Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
子供の頃煙突のない部屋にサンタはどうやって入ってくるのか疑問に思ったんですが、こうやって入ってきてたんですね。納得しました!
屋根からラペリングして窓から入ってくることもあるよ
毎年扉壊されてるww
離婚して親権を奪われた特殊部隊の夫が子供の夢を守るために毎年完全武装した再婚相手の自宅に突入するコメディアクションスペクタクルかな
@@shujih473 それなんていうホームアローン?
プレゼントのお返しにドア修理の請求書をサンタに送らんと
基本動作や立ち振る舞いの訓練は地味ながら応用性が高く、興味深いです。大戦時は『警察はドアを突破し、軍隊は壁を破壊する!』と言われていましたが、現代は高層ビル等、壁も堅牢となり、ドアの突破が合理的なのだと思われます。
壁抜きの方法も色々あるので、そのうち通り抜けフープとか言って解説動画が来そうですw
@@n-yoshi 究極は対空砲の水平射撃になるけどね。
@@黒沢クロスケ 壁もターゲットも建物そのものまで綺麗に抜けますねw
日本だと扉もまあまあ硬いけどアメリカとかはドアけっこうペラペラだったりするからドアブリーチのがメジャーってのもあるかもね
ドアは開くためにあるけど壁は壊れないために存在するから
解体業やってるとドアだの壁だので毎回ブリーチングごっこできるから楽しかった。
何それ楽しそう
その後の片付けが大変なんだけどねw
@@amesupiiii 自分で片付けてましたw
@@shawbishop4559 職場の雰囲気良さげw
エンジンカッター背負って爆薬で開けてる様がなんでもござれって感じがしてかっこいい
ちょうど引きこもりの友達を部屋から出してやってくれと頼まれたところなので参考になります。
やめろ、俺はまだ出やんぞ😡
心の扉が一生開かなくなるぞ。
6:23女性の声でFire in the holeっていうのなんか新鮮だった。
何言ってるか分からなくてパイナポーにしか聞こえなかった
@@GE-vj8ok すこ
@@GE-vj8ok 同士
銃と爆薬除けばほぼ救助用に使われる様な工具って、軍隊も場所とかによって臨機応変に道具を使い分けるのか。
道具を説明書通りに使うだけではいけないと言ってた自衛官の方がいたのを思い出したけど、本来の使い方以外の使い方したら怒られないのかなと思ったことも笑戦場じゃ十二分な補給があるとも限らないからいいんだなと自己解決しました😂
逆かもしれない軍隊でそういう道具が生まれて、それが救助に使われるようになったとか
@@判断が早い-M GPSとかも元々軍事用だったでしたよねたしかにそっちの方が多そう
少し面白い話で火薬を使った兵器は花火が派生したものなので。歴史的に珍しく遊興→兵器 という道を歩んできましたオチをつけるとすれば。地球上で最も人を殺してきた道具が遊興から派生したというのはとても感慨深いですよね。
@@22型零戦 そして火薬は媚薬の研究中に見つかった
小型の破城槌、ちょっとほしい笑日本の火縄銃の「抱えの大筒」は楼門の鍵を壊す為に作られた火縄銃らしい。鍵を壊す為にの技術は以外と昔から変わってないんだよねー。
0:45 笑顔で出迎えてくれてる人にフラッシュバン投げるの草
訓練で破壊されるためだけのドアを設置する工兵さんに敬意を
その作業も工兵の練習になりそう
ショットガンでぶち破る時にあんな姿勢で発砲しても反動をあまり感じさせないあたりすごいな
チョークが付いていないのでは?😊
反動を受けるというより外に逃がす感じなんすかね
「バールのようなもの」の汎用性は異常
宇宙CQCもできる
邪神御用達だからね。
最後に「ハンマー」持って来る処もナイス😊
米軍「米軍や!はよ開けんかいゴラァ!!」ドア「ちょっと待って、今開くから。」
これ軍隊呼んだ方がいいだろ
て言いながらエンジンカッターでブイーーーーン!てやるから適当に横から出てくる感じでよろしゅー頼むで。
これ世界の警察呼んだ方がいいだろ
どっちが強盗かわからん
どこの警察ですかねーえ
突入時「開けんかいゴラァ!!」突入中「開けんかいゴラァ!!」突入後「開けんかいゴラァ!!」のやつじゃん
アンちゃ〜ん✨いつも綺麗な日本語をありがと〜😍👍
虹六のスレッジ君の腕力とか、ブリーチャーの便利さってやばいんやなぁって
なるほと、米軍式ドア・ブリーチグも素晴らしい。しかし日本にも最強のドア・ブリーチングがある。「(ドンドンドンドン!!)大阪(府警)や!開けい!開けい!早よ開けんかいコラ! 開けろちゅーてんねん!」
色々な状況を考慮して装備を選んでいますね。ハンマーや電動工具は銃が持てず丸腰になるので、敵が近いならショットガンや爆薬を使ったり、中に人質や民間人がいるなら危なくないからハンマーだろうとか、鉄のコンテナやシャッターは電動工具だろうとか、様々なシチュエーションに対応できる。
銃身を短くしたショットガンの別名がマスターキーなのめっちゃすき
それソードオフでは?スラッグショットをマスターキーだったはず
この動画に登場する米軍以外の友軍1:44カナダ軍3:58イギリス軍6:48自衛隊
自衛隊は出てきてないが!同じような訓練動画を見たが、自衛隊の場合はドアは施錠されて無いし、ドアの真正面に立つ愚行をやってくれる訓練と思うが。
6:48に出てきてるのは自衛隊ですよ。よーく見てください。突入方法は様々な状況によって使い分けること位分かりますよね?ドアがない場合、ある場合、施錠されているかされていないか、材質は何か?あなたが見た訓練映像はそれらの1つに過ぎないです。1つだけで全てと思わないほうが宜しいですよ
@@薬痴寺先輩-v8z 自衛隊単体ではないですが制服からおそらく陸自だと 考えられます。
ドイツ軍?
6:48 の後ろのほうにいる人は確かに自衛隊迷彩っぽいよね
突入の訓練で勢い余ってドア突き破ってすっ飛んでく軍人の動画を思い出した
そのコメ見て逆に引き戸だったやつも思い出した
それドアの前に敵いたら死ぬやつ😇
@@たまねぎマン-m3b 敵一同「ズコー!」
ロケット兄貴かな?
あったな、その動画
弾丸、燃料、専用の道具などが必要ないハンマーがラストを締めてるのがいいね
「汎用の鍵と言えばショットガン」だけど、バールのようなモノが使い勝手良いね。コレにスレッジハンマー在れば、要塞並な扉でなければ大抵イケそう。
バールのようなものと聞くと這いよれ!ニャル子さん思い出す…
バールなんてないバールのような物はある。どういうものかって?そりゃバールみたいなもんだよ
昔水ダウで『バールのようなものバール説』あったな
実はバールのようなものって、バール以外にも似た外見で似た機能の道具が3つあるからどれが使われたか判らなくてそう言われてるんだ。
バールのようなものはバールとバチと言う道具を足して3で割ったようなヤツ
アカの巣窟前進社に突撃してほしいwドアぶち破ったら検温してくれるぞ!
「アメリカや!」「はよ開けんかいゴラァ!?」
どっちが敵軍かわからん
大阪式で草
まるでN〇Kみたいだ!
これアメリカ軍呼んだ方がいいだろ
12:41 素手おばさんめっちゃ好き
ダチョウ倶楽部やないか
3:35意外と外国とか派遣されたときにガンッガンッ「あ、引き戸だったわ」ガラガラとかありそう
6:50辺りから6秒程、陸自の隊員が映ってましたね。陸自もブリーチングの指導を受けてたのですね。
軍事的行動力に感謝致します‼️✝️
ブリーチング時ドアの前に立つのは怖いだろうなぁ。ドアの材質によっては内部からドア越しに反撃が…
実戦では中に武装した敵がいるわけだから、突入班は大変だな。
便所満室やった時に使ってみます。
今度採用面接の時に役に立ちそうです。ありがとうございます
バイトの面接の時に参考になりました。ありがとうございます.。
全部合理的なのにカッコいいんだからそりゃ惹かれるよね
災害救助にも応用出来そうなモノが結構ありますね。
今、家のドアが調子悪いので助かりました!
もう、そのドア帰ってきませんけどいいですか?w
鍵を落としてしまった時に役立ちそうな動画ですね!いざという時のために、バンカーバスターを一個鞄入れておこうと思いました
「開けろ!アメリカ軍だ!」「下がっていろ」「はい」
絶対誰か言うと思ったw
「アメろ!開けリカ軍だ!」「下がっていろ」「はい」
@@tatsutakaraage2662 (今こいつなんて言った……?)
@@シャカシャカシャキシャキマコガレイ そういうのがあるんです
@@bokota3609 デトろ!開けロイト市警だ!でしょ、知ってますとも。ニコニコのコメに「今こいつなんて言った……?」っていうのがあったから……
引きこもりの息子を制圧するのにどう部屋に入るか迷っていました参考にさせていただきます!!ありがとうございます
おいらも防災災害用にバールは部屋に準備している👍
実際はドアの向こうで銃構えた敵が待ってるわけで、ブリーチング役は大変だ。
ブリーチング中に撃ってくる可能性もある訳ですしね
@@どすこい太郎-v1z もうC4かなんかで壁吹っ飛ばす方が安全説ある
@@kedama9644 でも吹き飛ばしたドアの後ろに民間人が居たら戦争犯罪だからなー。何が安全なんだろなー
@@どすこい太郎-v1z 必要な犠牲でした
@@どすこい太郎-v1z 戦争中に民間人が死んだって勝てば誰も気にしないやろ
いつも思うんだけど、アンさんの「今回は」が好きです👍
2倍速で見てたら07:50めっちゃ「いらっしゃいませ!」って聞こえる。
好きなのマスターキーかな。蹴破ってスタンも格好いい。
まぁ,「バールのようなもの」が一番お手軽です。これとハンマーを組み合わせれば,ほぼ問題なし。こうして開かずのロッカーを開けているので,今回の動画には親近感を覚えました。
ちょうどトイレに鍵がかかってたので助かりました!漏れそうです!
あんまり言ってる人いないけど、バッテリング・ラムのパワーゴリ押し感ほんと好き
どんな鍵でも開けます♪鍵屋の米軍をよろしくお願いします
鍵屋とは……
アメリカ軍はドアから入ってきますよ〜って思わせといて 装甲車で壁から来るんでしょ 笑
エンジンカッターは、日本でも中核派での扉に使用されてましたね。
色んなドアの開け方参考になりましたあくまで開けろじゃなくて開けてくださいですね
バッテリング•ラムだが、めちゃくちゃ振り回してるがあれめちゃくちゃ重いぞ…
これ最初に突入する人すごいなぁ…銃持った敵がこの先にいるって圧だけで充分すぎるストレスやのにその中に飛び込むってすごい…主人公でもないただの人間が…
「はよ開けんかいゴラァ」の上位互換
ちょっとまってー、今開けるから
道具は使うけど意外と力任せなアナログ多くてわろた
これの専門員になりたい。毎回楽しそう
早朝バズーガ、アメリカ軍編とか見てみたいです。
鍵を忘れて家に入れなかったのでとても役に立ちました
そういえばクリスマスの次の日はドアが吹き飛んでたなぁ 良い思い出。
お宅訪問セットいいな
Discovery channelのフューチャーウェポンで紹介されてた細いチューブに充填された爆薬を黒いプラ製の水筒で背後を覆って爆発力を前面に集中させて壁破壊するやつがありませんでしたね、地震を考慮してない鉄筋なんて使ってなさそうな海外の豆腐コンクリートには有効じゃないかとあの番組見て思ったものですが採用されなかったんですかね?
FPSでメダルオブオナーの選べるドアブリーチングが好きだったな
エンジンカッターって扉が厚い船なんかの臨検とかで使うんですかね?
軍もそうだけど、ATF、警察もコレをやる事が多いと思いますが、アメリカの場合、米国内の事件でも中から銃の発砲の可能性があるので、扉を壊す、突入するというのは軍もへったくれも無い気がしますね。個人的には爆薬で爆破する、が好きです(笑)。
ちょうど、マンションに住んでいて鍵を忘れて家に入れなかった所なので助かりました。
1:00まさしく伝説の『バールのようなもの』
同じドア仲間として黙祷を捧げます
今から空き巣に入るところだったので助かりました!
最初は下手でも何回も訓練させてプロを育てるやり方ですね。多くの日本の経営者に足りないところですね
バッテリング・ラムとかハンマーって日本みたいな外開きのドアは開けられないよね地域によって使い分けるのかな
バッテリングラムは東京消防庁も入れてるのを見た事が。日本の建物にどう使うのか、やっぱりお蔵入りかは不明ですけど。
開きの方向関係なしに丁番や閂をぶち壊せば空くからある程度有効だよ
一番最初に突入する隊員の勇気よ
アメリカ人(軍)の大好きなヤツ『いいからぶっ壊せ!とにかくぶっ壊せ!!』
U.S.A U.S.A U.S.A U.S.A
USA!!USA!!USA!!
やっぱりブリーチングからのエントリーはかっこいい。。。
母 「たかし!いい加減にでてきなさい!!」
たかしドアの前で伏せてバイポッド立ててマシンガン構えてそう
反抗期のたかし「うるせぇ!嫌だ!」母「お母さんにバッテリング・ラム使わせないでちょうだい!」
@@ゆて-i9v 度重なる交渉に失敗して最終的にキレて「んぁー、もう!邪魔ッ!!」って機嫌悪そうにドアを素手でこじ開ける母が想像できる
@NEGEV LMG それは怖いな恐怖しかないでも開けないんだろうな
@@HKzealotHK バイポッド→金王マシンガン❌→種マシンガン⭕携行弾数 3億発
ヒキニートを部屋から引きずり出すのにも役に立ちそうですね!
昔は壁の外周に爆薬を張り付けて吹っ飛ばしていたイメージだけど、今はピンポイントで鍵の部分を破壊するイメージ。
鍵なくして、開けかた調べてたらこの動画がおすすめされたわ助かります
サーマル・ランス凄い!!でも直ぐ入れないでしょ熱くて‼️
蹴りで開けるのが好きだ
容赦しないね(誉め言葉)
丁度アパートの鍵無くして困ってたので助かります!
サーマルランスにしろカッターにしろほぼ制圧して最後の強固な部屋に閉じこもってる、相当な時間ないと使えなさそう
1:02 初めて説明のバールのようなものがバールじゃないのを観た気がする。
ドア開けてくださいの次元違くて草
サーマル・ランスネーミングセンスが最高……
日本でも昔のニュースで過激派組織拠点の家宅捜索でこれ使ってましたね
日本の工事現場でも地中に埋まった鋼材をぶった切るためにサーマルランスの大型のものが使用されています。通称「ランサー棒」と呼ばれているものです。
熱した鉄に酸素を吹き付けると、鉄が急速に酸化し、その熱で自分自身を溶かします。O2ランスは、鉄工所などで鉄を切る、最も安上がりな手法です。ガス切断、溶断、cutting torchなど、いろいろな呼び方があります。
めちゃクソわかる
「バールのようなもの」は日米共通なんですね。
1:00のバールのようなもの草
バッティングラムはスワットとかでも使ってますね♪
「開けろ!アメリカ軍だ!」(爆破
バッテリング・ラムが破城槌みたいで好き
数年後にはパイルバンカーとか使ってそう
この動画のサムネ画像、野球経験者としか思えないきれいなスイングをしている。左肩が開いてないし。
アナログ(破城鎚はびっくりした)から現代物まで色々突入仕方があるんですね。この色々方法で特殊部隊突入ドッキリとかやったら面白そう。
タムソウ行ってやってきたら?
「スタンプ、壁に張り付け...よし、いいぞ(ノリ気)」MoH:WFよ、PS5で蘇ってくれ。COD MW2019のPVでも凄くリアルなハンマーを用いたブリーチングが描かれていて今のCODって凄いなと思った。
すげぇ〜陸海軍特殊部隊の突撃訓練ですね。エアガンで装備して訓練してるんですね。実戦では実銃使うからね。自衛隊では同じかな?
エンジンカッターめっちゃ熱そう(小並感)
めっちゃ熱いんやろうな
大阪や開けんかい は無いんですね。
ポーランド特別軍JWグロムは日本語で「コンニチワ!コンニチワ!」と連呼して突入します
はよ開けんかいゴルァ!(開けた後に)
@@paupauhotel あれ軍隊じゃなくて警察の特殊部隊ですよ。こんにちはと聞こえるのは警察だ!!!って言ってるからです
最強だっ❤
SATは持ってるかもしれないけど大阪(組対)にもこれを装備してお邪魔してほしい
子供の頃煙突のない部屋にサンタはどうやって入ってくるのか疑問に思ったんですが、こうやって入ってきてたんですね。納得しました!
屋根からラペリングして窓から入ってくることもあるよ
毎年扉壊されてるww
離婚して親権を奪われた特殊部隊の夫が子供の夢を守るために毎年完全武装した再婚相手の自宅に突入する
コメディアクションスペクタクルかな
@@shujih473 それなんていうホームアローン?
プレゼントのお返しにドア修理の請求書をサンタに送らんと
基本動作や立ち振る舞いの訓練は地味ながら応用性が高く、興味深いです。
大戦時は『警察はドアを突破し、軍隊は壁を破壊する!』と言われていましたが、
現代は高層ビル等、壁も堅牢となり、ドアの突破が合理的なのだと思われます。
壁抜きの方法も色々あるので、そのうち通り抜けフープとか言って解説動画が来そうですw
@@n-yoshi 究極は対空砲の水平射撃になるけどね。
@@黒沢クロスケ 壁もターゲットも建物そのものまで綺麗に抜けますねw
日本だと扉もまあまあ硬いけどアメリカとかはドアけっこうペラペラだったりするからドアブリーチのがメジャーってのもあるかもね
ドアは開くためにあるけど
壁は壊れないために存在するから
解体業やってるとドアだの壁だので毎回ブリーチングごっこできるから楽しかった。
何それ楽しそう
その後の片付けが大変なんだけどねw
@@amesupiiii
自分で片付けてましたw
@@shawbishop4559 職場の雰囲気良さげw
エンジンカッター背負って爆薬で開けてる様がなんでもござれって感じがしてかっこいい
ちょうど引きこもりの友達を部屋から出してやってくれと頼まれたところなので参考になります。
やめろ、俺はまだ出やんぞ😡
心の扉が一生開かなくなるぞ。
6:23
女性の声でFire in the holeっていうのなんか新鮮だった。
何言ってるか分からなくてパイナポーにしか聞こえなかった
@@GE-vj8ok すこ
@@GE-vj8ok 同士
銃と爆薬除けばほぼ救助用に使われる様な工具って、軍隊も場所とかによって臨機応変に道具を使い分けるのか。
道具を説明書通りに使うだけではいけないと言ってた自衛官の方がいたのを思い出したけど、本来の使い方以外の使い方したら怒られないのかなと思ったことも笑
戦場じゃ十二分な補給があるとも限らないからいいんだなと自己解決しました😂
逆かもしれない
軍隊でそういう道具が生まれて、それが救助に使われるようになったとか
@@判断が早い-M
GPSとかも元々軍事用だったでしたよね
たしかにそっちの方が多そう
少し面白い話で火薬を使った兵器は花火が派生したものなので。歴史的に珍しく遊興→兵器 という道を歩んできました
オチをつけるとすれば。地球上で最も人を殺してきた道具が遊興から派生したというのはとても感慨深いですよね。
@@22型零戦 そして火薬は媚薬の研究中に見つかった
小型の破城槌、ちょっとほしい笑
日本の火縄銃の「抱えの大筒」は楼門の鍵を壊す為に作られた火縄銃らしい。
鍵を壊す為にの技術は以外と昔から変わってないんだよねー。
0:45 笑顔で出迎えてくれてる人にフラッシュバン投げるの草
訓練で破壊されるためだけのドアを設置する工兵さんに敬意を
その作業も工兵の練習になりそう
ショットガンでぶち破る時にあんな姿勢で発砲しても反動をあまり感じさせないあたりすごいな
チョークが付いていないのでは?😊
反動を受けるというより外に逃がす感じなんすかね
「バールのようなもの」の汎用性は異常
宇宙CQCもできる
邪神御用達だからね。
最後に「ハンマー」持って来る処もナイス😊
米軍「米軍や!はよ開けんかいゴラァ!!」ドア「ちょっと待って、今開くから。」
これ軍隊呼んだ方がいいだろ
て言いながらエンジンカッターでブイーーーーン!てやるから適当に横から出てくる感じでよろしゅー頼むで。
これ世界の警察呼んだ方がいいだろ
どっちが強盗かわからん
どこの警察ですかねーえ
突入時「開けんかいゴラァ!!」
突入中「開けんかいゴラァ!!」
突入後「開けんかいゴラァ!!」
のやつじゃん
アンちゃ〜ん✨
いつも綺麗な日本語をありがと〜😍👍
虹六のスレッジ君の腕力とか、ブリーチャーの便利さってやばいんやなぁって
なるほと、米軍式ドア・ブリーチグも素晴らしい。しかし日本にも最強のドア・ブリーチングがある。
「(ドンドンドンドン!!)大阪(府警)や!開けい!開けい!早よ開けんかいコラ! 開けろちゅーてんねん!」
色々な状況を考慮して装備を選んでいますね。ハンマーや電動工具は銃が持てず丸腰になるので、敵が近いならショットガンや爆薬を使ったり、中に人質や民間人がいるなら危なくないからハンマーだろうとか、鉄のコンテナやシャッターは電動工具だろうとか、様々なシチュエーションに対応できる。
銃身を短くしたショットガンの別名がマスターキーなのめっちゃすき
それソードオフでは?
スラッグショットをマスターキーだったはず
この動画に登場する米軍以外の友軍
1:44カナダ軍
3:58イギリス軍
6:48自衛隊
自衛隊は出てきてないが!
同じような訓練動画を見たが、自衛隊の場合はドアは施錠されて無いし、ドアの真正面に立つ愚行をやってくれる訓練と思うが。
6:48に出てきてるのは自衛隊ですよ。よーく見てください。
突入方法は様々な状況によって使い分けること位分かりますよね?ドアがない場合、ある場合、施錠されているかされていないか、材質は何か?あなたが見た訓練映像はそれらの1つに過ぎないです。1つだけで全てと思わないほうが宜しいですよ
@@薬痴寺先輩-v8z
自衛隊単体ではないですが制服からおそらく陸自だと 考えられます。
ドイツ軍?
6:48 の後ろのほうにいる人は確かに自衛隊迷彩っぽいよね
突入の訓練で勢い余ってドア突き破ってすっ飛んでく軍人の動画を思い出した
そのコメ見て逆に引き戸だったやつも思い出した
それドアの前に敵いたら死ぬやつ😇
@@たまねぎマン-m3b 敵一同「ズコー!」
ロケット兄貴かな?
あったな、その動画
弾丸、燃料、専用の道具などが必要ないハンマーがラストを締めてるのがいいね
「汎用の鍵と言えばショットガン」だけど、バールのようなモノが使い勝手良いね。コレにスレッジハンマー在れば、要塞並な扉でなければ大抵イケそう。
バールのようなものと聞くと這いよれ!ニャル子さん思い出す…
バールなんてないバールのような物はある。
どういうものかって?そりゃバールみたいなもんだよ
昔水ダウで『バールのようなものバール説』あったな
実はバールのようなものって、バール以外にも似た外見で似た機能の道具が3つあるからどれが使われたか判らなくてそう言われてるんだ。
バールのようなものはバールとバチと言う道具を足して3で割ったようなヤツ
アカの巣窟前進社に突撃してほしいwドアぶち破ったら検温してくれるぞ!
「アメリカや!」
「はよ開けんかいゴラァ!?」
どっちが敵軍かわからん
大阪式で草
まるでN〇Kみたいだ!
これアメリカ軍呼んだ方がいいだろ
これ世界の警察呼んだ方がいいだろ
12:41 素手おばさんめっちゃ好き
ダチョウ倶楽部やないか
3:35意外と外国とか派遣されたときに
ガンッガンッ「あ、引き戸だったわ」ガラガラとかありそう
6:50辺りから6秒程、陸自の隊員が映ってましたね。
陸自もブリーチングの指導を受けてたのですね。
軍事的行動力に感謝致します‼️✝️
ブリーチング時ドアの前に立つのは怖いだろうなぁ。
ドアの材質によっては内部からドア越しに反撃が…
実戦では中に武装した敵がいるわけだから、突入班は大変だな。
便所満室やった時に使ってみます。
今度採用面接の時に役に立ちそうです。ありがとうございます
バイトの面接の時に参考になりました。ありがとうございます.。
全部合理的なのにカッコいいんだからそりゃ惹かれるよね
災害救助にも応用出来そうなモノが結構ありますね。
今、家のドアが調子悪いので助かりました!
もう、そのドア帰ってきませんけどいいですか?w
鍵を落としてしまった時に役立ちそうな動画ですね!
いざという時のために、バンカーバスターを一個鞄入れておこうと思いました
「開けろ!アメリカ軍だ!」
「下がっていろ」
「はい」
絶対誰か言うと思ったw
「アメろ!開けリカ軍だ!」
「下がっていろ」
「はい」
@@tatsutakaraage2662 (今こいつなんて言った……?)
@@シャカシャカシャキシャキマコガレイ そういうのがあるんです
@@bokota3609 デトろ!開けロイト市警だ!でしょ、知ってますとも。ニコニコのコメに「今こいつなんて言った……?」っていうのがあったから……
引きこもりの息子を制圧するのにどう部屋に入るか迷っていました参考にさせていただきます!!ありがとうございます
おいらも防災災害用にバールは部屋に準備している👍
実際はドアの向こうで銃構えた敵が待ってるわけで、ブリーチング役は大変だ。
ブリーチング中に撃ってくる可能性もある訳ですしね
@@どすこい太郎-v1z もうC4かなんかで壁吹っ飛ばす方が安全説ある
@@kedama9644 でも吹き飛ばしたドアの後ろに民間人が居たら戦争犯罪だからなー。何が安全なんだろなー
@@どすこい太郎-v1z 必要な犠牲でした
@@どすこい太郎-v1z
戦争中に民間人が死んだって勝てば誰も気にしないやろ
いつも思うんだけど、アンさんの「今回は」が好きです👍
2倍速で見てたら07:50めっちゃ「いらっしゃいませ!」って聞こえる。
好きなのマスターキーかな。蹴破ってスタンも格好いい。
まぁ,「バールのようなもの」が一番お手軽です。これとハンマーを組み合わせれば,ほぼ問題なし。こうして開かずのロッカーを開けているので,今回の動画には親近感を覚えました。
ちょうどトイレに鍵がかかってたので助かりました!漏れそうです!
あんまり言ってる人いないけど、バッテリング・ラムのパワーゴリ押し感ほんと好き
どんな鍵でも開けます♪
鍵屋の米軍をよろしくお願いします
鍵屋とは……
アメリカ軍はドアから入ってきますよ〜って思わせといて 装甲車で壁から来るんでしょ 笑
エンジンカッターは、日本でも中核派での扉に使用されてましたね。
色んなドアの開け方参考になりました
あくまで開けろじゃなくて開けてくださいですね
バッテリング•ラムだが、めちゃくちゃ振り回してるがあれめちゃくちゃ重いぞ…
これ最初に突入する人すごいなぁ…銃持った敵がこの先にいるって圧だけで充分すぎるストレスやのにその中に飛び込むってすごい…主人公でもないただの人間が…
「はよ開けんかいゴラァ」の上位互換
ちょっとまってー、今開けるから
道具は使うけど意外と力任せなアナログ多くてわろた
これの専門員になりたい。毎回楽しそう
早朝バズーガ、アメリカ軍編とか見てみたいです。
鍵を忘れて家に入れなかったのでとても役に立ちました
そういえばクリスマスの次の日はドアが吹き飛んでたなぁ 良い思い出。
お宅訪問セットいいな
Discovery channelのフューチャーウェポンで紹介されてた細いチューブに充填された爆薬を黒いプラ製の水筒で背後を覆って爆発力を前面に集中させて壁破壊するやつがありませんでしたね、地震を考慮してない鉄筋なんて使ってなさそうな海外の豆腐コンクリートには有効じゃないかとあの番組見て思ったものですが採用されなかったんですかね?
FPSでメダルオブオナーの選べるドアブリーチングが好きだったな
エンジンカッターって扉が厚い船なんかの臨検とかで使うんですかね?
軍もそうだけど、ATF、警察もコレをやる事が多いと思いますが、アメリカの場合、米国内の事件でも中から銃の発砲の可能性があるので、
扉を壊す、突入するというのは軍もへったくれも無い気がしますね。
個人的には爆薬で爆破する、が好きです(笑)。
ちょうど、マンションに住んでいて鍵を忘れて家に入れなかった所なので助かりました。
1:00まさしく伝説の
『バールのようなもの』
同じドア仲間として黙祷を捧げます
今から空き巣に入るところだったので助かりました!
最初は下手でも何回も訓練させてプロを育てるやり方ですね。
多くの日本の経営者に足りないところですね
バッテリング・ラムとかハンマーって日本みたいな外開きのドアは開けられないよね
地域によって使い分けるのかな
バッテリングラムは東京消防庁も入れてるのを見た事が。日本の建物にどう使うのか、やっぱりお蔵入りかは不明ですけど。
開きの方向関係なしに丁番や閂をぶち壊せば空くからある程度有効だよ
一番最初に突入する隊員の勇気よ
アメリカ人(軍)の大好きなヤツ
『いいからぶっ壊せ!とにかくぶっ壊せ!!』
U.S.A U.S.A U.S.A U.S.A
USA!!USA!!USA!!
やっぱりブリーチングからのエントリーはかっこいい。。。
母 「たかし!いい加減にでてきなさい!!」
たかしドアの前で伏せてバイポッド立ててマシンガン構えてそう
反抗期のたかし「うるせぇ!嫌だ!」
母「お母さんにバッテリング・ラム使わせないでちょうだい!」
@@ゆて-i9v
度重なる交渉に失敗して最終的にキレて「んぁー、もう!邪魔ッ!!」って機嫌悪そうにドアを素手でこじ開ける母が想像できる
@NEGEV LMG それは怖いな恐怖しかないでも開けないんだろうな
@@HKzealotHK
バイポッド→金王
マシンガン❌→種マシンガン⭕
携行弾数 3億発
ヒキニートを部屋から引きずり出すのにも役に立ちそうですね!
昔は壁の外周に爆薬を張り付けて吹っ飛ばしていたイメージだけど、今はピンポイントで鍵の部分を破壊するイメージ。
鍵なくして、開けかた調べてたらこの動画がおすすめされたわ
助かります
サーマル・ランス凄い!!でも直ぐ入れないでしょ熱くて‼️
蹴りで開けるのが好きだ
容赦しないね(誉め言葉)
丁度アパートの鍵無くして困ってたので助かります!
サーマルランスにしろカッターにしろほぼ制圧して最後の強固な部屋に閉じこもってる、相当な時間ないと使えなさそう
1:02 初めて説明のバールのようなものがバールじゃないのを観た気がする。
ドア開けてくださいの次元違くて草
サーマル・ランス
ネーミングセンスが最高……
日本でも昔のニュースで過激派組織拠点の家宅捜索でこれ使ってましたね
日本の工事現場でも地中に埋まった鋼材をぶった切るためにサーマルランスの大型のものが使用されています。
通称「ランサー棒」と呼ばれているものです。
熱した鉄に酸素を吹き付けると、鉄が急速に酸化し、その熱で自分自身を溶かします。
O2ランスは、鉄工所などで鉄を切る、最も安上がりな手法です。
ガス切断、溶断、cutting torchなど、いろいろな呼び方があります。
めちゃクソわかる
「バールのようなもの」は日米共通なんですね。
1:00のバールのようなもの草
バッティングラムはスワットとかでも使ってますね♪
「開けろ!アメリカ軍だ!」(爆破
バッテリング・ラムが破城槌みたいで好き
数年後にはパイルバンカーとか使ってそう
この動画のサムネ画像、野球経験者としか思えないきれいなスイングをしている。左肩が開いてないし。
アナログ(破城鎚はびっくりした)から現代物まで色々突入仕方があるんですね。この色々方法で特殊部隊突入ドッキリとかやったら面白そう。
タムソウ行ってやってきたら?
「スタンプ、壁に張り付け...よし、いいぞ(ノリ気)」
MoH:WFよ、PS5で蘇ってくれ。
COD MW2019のPVでも凄くリアルなハンマーを用いたブリーチングが描かれていて今のCODって凄いなと思った。
すげぇ〜陸海軍特殊部隊の突撃訓練ですね。エアガンで装備して訓練してるんですね。実戦では実銃使うからね。自衛隊では同じかな?
エンジンカッターめっちゃ熱そう(小並感)
めっちゃ熱いんやろうな
大阪や開けんかい は無いんですね。
ポーランド特別軍JWグロムは日本語で「コンニチワ!コンニチワ!」と連呼して突入します
はよ開けんかいゴルァ!(開けた後に)
@@paupauhotel
あれ軍隊じゃなくて警察の特殊部隊ですよ。
こんにちはと聞こえるのは警察だ!!!って言ってるからです
最強だっ❤
SATは持ってるかもしれないけど大阪(組対)にもこれを装備してお邪魔してほしい