小田急多摩線【延伸】構想!上溝まで現地レポート解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 дек 2024

Комментарии • 263

  • @いわさきゆきや
    @いわさきゆきや 4 года назад +38

    採算を取るのが大変そうですが、是非相模原駅までの先行開業を実現して欲しいですね!

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +14

      相模原駅までの延伸の採算性は良好と判断されたと報道がありました。上溝や本厚木は気長に待ちましょうか( ・∇・)

    • @いわさきゆきや
      @いわさきゆきや 4 года назад +6

      @@mattuntun そうですね!ぜひ前向きに検討していただきたいものです!

  • @オガ-m5b
    @オガ-m5b 4 года назад +51

    小田急は自社延伸はしないって、昔から言ってるから、相模原市が本気でやらないと、相模原ですら延伸しない気がします。

    • @綾鷹ほのか-d8r
      @綾鷹ほのか-d8r 4 года назад +6

      相模大野への場外馬券場誘致失敗と伊勢丹大コケに古淵駅設置が痛いですね。古淵駅は国鉄時代に国鉄自信で設置予定でしたがとあるバス会社と手下の市議が潰して相模原財政から建設費用出してます。いつも口先だけですよ相模原なんて。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +12

      小田急のやる気はあまり感じない計画ですねw( ・∇・)相模原駅前の再開発がどうなるかが延伸計画の運命に影響する感じはします( ・∇・)

    • @オガ-m5b
      @オガ-m5b 4 года назад +3

      @@綾鷹ほのか-d8r ありましたね。大野へ場外馬券売場誘致計画。

    • @オガ-m5b
      @オガ-m5b 4 года назад +3

      @@mattuntun 市長が変わったので、どうなるかですね。

    • @きみどりん
      @きみどりん 4 года назад +3

      リニア新幹線の駅が橋本に出来るので、
      小田急は相模原に延伸しても、需要は少ないと
      考えているのでしょう。

  • @夜桜-q3f
    @夜桜-q3f 4 года назад +18

    多摩センターの外側線は多摩線が多摩センター止まりだったときに使われていたんですよね

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +6

      唐木田の車庫が造られて、多摩センター駅で留置する必要が無くなったらしいですね( ・∇・)

  • @かずひろまつお-d2j
    @かずひろまつお-d2j 2 года назад +3

    小田急多摩線の延伸楽しみですね👍👍👍

  • @taxchoochoo
    @taxchoochoo 4 года назад +32

    相模線が複線でまともな本数走っていれば本厚木延伸は不要だと思います。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +4

      リニアや多摩線が開業した時に、相模線の利用者数がどうなるか、複線化の必要が出てくるのかは気になりますね( ・∇・)

  • @centmyria2671
    @centmyria2671 4 года назад +8

    小田急は乗り気じゃないように見えるのは、相模原市側との交渉で少しでも有利に進めるための戦略な気もします。
    リニア開業や相模原米軍基地の将来的な全面返還(その後の再開発)などを見据えると、小田急側にとっても悪くない話だと思います。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +3

      それはあるでしょうね。市がどれだけ費用を負担してくれるかが延伸には重要そうです…( ・∇・)

  • @Ippuku-lw3ox
    @Ippuku-lw3ox 4 года назад +16

    自分の地元が相模原なので、相模原から一本で新宿に迎えるようになるのは、かなり便利になりますね。相模原に大きな施設が出来るのは、また相模原の良い所を伸ばしてもらえますね!

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 4 года назад +3

      米軍基地の敷地を通らずに山林ルートを選び、かつ重度認知症の高齢者宅が多く、建設には相続を待つしか方法が無くなり、それも踏切多数にしたら、日照権にも配慮出来ると思います。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +5

      やっぱり東京都心に電車1本で行けるのは重要ですよね( ・∇・)

  • @bankroll-for-Algernon
    @bankroll-for-Algernon 4 года назад +15

    5:01 自転車に乗ったおじさんが後ろ向きに進んでくるのでスゴいと思ったら逆再生だった。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +5

      後ろ向きで自転車で走ってくるおじさんが近づいてきたら、僕も逃げてますよw( ・∇・)

    • @bankroll-for-Algernon
      @bankroll-for-Algernon 4 года назад +2

      @@mattuntun ごもっとも w

  • @いみのなりせ
    @いみのなりせ 4 года назад +31

    相模線の複線化も進めた方がいいと思うんだよね

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +2

      相模線はリニア開業や多摩線開業でお客さんが増えるかもしれないので、将来は複線化構想もあるんでしょうかね…?( ・∇・)

    • @本山正明-v7x
      @本山正明-v7x 4 года назад +5

      @@mattuntun 沿線住人ですが、厳しいかもしれないですね。土手のように盛り上げられてるところに線路が敷かれているところが多区、そのすぐ下に家があるので複線化するには土地的に無理だと思います

    • @佐野伸介
      @佐野伸介 4 года назад +8

      @@本山正明-v7x
      相模線はもったいない路線だと思うんだよね。
      本数は4本/h程度までなら増えても良いと思うよ。沿線は倉庫(原当麻辺り)、大学高校等あるのにな。
      個人的には茅ヶ崎に繋いでるのが良いね。海もキレイだし、湘南ほどは人居ないし。

    • @本山正明-v7x
      @本山正明-v7x 4 года назад +5

      @@佐野伸介 本当にそう思います。朝晩、休日は結構需要ありそうなんですけどねぇ

    • @Tururin365
      @Tururin365 3 года назад +2

      複線化も重要だけど、もっと駅を造りましょう。
      交換できるヤツ。

  • @坂口平作
    @坂口平作 4 года назад +10

    上溝まで延伸の場合の相模原駅は地下ですが、
    延伸区間を相模原駅までなら相模原駅は高架
    にする事も可能で工期も短縮が出来ます。
    橋本駅は相模原市緑区です。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +4

      将来の上溝延伸の可能性はあるので、相模原駅は地下で建設が検討されてます。まあ上溝までの延伸はハードルが高そうですけどね( ・∇・)

  • @arimahhhhhhhh
    @arimahhhhhhhh 4 года назад +9

    コロナ禍で状況が良く分かったので計画は、凍結になると思います。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +2

      コロナが計画に与える影響はあるでしょうね…他の新線や高架化計画もそうですが…( ・∇・)

  • @ja71kh
    @ja71kh 4 года назад +12

    新宿から乗る時いまだに思う。「唐木田ってどこだよ!?」

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +5

      小田急線の沿線でも、唐木田の名前は知ってるけど何があるかは分からない人がほとんどだと思いますw( ・∇・)

    • @mondepa9819
      @mondepa9819 4 года назад +1

      昔相模原に住んでいた頃
      首都圏の路線図を見て「ほう?俺のアパートの近くに唐木田って駅あるのか?聞いたことないけど1回唐木田駅を見よう」と思い
      相模原と町田街道の間の山道を夜間原チャリで探していたけど
      とうとう見つからずじまいだった。
      相模原でバイトしていた時も地元の人間ですら知らなかった。

    • @yankitamito
      @yankitamito 3 года назад

      なので、相模大野での乗り換え案内は「片瀬江ノ島方面」なのに対して、新百合ヶ丘での乗り換え案内は「多摩線」…。
      (ただし、「片木田方面」と言っていた時期があります)

  • @soba8637
    @soba8637 4 года назад +14

    個人的に小山田はこのままでいて欲しい

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +5

      小山田駅ができると道路整備や土地開発で、周辺の風景は変わってしまうかもしれませんね( ・∇・)

  • @loser371
    @loser371 4 года назад +8

    以前、南橋本まで通勤してた時でしたら、あったらかなり便利でした。あと、愛川町まで行ってたことがあったので、それもあったら良かったのに…と。鉄道の開通って、長年かかりますね。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +1

      愛川は鉄道空白地帯なので、多摩線延伸は便利になりますよね。実現できるかは分かりませんが…( ・∇・)

  • @k.k.3404
    @k.k.3404 4 года назад +10

    Nゲージみたいに地下を掘削して→線路を敷いて→電車を通して終わりっていうのなら良いですが、小田急もこのご時世で需要見込が立たなくて前向きに検討できないかもですね。。道路みたいに緊急輸送路として「とりあえず」作るにはリスクが大きすぎますし。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +3

      コロナが鉄道の延伸や新線計画にマイナスに影響する不安はあるんですよね…( ・∇・)

  • @長縄卓
    @長縄卓 4 года назад +13

    小田急多摩線の延伸は、多分、中央リニア中央新幹線が橋本に駅が
    出来る絡みなのでしょうね。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +3

      リニアが影響していることは資料にも記載がありました( ・∇・)リニア工事がどうなるかは不安ですがw

    • @長縄卓
      @長縄卓 4 года назад +2

      @@mattuntun
      確かに、大深度地下トンネルの工事は、調布の陥没事故の影響が
      有りそうだし、後、静岡県内でのリニア中央新幹線の建設絡みで
      揉めてますしね。

  • @Love_and_Date
    @Love_and_Date 4 года назад +10

    これ実現すると相模原市が妙に鉄道が栄えてる謎郊外になって面白いんだけど、小田急の工事区間って神奈川県になると急に進捗悪くなるから実現したとして、もうこの動画見てる人間が生きてない頃かも。

    • @おかやん-t2c
      @おかやん-t2c 4 года назад

      登戸ー向ヶ丘遊園とか、府中街道とか見ていると、そんな気もしますが、他路線駅との接続駅付近以外は市街地ではなさそうなので、そこまでではないような気がします。

    • @おかやん-t2c
      @おかやん-t2c 4 года назад +1

      「小田急の」という限定ですと、府中街道の話は除外ですね。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +2

      神奈川県になると急に進捗悪くなる笑( ・∇・)複々線化も登戸止まりですし

  • @takeu6370
    @takeu6370 4 года назад +13

    市がどれくらい建設費を出すかでしょうが、小田急にしてみたらほとんどメリットがないのですし、緑区、南区の住民にほとんど関係がないので時間はかかりそうですね。建設費が運賃に加算された場合は上溝辺りの地元にとってもメリットがないと思います。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +2

      小田急よりも相模原市や沿線自治体のやる気を感じる計画ですね。現実的なのは相模原駅までの延伸でしょうかね( ・∇・)

  • @相林奎横
    @相林奎横 4 года назад +6

    車両の留置線も増やして欲しいかったな
    4000形が増発用に増備為に
    小田急の保存車両が一部解体されてしまったから
    用地が確保出来なくても既存駅の小田急多摩センターのまた2面4線にしてその脇に車両留置をすれば良かったと個人的に疑問に思っている。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +3

      多摩センター駅で復活する外側の側線2本を留置としても使い、上溝駅の先にも留置線を2本整備する感じですね( ・∇・)

  • @jtkanm13
    @jtkanm13 4 года назад +7

    用地みてると上溝駅は1面2線でも充分足りますね!
    13年後の開業が待ち遠しい!!!

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +3

      相模原までの延伸で13年後なのに上溝や本厚木延伸は、一体いつになるんでしょう…?( ・∇・)

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 4 года назад +4

    本厚木とは聞いた事ないですね、現状は上溝まで、過去には愛川町までというのが聞いた事あります。
    工事費用、需要予測、グループの神奈中バスとの兼ね合い、上溝が限度・・な気がします。どう頑張っても。
    唐木田から先はかなり昔の計画だし、jrとの需要の兼ね合いもあるからやらないかもしれないですね。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +1

      本厚木までの延伸構想は沿線自治体のホームページを見ると今も生きてますが、頑張っても相模原駅延伸で力尽きてしまうんじゃないか感は正直あります…( ・∇・)

  • @beautifully.star.glittering
    @beautifully.star.glittering 3 года назад +1

    私が昭和40年代、愛川で働いていた時、本厚木のモノレールの計画がありましたが、厚木と橋本がつながると厚木もまた賑やかになるんですが。

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад +1

      厚木モノレール計画なんてあったんですね!しかしバブル崩壊の影響を受けたようで..😇交通の利便性は街の発展に重要なので、本厚木までの多摩線延伸は実現してほしいですね..🤗

  • @寺西修-e1u
    @寺西修-e1u 4 года назад +13

    33年かあ、その頃には相模原市も停滞期っぽいしいい刺激にはなるかも…?

    • @綾鷹ほのか-d8r
      @綾鷹ほのか-d8r 4 года назад +6

      すでに停滞期突入してます。商業施設がタワマンに建て替えられてますますつまんない街と化してます。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +6

      これから人口が減少してゆく時代を見据え、鉄道を通して再開発して人を呼び込もうとしてるんでしょうね( ・∇・)

  • @江川貴洋
    @江川貴洋 4 года назад +3

    小田急多摩センターの設置される予定の留置線ですが、東武東上線の上福岡駅のY字留置線、志木駅や川越市駅の小川町側にある留置線や和光市駅からメトロの和光検車区内留置線へ向かうルートのような感じにできれば、上下線の間の1線分のスペースにはめ込む事ができそうな気がしますが…。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +1

      本当は引き上げ線についてもう少し詳細に解説したかったのですが、どういう形で線形改良するのか、引き上げ線の正確な位置などは公開されてる情報が少ないんです( ・∇・)

  • @ydb_141chan
    @ydb_141chan 4 года назад +18

    多摩線の相模原駅が出来たら、小田急相模原駅は駅名変えるのかな⁉️
    ややこしくなるよね。

    • @ホームランホームラン-b5g
      @ホームランホームラン-b5g 4 года назад +5

      先にできたのは小田急相模原で、当時は相模原と名乗っていたのに、後に横浜線が開業して、当時は国鉄の力が強かったから小田急側が小田急相模原とい名前に改名した経緯があります。地元の銀行、コンビニ等も○○小田急相模原店とか、マンションも○○小田急相模原というのもあるので簡単には変えられないでしょう。

    • @坂口平作
      @坂口平作 4 года назад +3

      秦野駅も湘南軌道に秦野駅がありましたので、
      小田急は、大秦野駅になりました。
      湘南軌道は、並走する路線バス等の開業で、
      廃止になりました。改名は多額の費用がかか
      りすので、他の駅の改名と一緒にするチャン
      スを待って、大根駅が東海大学前に改名の時
      に、大秦野駅から秦野駅に変更になりました。

    • @ノザショー
      @ノザショー 4 года назад +1

      国鉄千葉駅前のように、JR相模原駅前とはさすがにやらないでしょうが、小田急多摩線相模原駅か相模原中央とか?

    • @坂口平作
      @坂口平作 4 года назад +1

      @@ノザショー
      相模原延伸の際に、小田急相模原駅名が
      改名すると思います。
      決定する前に、地元に駅名を募集すると
      思います。

    • @msn-04ii84
      @msn-04ii84 4 года назад +6

      小田急相模原駅は相模原市の南部にあるので、南相模原駅に改名とか。

  • @catmanserishadow
    @catmanserishadow 3 года назад +1

    1988年〜1989年、愛甲郡愛川町春日台に住んだ事があります。内陸工業団地内で、あそこは厚木バスセンターからの便と、相模原からの神奈中バスしかありません。
    あの当時は漸く唐木田へ伸ばす所でしたから。
    車の免許無いので、自転車で海老名まで行ってましたよ、東京行く時は。

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад +1

      自転車で海老名ですか!?愛川のあたりはけっこう住宅や工場がたくさんあるのに鉄道が全く無いので、小田急が伸びてくれたら便利なんですけどね…( ・∇・)

  • @castletrain5377
    @castletrain5377 3 года назад +3

    分かりやすい動画で面白かったです。小山田駅建設予定地周辺が中途半端な公園?になっているのは興味深かったです。上溝駅周辺も用地の確保らしきものが点在してるんですね。
    以前相模原駅を降りたら「小田急多摩線延伸を希望!」という横断幕があったのを思い出しました。

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад +1

      横断幕や看板もあるらしいですね😭撮影したかったです..😇悔しい..w

  • @e231gadget
    @e231gadget 3 года назад +1

    本年はお世話になりました。

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад +1

      富士山LRTの動画にもコメント頂いたようで、ありがとうございます。後ほどお返事しますね( ・∇・)

  • @齊藤由輝-s5c
    @齊藤由輝-s5c 2 года назад

    この映像ですが、小田急多摩線をJRの相模原駅や上溝駅まで延伸する構想は、以前から存じております。 さらに、愛川や田名を経て、本厚木駅まで延伸すると、第2のロマンスカーが誕生するかも知れません でも、そこまで生きているかどうかは分かりません

  • @sagayan0819
    @sagayan0819 2 года назад +1

    少なくとも上溝までは伸ばすべきなんじゃないかと思います。
    というのも現在の上溝駅はJR相模線で乗り換えが無い駅の中でも利用者がかなり多く、朝のラッシュ時では隣の番田駅まではまあまあの人数が乗っていますが上溝に着いた途端に全車両がギュウギュウになり、逆に夕方のラッシュ時でも隣の南橋本駅で降りる人はさほど多くないのに上溝に着くとお客さんが一気に降りて車内がガラガラになるのです。
    それにもし動画内で紹介されたような感じで上溝新駅が作られるのであれば1面2線はいいとして、そこから先の田名、愛川、本厚木まで伸ばすのは非常に厳しいです。

  • @奥山透-o6k
    @奥山透-o6k 4 года назад +5

    唐木田から先の町田市小山田辺りまでは現在、山と畑ばかりです。利用者を増やすためには多摩NTのように大規模に宅地化するしかないのですが、デベロッパーは公共でしょうか。需要があるのか疑問です。

    • @綾鷹ほのか-d8r
      @綾鷹ほのか-d8r 4 года назад +5

      相模原は税金高くなったので町田側に引っ越す人が増えてるようです。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +2

      小山田駅周辺をどう開発していくかの詳細はまだありませんが、小山田駅を中心に複数の道路を整備していくようです( ・∇・)

  • @AOBAMETRONETWORK
    @AOBAMETRONETWORK 4 года назад +11

    小田急多摩線上溝まで延伸してほしいです。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +1

      ひとまず相模原駅までの延伸を先行整備のようです。将来的には上溝や本厚木まで伸びる…かも?( ・∇・)

  • @yotayotariding
    @yotayotariding 4 года назад +4

    相模原駅まで行くと、
    小田急相模原駅の駅名はやはり変わるんでしょうね……ʬʬʬ
    どうも小田急は駅名変更というわけわからんコストに無頓着な気がします

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад

      お客さんにとっては、ややこしくなりますよね。でも資料には小田急相模原駅の改称について記載はありませんでした( ・∇・)

  • @someitychannel6697
    @someitychannel6697 4 года назад +13

    個人的には、現在のまま(唐木田駅まで)でも良いと思う。
    それより、モノレールを町田駅まで延伸してもらいたい。

    • @綾鷹ほのか-d8r
      @綾鷹ほのか-d8r 4 года назад +3

      かなり昔ですが町田まで延伸して駅は東急の本館と新館の間にできるなんて話があったらしいですね。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +2

      いつになるかは分かりませんが、多摩モノレールの延伸計画も辿ってみたいですね( ・∇・)

  • @munichtaro1127
    @munichtaro1127 4 года назад +3

    小山田駅付近で地下を走るリニアモーターカーと微妙にクロスする事になるのかな?

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +1

      そうなんです!小山田駅の南西で多摩線とリニアが交差します( ・∇・)

  • @enoponp
    @enoponp 4 года назад +2

    上溝周辺の人には悪いけど、相模原で横浜線橋本方面に乗り入れられるようにした方が良いんじゃないかなと思います。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +1

      小田急も本音はリニア橋本駅へのダイレクトアクセスが欲しいでしょうね…( ・∇・)京王がうらやましい?w

  • @hiroya1192
    @hiroya1192 4 года назад +11

    北里大学の近くに駅があれば

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +2

      上溝からはJR相模線を超えて西に行くようなので(詳細なルートは不明)、北里大学の近くは通らない感じがします…( ・∇・)

    • @takeu6370
      @takeu6370 4 года назад +2

      相模原に行くより淵野辺経由で北里の方が学生客は多いし、需要が高そうなんですけどね。小山田でなく桜美林大の近くに駅を作ればバスで町田駅に行っている図師や忠生の住民も乗るだろうし、古淵の住民も始発があるなら町田でなく淵野辺からを選ぶでしょう。小田原線の混雑が緩和されるのは小田急にとっても悪い話ではないです。

  • @user-te5ie5zf2e
    @user-te5ie5zf2e 4 года назад +4

    そーいえば
    2面4線の駅を2面2線にする背景などを教えていただけたら嬉しいです
    ずっと疑問だったので

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +3

      留置線として使われてましたが、1990年に唐木田の車庫が建設されてからは多摩センターで留置する必要が少なくなっていたそうです。とうとう2006年に撤去されました。( ・∇・)

    • @user-te5ie5zf2e
      @user-te5ie5zf2e 4 года назад +3

      @@mattuntun なるほど
      ありがとうございます

  • @NOLIFEKING110
    @NOLIFEKING110 4 года назад +2

    多摩線がJR相模原駅に乗り入れた場合、既存の小田原線小田急相模原駅の名前をどうするのかずっと気になっている

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +1

      ややこしいですよね。資料には小田急相模原駅の改称については記載がありませんでした( ・∇・)

  • @あかつきパパ
    @あかつきパパ 2 года назад

    本厚木延伸て需要あるのでしょうか(笑)
    愛川に電車が通ったら胸熱ですね(笑)
    上溝が乗換駅なら相模線とは三つ目になりますね。すごい。

  • @透藤木
    @透藤木 2 года назад

    小田急多摩センター駅最初は二面四線だったけれどこの動画見ると二面二線になっているでも唐木田から本厚木にル-トこれが開通する頃にはどうなっている厚木の街の周辺

  • @-kaz-md2lv
    @-kaz-md2lv 4 года назад +3

    川嶋令三氏の小田急多摩線延伸と急行線複々線は標準軌にして区間ごとに新幹線にも乗り入れて近鉄も絡めて神戸まで行く壮大な計画でしたね。近鉄〜阪神は実現していますが、バブル期の誇大妄想ですね。まあ愛川町の交通は脆弱なので延伸して本厚木よりも伊勢原の方がいいと思うのですが。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +2

      新幹線や近鉄に直通する計画があったんですか!?実現してれば面白かったのにw( ・∇・)

  • @AZFR_JJ24
    @AZFR_JJ24 4 года назад +3

    米軍基地あるから淵野辺まわりで上溝かと思ったんだが返還されてたのね

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад

      駅前の基地返還で、延伸計画や再開発の実現のハードルが1つ解消できましたね( ・∇・)

  • @Tururin365
    @Tururin365 4 года назад +1

    橋本~相模原間2.8キロ、横浜線の所要時間3分でしょ。
    相模原駅の方が市の中心部に近いけど、相模原が終点なら
    造る意味低いし、上溝終点なら地下区間が出来て建設費が
    高騰しそうだ。相模総合補給廠の全面返還が実現して、再
    開発計画とセットにならないと無理かもしれない。

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад

      相模原駅は東京都心に行けないJR横浜線単独の駅なので、新宿に行ける小田急多摩線と駅前再開発をセットにしたい感はあるでしょうね( ・∇・)

  • @みらいヨイショ
    @みらいヨイショ 4 года назад +5

    まあるい多摩手線ですか(笑)
    冗談ですが…新百合ヶ丘から本厚木小田原線経由で1周してみたいものですね

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +1

      多摩手線内回り外回りのような環状運転があれば面白いですけどね笑( ・∇・)

  • @熊崎淳-z8c
    @熊崎淳-z8c 4 года назад +1

    地元ですが、
    小山田に駅を作っても、ピーク時に急行通過なら意味ないかと…
    それにあの地域は車ないとキツイ地域ですし。近くにコンビニはないし。駅周辺に駐車場もないし。
    町田市は小田急多摩線延伸より、多摩モノレールの延伸に力を入れた方が良いかと……個人的には思います

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +1

      多摩モノレールの延伸も興味があります。いつか計画を辿ってみたいですね( ・∇・)

    • @熊崎淳-z8c
      @熊崎淳-z8c 4 года назад +1

      @@mattuntun さん。
      箱根ヶ崎ルート…町田ルート、八王子ルートがあるみたいですが、
      先の開業は箱根ヶ崎ルートみたいですね。

  • @伊藤いとう哲あきら
    @伊藤いとう哲あきら 3 года назад

    まさかの私鉄で環状線計画?。😲

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад

      ぐるっとした円形になりますよねwでも環状運転をする必要性はあまり無いかなとは思いますw😅

  • @Criticalcrista1
    @Criticalcrista1 3 года назад +1

    小田急・多摩線が延長しても駅名はどうする?ということになるけど、既に『小田急相模原駅』が昔からあるのでどっちかが駅名変更しないとわかりくくなるような、、、。

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад

      ややこしいですよね。現在の小田急相模原駅は改称した方が良さそうですが、現時点では改称を検討するという情報はありません( ・∇・)

  • @横濱黄熊楼
    @横濱黄熊楼 3 года назад +1

    日大三高がもう少し駅から近いと良さそう

    • @oki4300c
      @oki4300c Год назад +1

      あっちは政治的な我田引鉄Z型のモノレール路線が伸びるから・・・

  • @佐野伸介
    @佐野伸介 4 года назад +1

    現状を踏まえての考察が良いんだけど、bgmが気になる位のボリュームだと思った。
    小山田は全然土地足りて無さそう^^
    バス停の近くは普通に民家あるし、どうなるかな?道路拡張するのだろうか。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад

      BGM大きいですか?小さいですか?( ・∇・)

    • @佐野伸介
      @佐野伸介 4 года назад +1

      @@mattuntun
      個人的な意見ですが、大きいと思いました。

  • @mondepa9819
    @mondepa9819 4 года назад +2

    155号線って町田街道のことかな?
    小山田駅って多摩境の近くにあるんだね。

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад

      京王相模原線と小田急多摩線の延伸部は、わりと近い所を走りますね。でも気軽に歩けるほどの近さではありませんが( ・∇・)

  • @kenyanakase9419
    @kenyanakase9419 3 года назад

    小田急は新宿駅の巨大駅ビル工事が控えているから、当面はコロナ禍での需給変化の様子見するんじゃないかな?

  • @miikasa1905
    @miikasa1905 4 года назад +5

    どっちが嘘(偽)相模原とよばれるかな?

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +1

      本当に駅名を「偽相模原駅」にして話題性を集めるのも良い戦略…かも?w( ・∇・)

  • @79の人
    @79の人 4 года назад +3

    多摩線が相模原まで延伸したら、小田急相模原は名前変えるのかな?

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад

      現在の小田急相模原駅は改称しないとややこしいですよね..でも現時点で駅名改称の情報はありません( ・∇・)

  • @13日が金曜日
    @13日が金曜日 3 года назад +1

    唐木田→淵野辺→原当麻の方が良かった

  • @fmfmnico
    @fmfmnico 3 года назад +1

    いくつか大学がある淵野辺に延伸した方が乗降客数からして利用者は見込めるんじゃないだろうか

  • @somo3
    @somo3 3 года назад

    相模原駅に延長が出来たとして、その場合小田急側の駅名どうするんだろう。
    小田急相模原駅は改名するのか?
    それはさておき相模原駅への延長は是非とも進めて欲しい

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад

      JR横浜線との乗り換え駅を相模原駅にして、現在の小田急相模原駅を改称…でしょうかね?やっぱり改称しないとややこしいですからね…😅

  • @まあチャンネルどっとこむ
    @まあチャンネルどっとこむ 4 года назад +2

    2033年かぁ〜⁉️
    延伸計画があっても、唐木田から先は、作ってる気配はないしね〜😅💦
    リアルにあるなら、せいぜい相模原駅までじゃ無いかなぁー😅💦‼️

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +1

      相模原駅までの延伸が具体化する一方で、上溝駅延伸が遠のいたという指摘もされてます( ・∇・)

  • @user-beef_ch
    @user-beef_ch 4 года назад

    次作いつですか?

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +1

      諸事情で12月は動画投稿できません…申し訳ないです。1月からは京急や相鉄東急直通線などのレポートを再開しますので、チャンネル登録は解除せずにお待ち頂けたらありがたいです…

    • @user-beef_ch
      @user-beef_ch 4 года назад

      @@mattuntun そうなんですか!
      1月から再開なことが分かってホッとしました。
      めっちゃ楽しみに待ってます!!

  • @rinsyan018
    @rinsyan018 4 года назад +1

    JR相模原への延伸を望んでいるのはJR相模原の利用者だけで、緑区や南区どころか中央区でも矢部や淵野辺の住民は来ても全く恩恵がないんだよね。
    そもそも橋本の隣のJR相模原に延伸しても京王との差別化が出来ないどころか劣化版にしかならないし。
    淵野辺くらいまで離さないと新たな需要生まれないんじゃないの?

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +1

      ちょっと京王相模原線と近い印象はありますよね。でも相模原駅前では大規模な再開発計画があるので、小田急多摩線は淵野辺よりも相模原駅に通したいのでしょうね( ・∇・)

  • @gochi8560
    @gochi8560 3 года назад

    キャンプ座間を返還するまで絶対に返さないと言われている重要拠点の相模総合補給廠
    あっても無くてもいい様なハウジングエリアの一部とはいえ返還まで持ち込んだのは
    北口開発を願っていた相模原市の意地で、小田急にも相当協力的な姿勢でいるのでしょう
    逆に言えば悲願達成で高齢化と人口減始まっている上溝エリアへの延伸はまずないでしょうね
    上溝、番田、原当麻、下溝の4駅利用者以外は小田原線か京王線利用の方が早いし安いから
    4駅の地域人口では黒字化は不可能だし2050年には多摩NTも人口減していてリスクしか無い
    ちなみに淵野辺延伸案は多摩センター~桜美林大まで多摩モノレール延伸と丸かぶりするから
    町田や立川に直通で学生に便利なモノレールにほとんど客をとられるでしょうね

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад

      なるほど、やはり上溝までの延伸はキツそうですね…😅でも理想は上溝から先、愛川町辺りの鉄道空白地帯に多摩線が通ればすごく便利になるので、本厚木まで頑張ってもらいたいんですけどね…😅

  • @yujikamide
    @yujikamide 3 года назад

    日大三高や桜美林大学辺りを経由し
    淵野辺駅辺りを通せば、
    宅地開発もでき、
    採算ラインに到達出来ると思う。

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад

      やはり沿線に学校があるのは重要ですよね。🤗他にも高校や青山学院大のキャンパスもあるんですよね

  • @トリッキーケンケン
    @トリッキーケンケン 4 года назад +2

    今更です。
    元々、湘南台方面に伸びる話は20年以上前から出てた話。それをしなかったのが小田急です。

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад

      多摩線の延伸も、小田急が..というよりも相模原市など自治体が強く望んでる感があるので、小田急電鉄に延伸の考えがあるのかは知りたいところではありますね( ・∇・)

  • @YesYamazanaDO
    @YesYamazanaDO 4 года назад +1

    小田急多摩センター駅は2000年12月改正当時だと1・4番ホームに留置される運用がありました
    運転士のスタフを見ると分かりますが現在も運転形態では1番ホームが2号線、2番ホームが3号線として使用されているので延伸次第では再び2面4線化される可能性はありそうです
    また多摩線のメトロ運用もいくつか戻りそうな気もします

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад

      運転士スタフが2号線3号線のままになってるのは面白いですねw相模原延伸で千代田線や特急ロマンスカーが多摩線を走るようになれば良いですね( ・∇・)

  • @kinomitu8033
    @kinomitu8033 3 года назад +1

    新年明けましておめでとうございます。
    まっつんつんさん、1ヶ月動画投稿していませんが大丈夫ですか?この御時世ですので無理しないでくださいね(๑•̀ •́)و✧ 私は待っています!

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад

      申し訳ないです、長らくお待たせしました!多忙でお休みしてましたが落ち着いたので、youtubeを再開します。コメントありがとうございます( ・∇・)

  • @tomoyakawata6013
    @tomoyakawata6013 4 года назад +6

    本当に建設するの?

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +2

      相模原駅までの延伸計画は採算性が良好で具体的な検討が進んでると報道がありました。しかし、その先は…( ・∇・)

  • @がたつむり
    @がたつむり 4 года назад

    小田急沿線利用者ですが、この計画は意味があるように思えない。
    仮に、多摩線延伸した所で車両乗り換えるのは一緒だろうし、これだけだったら町田駅からJR横浜線乗り換えより時間もかかりそう。
    むしろJR相模線を複線化増発して海老名駅から乗り入れとか、町田駅を改良して小田急-JR横浜線のホーム直通通路を造った方いいのでは?

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад

      相模原駅までの延伸だと必要性に疑問はありますよね。今回の小田急多摩線の延伸計画は、相模原駅前の再開発がセットになってると思われます( ・∇・)

  • @mickey6150
    @mickey6150 11 месяцев назад

    愛川は交通不毛の地だから電車あると便利やろうなぁ

  • @mucho8821
    @mucho8821 2 года назад

    都内行くなら相模原から横浜線で町田経由で行ったほうが方が早そうだね

  • @tn5379
    @tn5379 4 года назад +4

    2033年ですかぁ~^^
    なんかまだまだ先の話ですね~
    まぁ、小田急多摩線はほとんど使ってないから、僕としてはどってでもいいかな?

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +1

      多摩線を使う機会は僕もあまり無いですね..相模原までの延伸で多くの人が使う路線になれば良いですね( ・∇・)

  • @KEN-oq1dk
    @KEN-oq1dk 4 года назад +10

    神奈中バス涙目な延伸計画

    • @坂口平作
      @坂口平作 4 года назад +14

      神奈川中央交通は、
      小田急グループですよ。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +2

      神奈中バスは小田急グループなんですか!知りませんでした…( ・∇・)じゃあいろいろと融通は効きそうですね

    • @坂口平作
      @坂口平作 4 года назад +3

      @@mattuntun
      小田急グループのバス会社は、
      小田急高速バス、小田急バス、神奈川中央交
      通、江ノ電バス、立川バス、箱根登山バス、
      東海自動車バス
      路線バスの塗装がそれぞれ違いますが、
      貸切バスは統一されています。

  • @作業用-x9x
    @作業用-x9x 4 года назад +13

    清川村まで延伸したら町になるかな?

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +2

      地域の発展には鉄道が通っていることは重要ですからね( ・∇・)

    • @soba8637
      @soba8637 4 года назад +3

      @35 3C 宮ヶ瀬の方が観光路線になりそう

    • @noairdiver
      @noairdiver 3 года назад

      清川・愛川にも駅を造って「ロマンスカー "みやがせ"号」実現してほしいですね。
      あと宮ヶ瀬湖の釣りが許可されれば観光路線としても活用出来そうな気がします。

  • @yupa1953
    @yupa1953 3 года назад

    津久井には 津久井レイクタウンって街があって 小田急が延伸するって予定で小田急不動産が分譲したんだけど 結局取り残された 陸の孤島みたいになってしまった 区画整理されて 綺麗な街だったが・・・・

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад

      埼玉にJR武蔵野線の越谷レイクタウン駅がありますが、津久井にもレイクタウンという街があるんですね!小田急でも京王でもいいので鉄道アクセスは欲しかったでしょうね…😅

  • @潘博志-z1l
    @潘博志-z1l 3 месяца назад

    4年以上経ったが全く進展がなさそうだね。小田急にこだわらず、府中本町から聖ヶ丘を経由して、武蔵野線として上溝まで延伸したほうが、JRにとってもメリットがあるのではと思う。

  • @wanko0011
    @wanko0011 4 года назад +11

    今更、相模原延伸は困るでしょうね。京王と被ってでも橋本(リニア駅)に向かいたいのでは?

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад +2

      小田急の本音は橋本延伸がしたかったでしょうね。( ・∇・)リニアへの直接アクセス..

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 4 года назад +1

    延伸したら小田急相模原駅は改称するのかな?

    • @kiyoshimiura3767
      @kiyoshimiura3767 4 года назад +1

      むしろ新しくできる相模原駅を「新相模原」という名前にしたりして。

    • @ichigeki5302
      @ichigeki5302 4 года назад +2

      おださが(小田急相模原)を変えるのは合理的じゃないかな。地元に根づいている名前だし。多摩線相模原駅あたりがいいんじゃないか、と。

    • @坂口平作
      @坂口平作 4 года назад +5

      相模原市南区ですので、南相模原駅かも?

    • @坂口平作
      @坂口平作 4 года назад +5

      @はすだゆーき
      現在の小田急相模原駅の改名の事ですが?
      JR相模原駅は相模原市中央区です。
      小田急相模原駅とJR相模原駅はかなり離
      れています。現在でも厚木駅と同様間違
      えて降りてしまう人がいます。

    • @坂口平作
      @坂口平作 4 года назад +4

      @はすだゆーき
      小田急相模原駅の直ぐ西隣は、
      座間市相模が丘です。
      相模大野、東林間を含めて南区です。
      同3駅は同じ管内で、元駅員でした。

  • @あっちょんぶりけ砂糖醤油みぃ

    新百合ヶ丘がえぐくなりそう笑

  • @A_01x
    @A_01x 4 года назад +2

    厚木市サイドは森の里・上荻野(まつかげ台/みはる野)等への鉄道アクセスを希望しているという話もあるので、伊勢原市も巻き込んで愛川-棚沢/上荻野ー飯山ー七沢/森の里-伊勢原ルートになるのではないかとも。

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад

      そうなんですか。鉄道空白地帯に多摩線延伸で利便性が向上するので、地域の発展のためにもルート選定は重要ですね..( ・∇・)

  • @007007REX
    @007007REX 3 года назад

    中央新幹線リニアと関係あるのかな。

  • @MY-pk9ur
    @MY-pk9ur 2 года назад

    橋本に京王線、リニアの後では小田急線が相模原に行く意味が、、、😂むしろ小田急線も橋本へ行きたい?もしくは橋本〜町田の中間の淵野辺→上溝→愛川→本厚木の方が、、、😂日本が景気良かった時に米軍基地が返還されてればね、、、😂相模原駅に京王線、小田急線、リニアなら相模原駅界隈は凄い発展を遂げる事が出来ただろう😂

  • @京ぱん
    @京ぱん 3 года назад +1

    開業したら、今ある『小田急相模原』と『相模原』絶対間違えそう(^_^;

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад +1

      絶対間違える人が出てくると思いますw小田急相模原の改称はある…かもしれませんね?( ・∇・)

    • @京ぱん
      @京ぱん 3 года назад

      @@mattuntun 様 ウィキで『小田急相模原駅』を見ました。『小田急相模原』がもともと『相模原』だったのですね。昭和16年に鐵道省から改名しろと言われたのでしょうね・・・。だから小田急の冠がついたんですね。改称するならひらがなで『おださが』駅に思い切ってしちゃったらよいかも( ̄∇ ̄)

  • @94mph
    @94mph 3 года назад

    小山田が南大沢の最寄りになりそうだね

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад

      そうですね。小田急多摩線延伸区間は京王相模原線と大きくは離れずに相模原駅へ向かう感じです🤗

    • @94mph
      @94mph 3 года назад

      @@mattuntun
      小山田はおそらく急行停車駅にはならないですよね?

  • @tukiyo223
    @tukiyo223 3 года назад

    相模原市が全費用負担なら、JR相模原駅まで延長するとか小田急言ってなかったっけ?

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад

      「路線の建設は国や相模原市がやってくれ」と言ってますね。これが橋本駅延伸だったらリニア需要があるので小田急も積極的だったと思うんですが、相模原駅なのでね…😅

  • @よしりん-i9t
    @よしりん-i9t 4 года назад +2

    相模原市は多摩線延伸による効果に期待して前向きな感じがしますが小山田は町田市なのでこちらが建設費を出さないと話が前に進まないでしょう。そもそも町田市にとっては優先すべき多摩モノレールの延伸すら計画が進んでいないですから現実は厳しいですね。個人的には唐木田なんていう中途半端な場所でなく最低限是非相模原駅まで伸ばして欲しいとは思いますけど。もし未返還の米軍基地も返還されて何かしらの需要をもたらす施設でも出来れば可能性が出てくるんじゃないでしょうか。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +1

      将来的には米軍基地の全面返還と開発も目指してるようですね。多摩都市モノレールの延伸もいつか撮影したいと考えてます( ・∇・)

    • @よしりん-i9t
      @よしりん-i9t 4 года назад +2

      @@mattuntun 南町田が東急によりアウトレットやテーマパーク誘致で新たな需要を掘り起こしたので小田急も新宿直結の利便性を生かした再開発が出来ればいいんですけどね。
      相模原駅は横浜線で横浜駅や新横浜駅にも乗り換えなしで行けるし隣の橋本駅にリニアの駅が出来ることを考えれば潜在的需要はあると思いますよ。

  • @takashi-aoki
    @takashi-aoki 3 года назад

    ぐりーんうぉーく多摩まで単線だけで伸ばしても十分。

  • @河原穣-l2r
    @河原穣-l2r 9 месяцев назад

    相模原駅へ向かう時は、米軍補給庫の上を通れないので、地下を走らせるのだ。でも、地下を掘削するときにも大きな問題が多々発生するだろうねえ。その敷地内に工事基地をもうけられないからその前後に設けるんだろうね。

  • @YOSHINORI884
    @YOSHINORI884 Год назад

    あと半世紀ぐらい経過するんじゃないのか?本厚木まで伸ばすのは!

  • @ペイ-k8c
    @ペイ-k8c 4 года назад +3

    田名の内陸工業団地に沢山看板上がってますね。
    相当期待してる感じですが、小田急はそこ迄お金は出せんでしょう
    今は見なくなりましたが「小田急多摩線を田名迄の延伸させ、第2小田急線を」とか上がってましたね

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +2

      田名に看板があるんですか!それも撮影してみたかったですね( ・∇・)でも田名や愛川は検討されているルートが示されてないんですよね

    • @ペイ-k8c
      @ペイ-k8c 4 года назад +1

      田名の方々はかなりの期待お持ちなんでしょうね。結構な率で個人宅や商店の前に出してます。
      確かに神奈中バスが駅と田名を結びますけど、朝は129に向けた渋滞等で大変でしょうね。
      相模原、上溝迄の延伸ですが、何年か前に小田急の社長が「いかに工事費を抑えるか、色々と考えております」って発言されていたと記憶してます。
      愛川、田名となると、相模原市、神奈川県の全面的協力が必要でしょう。小田急ではなく、第3セクター方式でもちょっと難しい気がします。

  • @透藤木
    @透藤木 2 года назад

    本厚木まで延伸計画言うけれどだいたいちょっと無理だと思うよ今は本厚木駅は高架になっているけれどだいぶ前に相鉄本線が本厚木まで乗り入れ計画した事があったばかり無理だと思うよ

  • @吉田清徳
    @吉田清徳 4 года назад +8

    今更延伸しても需要は無いと思うな。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +4

      相模原駅までの延伸は採算性が良好と判断されましたが、上溝まで延伸は厳しいようです…( ・∇・)

  • @坂口平作
    @坂口平作 4 года назад +2

    本厚木までの延伸は、既に始まっていました。
    本厚木東口からイオンや厚木バスセンターに行
    く地下通があります。
    ただの地下通ではありません。地下鉄のコンコ
    ースのようになっています。この地下道の下に
    地下駅が出来そうです。ここが島式の5番、6
    番ホームになりそうです。線路は更に延びて現
    在の小田原線の高架の両側の側道の下を通っ
    て、旧舟子信号場付近で頭を出して小田急小田
    原線と合流します。列車は、伊勢原、秦野両駅
    の1番線で折り返しが可能です。本厚木~新百
    合ヶ丘間で運転見合せが発生した時は、ロマン
    スカー等を多摩線に迂回も可能になりそうで
    す。
    相模原又は上溝と橋本乗り換えでリニアに乗れ
    ます。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад

      運行トラブル時に多摩線で迂回できる効果も資料に記載されてました。でも…本厚木延伸工事は大変そうな感じはします…

  • @0456vinvin
    @0456vinvin 4 года назад +1

    「小田急多摩線」が「相模原」駅に延伸すれば、「京王相模原線」の「橋本」駅での乗換よりも確かに便利になりますね。只、「工事費」と「町田」駅でも「小田急小田原線」との接続もありますから、実現するには課題が残りますね。只、神奈川県央は鉄道空白地ですから、県央地域の人達にとっても歓迎されるでしょうね。「本厚木」駅まで延伸出来れば良いとは思いますけど・・・。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад

      田名〜本厚木の延伸は鉄道が全く無い地域なので、地元の人は便利になるでしょうね( ・∇・)

  • @GLM17
    @GLM17 3 года назад

    神奈川第三の政令市、相模原。
    けど、その中心駅は横浜線のみ。
    故に小田急延伸は市民の悲願だけど、
    頼みの小田急はヤル気ナッシング。
    相模原市も財政アップアップで
    実現の可能性はほぼ無いし、まして
    上溝以遠なんて夢のまた夢。
    隣の橋本との格差は拡がる一方でしょう。
    相模原~上溝~田名~愛川~本厚木
    ↑この移動って道路事情が劣悪なので
    鉄道があれば本当、便利だろうと
    思うんですけどねぇ。
    内陸工業団地への通勤者も重宝するかと。
    あと、架空の駅名標に
    ちょっちワクワクしました🎵

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад +1

      僕は不器用なので未開業の駅名標を作るのが苦手なのですが、好評であれば今後も相鉄東急直通線や羽田アクセス線などでも駅名標を作っていきたいと思いますw( ・∇・)

  • @松井秀喜-h6j
    @松井秀喜-h6j 3 года назад

    相模原市が数千億円の援助でもしない限りありえない話ですね

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад

      延伸区間の自治体がどれだけ本気なのかが問われますねw小田急が自分から本厚木まで延伸します!というのはキツいでしょうからね..😅

  • @teri-291
    @teri-291 3 года назад +1

    現実的に無理だろう。
    相模原駅周辺はお店が少なくて、魅力が無い。
    相模原は素通りだ。
    小田急なら、町田に行くね。
    町田ならロマンスカーがあるから。
    多摩線は、ハッキリ言ってオマケみたいな物だ。

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад

      わざわざ相模原駅へ買い物に行こうとは思いませんよねw😅今後の再開発で魅力ある街に変われるなら良いんですけどね…w

  • @t3tetsu681
    @t3tetsu681 3 года назад

    相模原から本厚木はムリムリ。

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад

      まあ正直、僕も本厚木まではキツイと思ってますw😅せいぜい唐木田〜相模原まででしょうねw

  • @綾鷹ほのか-d8r
    @綾鷹ほのか-d8r 4 года назад +3

    多摩線延伸に何十年かけてるのかw相模原施政の数々の失策が無ければ今頃田名ところか愛川中津ぐらいまでは延伸出来てたのかな。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад +1

      米軍基地が大きなハードルになっていたようですが、ようやく駅前と多摩線ルート部は返還になったことで再開発や延伸計画が動き出しそうな感じでしょうかね( ・∇・)あくまで検討段階ですが

    • @綾鷹ほのか-d8r
      @綾鷹ほのか-d8r 4 года назад +1

      @@mattuntun 相模原市政は目先の事ばかりで未来を見据えた施策なんてないですよw 古くは農業用水道で国鉄時代に古淵駅設置を潰してJR化後に税金使って設置とか相模大野の米軍跡地に場外馬券場作る計画も「意識高い系」の反対にあって伊勢丹に変わってその伊勢丹ですら撤退ですので。
      あと相模補給廠ですが戦時になると保管している物資を戦地に送るので重要度がかなり高いです。そう易々と返還して貰えると思ってた市長以下はお花畑なんでしょうね。

  • @Nharu5378
    @Nharu5378 4 года назад

    個人的には愛川までは延伸してほしい。
    その時には相模原は島式2面4線ホームになり、
    多摩線の快速急行の停車駅が新百合ヶ丘・多摩センター・相模原から各駅に変更になりそう。(ただし相模原~上溝に横山駅作ったら横山は通過だが)
    ただし愛川から先は、
    半原・宮ヶ瀬方面延伸と上荻野・本厚木方面延伸で揉めそう。
    上荻野へ向かえば本厚木ヘは繋げられるが、
    宮ヶ瀬へ行くと本厚木ヘは行けないから、
    現地住民は大変だ。

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад

      愛川あたりは鉄道空白地帯なので、地域の発展のために多摩線延伸の効果が欲しいでしょうね( ・∇・)ルート選定は難しいですね

  • @健太郎八木-n2x
    @健太郎八木-n2x 3 года назад

    みた

    • @mattuntun
      @mattuntun  3 года назад

      ご覧いただきましてありがとうございます( ・∇・)

  • @go1093
    @go1093 4 года назад +3

    必要なさそう

    • @mattuntun
      @mattuntun  4 года назад

      地元の人にとっては便利になるでしょうが、他の地域に住んでる人には必要性が謎な計画かもしれませんね( ・∇・)