Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
もうMT-09じゃなくてAT-09じゃん。
上手い👏👏👏
おっ!上手い!
Y-AMT、期待大ですね。将来的には、MT-25やR25に付いたら面白そう!
SCS機構付きのバイクに乗ってる身としては実際に乗ってみたいですね操作感、ダイレクト感があるなら意外と楽しいのかも
40年以上バイクに乗ってきましたGPのクイックシフターは便利だし楽しいと思いますノークラのマニュアルモードのある6速ATとのイメージになりました免許的にAT限定の大型二輪を取得する方が圧倒的少数なだけに需要があるのか?長い目が必要な気がしますあ、私はGPが最後の大型バイクになりそうな予感がします
クラッチ操作も嫌いではないけど、無くてもバイクは十分に楽しめる!というか、どっちも可能、よりは無いなら無くて良いと思っちゃう。めちゃくちゃ楽しそう!期待してますヤマハさん!
クラッチレバーとシフトペダルがなくなっちゃうんであれば、リアブレーキを左手レバーにしちゃえば? スクーターみたいに、そっちの方がコントロールし易いし。
アダプティブクルーズコントロールとこれがセットになったらもうほぼ自動運転ですね!ツーリング帰りめっちゃ楽そう
クラッチレバーを廃止したら後ブレーキを左手にして欲しい。スクーターと同じ。足より手の方が繊細。急な坂道発進も左手ブレーキで両足踏ん張りだと安定する。
場所は空いてるから簡単に改造できますよ!先駆者になりましょう!
マニュアルモードはボタンじゃなくてシフトペダルで操作したいなあ
Y-AMTのSPが発売されたら絶対に買います。標準のみの搭載だとSPと迷うところですね。これってニュートラルって有るのかな?駐車する時のギア入れで坂道駐車等の不用意な動きには対応してるのかなぁ
ホンダxadv750乗ってました。DCTは最高でした。ヤマハのAMT期待します。
乗ってみないとわからないですが、リヤブレーキとエンジンブレーキのバランスを人がコントロールしていたのが、リヤブレーキのみに変わるわけで、バイクの操作感は変わるのではないかと思います。バイクにとって後輪の制動は車体を安定させる重要な役割があり、自動化の影響は4輪車より大きいでしょう。特にコーナリングを楽しむスポーツバイクにとっては・・・
自身の運転を改めて考えると、ワインディングなどは4速ホールドでクラッチ操作そのものを楽しんでる感覚が車程断然無い事に気付いた。来年にMT07か09が欲しいのでかなり魅力的ですが、手が小さく指の長さがシャコタンニキなのでシフトスイッチの場所によってはYAMTは見送るかも知れない。。グローブサイズがSでも操作しやすいと良いなぁ
バイクもクルマも原始的なクラッチ操作で自在に操る操作感や面倒臭いのもひとつの「趣」だと思う。自身で考え失敗を繰り返しながら最適な乗り方を憶えるのが上手な運転への道かと。しかし、最近のEシフター含め、シングルクラッチなのに、気持ち良すぎるシフトフィーリングだなって思います!
YーAMT SPも出るのかなぁ🤔
どうせなら左手でリアブレーキかけたい。
同感。ホンダさんのDCT車もみんなXADVみたいに左手リアブレーキにしてもいいのでは?と思う
クラッチレバーをシフトアップのスイッチにすればより自然に馴染めそう。最初は減速時にシフトアップしそうだから、ブレーキかかってると無効になるとか。
パドルシフト的に手で操作するより,クイックシフター的に足で操作する方が早そうだけど・・・。DCT乗ってるんで,それより軽いって判断ですかね。ついてる場所的にはDCTより邪魔にならないかもね。MTじゃないとはYZF-R15で楽しんでるから小型バイクで楽しむのがいいかな?R15すらクイックシフターが役立つ感じだからなぁ。ただ,スロットルバイワイヤー+電子制御AT機構だから価格は高額そうだ。
クラッチレバーが無いならリアブレーキは左手レバーにすればいいのに
心配なのはY-AMT搭載車はYSP専売になるかどうかです。XMAX購入資金を貯めていましたが、MT-09に変更しますので、専売だけは勘弁してください。
アフリカツインのDCT車はチェンジペダルの形をしたシフトアップダウンスイッチが左足で操作出来る純正オプションが有ります、是非ヤマハのAMT-09?もワイズギヤから用意して頂けたらより一層楽しいバイクになりそう。
面白み楽しみはどうなのかな?乗ってみたいレンタルバイクいつ頃出るのかな楽しみですね
これ待ってた。
もし購入する場合は、YーAMTの第二世代(初期バージョン以降のもの)になった時点ですね。工業製品の初期バージョンは色々な面で必ず問題があるので。
心機一転、空前絶後の人機一体を唄う自動二輪が国内発売されるんですね!
これはもう売切御免で焼肉定食ですね!
クラッチレバーを握る力と、シフトペダルを踏む力を、電動で置き換える、ということですね。電動化すれば、CPUで統合制御できますからね。マニュアルっぽいモードも、要は四輪のパドルシフトとほぼ同じで、実態としてオートマです。メーカーとしては、既存のエンジン設計資産を流用できる経済的利点こそ旨味でしょう。いずれ二輪のユーザーの総意が、四輪同様ATのみでOKという趨勢になれば、ポン付けAT(本方式)ではなく、エンジンと(何らかの方式の)ATを一体化して設計することになるんじゃないかなあ。シフトペダルの先にシフトドラムを感じるような層は、居場所がなくなります。
ついでにリアブレーキを右足から左手にしていただきたいです
正直Y-AMTよりe-クラッチのが気になる
低速で半クラ使いたいときとか、どういう風に制御が効くのか気になりますね
そのうちモトロイドを着込む感じになるかもですね。
この機構は、どれだけ車種展開してくれるんですかね?
23年MT09に付けられたらいいなー
レンタルで乗ってみたいなー
四輪では枯れ果てて、僅かに残る技術。時代が進み小型化できて二輪に搭載できるようになった のかな?
欲しい
これ付けてナイケン復活しないかな
meもほしい
欲しいところだけども、ファンツードライブの某T車全く乗ってて楽しくなく、バイクもそうなると面白くなくなる気がする。さてさてバイクのAT化を市場はどの様にはんだんするのかなぁ。
FJR1300AS以来久々のモデルですよね、流行がリッター以下のミドルクラスに移行してしまったから技術の熟成(進化)を続けていたのかと考えてました値段は30万くらい上乗せされるのかと予想します
ライダーの高齢化に向けての試みかもしれませんが、プリウスロケットならぬMTロケットを助長するだけだと思います。バイクで走っていても何か違和感がある運転をしている車はスマホ運転か高齢者ばかり。高齢者には加害者になる前に衰えを感じたら運転からリタイアして欲しい。
要らぬ杞憂ですよ車はペダルを踏みこむという共通動作ですが、バイクはスロットルを捻る⇔レバーを握ると全く違う操作ですMTロケットする人は30年前でもやっていたでしょうし、大型スクーターで操作間違えた人いませんよね?それよりも簡単に大型免許取得できる現状を嘆いたほうが良いのでは…?「大型は良いぞ~限定解除しなよ」おじさんの復権ですね!
MTなのにAT!
なにかに似てるなーと思いましたが多分ゲーム操作に似てるんだと思います単純にギア上げ下げがボタンでワンタッチ、何ならコンピュータが勝手にうまいことやってくれるオートマモードAT限定免許のネックな部分はやはり免許取得難度な気がします 教習自体がマニュアルの方が圧倒的に有利な障害物が多いコースなのと、金額差もほぼないなのに乗れる車種が限られる…ならMT免許取るか~となってしまっています
大型バイクに乗るハードルをあんまり下げないほいが良い。車だったら3000万するぐらいの性能のマシンに中古なら100万で乗れちゃうのは危なすぎる。スピードを出し過ぎればどんな機能が付いていても事故る。車ならボンネットが潰れるだけだけどバイクは・・・。
はよ
時代がホンダに追いつきましたねぇ!
免許取得は大型だとむしろATの方が難しかったり
馬耳東風スターターと統合したりするんじゃろか
DCTとの違いは何なん?
おじさんは、脳みそを使いたい。シフトチェンジしたい。古いと言われてもシフトしたいんじゃー。
不細工な出っ張りが着くとか何処のことかなw まぁコンピューター任せの方が100%速くて安全で楽なんでしょうが、下手糞なりにたまに半クラやシフトダウンがバチっと決まった時の喜びがあるよね。あと10数年もしたらスポーツバイクもATが大多数になるのかな🤔
1000cc買えば1速でオートマだよ
発進停止にクラッチ操作不要が重要なのでは。
不細工なデッパリって、e-クラッチのこと!?w
dctのことでは?
既にKawasakiホンダは付けてる
ATがダイレクト感でMTに優るわけがない
次のTMAXには確実についてきそうですね完全フルモデルチェンジになるだろうけど
技術的には凄いんでしょうけど正直日本のMT-09購入層にはウケないと思います。それでもMT-09を初搭載車にしたのはスポーツモデルに対応できるモノというイメージを定着させるためで本命はTracer9やMT-07あたりではないかなと思います。ところでTracer7の国内販売はまだでしょうか?
ヤマハなんで搭載直後はリコールかサービスキャンペーンあるかな?
アクセルが【何を制御する】のか謎です。燃料の噴射度合いを制御するにも、変速時にはCPU(?)が加減しているでしょうし、ソコからCPU(?)が制御を手放す時に極端な放棄ではなく、緩やかな変化をつけるならば、もはやアクセル開度が燃料噴射量につながっているタイミングは極小でしょうし🤔そうなるとメーター内に【トルク発生率(量)】とか表示されないと、スポーツ走行時には危険が危ないと思います。
シフトなんていらねーし。めんどう。オートマが一番。
ハッキリ言って趣味性の高いバイクはクラッチが軽くなってクイックシフターつけば充分と思うけどね。HONDAもそうだがその機構がついて値段高くなる。最先端化されても自分は魅力は感じないね。最近、ロイヤルエンフィールドがだんだん魅力を増してる気がする。バイクって操作失敗しても乗りこなす所が魅力だとおもうんだけど。やり過ぎは魅力半減。
MT、ATモードがある車両ですか…………車だと結局MTモード使わないって人ばかりだと聞きます。車もMTしか乗らない自身からすると…………
絶対に事故が増える❗維持費も掛かる❗リコールが絶対でる❗
もうMT-09じゃなくてAT-09じゃん。
上手い👏👏👏
おっ!上手い!
Y-AMT、期待大ですね。将来的には、MT-25やR25に付いたら面白そう!
SCS機構付きのバイクに乗ってる身としては実際に乗ってみたいですね
操作感、ダイレクト感があるなら意外と楽しいのかも
40年以上バイクに乗ってきました
GPのクイックシフターは便利だし楽しいと思います
ノークラのマニュアルモードのある
6速ATとのイメージになりました
免許的にAT限定の大型二輪を取得する方が
圧倒的少数なだけに
需要があるのか?
長い目が必要な気がします
あ、私はGPが最後の大型バイクになりそうな予感がします
クラッチ操作も嫌いではないけど、無くてもバイクは十分に楽しめる!
というか、どっちも可能、よりは無いなら無くて良いと思っちゃう。
めちゃくちゃ楽しそう!
期待してますヤマハさん!
クラッチレバーとシフトペダルがなくなっちゃうんであれば、リアブレーキを左手レバーにしちゃえば? スクーターみたいに、そっちの方がコントロールし易いし。
アダプティブクルーズコントロールとこれがセットになったらもうほぼ自動運転ですね!ツーリング帰りめっちゃ楽そう
クラッチレバーを廃止したら後ブレーキを左手にして欲しい。スクーターと同じ。足より手の方が繊細。急な坂道発進も左手ブレーキで両足踏ん張りだと安定する。
場所は空いてるから簡単に改造できますよ!
先駆者になりましょう!
マニュアルモードはボタンじゃなくてシフトペダルで操作したいなあ
Y-AMTのSPが発売されたら絶対に買います。標準のみの搭載だとSPと迷うところですね。これってニュートラルって有るのかな?
駐車する時のギア入れで坂道駐車等の不用意な動きには対応してるのかなぁ
ホンダxadv750乗ってました。DCTは最高でした。ヤマハのAMT期待します。
乗ってみないとわからないですが、リヤブレーキとエンジンブレーキのバランスを人がコントロールして
いたのが、リヤブレーキのみに変わるわけで、バイクの操作感は変わるのではないかと思います。
バイクにとって後輪の制動は車体を安定させる重要な役割があり、自動化の影響は4輪車より大きいで
しょう。特にコーナリングを楽しむスポーツバイクにとっては・・・
自身の運転を改めて考えると、ワインディングなどは4速ホールドでクラッチ操作そのものを楽しんでる感覚が車程断然無い事に気付いた。
来年にMT07か09が欲しいのでかなり魅力的ですが、手が小さく指の長さがシャコタンニキなのでシフトスイッチの場所によってはYAMTは見送るかも知れない。。
グローブサイズがSでも操作しやすいと良いなぁ
バイクもクルマも原始的なクラッチ操作で自在に操る操作感や面倒臭いのもひとつの「趣」だと思う。自身で考え失敗を繰り返しながら最適な乗り方を憶えるのが上手な運転への道かと。しかし、最近のEシフター含め、シングルクラッチなのに、気持ち良すぎるシフトフィーリングだなって思います!
YーAMT SPも出るのかなぁ🤔
どうせなら左手でリアブレーキかけたい。
同感。ホンダさんのDCT車もみんなXADVみたいに左手リアブレーキにしてもいいのでは?と思う
クラッチレバーをシフトアップのスイッチにすればより自然に馴染めそう。最初は減速時にシフトアップしそうだから、ブレーキかかってると無効になるとか。
パドルシフト的に手で操作するより,クイックシフター的に足で操作する方が早そうだけど・・・。
DCT乗ってるんで,それより軽いって判断ですかね。ついてる場所的にはDCTより邪魔にならないかもね。
MTじゃないとはYZF-R15で楽しんでるから小型バイクで楽しむのがいいかな?
R15すらクイックシフターが役立つ感じだからなぁ。
ただ,スロットルバイワイヤー+電子制御AT機構だから価格は高額そうだ。
クラッチレバーが無いならリアブレーキは左手レバーにすればいいのに
心配なのはY-AMT搭載車はYSP専売になるかどうかです。
XMAX購入資金を貯めていましたが、MT-09に変更しますので、専売だけは勘弁してください。
アフリカツインのDCT車はチェンジペダルの形をしたシフトアップダウンスイッチが左足で操作出来る純正オプションが有ります、是非ヤマハのAMT-09?もワイズギヤから用意して頂けたらより一層楽しいバイクになりそう。
面白み楽しみはどうなのかな?
乗ってみたい
レンタルバイクいつ頃出るのかな
楽しみですね
これ待ってた。
もし購入する場合は、YーAMTの第二世代(初期バージョン以降のもの)になった時点ですね。工業製品の初期バージョンは色々な面で必ず問題があるので。
心機一転、空前絶後の人機一体を唄う自動二輪が国内発売されるんですね!
これはもう売切御免で焼肉定食ですね!
クラッチレバーを握る力と、シフトペダルを踏む力を、電動で置き換える、ということですね。電動化すれば、CPUで統合制御できますからね。マニュアルっぽいモードも、要は四輪のパドルシフトとほぼ同じで、実態としてオートマです。メーカーとしては、既存のエンジン設計資産を流用できる経済的利点こそ旨味でしょう。いずれ二輪のユーザーの総意が、四輪同様ATのみでOKという趨勢になれば、ポン付けAT(本方式)ではなく、エンジンと(何らかの方式の)ATを一体化して設計することになるんじゃないかなあ。シフトペダルの先にシフトドラムを感じるような層は、居場所がなくなります。
ついでにリアブレーキを右足から左手にしていただきたいです
正直Y-AMTよりe-クラッチのが気になる
低速で半クラ使いたいときとか、どういう風に制御が効くのか気になりますね
そのうちモトロイドを着込む感じになるかもですね。
この機構は、どれだけ車種展開してくれるんですかね?
23年MT09に付けられたらいいなー
レンタルで乗ってみたいなー
四輪では枯れ果てて、僅かに残る技術。時代が進み小型化できて二輪に搭載できるようになった のかな?
欲しい
これ付けてナイケン復活しないかな
meもほしい
欲しいところだけども、ファンツードライブの某T車全く乗ってて楽しくなく、バイクもそうなると面白くなくなる気がする。さてさてバイクのAT化を市場はどの様にはんだんするのかなぁ。
FJR1300AS以来久々のモデルですよね、流行がリッター以下のミドルクラスに移行してしまったから技術の熟成(進化)を続けていたのかと考えてました
値段は30万くらい上乗せされるのかと予想します
ライダーの高齢化に向けての試みかもしれませんが、プリウスロケットならぬMTロケットを助長するだけだと思います。
バイクで走っていても何か違和感がある運転をしている車はスマホ運転か高齢者ばかり。
高齢者には加害者になる前に衰えを感じたら運転からリタイアして欲しい。
要らぬ杞憂ですよ
車はペダルを踏みこむという共通動作ですが、バイクはスロットルを捻る⇔レバーを握ると全く違う操作です
MTロケットする人は30年前でもやっていたでしょうし、大型スクーターで操作間違えた人いませんよね?
それよりも簡単に大型免許取得できる現状を嘆いたほうが良いのでは…?
「大型は良いぞ~限定解除しなよ」おじさんの復権ですね!
MTなのにAT!
なにかに似てるなーと思いましたが多分ゲーム操作に似てるんだと思います
単純にギア上げ下げがボタンでワンタッチ、何ならコンピュータが勝手にうまいことやってくれるオートマモード
AT限定免許のネックな部分はやはり免許取得難度な気がします 教習自体がマニュアルの方が圧倒的に有利な障害物が多いコースなのと、金額差もほぼない
なのに乗れる車種が限られる…ならMT免許取るか~となってしまっています
大型バイクに乗るハードルをあんまり下げないほいが良い。車だったら3000万するぐらいの性能のマシンに中古なら100万で乗れちゃうのは危なすぎる。スピードを出し過ぎればどんな機能が付いていても事故る。車ならボンネットが潰れるだけだけどバイクは・・・。
はよ
時代がホンダに追いつきましたねぇ!
免許取得は大型だとむしろATの方が難しかったり
馬耳東風
スターターと統合したりするんじゃろか
DCTとの違いは何なん?
おじさんは、脳みそを使いたい。シフトチェンジしたい。古いと言われてもシフトしたいんじゃー。
不細工な出っ張りが着くとか何処のことかなw まぁコンピューター任せの方が100%速くて安全で楽なんでしょうが、下手糞なりにたまに半クラやシフトダウンがバチっと決まった時の喜びがあるよね。あと10数年もしたらスポーツバイクもATが大多数になるのかな🤔
1000cc買えば1速でオートマだよ
発進停止にクラッチ操作不要が重要なのでは。
不細工なデッパリって、e-クラッチのこと!?w
dctのことでは?
既にKawasakiホンダは付けてる
ATがダイレクト感でMTに優るわけがない
次のTMAXには確実についてきそうですね
完全フルモデルチェンジになるだろうけど
技術的には凄いんでしょうけど正直日本のMT-09購入層にはウケないと思います。
それでもMT-09を初搭載車にしたのはスポーツモデルに対応できるモノというイメージを定着させるためで
本命はTracer9やMT-07あたりではないかなと思います。
ところでTracer7の国内販売はまだでしょうか?
ヤマハなんで搭載直後はリコールかサービスキャンペーンあるかな?
アクセルが【何を制御する】のか謎です。
燃料の噴射度合いを制御するにも、変速時にはCPU(?)が加減しているでしょうし、ソコからCPU(?)が制御を手放す時に極端な放棄ではなく、緩やかな変化をつけるならば、もはやアクセル開度が燃料噴射量につながっているタイミングは極小でしょうし🤔
そうなるとメーター内に【トルク発生率(量)】とか表示されないと、スポーツ走行時には危険が危ないと思います。
シフトなんていらねーし。めんどう。オートマが一番。
ハッキリ言って
趣味性の高いバイクは
クラッチが軽くなってクイックシフターつけば充分と思うけどね。
HONDAもそうだがその機構がついて値段高くなる。
最先端化されても自分は魅力は感じないね。
最近、ロイヤルエンフィールドがだんだん魅力を増してる気がする。
バイクって操作失敗しても乗りこなす所が魅力だとおもうんだけど。やり過ぎは魅力半減。
MT、ATモードがある車両ですか…………
車だと結局MTモード使わないって人ばかりだと聞きます。
車もMTしか乗らない自身からすると…………
絶対に事故が増える❗維持費も掛かる❗リコールが絶対でる❗