩くのを量産してるってのも少しは自覚して欲しい
      あそこの常連は普通にプレイしてたら其本そうはお目にかかれないネタバグとして見てるだろうけど、こういうのはただ貶め叩くための材料としてしか見ないんだから

    • @user-jp4ph7fh7b
      @user-jp4ph7fh7b Месяц назад

      @@user-pl2cr6em7qF完は何周もしてますが評価は歴代の中でも低いですね。バランスがとにかく酷くグラフィックも時代相応とはとても言えないので。追加参戦が多い割にシナリオも過去作の焼き増し。
      評価出来るのは高難易度くらいですが必ずしも良い点ではないので。
      因みに某チャンネルを見る前からの評価です。

    • @user-jp4ph7fh7b
      @user-jp4ph7fh7b 29 дней назад

      @@user-pl2cr6em7q あとウインキー叩きに関しても間違い。私が言ってるのはFの頃だけ。第四次あたりまでは評価も高いですけど、F以降に関してのウインキーは本当に酷い状態で時代相応のゲーム開発を出来ない企業になっているんです。
      原因としては開発環境や機材がない事や深刻な人材不足等。バンプレスト側からの支援も断り、十分なデバッグも出来なかった結果がF完やコンプのようなバランス崩壊ゲームなんです。

  • @user-kt8fe8vf9c
    @user-kt8fe8vf9c Год назад

    ファミコンの第二次から遊んでますが、ほぼ外れはありません。昨今は制作にかかる手間が増えたのかなかなか新作が出なくなりましたが、オリジナルサウンド導入も加わってより楽しくなりました。
    また、αシリーズ最盛期にネットで攻略情報を調べる中で、インディーズのスパロボツクール「SRC」にも遭遇し、これまた多数の名作がタダで遊べたわけですが、現在こちらも制作者が去って滅亡状態です。なお、SRCシナリオ制作者の中にはスパロボL、及びUXで本家シリーズのシナリオを担当するに至った人とか、セガに入社してPSOシリーズのシナリオを制作した人(過去作の人物名とか用語とかダイレクトに流用するもんだから、特にPSO2のアニメ版の視聴がかなりイタい経験に…)とかおります。また、今から20年前あたりのSRC作品はHDDに後生大事に保存してあります(今はもうネット上には大半が存在してない)

  • @user-cv7xc8ie3d
    @user-cv7xc8ie3d Год назад +1

    自分はスパロボ大好きでやっていますがアプリ版は新キャラ出るまで時間かかるのであまり好きじゃないです

  • @user-lk7si6wm8j
    @user-lk7si6wm8j Год назад +11

    自分の中のスパロボはVで止まってるんだよな。オリキャラ・機体の魅力◎ヤマトを主軸に展開されるストーリーも上手く纏まってる印象で善き。TとXがいまいち刺さらなくて、30の購入を躊躇ってたら、もう買わなくていいかなってなってた(´・ω・`)

    • @user-eb2qm1zk5i
      @user-eb2qm1zk5i Год назад +1

      わかりみが深い。私もVが最後だわ。なんでかT・X・30は購入まで行かなかったんだよなぁ。

  • @user-qm7zc5eb2z
    @user-qm7zc5eb2z Год назад

    初プレイが第四次SでF・F完結の順でしたが当時は運動性や限界等を理解しておらず、途中で挫折。
    しかし高校生の時に発売したαから遊びやすくなったので本格的にハマり、ガンダム好きになったキッカケはスパロボです。
    今、スパロボFを20数年振りにプレイ中です。

  • @hanamizu-daimajin
    @hanamizu-daimajin Год назад

    少年時代〜現在までの私を、ロボットアニメオタクにした原因…それがスパロボ。
    ウィンキー時代の作品は、子どもの私には難しくてクリアできなかったな。逆に「αシリーズ」でシステムもグラフィックも大幅進化して遊びやすくなり、感動したよ当時…。
    最後にプレイしたのは「第2次Z」か「UX」だったな…。DSで発売された「W」もすごく面白かった!Switchを持ってないこともあって、「V」以降はプレイしてない。大好きなマイトガインやジェイデッカー参戦が嬉しすぎるんだけどね〜
    ゲームの性質上、マンネリ感は避けられないけど…息長く続けてほしいシリーズ。購入して支えなきゃな…

  • @big.m
    @big.m Год назад

    ウィンキーソフトへ外注していたって言う経緯は、元々がウインキーソフトの企画だったから。
    ゲームデザイン(アイデア)を版権 持ってたバンプレストにウインキーソフトが「作らせてくれ」って企画を売り込んだから始まったシリーズ。だから、技術力が無くても なかなか切れなかったんだろうね。
    当時、「戦闘でのアニメは出来ません!」など言われてた事がウインキーソフト切ったら実現 出来たりと技術力不足エピソードもいくつかあるね。

  • @user-uu3mk8nd6w
    @user-uu3mk8nd6w Год назад +3

    スパロボの版権料って、半分くらいがガンダムらしい。
    スパロボは攻撃する際にパイロットのキャラのカットインが入ったりするが、どういうわけかガンダムだけキャラの使用の版権料が別に取られるのだとか。
    「それはちょっとおかしくない?」って抗議したら、「じゃあガンダム出させない」って版権元に言われたそう。
    ヒュッケバイン事件にしても、創通サンライズはマジでクソ。

    • @ponta9maP
      @ponta9maP Год назад +1

      一回黙ってエクススペリオルガンダム出したら、めっちゃ怒られたみたいですもんね。ガンダムってもう巨大すぎるコンテンツですもんね。

    • @user-jw7qm1hj4w
      @user-jw7qm1hj4w Год назад +1

      @@ponta9maP センチネル絡みはサンライズというか創通が管理しきれてないせいだぞ
      スパロボ側はαシリーズまでSDガンダム名義で借りてたからセンチネルも問題なかったはずが
      モデルグラフィックスと揉め出したから、その時期の電視大百科では外しただけ
      いまだにたまにゴタゴタしてる状況を見ると今後も参戦はないでしょうね

  • @user-id4tk1wn7w
    @user-id4tk1wn7w Год назад +1

    αで調整した難易度をα外伝で再調整…

  • @user-bq6vu1ik1d
    @user-bq6vu1ik1d Год назад +2

    第二次Zまではちょいちょいやってたけど続編がPSVITAに移行したおかげでやらなくなった。
    最近とあるゲームの為にSwitchを買ったからそのついでに30を買ったのだけど、戦線ミッションも相まってサクサクレベル上がって終盤でのレベルがブッ壊れてちょっとなんだかなーっとは思いましたね。
    あと、有料DLCが軒並お高い、、任天堂がセールとかやっててもそれでも全部揃えようとしたらソフト2本分くらいになるってのは、、版権料とかもあるのだろうけどそれだけで購買意欲が削がれます、、まあ、DLC無くても全然楽しめる内容だったのでそこは買う人の自由とは思いますが。
    ただ、エクストラシナリオ?はFを彷彿とさせるくらいに敵が強くてやり甲斐がありましたねー。
    ここで話題にならなかったんですがGBAで出たシリーズはかなり良かったんですよね。OGも初代はGBAでしたし。スパロボAはGBA、ガラケー、PSPでそれぞれ出るくらい面白かった。DSのWもガンダムSEEDはわかるとしてまさかのアストレイシリーズまで参戦だったのでめちゃ楽しめましたね。

    • @na92yf19
      @na92yf19 Год назад +1

      そのGBAの話が無いのが大問題なんだよなあ・・・

    • @user-bq6vu1ik1d
      @user-bq6vu1ik1d Год назад

      @@na92yf19 凄い端折り方ですわな。作品数多いから多少スルーするとは言えFとα比べてるのに尺取ってるから2000年代のスパロボの流れに触れてないのもなんだかなぁと。携帯機とPS2の時代までスルーというのも。

  • @tuna_3947
    @tuna_3947 Год назад +2

    αが神格化されるけど現スパロボのシステムに慣れたらαなんてダルくてやってられない。MXでもキツい...

    • @user-qw6eq2zx6s
      @user-qw6eq2zx6s Год назад +1

      逆に最近のは簡単にワンキル出来るからつまらんとこはあるな。難にすればいいんだろうけどそれだとなんか違うってなる

    • @user-jp4ph7fh7b
      @user-jp4ph7fh7b Год назад

      αは確かに最高傑作だけど、前作FとF完が酷過ぎたせいで相対評価が本来より少し評価が上がっているのもありそう…

  • @aiefu_meikai
    @aiefu_meikai Год назад +11

    私にとってのスパロボが64なのですが、あまり取り上げられることがなく
    ここで名前だけでも出てくれてうれしいです。
    オリジナル機体のアシュクリーフやラーズグリーズなどは
    OGシリーズに名前を変えて出ていますが
    どうしてもこの64が頭をちらついて
    スパロボと言えば64!って刷り込まれました。

  • @user-zg1sx7rk1g
    @user-zg1sx7rk1g Год назад

    実際a名作説って思い出補正ありきだと思うんよなぁ、普通にクオリティとか込みだと普通に再生編までのZが最高傑作だと思うよ

  • @euclid1854
    @euclid1854 Год назад

    俺は(3つ目)ドラゴンフォースだな。アーク以外やったことないし。