Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
結局ジェームズヒリアーがH2Rのポテンシャルを引き出せたからに他ならない、誰もが出来る事じゃない。
マシンの性能も凄いけど、そのモンスターマシンの性能を100%引き出せるライダーは、もっと凄いと思う‼️
よくマン島TTをH2Rで走ったな😅恐ろしいw
日本のバイク専門に一心の企業の努力と技術❤😊
でもmotogpで日本勢は下位争い笑
@@nana-hz8uqこれがパヨの典型的なひがみ😂😂😂
カワサキはバイク以外の製品も多いよ。
そうなんですね!勉強になります!
川崎重工業からみればバイクなんざ極一部に過ぎないが、今は別会社だから専業と言えなくもない😅
狂ったライダーによる狂ったレースを許容するマン島の住人も狂ってるわw(褒め言葉)
サーキットではなく一般道の路面や道路状態で年々マシンの性能で早くなるけど所詮ライターも生身、転倒すれば早ければ早いほど命の保証は無い、本当にマン島レースは恐ろしいと思う
やっぱりマン島のライダーは頭のネジが何本かどっか飛んでる!
息子が公道仕様を2年程乗っていましたが無事なまま手放しました 事故らなくてホント良かった まあ50でも危険はあるけれど、このクラスは速度域がヤバすぎるよね
242馬力の最終型に乗ってましたけど本当にヤバいバイクでした280キロまで簡単に出てしまうのでスピード感覚がズレてしまいますその後250キロくらいで走ってても全然恐怖感とかが無くなってしまうんてすよ w
@@イシダケン-t3x二輪界のブガッティ😱
アクセルの匙加減です250でも普通に4にます
バイク初心者に大排気量バイクを勧めて事故を誘発する店もあるという
まぁ小排気量バイクでも運が悪かったり乗り方がムチャなら危険ですが、この辺の大型マシンはちょっとアクセルを間違えて捻っただけでヤバい事になりますからね…
忍んでねぇなあNinja
某手裏剣戦隊
@非モテ毒男 戦隊シリーズに、国内4メーカーとマクドナルド配達バイクのDreamで新戦隊を!!
忍びなれども忍ばない。それがKawasakiのninjaです👍
見られたら全員消せば忍んだ事になるそれくらい脳筋なのがKawasaki
@@まぁにゃん-g9n 忍者ヒーロー的なNinjaなのですねw!!
60km/周を平均20分で周回するという事は、全周平均180km/h,ストレートで333.3km/hのTTレースでの(平均速度倍率1.85!)然も、同時にギネス世界記録を10年前に達成して、2輪の記録を継続維持しているらしい。Ninja H2Rは、空前絶後のモンスターではないか?!
デザインが秀逸なんだよなぁ。ガンダム世代に特に刺さる
Kawasaki、HONDA、SUZUKI、YAMAHAは世界一の性能と値段以上のクオリティのバイクを造る日本の誇りだ!
ホントにその通り!
4気筒に関しては、そう思いますが。
これ乗ってる人20%位でしか乗れてないのが普通だよアクセル開いてコーナー立ち上がると外にふっとばされるからアクセル開けないのよ
H2と命名したのがイイ!!!マッハIIIを思いだす。
なんかAI生成のH2Rと10RRが融合したようなバイクかっこいいな
日本の魂。
航空機部門の空力技術も取り入れてるわけだからもはや飛行機
走る戦闘機だよね😂
ジェームズヒリアーが化け物級
ライダーも凄いね イカれてる
カワサキはこういうバイクメーカーで良い!大昔、カワサキだけ原付売らないのが気に食わなかったけど💦世界中にファンいて売れるんだから大したもんだ♪
スクーター?ギヤ付はあったよ。AR50だったかな?
このレースに出るレーサーって、ミスしたら死ぬという緊張感がたまらないんだろうね?麻薬よりも興奮するんだろう?
あんな一般道混じりの道でイカれてるw
マン島のレースのライダーは脳ミソのネジが跳んでると云うか、もうネジ穴も無いって言われるよね
ネジ自体が付いてないって言うね…😅
300馬力オーバーのバイクってやベー、操れるライダーもやべー
「飛燕」は日本製🇯🇵だよ😉
あのコースでそんなスピード出せるライダーの方がすごいわ
オートバイに310馬力は笑ってしまう。私のワゴン車は110馬力、1.5トンもあるので、比較して笑ってしまう。
比較するなてw
二輪は、その半分の150馬力あればスーパーバイクって呼ばれるからね、、、
やはりカワサキは変態…。
ジェームズ・ヒラーはEV搭載のカワサキNinja ZX-6Rでマン島を走っています!正式のレースではありませんが最高速度を出していますね😊
川崎バイク部門のエンジニアと技術交流会したときバイク部門で優秀と判断されると橋梁などの部門に引き抜かれると話してました。
やっぱ、ninjaよな
パレードランって本気で走るのですね。😂
一回走ってるの見てみたい 乗れるかというとずばり自分で乗りたいとは思わない ビビりだから
狂っているわw
だって速度記録で400km行っているからね❗😅
その映像は無いの?
いや~操れるライダーが凄い
ここでつかわれたんや〜公道使用出来んのに発売されてたから
たしか、平均時速も更新したんじゃなかったっけ?
確かに凄いから笑えますよ、やはり、川崎は戦闘機飛燕の、名に、恥じない、330kも出すなんて、もし魔改造されたら、もう、考えれない言葉がでないかもね。
地上最速はH2R
ジャパンアズナンバーワン🎌👍
毎回平均2人が亡くなるマン島TTライダーとして何回生まれ変わってもマン島レースだけは怖くて出れないと思う
忍者と真逆の目立ちぶり🎉
そろそろアクティブエアロが必要
オイルは? オイルは漏れてたの?
どうかしてるのはライダーやで
これが普通に買えるんやから凄いよね(^ω^)
冒頭部のはガッチャマンが元ネタだったかな?それに奇しくも「科学忍者隊」だったね
スーパーマン。
モンスターマシンとモンスターライダーやん
伊賀なのか甲賀なのか気になるわ
良い乗り物だけでは記録は出ない!出し切るライダーが居てこそマシンが生きる。
H2Rは直線番長なんだろうね、コース1週のコースレコードも記録してないし2024年の優勝はBMWだし
ほぼ、音速♪流石、ニンジャ音を置き去りに…
確か、船舶のガスタービンエンジンの技術と、航空機の空力の技術の合わせ技でしたっけ?自分は1番上のギアに、入れることさえできないと思う、、笑
最高速狙いでラップタイムの方はスルーしたのかな?
あくまでもパレードRUNだから…本気汁は…まだまだ
真のライダーの私の意見としては、スピードは出さないのが1番それが無事に家に帰る秘訣命賭けてまで私はアクセルは回しません以上アル(◕ᴗ◕✿)
立ち上がってしまう馬力では❓️何時も思うけどどうやって前輪押さえ込むのかな❓️
ninjaは全部で何人じゃ(爆)!
一時は「四大メーカー」とまで言われたが、今も上位に残るのはホンダとヤマハだけ。営業利益ではハーレーが三位につくし、販売台数ではインド勢がヤマハの下。しかもヤマハもホンダ一強で引き離されつつある。
これが、忍者🥷か😂🎉さすが!
マン島一周の結果は?
パレードランの参加だからコーナーはマージンかなりとっての安全走行じゃないかな
レギュレーション上、過給機付きは駄目だからレースには出られないのだ。
ラップタイムは20分切れないでしょうね。馬力はあっても重すぎるから止まれないし、フレームがやわすぎるので荒れた石畳のコースではちょっと無理でしょうね。所詮直線番長なのかな。
それがカワサキ、これぞカワサキの魅力なのです😊
ナンバ走りを披露したのか
ライダーがモンスター
ホンダの新型V3電動SCが実用化したらどっちが速いのだろう?排気量が変わらないなら四気筒の180度より三気筒の方が120度爆発でトルクフル?
でも昔のFXとかGPは他より遥かに遅かった
H2も大概ぶっ飛んでるけど、その後継も大概よね
コーナーは他のマシンに比べて遅かったけどな
なるほど。黄緑でめちゃくちゃ派手な癖に忍者名乗ってるのちょっと違和感あったけど、速すぎて逆にバレないからNinjaなの....か....?
@ なるほどなぁ〜...やっぱ忍者って名前は海外ウケいいんやね。めちゃくちゃ分かりやすかったで!ありがとう!
カワサキが出来たって事は、他の日本のバイクメーカーも出来るって事ただスーパーチャージャーは得意だけど他社も技術的には余裕だろ
確かに凄い、けど他のメーカーも本気出したら危険な状態に😂誰が先にやったかの違いかな。1人勝ちに成って行く成ら他のメーカーも出して来るさ😅
もう…記録はいいよ…競わなくていい…殿堂伝説で充分だよ…さらば…HONDA
本田宗一郎が生きてたらホンダも何かしらやって来たろうね
HONDAはトップメーカーとしての自負と責任があるから、やりたくてもできません。カワサキはどうあがいても他の3社に販売台数規模で叶わないから逆にスキを突いたことが出来るしやらないと部門自体の存続も怪しくなる(現になったし)。その位の事情は社会人なら当然理解できるはずだけど学生さん?
@@kurokishiroki 現在Kawasakiが頭1つ抜けたスピードを記録と名誉を残したが…そろそろ更に向こうに行かなくていいんじゃないかと…世界中が認める過去の栄光や内燃機関実績があるHONDAをバカにしてる訳じゃない…呼び戻してる訳でもない…危険な限界突破はもういらないでしょ…
@@999nakazato がんこ親父か 残したモノは ハントウ(T_T) だよな
ホンダは死亡事故が多いレースは公式的に参加しないじゃないっけ?毎年死亡事故あるレースに参加するのは企業としては認めれないでしょうね
日本の誇りや 北川圭一かマン島で亡くなった前田淳に乗せてみたい
見えないんじゃない?見る影もない速さ
「あ、鳥だ!」「あ、飛行機だ!」「あ、タケちゃんマンだ!」
日本車ははえーんだよ
どうかしてるのAI見たことあるような
イギリス、マン島TT😊日本はTTブラザーズ🎉
新幹線🚅みたいに技術は売らないで欲しいですね🧚♂️🏍️😊
なんだ、この古いネタわぁ!
絵がNinjaでもH2でもないんだなー
人民共和国では作れないべし。
AKIRAでも200だぞ...
なんてなんて卑猥な、ワイもアドレス125で走りたい
日本の忍者を、舐めるなよ‼️木ノ葉隠れに、水遁の術に、何だって、出来るんだからな⁉️😊
ラオウが黒王号に騎乗した様なもの💫
誰かハーレーダビッドソンで参加する強者いないの??w
そんな君にはking of the baggersと言うアホレースを教えてやろう
なんとまぁ、あぶねぇ乗り物作ったなぁ。
まぁ乗り手だよ
動画観て武者震いした!1985/06「ヤマハTECH21チーム」鈴鹿、生で見ているのであの時の感動と映像がラップした!結果は残念だったけど
(^o^)ノ イエー!
動画なしかよ😂
カワサキイズチャンプ!
走ってる動画はないんかいー。
性能上がりすぎてマン島ttは危ないよ…250とかでやろ😢
H2Rは、レースに出られないし、公道も走れない。無駄の権化のようなバイクだな。
ぱねえ!
レース出場したわけでは無いよ!
結局ジェームズヒリアーが
H2Rのポテンシャルを引き出せたからに他ならない、誰もが出来る事じゃない。
マシンの性能も凄いけど、そのモンスターマシンの性能を100%引き出せるライダーは、もっと凄いと思う‼️
よくマン島TTをH2Rで走ったな😅
恐ろしいw
日本のバイク専門に一心の企業の努力と技術❤😊
でもmotogpで日本勢は下位争い笑
@@nana-hz8uq
これがパヨの典型的なひがみ😂😂😂
カワサキはバイク以外の製品も多いよ。
そうなんですね!勉強になります!
川崎重工業からみればバイクなんざ極一部に過ぎない
が、今は別会社だから専業と言えなくもない😅
狂ったライダーによる狂ったレースを許容するマン島の住人も狂ってるわw(褒め言葉)
サーキットではなく一般道の路面や道路状態で年々マシンの性能で早くなるけど所詮ライターも生身、転倒すれば早ければ早いほど命の保証は無い、本当にマン島レースは恐ろしいと思う
やっぱりマン島のライダーは頭のネジが何本かどっか飛んでる!
息子が公道仕様を2年程乗っていましたが無事なまま手放しました 事故らなくてホント良かった まあ50でも危険はあるけれど、このクラスは速度域がヤバすぎるよね
242馬力の最終型に乗ってましたけど本当にヤバいバイクでした
280キロまで簡単に出てしまうのでスピード感覚がズレてしまいます
その後250キロくらいで走ってても全然恐怖感とかが無くなってしまうんてすよ w
@@イシダケン-t3x
二輪界のブガッティ😱
アクセルの匙加減です
250でも普通に4にます
バイク初心者に大排気量バイクを勧めて事故を誘発する店もあるという
まぁ小排気量バイクでも運が悪かったり乗り方がムチャなら危険ですが、この辺の大型マシンはちょっとアクセルを間違えて捻っただけでヤバい事になりますからね…
忍んでねぇなあNinja
某手裏剣戦隊
@非モテ毒男 戦隊シリーズに、国内4メーカーとマクドナルド配達バイクのDreamで新戦隊を!!
忍びなれども忍ばない。それがKawasakiのninjaです👍
見られたら全員消せば忍んだ事になる
それくらい脳筋なのがKawasaki
@@まぁにゃん-g9n 忍者ヒーロー的なNinjaなのですねw!!
60km/周を平均20分で周回するという事は、全周平均180km/h,ストレートで333.3km/hのTTレースでの(平均速度倍率1.85!)然も、同時にギネス世界記録を10年前に達成して、2輪の記録を継続維持しているらしい。Ninja H2Rは、空前絶後のモンスターではないか?!
デザインが秀逸なんだよなぁ。
ガンダム世代に特に刺さる
Kawasaki、HONDA、SUZUKI、YAMAHAは世界一の性能と値段以上のクオリティのバイクを造る日本の誇りだ!
ホントにその通り!
4気筒に関しては、そう思いますが。
これ乗ってる人20%位でしか乗れてないのが普通だよ
アクセル開いてコーナー立ち上がると外にふっとばされるからアクセル開けないのよ
H2と命名したのがイイ!!!マッハIIIを思いだす。
なんかAI生成のH2Rと10RRが融合したようなバイクかっこいいな
日本の魂。
航空機部門の空力技術も取り入れてるわけだからもはや飛行機
走る戦闘機だよね😂
ジェームズヒリアーが化け物級
ライダーも凄いね イカれてる
カワサキはこういうバイクメーカーで良い!大昔、カワサキだけ原付売らないのが気に食わなかったけど💦世界中にファンいて売れるんだから大したもんだ♪
スクーター?ギヤ付はあったよ。AR50だったかな?
このレースに出るレーサーって、ミスしたら死ぬという緊張感がたまらないんだろうね?麻薬よりも興奮するんだろう?
あんな一般道混じりの道でイカれてるw
マン島のレースのライダーは脳ミソのネジが跳んでると云うか、もうネジ穴も無いって言われるよね
ネジ自体が付いてないって言うね…😅
300馬力オーバーのバイクってやベー、操れるライダーもやべー
「飛燕」は日本製🇯🇵だよ😉
あのコースでそんなスピード出せるライダーの方がすごいわ
オートバイに310馬力は笑ってしまう。
私のワゴン車は110馬力、1.5トンもあるので、比較して笑ってしまう。
比較するなてw
二輪は、その半分の150馬力あればスーパーバイクって呼ばれるからね、、、
やはりカワサキは変態…。
ジェームズ・ヒラーはEV搭載のカワサキNinja ZX-6Rでマン島を走っています!正式のレースではありませんが最高速度を出していますね😊
川崎バイク部門のエンジニアと技術交流会したときバイク部門で優秀と判断されると橋梁などの部門に引き抜かれると話してました。
やっぱ、ninjaよな
パレードランって本気で走るのですね。😂
一回走ってるの見てみたい 乗れるかというとずばり自分で乗りたいとは思わない ビビりだから
狂っているわw
だって速度記録で400km行っているからね❗😅
その映像は無いの?
いや~操れるライダーが凄い
ここでつかわれたんや〜公道使用出来んのに発売されてたから
たしか、平均時速も更新したんじゃなかったっけ?
確かに凄いから笑えますよ、やはり、川崎は戦闘機飛燕の、名に、恥じない、330kも出すなんて、もし魔改造されたら、もう、考えれない言葉がでないかもね。
地上最速はH2R
ジャパンアズナンバーワン🎌👍
毎回平均2人が亡くなるマン島TT
ライダーとして何回生まれ変わってもマン島レースだけは怖くて出れないと思う
忍者と真逆の目立ちぶり🎉
そろそろアクティブエアロが必要
オイルは? オイルは漏れてたの?
どうかしてるのはライダーやで
これが普通に買えるんやから凄いよね(^ω^)
冒頭部のはガッチャマンが元ネタだったかな?
それに奇しくも「科学忍者隊」だったね
スーパーマン。
モンスターマシンとモンスターライダーやん
伊賀なのか甲賀なのか気になるわ
良い乗り物だけでは記録は出ない!
出し切るライダーが居てこそマシンが生きる。
H2Rは直線番長なんだろうね、コース1週の
コースレコードも記録してないし
2024年の優勝はBMWだし
ほぼ、音速♪流石、ニンジャ音を置き去りに…
確か、船舶のガスタービンエンジンの技術と、航空機の空力の技術の合わせ技でしたっけ?自分は1番上のギアに、入れることさえできないと思う、、笑
最高速狙いでラップタイムの方はスルーしたのかな?
あくまでもパレードRUNだから…本気汁は…まだまだ
真のライダーの私の意見としては、スピードは出さないのが1番
それが無事に家に帰る秘訣
命賭けてまで私はアクセルは回しません
以上アル(◕ᴗ◕✿)
立ち上がってしまう馬力では❓️何時も思うけどどうやって前輪押さえ込むのかな❓️
ninjaは全部で何人じゃ(爆)!
一時は「四大メーカー」とまで言われたが、今も上位に残るのはホンダとヤマハだけ。営業利益ではハーレーが三位につくし、販売台数ではインド勢がヤマハの下。しかもヤマハもホンダ一強で引き離されつつある。
これが、忍者🥷か😂🎉さすが!
マン島一周の結果は?
パレードランの参加だからコーナーはマージンかなりとっての安全走行じゃないかな
レギュレーション上、過給機付きは駄目だからレースには出られないのだ。
ラップタイムは20分切れないでしょうね。馬力はあっても重すぎるから止まれないし、フレームがやわすぎるので荒れた石畳のコースではちょっと無理でしょうね。所詮直線番長なのかな。
それがカワサキ、これぞカワサキの魅力なのです😊
ナンバ走りを披露したのか
ライダーがモンスター
ホンダの新型V3電動SCが実用化したらどっちが速いのだろう?排気量が変わらないなら四気筒の180度より三気筒の方が120度爆発でトルクフル?
でも昔のFXとかGPは他より遥かに遅かった
H2も大概ぶっ飛んでるけど、その後継も大概よね
コーナーは他のマシンに比べて遅かったけどな
なるほど。黄緑でめちゃくちゃ派手な癖に忍者名乗ってるのちょっと違和感あったけど、速すぎて逆にバレないからNinjaなの....か....?
@ なるほどなぁ〜...やっぱ忍者って名前は海外ウケいいんやね。めちゃくちゃ分かりやすかったで!ありがとう!
カワサキが出来たって事は、他の日本のバイクメーカーも出来るって事
ただスーパーチャージャーは得意だけど
他社も技術的には余裕だろ
確かに凄い、けど他のメーカーも本気出したら危険な状態に😂
誰が先にやったかの違いかな。
1人勝ちに成って行く成ら他のメーカーも出して来るさ😅
もう…記録はいいよ…競わなくていい…
殿堂伝説で充分だよ…
さらば…HONDA
本田宗一郎が生きてたらホンダも何かしらやって来たろうね
HONDAはトップメーカーとしての自負と責任があるから、やりたくてもできません。
カワサキはどうあがいても他の3社に販売台数規模で叶わないから逆にスキを突いたことが出来るしやらないと部門自体の存続も怪しくなる(現になったし)。
その位の事情は社会人なら当然理解できるはずだけど学生さん?
@@kurokishiroki
現在Kawasakiが頭1つ抜けたスピードを記録と名誉を残したが…そろそろ更に向こうに行かなくていいんじゃないかと…
世界中が認める過去の栄光や内燃機関実績があるHONDAをバカにしてる訳じゃない…
呼び戻してる訳でもない…
危険な限界突破はもういらないでしょ…
@@999nakazato がんこ親父か 残したモノは ハントウ(T_T) だよな
ホンダは死亡事故が多いレースは公式的に参加しないじゃないっけ?
毎年死亡事故あるレースに参加するのは企業としては認めれないでしょうね
日本の誇りや 北川圭一かマン島で亡くなった前田淳に乗せてみたい
見えないんじゃない?見る影もない速さ
「あ、鳥だ!」「あ、飛行機だ!」「あ、タケちゃんマンだ!」
日本車ははえーんだよ
どうかしてるのAI見たことあるような
イギリス、マン島TT😊
日本はTTブラザーズ🎉
新幹線🚅みたいに技術は売らないで欲しいですね🧚♂️🏍️😊
なんだ、この古いネタわぁ!
絵がNinjaでもH2でもないんだなー
人民共和国では作れないべし。
AKIRAでも200だぞ...
なんてなんて卑猥な、ワイもアドレス125で走りたい
日本の忍者を、舐めるなよ‼️木ノ葉隠れに、水遁の術に、何だって、出来るんだからな⁉️😊
ラオウが黒王号に騎乗した様なもの💫
誰かハーレーダビッドソンで参加する強者いないの??w
そんな君にはking of the baggersと言うアホレースを教えてやろう
なんとまぁ、あぶねぇ乗り物作ったなぁ。
まぁ乗り手だよ
動画観て武者震いした!
1985/06「ヤマハTECH21チーム」鈴鹿、生で見ているので
あの時の感動と映像がラップした!結果は残念だったけど
(^o^)ノ イエー!
動画なしかよ😂
カワサキイズチャンプ!
走ってる動画はないんかいー。
性能上がりすぎてマン島ttは危ないよ…250とかでやろ😢
H2Rは、レースに出られないし、公道も走れない。無駄の権化のようなバイクだな。
ぱねえ!
レース出場したわけでは無いよ!