ドイツ空軍の離陸と帰投サービスがマジで凄すぎた! ドイツ空軍 ユーロファイター & A330 MRTT 航空自衛隊百里基地
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 撮影日:2022.09.30
航空自衛隊との共同訓練を終えて帰投するドイツ空軍のユーロファイターとA330 MRTT!
ユーロファイターの離陸とA330とのファンサービスが凄かった!
ドイツ空軍の皆様、ありがとう!
#ユーロファイター
#航空自衛隊 #百里基地
#ドイツ空軍
[Please Subscribe!!]
ぜひチャンネル登録お願いします!
チャンネル登録はこちら↓
/ @oritaka
加速が凄い!離陸が速い!戦闘機を見たことがない者として、驚きです。さすが友好国、サービスに感謝。良い動画ありがとうございました。
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
ファシスト枢軸国
ルフトヴァッフェ(ドイツ空軍)と言えば第一次、第二次世界大戦で幾多の撃墜王を輩出した名門ですね。こうやって日本まで遠征して共同で訓練できるのは感慨深いです。
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
お疲れ様でした。ユーロファイターの急上昇は迫力がありますね。👍👍
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
凄かったです(^^)
流石は推力重量比1.0越えはダテじゃないですね!粋なサービスしてくれるドイツ空軍に幸あれ!
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
戦闘機の離陸もそうだけど、最後に編隊組んでフライパスとか 粋すぎるw
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
いやぁ現在の新鋭戦闘機は離陸直後にこんな機動が可能なんですね。 昔だったら失速から墜落が確実で厳禁されてたってかまともなパイロットでやる人居なかったよねw 推力重量比とか空力性能が凄く進歩したんだなぁ。 アップ有難う御座いました。
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
これ、生で見たら鳥肌ものですね!急上昇を見せつけてくれるなんて、さすがルフトバッフェ!かっちょいい。
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
ユーロファィターの上昇角度もだけど、A330も低空での飛行が熱いですね!
友好国で良かった。
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
凄すぎました(^^)
これから空中給油を何十回繰り返して帰国すると思うと今回のミッションは凄すぎ!空自も欧州行きましょうかね😅
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
Auf jeden Fall!❤🇯🇵🇩🇪
迫力の映像ありがとうございます!目の前でみたら鳥肌間違いなしですね!
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
ですねまじでイカ最高でした、あそこに居た誰もがハイレート位は考えて居たけどこんな事やってくれると思ってなかったはずです想像以上の事やってくれました、道中長いのにサービス精神に感謝です
ドイツ空軍将官 自らの操縦に吃驚です。今後も世界平和に両国が強く結ばれ寄与
されることを祈念いたします。ドイツおよび日本に幸いあれ!
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
ドイツ空軍かっこよすぎて鳥肌
来てくれてありがとう
動画ありがとう
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
凄い上昇力 推力が機体の重さを軽く超えているようだ。垂直上昇 まるでロケット テイクオフ じゃなく リフトオフだ
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
欲しい この機体欲しい。
凄〜い!
自衛隊機がやらないタイプのハイレートにフォーメーションのローパス!!
生で見たかったぁ😢
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
凄すぎました(^^)
すげぇ!大型機の窓って開くんだwww
親鳥との編隊飛行も素晴らしい、ホント凄いサービス
日独万歳!
日本とドイツはこれからも仲良くして欲しい。
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
おりたかさん、凄いです🤩
良く追いつきましたね📷️
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
全くの素人ですが、これはかっこええです。わくわくします。
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
おお?ドイツ空軍すげぇぞ!
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
凄いですよね(^^)
10万回再生ですね~
すごいです!おめでとうございます😊
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
凄い上昇力・・・
ほとんど垂直離陸ですね、何十トンもある機体が垂直上昇できるとは感動です😄
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
凧みたいに上がった😮やっぱり普通の飛行機と全く違う動きですね
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
ドイツ空軍お疲れ❗タイフーンありがとうね!また、来てね!
皆さん⁉️ペイント機は❕
この時にあの⁉️翼左右に
振る バイバイ やってくれたんですよ〰️❤️ドイツ胸熱です🎵このこの映像
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
カナード翼 恐るべし!
第4世代機であんな急上昇できるんだ
エンジンも凄いんだろうなぁ
ロールスかなぁ?
ロールスだったら日本のF-3(仮)のXF-9エンジンも更なる進化が期待できそう♬
ドイツ空軍の有難うございました
長い帰路の旅 お気をつけて
今度は空自がF-3でEU遠征しますねw
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
またきてね!
粋ですねぇ~
仲間って感じがしますねぇ~
(´▽`)
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
最初らへんT-4がタキシングしていましたね!
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
3SQのT-4がタキシングしていますね。
タキシングじゃなくドナドナされてます
空の王者よ、大空軍の継承者よ
安全なる帰路を祈念する
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
どういうルートで帰ったのでしょう。アンカレッジ経由か北極ルートか、給油機帯同してノンストップでしょうか。ユーロファイター3機に空中給油機輸送機各1機、最後は丁寧にご挨拶もいただき、有事の際には駆けつけてくれるとのこと。ありがたや
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
A330がシンガポールに向かったので、ユーロファイターも同じかと思います(^^)
何でこんな上がりが可能なのか?
長旅に向けた燃料とか重くないのか?
...あ、空中給油機!
という順に理解して行ける良い動画です。
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
いつもより早めに給油したのかなあ?
先の大戦中は日本の飛行場から飛び立つ戦闘機などをこのように見送っていたんだろうな。
なんでこんなに感動するんだろう。我ながら不思議だ😂
日本も軍隊持つべきってつくづく思いますわ。
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
いやいや、感動ものでしたな。日本向けに施したユーロファイターのペインテイングもド派手で、来日へに意気込みを感じました。ドイツ国内で好き放題やられている半島による半日運動はドイツの恥になるからやめさせたらと思いますが、今回の交流についてついつい言いたくなってしまいますけどね。
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
動画等のほうがよく見えるかと思い近所なのに見に行かず残念!
これも総監が操縦しているのですか?
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
帰りも操縦してるのかも知れませんね🤔
さすがカナード翼ならではの機動性、これを見ると模擬戦でラプターを打ち負かすだけの事はあるね。
Were these German Eurofighters on their way to Australia or on their way home from Australia?
Thank you for watching.
I believe the Eurofighter returned to Germany via Singapore.
3:09 窓を開けて、手を振ってくれたのは嬉しいが、機長の席は左ではなかったっけ?副操縦士に任せているのだろうか?素朴な疑問が湧いてきた。
ユーロファイターかっこよ
エイみたいなWヨーロッパ飛行機✈️の型が凄い独特ですねぇ〜
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
もはや航空祭
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
民間機が何気なく往復しているドイツー日本ですが、戦闘機がこの距離を飛ぶと交換部品とか重整備費とかけっこう掛かりそうです。
ドイツ空軍はこの作戦にいくら使ったんでしょうか?
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
素敵なイカだゼ💨
日本もイカ戦闘機、導入すべき
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
さすがSTOL離陸早いですねw
取り方もお見事^^
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
ユーロファイター軽いっすね。
F-2とドックファイトしたら勝てるのかなぁ
アトラスは一緒に帰らなかったのですか?
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
百里からシンガポールへ向かいました。
アトラスとは帰ってない気がしますね。
輸送機のA400M かな?ちょっと足が遅いからなのかたぶん9時位に上がりました
@@Oritaka MRTTは民間レター付いてましたか?
@@jungaku67 情報アザッス
百里のf2も派遣され参加してましたがオーストラリアで多国籍で共同訓練してましたのでドックファイトもしたんじゃないですか?勝てるか勝てないかは乗ってる人次第だと思います自衛隊って錬度は高いみたいですからね、あんま見える場所で派手な事すると騒ぐ人達が居て見る機会が無いのが残念ですけど
対ロ対中に関して、ブルーチーム側の国として相当NATO軍に期待と信頼をされているような気がする。…故阿部さんも頑張ってたからなぁ。
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
給油機にくっつくユーロファイター可愛い
離陸が凄いなあ!これから長い帰途に就くと言うのに燃料をかなり
使っちゃったでしょうね。帰りは何処を経由していくのかなあ?
まさかロシアの上は飛べないでしょうし。北極海かな?
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
A330がシンガポールに向かいましたので、ユーロファイターもシンガポール経由だと思われます。
訪問国が特別塗装されてますが見ずらかったりこの動画では見れないかもしれないですが実は尾翼とコクピットの後ろに訪問国や経由国の旗が、この動画だと見えない尾翼の逆側にルートがペイントされていたりします帰路は日本シンガポールUAEドイツって感じです
友好国経由ですね。
ええなー。ユーロファイターは生で見たことない。ラプター、F35、ハリケーンはある。
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
かっこえ~~~~~
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
寂しい、友よさらば!
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
前置鴨翼の戦闘機は水平尾翼の戦闘機より速く登る
ruclips.net/video/_cH2so4yD6I/видео.html
カッコよすぎ
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
空自もドイツ訪問するかもね。
行くならF2とKCあたりかな〜
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
ถ้ากองกำลังป้องกันตนเองญี่ปุ่นซื้อนี่ซื้อมากแน่นอนเกิน 50 ลำ
F35が不具合で飛行停止になった場合の予備的な役割としても採用の価値は有ったと思料
低空で空中給油やってくれそうだな。
😅 1:15
築城にも来て🙏
ルフトファンザ
ドロップタンク2つと空中給油でかな?このタイプは(´・ω・`)?遠距離爆撃かな?唯一核武装できるかもな🦆🦆🦆
ドイツが日本との約束を全うしたことが一度でも有ったのか?あまり喜び過ぎてはいけない。
幾つも全うしてたなぁ。技術供与もしてくれてたし、こちらからもしてたからなぁ。
日独伊三国同盟か?
ご視聴、ありがとうございます🙇⤵
笑独軍w全滅中wヤト再建始w
ポンコツ擦寄w
タイフーン見たかったけど形がちょっとダサい
EUの戦闘機パイロットで一緒に共同活動したくないチームは何処ですかネェ
多くの戦闘機パイロットはあの国のパイロットを指名するかなぁー
日本人パイロットはその国のパイロットをサポートするから〜!
トップガンの世界最高でした🎉ありがとうGermany😂