LUMIX S1R #1|スチル画質に振り切ったモンスター

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 12

  • @leicasl2s
    @leicasl2s 9 месяцев назад +3

    ほんと説明上手!

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  9 месяцев назад

      まじですか!
      ありがとうございます✨

  • @ゴン丸-j4y
    @ゴン丸-j4y Год назад +11

    4年落ちのモデルでも評価してもらえるモデルなのでLUMIXには頑張って後継機種出してもらいたいですね。
    開発費や売上げ諸々大変だろうけど…
    S1中古価格やすすぎるので欲しくなぅてます笑

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  Год назад +2

      僕の中では改善の要望がCaptureOneのプロファイルしか無いのですが、後継機種は望まれてるでしょうね💡
      像面位相差乗ったS1はスピード系としてでても良いかもしれませんね!

  • @rechtil
    @rechtil Год назад +5

    Lumix とても良いですよね〜 使ってはじめてわかる良さが多くあり 何度も頷きながら拝見しておりました。それにしてもS1R以外も素晴らしいカメラの数々 うらやましいです☺️
    私はS1を使っています。オールドレンズしか所有していないのでAFは使ったことがないのですが、AFを除けば操作性・カスタム性含め本当に良い選択肢と感じます。しかしS1Rのセンサースコアがそんなにも高いとは存じ上げませんでした。嬉しい学びでした。S1RはPanasonic自社製のMN34450PAというセンサーですから、パナのセンサー技術も歴史は長いとはいえ新たなフルサイズもソニー等に比肩するレベルに達しているのだなと嬉しくなりました。

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  Год назад +1

      現在LUMIXに激ハマり中です🤤
      S1RのセンサーPansonic製なんですか!その情報はめちゃくちゃ参考になります
      この独特の色はセンサーから違うのですね✨

  • @luci_hiko
    @luci_hiko 8 месяцев назад +1

    キヤノンR5ユーザーですが、最近LUMIXの画作りに魅力を感じています。ただ、画素数がなぁ・・・と思っていたら、S1Rがあるしゃありませんか! AF-Sメインで連写も不要、という私にはピッタリ。
    でも、出物が意外なくらい無いんですよねぇ。もしかして、でおくれちゃった!?

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  8 месяцев назад

      確かにS1Rは素晴らしいんですが物が見つからないと評判なんですよね🥹

  • @reozin5447
    @reozin5447 Год назад +1

    レビュー動画ありがとうございます
    S5IIXは撮れる絵は最高なんですけど
    操作感がもっさりなんでS5 or S1R が
    欲しくなります
    Lumixはスチルメインの
    Sシリーズを出して欲しいと心の底から思いました

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  Год назад

      やはりそうですか
      僕もその葛藤と戦っていますが、現状S1R気に入ってます💡
      AFは弱いですが像面位相差は画質とトレードオフでしょうから後継機種よりS1Rが特化機として魅力を感じてます🤤

  • @takumi5977
    @takumi5977 Год назад +1

    LUMIX機のAFのAF-Cでは、エリアモードの選択(や機種によってはフォーカスリミッターも含めて)を適宜変更することである程度は回避できるところもあります。
    …なので、カメラ任せではなく使い熟しも必要な部分があると感じでます。
    特にコントラストAF機は、決して万能の優秀さが有るわけではないですが、癖を理解して補えば、歩留まりもあげられると思います。

    • @Matsu_Channel
      @Matsu_Channel  Год назад

      なるほど、今ではAF-Sで一点AF使って根気強くやってて、それも楽しくさえあります笑