エアコン工事!カンタン!タイル穴あけ、コア抜き解説!技術不要、経験不要!アイテック式の穴あけを初公開!株式会社アイテック

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 ноя 2024
  • 穴をあけようとしたら外壁がタイル張り、、、ガーン。
    そんなことありますよね??
    でも今回の動画を見たらタイルの穴あけって問題ないじゃん!って思うはず。
    ポイントはカネです!(笑)
    金を掛ければかんたんです!
    今日はそんなタイル穴あけをご紹介します!
    参考になれば幸いです
    動画内で紹介しているもの
    集塵ハンマードリル
    日立DH24PD(廃番)
    www.hikoki-pow...
    探しましたがあまりありませんでした。
    ほしい方は根気よくヤフオクやメルカリなどで調べてみてください。
    ミヤナガ集塵シャンク
    ポリクリック集塵LシャンクSDS PCSKLSR
    amzn.to/3s5IPyz
    タイル用ホールソー
    ミヤナガPCHPD065C
    PCハイパーダイヤカッター PCHPD065C
    集塵カップ
    ミヤナガ ポリクリック集塵カバー100mm PCSJC100
    amzn.to/3pyaWVd
    エアコン取付講習会開催
    エアコン工事業者による
    ガスチャージ(補充)講習会(1day)
    3/21(日)、3/23(火)
    ainoaru.com/se...
    解説者プロフィール
    平松 功陽(ひらまつ こうよう)
    空調工事及び電気工事関連会社、株式会社アイテックの代表取締役。
    電話サポート付き真空ポンプレンタルでは、全国からのエアコン取付に関する「困った」に対して電話サポート(*)に携わり、のべ15年以上、累計工事件数10000件以上、現在もエアコン工事の第一線に立ってます。
    RUclipsでエアコンに関する取り付け方法やプロしかわからないコツを動画は配信。
    説明がわかりやすい、ためになったと評判を呼び総再生回数68万回、チャンネル登録者数2000人(2019.7現在)を記録。
    *電話による技術サポート付きの真空ポンプレンタルは日本全国弊社のみ(2019.2当社調べ)
    PR
    エアコン工事の腕をあげたい人!基礎から学びたい人!
    「エアコン取付講習会」をやっています!
    座学と実技があり、講師が責任を持ってお伝えいたします!RUclipsでは伝えられない実技が体験できるので大変好評です。
    講習が終わりましたら修了証を配布します。
    全くの初心者から基本的なエアコン工事ができるまで→初級編
    ainoaru.com/se...
    ある程度工事のことがわかるところから、エアコン工事を仕事にして行きたい人!→中級編
    ainoaru.com/se...
    これからエアコンの仕事をしていきたい人、エアコン工事のスキルをもっと上げたい人へ
    「プロ向けエアコン取り付け徹底解説DVD」
    販売中
    ainoaru.com/dvd/
    エアコンを自分でつけてみたい方、
    エアコン工事にチャレンジしてみたい方、
    サポートいたします。
    工具や真空ポンプのレンタルをやっております。
    技術的にわからないことやつまづいた際には電話サポートも利用できます。
    「電話サポート付き 真空ポンプ&エアコン取付工具一式レンタル」3泊4日
    ainoaru.com/ren...
    ご質問、感想、要望は
    株式会社アイテックまで
    株式会社アイテック
    03-6231-3593
    ainoaru.com
    Twitter
    / aitec_official
    Instagram
    www.instagram....
    facebook
    / 株式会社アイテック-108933084244999

Комментарии • 61

  • @高畑くり
    @高畑くり 11 месяцев назад +1

    わかりやすく参考になりました。ありがとうございました

  • @_loanapla8999
    @_loanapla8999 Год назад +2

    とても参考になりました!

  • @tetsu0makiyama
    @tetsu0makiyama Год назад +1

    alcの穴開けなのですが鉄筋にあたってしまった時どうすればいいのでしょう。

  • @出来る男
    @出来る男 3 месяца назад

    タイルとALC鉄筋入りでも同じハイパーダイヤコアドリルで穴あけ可能ですか?
    やはりALCは専用がいいでしょうか?

  • @JLIOSZT
    @JLIOSZT 2 месяца назад

    なんで建築業者は新設時にエアコン穴開けて建築しないのですか?
    絶対エアコン置くのになぜ開けて売らないのでしょうか?

  • @にっしゃん-j3i
    @にっしゃん-j3i 3 года назад +5

    中からセンターピン抜いてダイヤであければALCの鉄筋も切れるし埃も出なく簡単にあきます

    • @kohyoh2000
      @kohyoh2000  3 года назад +2

      ありがとうございます!
      タイル割れたり、落っこちたりしませんかね?

    • @にっしゃん-j3i
      @にっしゃん-j3i 3 года назад +2

      センターピン抜いて回転で優しくあけるので落ちたことはないです。

    • @kohyoh2000
      @kohyoh2000  3 года назад +1

      @@にっしゃん-j3i
      なるほど!ありがとうございます!

  • @ある-m9o
    @ある-m9o Год назад

    振動とハンマードリルの打撃の
    違いがいまいち分かりません...
    よくみなさんがハンマードリルを
    振動振動っ呼ぶのは
    精密に言えば間違ってるってことですか?

  • @hima1848
    @hima1848 3 года назад +6

    みんなコメントでサンダーサンダーって言ってるけど「サンダー」では無理wwww

    • @kohyoh2000
      @kohyoh2000  3 года назад +2

      そうそう、ディスクグラインダーのことですよね。
      みんなサンダーって言っちゃうんですよね笑

    • @hima1848
      @hima1848 3 года назад +2

      @@kohyoh2000
      そうですね。自分もついつい言ったりしますね。普通に通じますからね・・・ww

  • @ちむちむ-s8r
    @ちむちむ-s8r Год назад +1

    工事単価上げないと合わないですよね。

  • @oreorejubilo
    @oreorejubilo 3 года назад +6

    コンクリート建物で内部から思いっきりコア抜いたらコンクリートの塊が落下して隣の屋根が凹みました。外からもみてあげたほうがいいですね。

    • @kohyoh2000
      @kohyoh2000  3 года назад +2

      そうですよね。
      中からの方が楽なんですけどね。外からやった方が安全ですよね^_^
      ありがとうございます!

    • @namaneko
      @namaneko 3 года назад +1

      カーポート(高級車が駐車中)とかじゃなくてよかったですね
      いやよくないけど・・・

  • @YY-ug3gc
    @YY-ug3gc Год назад +1

    普通のタイルは回転で最後だけ気をつけて極力押さない様に開ければよっぽど大丈夫だけど磁気タイルだけはもうほんとムリw

  • @かんちかんしゅう
    @かんちかんしゅう 2 года назад

    吸盤式のコアモーターで削孔すれば?

  • @ampereservice
    @ampereservice 3 года назад +4

    雨の中お疲れ様でした。完璧やね。私は、サンダーで切っちゃってます。

    • @kohyoh2000
      @kohyoh2000  3 года назад +2

      そうですよね!サンダー派も多いと思います!

  • @msakaba9375
    @msakaba9375 3 года назад +3

    参考になります。ありがとうございます。私もサンダーで切ってました。

    • @kohyoh2000
      @kohyoh2000  3 года назад

      そうですよね!サンダーの人多いですよね!そうすると散らかるんですよね!^_^

  • @no.2196
    @no.2196 3 года назад +4

    一度だけですが、たまたまタイルの隙間に芯が出た時がありましたw
    芯が出たら外から開けるだけなので楽でした。

    • @kohyoh2000
      @kohyoh2000  3 года назад +1

      ラッキーですね!
      きっと日頃の行いがいいからでしょうね!自分も1〜2回程度だと思います!

  • @kikakuasahi9937
    @kikakuasahi9937 2 года назад +1

    電動工具にはカネをかけないのですか?
    振動も充電工具より100Vのほうがいいのかな?
    不思議です

  • @OrukaOrude
    @OrukaOrude 3 года назад +2

    ALCの鉄筋が出てきたらどうされていますか?
    ALC専用ホルソー使った事無いんですけど使った事あったら使用感を教えて頂きたいです

    • @kohyoh2000
      @kohyoh2000  3 года назад +1

      2パターンです。
      ①穴の端などであれば、中からと外からとでそれぞれ開ければ鉄筋を切らなくてもそのまま工事できます。もしくは若干斜めにあける。
      ②穴の真ん中などにきてどうしてもかわせない場合はお客様へ説明の上、切ってしまうこともあります。
      その時はサイディング用(木工用)ホルソーで高回転でジワジワあけてく感じです。
      参考になれば幸いです。

    • @OrukaOrude
      @OrukaOrude 3 года назад +2

      @@kohyoh2000 参考になりました。ありがとうございます

  • @あか-o7q5q
    @あか-o7q5q 2 года назад +4

    穴外からふかしてる時の粉掃除大変ですね

    • @kohyoh2000
      @kohyoh2000  2 года назад

      そうなんですよ…。
      風が強い時とか、近くに黒い車がいたりすると大変ですよねー。

  • @MrPcb2000
    @MrPcb2000 3 года назад +1

    ホールソーはハウスが良いとかSBが良いとか色々ある、それで何マンもするからそれなりのお代を頂かなくてはいけません、大きな物はボール盤の様な機械を壁に固定して水を流しながら開けますね、昔エアコン屋でアルバイトしてた時ドリルは東芝製でした、古いホールソーは切れません当然ですが、時間ばかりかかり余計に疲れました。
    タイルも一枚ずつ貼った様に見えますが裏で数枚がテープでつながっておりまとめて貼ります、セメントでくっつけて最後にめじを詰めてスポンジで乾く前に掃除して貼るんです、高層ビル等劣化したタイルが落下して問題になる事があります、ALC、軽量コンクリート、軽く柔らかい素材建築現場で切り出したカスを保存してあります、建物の一部としてコレクションです、その他手術した時に体内に入っていたチタンのボルトもあります、高価な品物らしい。

    • @kohyoh2000
      @kohyoh2000  3 года назад +1

      よくご存知ですね、感心いたします。
      切れない刃はほんとに切れないですよね。
      ただ疲れるだけで。
      そうゆうのを経験するからいい刃を買おうってなるんですよねー。

  • @緒方敏彦-d2i
    @緒方敏彦-d2i Год назад

    相川様ですか?

  • @1228yukio
    @1228yukio 2 года назад +1

    カネですよねー それなりに掛かる金は掛かるのだから それを安くやろうとか早くやろうとするからイライラするわけで😅非常に綺麗でよろしいかと思いました 勉強になりました あと化粧カバーのウォールコーナーの上端のビス穴も面倒くさいですね

  • @ぺこら-e9x
    @ぺこら-e9x 3 года назад +3

    これはすごいやり方

    • @kohyoh2000
      @kohyoh2000  3 года назад

      ありがとうございます!

  • @逃げ弾正ヨブ
    @逃げ弾正ヨブ 2 года назад +2

    よくそんな急なハシゴでコア抜きとかできますね〜w
    どこかでハシゴは支持してあるんだろうけどw

  • @tatemiti5137
    @tatemiti5137 3 года назад +2

    お疲れ様です!私はまだタイトルの穴あけ経験がないので参考になります❗️

    • @kohyoh2000
      @kohyoh2000  3 года назад

      参考になったようでよかったです!

  • @1945815nomorewar
    @1945815nomorewar 8 месяцев назад +1

    😺😻❣💯💯💯💯💯

  • @takan6762
    @takan6762 3 года назад +4

    私がタイルを穴あけする場合は、室内側からダイアモンドコアの回転であけています。このタイルの状態なら室内側からでも綺麗にあきます。
    剥がれやすい状態のタイルの場合は、同じ様なやり方で外からダイアモンドコアであけいます。

    • @kohyoh2000
      @kohyoh2000  3 года назад

      中から開けると、外の養生は最小限でいいから楽ですよね!自分は剥がれが怖くて外から開けちゃいます^_^

  • @bhicttcihb
    @bhicttcihb 3 года назад +1

    目地のど真ん中!運がいいですね。きれいな方法ですがドリルが入らない狭いところは
    もっと大変ですよね。

    • @kohyoh2000
      @kohyoh2000  3 года назад +1

      ありがとうございます!
      ドリルが入らない狭いところはもう、タイル以前の問題で、大変ですよね!
      今回はドリルが余裕で入る広い場所でしたので、やりやすかったです!

  • @合田寛-x5z
    @合田寛-x5z 3 года назад +3

    別に普通の施工方法やで
    現場に精通して構造が分かる人なら普通にしてると思うよ
    ALCよりも土壁の方が難しいよ
    やり方は大体一緒ですが
    気の使い方が凄く滅入る

    • @kohyoh2000
      @kohyoh2000  3 года назад +1

      土壁は確かに気遣いますし、難しいですよね!

  • @spedlige
    @spedlige 3 года назад +3

    辛苦了,很棒的示範,感恩!

    • @zaneari4730
      @zaneari4730 3 года назад

      Sorry to be off topic but does any of you know of a tool to log back into an instagram account?
      I was dumb forgot the account password. I would love any help you can offer me

    • @gustavojaxton7877
      @gustavojaxton7877 3 года назад

      @Zane Ari instablaster :)

    • @zaneari4730
      @zaneari4730 3 года назад

      @Gustavo Jaxton I really appreciate your reply. I found the site through google and im in the hacking process now.
      Takes a while so I will reply here later with my results.

    • @zaneari4730
      @zaneari4730 3 года назад

      @Gustavo Jaxton it worked and I now got access to my account again. Im so happy!
      Thank you so much you really help me out!

    • @gustavojaxton7877
      @gustavojaxton7877 3 года назад

      @Zane Ari happy to help =)

  • @藤伊
    @藤伊 3 года назад +9

    アンチコメントですが最初からダメですね
    養生はしっかり

    • @kohyoh2000
      @kohyoh2000  3 года назад +1

      ありがとうございます。 参考にさせて頂きます!

  • @Benikere0506
    @Benikere0506 3 года назад +2

    サンダーの方が断然早いですよ。

    • @kohyoh2000
      @kohyoh2000  3 года назад +2

      ありがとうございます!そうなんです!
      サンダーのほうが早いんですが、粉が舞うのもいやなんで…。
      めんどくさがりなんです(笑)

  • @今井じゅん
    @今井じゅん 2 года назад

    いちいち作業止めての解説は私には合いませんでした

  • @てぃー-g4g
    @てぃー-g4g 3 года назад +2

    なるほど。見栄えは最高ですが僕はサンダーで切ってカバーで隠せば見えないのでお金とって経費削減してやっちゃいます笑

    • @kohyoh2000
      @kohyoh2000  3 года назад +1

      確かに!
      そうゆう方の方が圧倒的に多いかと思います!