人気車になれずに1代で消滅したスズキのセダン3選!「キザシ」などマイナーで終ったクルマ!
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- ヒットせずに1代で消滅したスズキのマイナーなセダンモデル3選!
#スズキ,#マイナー,#セダン,#車,#ヒット,#モデルチェンジ,#キザシ
チャンネル登録をお願いいたします。
/ @kininaru-uwasa
現在、スズキ車の国内のラインアップにはセダンモデルはありません。
しかし振り返ると、近年までスズキも、セダンモデルを販売していました。
中には、警察車両として大量納入された
「キザシ」というモデルもあったほどです。
ただこれらのセダンは、人気が出ず、モデルチェンジされずに1代で消滅。
そこで今回は、2000年以降に誕生しながらマイナーで終わった
スズキのセダンをご紹介いたします。
・関連動画
斬新すぎてヒットせずに消滅したホンダ車5選!登場した時代が早すぎたクルマ!
• 斬新すぎてヒットせずに消滅したホンダ車5選!...
バブル時代に生まれた迷車4選!名車にはなれなかった個性的な車!
• バブル時代に生まれた迷車4選!名車にはなれな...
・フリー音源:MusMus
musmus.main.jp/...
キザシを見たら要警戒
SX4セダンに乗ってます。
燃費や走り、室内やトランクの広さにも十分満足してます。
ずんぐりしたエクステリアも、相棒として眺めてると愛着が湧いてくるものです。
キザシかわよかっこいい
インドではスズキめっちゃ人気ですからね。キザシにMT車あったら乗りたい
スズキは国内ではセダンのラインナップから外れたけど、シェアトップのインドではまだ小型セダンが継続してるというからスゴいことだと思うね!逆に軽自動車と小型車で固めた方が売り上げ維持にはなるよね。
キザシ乗ってます。
キザシは格好いいですよね❗
他人とは違う。目立ちたいと思えば絶対買い時❗
キザシはVWのマークが似合いそ笑
3年前に2002年製のエリオを買いました。
スバル以外で4WDの5MTで走行距離5万キロ以下で50万円以下と言う条件で2年間検索し続けたら走行距離2万キロで込み込み20万と言う聞いた事も無い名前の車が飛び込んで来て思わずポチっとしてしまいました。
本当に走行2万キロらしくショックもシートもヘタリも無く屋内保管だったのか錆も無い車体で履いていたスタッドレスタイヤが2001年製の9部山でした。
20年経っても全てのパーツが在庫有りと言う不人気車の象徴のような車でしたが驚いたのは20年前のスタッドレスタイヤで長野北部の豪雪地帯を毎日通勤で走っていますがスイフト4WDの10倍ぐらい滑らないバランスの良い車でした。
実はこのエリオの1.8Lモデルは国内唯一のM18エンジンを乗せた車両でシエラやスイフトのエンジンにターボを乗せるよりこのエンジンをスワップした方が速くなると言う希少車と言うのを後に知りました。
エリオに乗り替えて不人気車には良い所も有るってのも分かりました。
まずパーツが残っているのは有難いですし保険会社を変えなくても自賠責保険が1万円以上安くなります。
同一型番で何年も事故歴が無いのが要因みたいです。
意外に良くできた車なんですね🎵
ボクはずっとジムニーに乗っててセダンには縁は無いけれど、エリオはポテッとしてて可愛いので割と好きです。
SX4セダン、初めて本物を見た時、あまりのカッコ悪さに本気で欲しくなりました。
キザシはわりと好き
マルチスズキのシアズを日本で販売してくれ〜。
キザシは覆面パトカーに採用されるくらいだから性能は本当に良かったんだろうな
どの動画みても面白い ありがとうございます!
SX-4はカッコいい〜!!
パイクスピークっぽくて好き
嫁のラパン購入時にキザシも同時に購入しとけば良かった。キザシ後方からのスタイルが特にカッコいい。
カルタスのセダン、エスティームは結構売れたね
デザインが良かった
スズキは、2015年12月にキザシの販売終了を最後にセダン市場から撤退しました。
近くの警察署からシルバーのキザシが出てきます。
ワクワクします。
変態ですか?
覆面以外でキザシをみたのは、ディーラーの従業員が乗っていた一台のみ。警察車両の入札で安く入れたためだろうね。
この車は、スズキ社員だけ乗っているという噂が。キザシはパトカー用に叩き売ったけどね。
キザシは普通に好き
カルタスエスティーム!!なかなかまとまってた気がする。
キザシは本当にカッコいい
アレ程出来の良い車が売れなかったのなら、スズキはもう国内ではセダンは出さないだろうね。
某雑誌でエリオのデザインをヨーロッパ車ってべた褒めしていて苦笑した
キザシのデザイン画はめちゃくちゃかっこ良かったのにな~なんでずんぐりむっくりさせたんだろね~
軽自動車中心のメーカーで、スズキと並ぶダイハツは、現在トヨタの子会社と言うことで、セダンはトヨタからのOEM車を発売しています。
その「アルティス」は、なんとトヨタの「カムリ」をベースにしているのです。
キザシは人気じゃないか!
主に警察に
スイフトをベースにしたコンパクトセダン作ってほしいな。
とても同感。インドにあるディザイアはダサいと思うからもっとかっこいいやつね!
インド向けディザイアのリアまわりをうまくいじれば、日本でもそこそこ需要あるんじゃないかと思う。小さくて走りもいいし。
キザシは今残っているやつは大切にして欲しいな。20年したらSSR級の激レアだよ。
セダンじゃないけど
バレーノも大丈夫かってくらい
走ってないですね…
1000と1200で3ナンバーはいけませんね。車幅が1740ミリはありすぎです。4メートル弱で150万円以上の価格。イストが失敗したのとにています。
そうですね❗バレーノも見ない。
この車のデザイン好きですよ。
バレーノは世界戦略車で有ることと
全長が短いのはインドの税金が絡んでる事を理解しておくと良いでしょう。
インドではトヨタがOバレーノのOEMでグランザという車を販売中ですよ
「スズキ車なのに300万」は失礼w
屋根が高いからずんぐりむっくりに見える
スズキのセダンも、警察専用車両を使っていましたね。
スズキのクルマは、警察車両でもありました。特にSX4セダンは警ら車両ですし、キザシは覆面車両となります。
今後スズキにセダンが出るとしたらトヨタか日産のOEMになるだろうな。
日本のスズキ、OEM好きじゃなさそう、あげるのはOKみたいだが
確かに言われてみると日本だとOEMで販売しているのトヨタノアのOEMであるランディしかありませんよね。海外ではスウェイスなどそれなりにあるのですが。
キザシ交番の近くでありました!
キザシのデザインはかっこいいと思う。
当時購入したかったが、お金に余裕が無かったです。
今中古で見つかるのかな?
全国に25台ありますよ
キザシってかっこいいと思うけどなぁ。金あれば欲しかった。
インドではスズキのセダンが出てますぜ
個人的にはシアズが推しです
キザシ見たことあります。
キザシはカッコイイと思うけどね。
よく、警察車両に使われてると思ったら、そう言う事だったのか😅
キザシは、一般顧客用や警察専用車両の他にタクシー専用車もありました!
スズキのセダンと言えばカルタスだったけど、カルタス消滅してからは短命なんだよな
キザシは覆面パトカーだから凄いよね‼︎気になる車種でもある!前の2車種はデザインがずんぐり、むっくりだったから売れなかったのでは⁉︎デザインが良ければヒットしてたかも⁉︎
6:56 ケモノ耳に見える回転灯…
キザシは名車であり迷車スゲ〜いい車なんだけど売れなかった
S-crossは嫌いだけどSX-4は好き
聞いたことはあるけど全然見たことない
キザシは欲しい
キザシは煽られない
sx4セダンって少しロシアのセダンに似てる気が、
エリオセダン・SX4セダンももっといいし、キザシのセダンでももっと格好良かったな。最もセダンがなくなるのは寂しい…でも、キザシ覆面パトカー見かけたらラッキーかな?
カルタス・クレセントは?
あと軽自動車のスズライト・フロンテ、スズキ・フロンテもあるよ
時代が古いですので、知る人がどれだけいるかですね。クレセントはわかる人はいますね。
@@ツーリングライダー エリオのライバルは、トヨタ・オーパでした!
一時キザシを見たら覆面と思えと言われてましたね。
高速隊に配属されていたのかは不明。警察に仕方なしに買ってもらったらしい。だから170万円以下。日本での販売価格がぼったくりだったのがわかる。
地元で見かけたキザシは警察車両ばかりだったが、交通違反の取り締まりではなく犯罪捜査の刑事とかが使用していたらしい。
@@ホヤぼーや-e8f その通りです。基本捜査用です。
訳あって自分は関西の某県警所轄の捜査用覆面に乗った事があります。
@@ツーリングライダー キザシは、警察専用車両の他にタクシー専用車もありました!
ツーリングライダー 日本での販売価格がぼったくり それは間違い。覆面仕様は市販仕様に標準のパワーシート、コーナーセンサー、フォグ、本革ステアリング等を省いたから安い。
煽り運転防止に最適
フロンテ800をお忘れで
グランツのBGM?
警察じゃないキザシを見たことない。
浜松のある所でよく見れたよ。
やっぱり キザシ
キザシは一般顧客用はもちろん、警察車両やタクシー専用車もありました。
スズキのセダンが冴えないのは ベース車輌が不人気だから!エリオ、SX4、カルタス(クレセント)
単独開発でミドルセダンのキザシは格好良かったが ライバル車因りも割高で受注生産では売れる訳無い!カムリ、テイアナ、アコード等 に敵う訳無い!
SUV飽きてセダンにしたよ。
流行はいずれ変わるよ。
セダンが売れてないわけではない。
キザシが3000V6DOHCのFR車ならね。あとオートマ。2400直4のFFのCVTなのが残念。日本に試乗車はなく、カタログだけで販売。あとSUZUKIの高級車といっても見向きされないのが現実。今は、セダン市場が冷えきっているので、時期も遅すぎた。
3コメ!
早めに見れた☀️
キザシは復活しろよ
一番米(*^^*)👍
エリオは1代限りで、5ドアハッチバックは2006年5月に、4ドアセダンは2007年3月にそれぞれ販売を終了しました!
入山倫年 は?
なにそれ、美味しいの?