35年前に陳建民さんに教わったエビチリの作り方教えちゃいます
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- どうもテレビショッピングで日本一エビチリを販売している菰田です!
プリプリでおいしいエビチリの紹介です!ぜひ作ってみてください!
[材料]
えび 12尾
ネギ 1/2本
たまご 1個
グリンピース 20粒
[調味料]
塩 少々
片栗粉 大さじ1
水 大さじ2
塩 2つまみ
コショウ 少々
お酒 大さじ2
片栗粉 大さじ1.5
グレープシードオイル 小さじ1
しょうが 小さじ1/3
にんにく 小さじ1/2
豆板醤 大さじ1
ケチャップ 大さじ1.5
チューニャン 大さじ1
スープ 180cc
お酒 大さじ1
塩 少々
砂糖 小さじ1/3
こしょう 少々
穀物酢 小さじ1/3
作りすぎたかなーって思うくらい(バナメイエビ1,800円分)作りましたが、4人家族でぺろりんちょでした。ふっくら仕上がり、小さくならず、見栄えも最高で、奥様が「どうやったん?」と聞かれるくらいでした。料理素人ですが、こんなに喜んでもらえると、またやったるかーと気が大きくなりましたので、先生のレシピでまた家族をシビレさせたいと思います。
今日作りました❣️
これまでいろんな動画で作りましたが、先生のやり方で作ったらこれまでと全く違う出来でしたー!
家族も絶賛でした❣️
下処理の大切さが本当にわかりました😊
このチャンネルの少し家庭的な雰囲気が好きです。とても勉強になるし、素人の私が作っても本当に美味いものができる。ありがたや、ありがたや。
ありがとうございます
今後とも宜しくお願いします
レシピ通りに作ったら納得いく美味しさでした‼︎下処理がなぜ重要なのかよく分かりました。有難うございます😊
笠原さんのチャンネルで披露されていたエビチリを早速作らせていただきました😊
感動の美味しさで、家族も喜んでくれました💖 昨日は青椒肉絲を作りとっても美味しかったです💖
美味しい中華料理をわかりやすく教えていただけて、とても嬉しく有難いです🙏✨
これからもよろしくお願いします🥰
ありがとうございます
ご家族に喜んで頂けるように今後とも宜しくお願い致します
昨日作りました。エビがこんなにぷりぷりして美味しいと思ったのは初めてです。チューニヤンなかったので、甘酒&新玉ねぎを加えました。次回も作ります!!他のエビ料理もお願いします。(海老玉とか…)
遂に来たか伝説のエビチリ
陳建一さんの料理の鉄人最終戦での「21世紀のエビチリ」が思い出深い
菰田シェフのオリジナルなエビチリもいつか見てみたいし、味わってみたい!
21世紀のエビチリは🦞オマールエビでした‼️
その対決僕が助手をしていました
笠原シェフ曰く
「第2の刺客にして最強の刺客、ロードウォーリアーズかスタン・ハンセンか!?」
と言わしめてましたね(笑)、そして従業員の矢部さんは調理の様子から出来上がっていだだけるまで眼を輝かせてました♪
またフワフワ感がスゴい玉子でカラフルな彩りを放ってますね、ご飯はもちろん酒が飲みたくなりますなぁ♪♪
ありがとうございます😊
陳建民さんレシピのエビチリは最高に美味かった。
美味しかったですね
海老の下味順番大事ですね!
とても勉強になりました📖
今度作ってみます😊
@@ヨッシー-g5g
是非宜しくお願い致します
笠原さんのエビチリからきました😊
すごく美味しかったので、菰田さんのレバニラ作ったらものすごく美味しくて感動しました😍
次は自家製ラー油作ろうと思います🤤
ありがとうございます😊
宜しくお願い致します
美味しそう❗❗絶対作りますっ❗❗😄
こちらのレシピで美味しかったのでリピートしました、笠原さんのチャンネルの方のレシピと合わせて3回です。
グレープシードオイル買いました!
海老はプリプリ、卵が美味しいです。
わかりやすくて、今日も美味しそうです!又作りますね。他人とは比べずマイペースで、やってください😊何時も応援してる私みたいな人も、たくさんいますよ❤❤
@@白石なおみ ありがとうございます
今後とも宜しくお願いいたします
衣を作る時に、卵白を使わずエビの塩溶性タンパク質をつかうことで、余計な水分を持たせないやり方には、思わず感嘆の声があがりました。簡単なようで理解が深くないとできない技を見れてとても嬉しいです。
僕が教わった時は勿論卵白でした
笠原さんのchで披露されてたエビチリも超絶美味しかった❤
これも作ります😊
エビマヨでエビの背ワタ取りのコツをご教示頂きありがとうございました😊だいぶ上手くできるようになりました🎉
ありがとうございます😊
他のお料理も是非参考にしてください
中華料理に入ってるグリーンピース大好きです
エビチリはご馳走ですね!!これが家で喰えたなら・・・喰えるの??
ということで、明日はエビを買いに行きます笑
是非美味しく作ってください
笠原のRUclipsから来て、エビチリの手前エビを作り、大好評でした❤
応援しています👊🏻
ありがとうございます😊
頑張ります‼️
編集者って大切なんだなと思いました
リアクションだったりテロップの少なさ
巨匠が勿体ない!
担当他に替えてほしいよね。暫く観てたけど担当は相当の能無しだな。菰田さんは此所までしっかり解説してたんだ。登録少ないのは担当してたお前、お前だぞ?交代しろよ。
マジでうまい!卵無しもうま〜😊
横浜中華街の四川料理店で、ケチャップを使わない挽肉や唐辛子の入っていたエビチリがおいしかったです。
ケチャップなしのエビチリもお願いしま💛
正式干焼蝦仁ですね
日本式の原型ですね
四川飯店の私が考える代表的料理ベスト5。担担麺、棒棒鶏 麻婆豆腐、回鍋肉片そして乾焼蝦仁。車海老の乾焼明蝦は絶品。チューニャンは魔法の調味料です。
チューニャンってどんな調味料ですか?
こんにちは、菰田さんのRUclipsのチャンネルを、楽しく拝見しています。ふと、思ったことがあるのですが、エビのチリソースには、「オリジナルのレシピ」があったかと思います。かなり前のことになりますが、ある料理番組で、斉藤隆士氏が披露したものです。ケチャップを用いないレシピであったと同時に、エビのスープを活用したレシピであったと記憶しています。こちらのレシピは、現在は再現可能なのでしょうか? かなり多くのエビを使った料理であったと記憶しています。現在では、幻のエビチリになってしまったのかもしれません。
全然出来ます
陳建民氏のエビチリと言ったらエビチリofエビチリ、挑戦してみますw
是非作ってみてください
笠原さんのチャンネルで紹介されてたエビチリを真似して作ったら、とても美味しくできました~🤗
最後の卵を入れる仕上がりが最高です😍
他の動画も参考にさせて頂いてます。
ありがとうございます😊
ありがとうございます
宜しくお願い致します
中華麺の上に海老チリのせても美味いですよね~
そうですね
パスタなど麺にもよく合います
エビチリ作ったことありません
ありがとございます😭
笠原さんコラボより登録私もさせていただきました65の爺が作って旨いです😊レシピわかりやすい、作りやすい、声が大きい👍😅
ありがとうございます😊
今後とも宜しくお願い致します
既出でしたらすいません。余った食材でのレシピを知りたいです。今はキクラゲがあるので、キクラゲレシピはありますか?
今度是非作りますね😊
エビチリ最高、そして菰田さんも最高です、家で作ってみまーす❤❤❤❤❤
ありがとうございます
味見したスプーンでそのまま料理するのはお店でもやっているのでしょうか?
唇はつけていません
直前で吸っています
笠原さんのチャンネルもチェックしてますが、いい具合の復習になってしっかり頭にたたき込む事が出来ました!
エビが縮まないまま仕上がってて、最高に美味しそうです! 今食べたい…(^^;
ありがとうございます😊
本物、八宝菜食ってみたい
出来上がったエビチリが黄色に見える
光の当て方とかを笠原さんの撮影陣に教えて貰った方が絶対に良い
ピーシェン産3年物豆板醤🖐
🥚チャン🙌
菰田さん☆もしも笠原と同じ制作会社なら担当替えてもらえって。やってる事は間違いないのに受け答えが薄いし貴方の良さを引き出せていない。
自分もそう思ってコメントしようとしました💦
音ちゃんと撮れてないし
後、菰田さんも料理番組でやってるポイントコメントがないなぁと
笠原さんはさらっとポイント説明してるから分かりやすい
ここが違いなのかなと
虻川の旦那なんてポイント忘れてたのも笑いにして上手に作ってるのにな。
大変申し上げにくいのですが、息子さんとやられてるって言ってたような?
おそらく撮影、編集も息子さんかと思います。
担当変えればいいだろって簡単な話ではないです…
本当に申し訳ないですが
巨匠が勿体ないです。
あれ?下味ではなく下処理ではありませんか😅
味見のとこだけ、そこだけ衛生的に別皿でお願いします!
16−20で、競馬じゃ無いよ