Please get back my hometown[Creepy Video. CM.]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025

Комментарии • 2,2 тыс.

  • @はなれ黒でんぷん
    @はなれ黒でんぷん 2 года назад +14896

    グンマー帝国だけ対抗し続けてそう

    • @空条承太郎-g5v
      @空条承太郎-g5v 2 года назад +1672

      帝国だもんなw

    • @soucya
      @soucya 2 года назад +368

    • @Kiyosuku.nissan901
      @Kiyosuku.nissan901 2 года назад +962

      浮遊都市SAGAも

    • @krsmsho3503
      @krsmsho3503 2 года назад +412

      @@Kiyosuku.nissan901浮くのは埼玉ではないのか…!?

    • @404_Not-Found_
      @404_Not-Found_ 2 года назад +624

      最後の抵抗勢力がグンマー帝国なの草

  • @family_apps
    @family_apps 2 года назад +11240

    夜中にこんなん流れたら一人暮らしやめるレベル

    • @TK-ru9or
      @TK-ru9or 2 года назад +1164

      正直みんなの明るいコメント見ずに動画だけ見てたら恐くて眠れなかったと思うわ

    • @ドンキオタク
      @ドンキオタク 2 года назад +337

      いや、それ以上にまずは泣く

    • @換捌部
      @換捌部 2 года назад +532

      BGMが「ふるさと」から不気味な音楽に切り替わってからの廃虚みたいな映像に切り替わったところ本気でドキッとした
      夜中じゃなくてよかった一人暮らしじゃなくてよかった

    • @ドラえもん2005
      @ドラえもん2005 2 года назад +36

      @@TK-ru9or それな

    • @serinaisihi7409
      @serinaisihi7409 2 года назад +95

      夜中おしっこ行けなくなっちゃう

  • @yadoldoooooooooon2020
    @yadoldoooooooooon2020 Год назад +800

    本当にコメント欄が閉鎖されてないチャンネルでよかったと心から思った動画

  • @kaitengarasu
    @kaitengarasu Год назад +777

    番組の最後とかに唐突に入る、何が悪かったかわからないお詫びとか、夜中の臨時ニュースとか、そういうものを凝縮したような不気味さを上手く出していると思います。

  • @かりのなまえ-k5w
    @かりのなまえ-k5w Год назад +1564

    政府が東京都一本にしといて、政府広報で返してとかいうのか…

    • @helloimJapanese
      @helloimJapanese Год назад +169

      多分その政策に反抗して別の国として生きてるところのやつじゃない?

    • @mrqa
      @mrqa Год назад +40

      滅ぶようなアタオカ国なら何が起きても不思議じゃない
      今日も順調に歩みを進めてるが

    • @うんこ-r7o
      @うんこ-r7o Год назад +34

      東京都vs日本なのか

    • @村人-y3x
      @村人-y3x 10 месяцев назад

      有り得ない話のようで、そこまで有り得ない話でもないかもしれない
      朝廷が江戸幕府に日本統治の実権を奪われて、取り返そうと動いた幕末なんかは似たような状況だろう

    • @buhibuhi0721
      @buhibuhi0721 10 месяцев назад

      @@mrqa頭悪そう😢

  • @名前思いつかん-i7n
    @名前思いつかん-i7n 2 года назад +7114

    小学生の頃必死に覚えた47都道府県を覚えなくてよくなるのか。
    懐かし…

    • @Nozuki-t1o
      @Nozuki-t1o 2 года назад +282

      いや、草

    • @thebluehearts767
      @thebluehearts767 2 года назад +828

      次は47市町村を覚えましょう!

    • @名前思いつかん-i7n
      @名前思いつかん-i7n 2 года назад +187

      もうすぐ専門学生やけど今だに覚えてねぇw

    • @Nozuki-t1o
      @Nozuki-t1o 2 года назад +145

      @@thebluehearts767 滅茶苦茶市町村すくねぇw

    • @名前思いつかん-i7n
      @名前思いつかん-i7n 2 года назад +40

      いつの間にかいいねが65超えてた。
      いいねをくれた皆さんありがとうございます😊

  • @めろね
    @めろね 2 года назад +551

    海外の人「why Japanese people!東京都京都市ってなんだよ!ややこしいじゃねえか!」

    • @atsushiLuckyboy
      @atsushiLuckyboy Год назад +19

      普通に読めてしまう自分が怖い、、、京都って字が2個続いてるのに

    • @narakenmindayo
      @narakenmindayo 9 месяцев назад +6

      ひがしきょうとって読んでるやついそう

    • @MAR_developer
      @MAR_developer 9 месяцев назад +20

      東京都西東京市「まぁあんま深く考えんなよ」

    • @souna_himajin
      @souna_himajin 9 месяцев назад +5

      ​@@MAR_developer※実際に存在します。

    • @TheMillion-DollarFivePentagram
      @TheMillion-DollarFivePentagram 4 месяца назад +2

      東京都東京都市

  • @オールサンデークラブ
    @オールサンデークラブ 2 года назад +1509

    アメリカ日本州とか中国日本省になってないだけマシかも。

    • @白黒からす麦
      @白黒からす麦 2 года назад +251

      ロシア県日本村とか

    • @人権徴収人権徴収人権
      @人権徴収人権徴収人権 2 года назад +41

      それな

    • @kovno7
      @kovno7 2 года назад +92

      @@白黒からす麦
      ロシア県笑

    • @ikryaiboj2
      @ikryaiboj2 2 года назад

      もう日本はすでに一国3制度だこの国はアメリカ中国韓国の国だ!後はこの国売り渡すだけ

    • @46shamsham
      @46shamsham 2 года назад

      すでに中国共産党は日本を「東海省」と呼んでいると聞いた事がある。

  • @コエムシ-d8g
    @コエムシ-d8g Год назад +1536

    故郷流れてんのクッソいいね、雰囲気感じられるわ

    • @ベルカ公国国家宣伝相
      @ベルカ公国国家宣伝相 Год назад +29

      にぱ~☆

    • @nemotaku0723
      @nemotaku0723 Год назад +16

      梨花ちゃんが言ってるみたいで笑ったw

    • @コエムシ-d8g
      @コエムシ-d8g Год назад +11

      @@ベルカ公国国家宣伝相 みぃ……にぱ〜☆

    • @コエムシ-d8g
      @コエムシ-d8g Год назад +15

      @@nemotaku0723雛見沢最高!ルチーアに入学してる暇なんかないのですよ!

    • @ぬわんぬわん
      @ぬわんぬわん Год назад +9

      梨花ちゃんがクッソとか使ってんの萌えるわ

  • @太郎山田-z9o
    @太郎山田-z9o 2 года назад +45

    故郷を、返して。のテロップの後に脳内でAC〜♪ってきこえた。

  • @AmeicanJAAAAAA
    @AmeicanJAAAAAA 2 года назад +1282

    富士山はどの県の物かという問題が解決してた

    • @gesxsefsyw3
      @gesxsefsyw3 2 года назад +46

    • @DARUMA-02
      @DARUMA-02 2 года назад +119

      食べ物で兄弟喧嘩してたらみかねたお母ちゃんが食っちゃったみたい

    • @happy-saitama.unhappy-sen
      @happy-saitama.unhappy-sen 2 года назад +47

      知らないおじさんが食べたみたいなもん

    • @しぃにゃん-e1t
      @しぃにゃん-e1t 2 года назад +35

      漁夫の利で草

    • @daikit.12
      @daikit.12 2 года назад +5

      さすが2050年

  • @not_mazi_ka
    @not_mazi_ka 2 года назад +3798

    日本尊厳維持といいこういう平行世界から持ってきましたって感じのやつすき

    • @FUK28-100
      @FUK28-100 2 года назад +242

      日本尊厳維持局みたいなのあったよねw

    • @アアーアアーアアア
      @アアーアアーアアア 2 года назад +28

      分かる

    • @akamisochan
      @akamisochan 2 года назад +136

      日本国尊厳維持局は、見ろよ見ろよ唱えながら案外怖くないゾ〜これ

    • @user-sovietunion
      @user-sovietunion 2 года назад

      日本国尊厳維持局は元々淫夢厨が作ってるので淫夢ネタを見つけることが出来れば不気味さをかなり軽減できる

    • @らぅめんがーる
      @らぅめんがーる 2 года назад +27

      平行世界から持ってきましたって感じ…まさにこの言葉を求めていた!!わかりみがマリアナ海溝だわ👊( ¨̮💪)

  • @aabbcc-e7p
    @aabbcc-e7p 2 года назад +4020

    90年代の世にも奇妙な物語感がすごい

    • @u4ss785
      @u4ss785 2 года назад +185

      原爆ドームが大火災ドームだった「戦争はなかった」回の逆パターン

    • @yasumi0928
      @yasumi0928 Год назад +26

      投稿主たる「蒔かな穂」さんは謎めいた人なんだけど、40歳前後の人じゃないかとは思ってる。「世にも奇妙な~」の影響がそこかしこ見られるし、「松本引越センター」「尾崎豊」もご存知なので。

  • @sae364
    @sae364 Год назад +919

    前半はエモくて感動していたのに、後半でぶち壊すの狂ってて好きだわ。

    • @幸子高木-u5p
      @幸子高木-u5p Год назад +5

      ツボにハマってます🤣

    • @itsuki0501
      @itsuki0501 10 месяцев назад +14

      訓練されすぎて『東京都札幌市』で既になんか怖い

  • @TheTOHSEI
    @TheTOHSEI Год назад +126

    鳥肌が立つくらいに不気味だけど最高な動画でした

  • @doratmo1
    @doratmo1 2 года назад +788

    地方財政が回らないから東京に吸収されるってことか…

    • @もりかわにごう
      @もりかわにごう 2 года назад +127

      あり得ない事態ではないからな・・現在の財政とか、特に有名な奈良県も

    • @ぴーなつ-t9z
      @ぴーなつ-t9z 2 года назад

      その可能性もありますが、一番ヤバイパターンは中国に吸収される事です。
      今の沖縄県や北海道や京都はどんどん中国に土地を買われています。
      今のうちに規制をかけないと北海道や沖縄や京都は中国の特別行政区か自治区にされます。
      そして今の沖縄県知事玉城デニーは中国に対して一帯一路の誘致をしています。
      一帯一路による債務の罠に沖縄県がはまれば財政破綻待った無しです。
      沖縄県の財政破綻を食い止めるには反日媚中売国奴玉城デニーを次の選挙で負けさせなければなりません。

    • @sanniichikei
      @sanniichikei 2 года назад +144

      だったら政府が「故郷を返せ」って言う筋合いはないんだが、何を告知したいのか…まさに謎。

    • @チョコチョコ-n3r
      @チョコチョコ-n3r 2 года назад +123

      @@sanniichikei 多分政府と東京は別の組織として対立してるのでは?

    • @MizueNao
      @MizueNao 2 года назад +48

      都知事は総理大臣並に権力あるからかな?

  • @BeamNG.Drive_KKS
    @BeamNG.Drive_KKS 2 года назад +302

    「東京駅で魚がとれます」の動画であったように、温暖化で東京都が水没して、それで領土が欲しくて全国を支配したんだろうか...。
    東京都怖い。

    • @ナメコロ工房
      @ナメコロ工房 2 года назад +18

      この設定いただき

    • @WROFKU
      @WROFKU 2 года назад +26

      @@ナメコロ工房 泥棒いて笑う

    • @shinshu_aomori
      @shinshu_aomori 2 года назад

      ・海面上昇で都心などの低地はもう人が住めない
      ・地方財政は完全に破綻し北海道や京都府は東京都に編入
      ・極端な少子高齢化が進み子供は絶滅危惧種で街から消えた、しかも国民の5人に1人は認知症の老人
      ・食糧不足で政府で配給を実施していたがついにそれも打ち切り
      何本かまとめただけでもこの世界線の日本完全に終わってますねぇ…

    • @mike_neko_life
      @mike_neko_life 2 года назад +3

      油断したねぇ

    • @タッチー-t1k
      @タッチー-t1k 10 месяцев назад

      今でもありますよ。成田漁港。

  • @gta-pl2es
    @gta-pl2es 2 года назад +4714

    でも故郷は相変わらずいい曲

    • @amam-uu8dc
      @amam-uu8dc 2 года назад +60

      ふるさと

    • @2号から揚げ
      @2号から揚げ 2 года назад +40

      長野県と鳥取県

    • @25SLAmo
      @25SLAmo 2 года назад +92

      うさぎ美味しい

    • @うおうおはくな
      @うおうおはくな 2 года назад +24

      @@25SLAmo 追われるのは赤トンボだけで十分だしね

    • @ganjin688.toshodaiji
      @ganjin688.toshodaiji 2 года назад +3

      最初のでもを入れることで他のコメントの続きみたいな感じですこ

  • @からあげ-b1x
    @からあげ-b1x Год назад +69

    懐かしいな〜。このCMやってた頃、地区の小中学校ぜんぶ休校になったりしてたの思い出したわ。

  • @なや-j3o
    @なや-j3o 10 месяцев назад +6

    政府広報がこれやってるのマッチポンプすぎて好き

  • @tired_cat
    @tired_cat 2 года назад +1684

    カルトホラー的な怖さがあって最高

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 2 года назад +124

    この世界では道府県が消えて全部東京都になったから「東京特別区」という特別区だけを管轄する部署を作ったんだろうか

  • @ひかり-h6n
    @ひかり-h6n 2 года назад +967

    政府広報の旧字体が生き残ってるから
    第二次世界大戦に勝利した世界線は割とこうなってそう

    • @user-qc8fg4fd1j
      @user-qc8fg4fd1j Год назад +106

      マジレスすると旧字体を撤廃する動きは戦前からあったよ

    • @ひかり-h6n
      @ひかり-h6n Год назад +19

      ​@@user-qc8fg4fd1jそうなんや
      博識ニキありがとう

    • @user-ht1ez9ss4y
      @user-ht1ez9ss4y Год назад +2

      ⁠@@user-qc8fg4fd1j漢字廃止論なら分かるけど旧字体廃止論があったってこと?

    • @user-qc8fg4fd1j
      @user-qc8fg4fd1j Год назад

      @@user-ht1ez9ss4y 1923年に臨時国語調査会が発表した「常用漢字表」に略字表が含まれるなど、戦前から略字の導入が構想されていた。

    • @somen_
      @somen_ 8 месяцев назад +4

      漢字廃止論は知ってたけど旧字体廃止論は知らないな

  • @Sharudayo
    @Sharudayo Год назад +173

    2050年に実際に起こりそうな事象だから笑えないなぁ…
    ここまで現実的なCMっぽさが芸術

    • @bombertaku1027
      @bombertaku1027 Год назад +13

      いや、さすがに2050年にこうなるのはまずないでしょ
      2050年でも人口が1億人切ったというくらいだろうし

    • @はーさん83
      @はーさん83 Год назад +8

      もう、日本じゃ無くなってるかも…

    • @パーシヴァル-q5l
      @パーシヴァル-q5l Год назад +1

      起こらんよw

    • @ピーマンデイリー
      @ピーマンデイリー Год назад +3

      全部中国はあり得るカモネー

  • @shioichi1213
    @shioichi1213 Год назад +9

    はじめて見た動画がコレでした。それから他の動画も見ました。そして、独特な世界観に魅せられました。チャンネル登録しましたので、よろしくお願いします😊

  • @石珸
    @石珸 3 года назад +135

    唸ってしまった・・・そうか全部東京で管轄するしかなくなるんだなぁ・・・・・

    • @藤井大和-r8i
      @藤井大和-r8i 2 года назад +31

      結局国になるw
      まぁでも2050年にいくつかは国に戻しても良いくらいな財政難な街ばかりなんすよね、、、

    • @竹田一博
      @竹田一博 2 года назад +10

      ニューヨーク州東京とかになるオチ?

    • @yumeko_1027
      @yumeko_1027 2 года назад +5

      @@竹田一博 ニューヨーク州東京は草

    • @ooottt3813
      @ooottt3813 9 месяцев назад

      ⁠@@竹田一博関東州東京だろ

  • @ZZ-tz1tb
    @ZZ-tz1tb 2 года назад +2920

    転調のところくそビビった

  • @dkkndrk404
    @dkkndrk404 2 года назад +142

    昔のACみたいな演出結構好き

  • @まる-x2k
    @まる-x2k Год назад +87

    いずれ過疎地域が激増すれば全て東京まではいかなくとも道州制の導入は必須になります...
    昔の~道を復活させるべきです。

    • @kazumiya7644
      @kazumiya7644 9 месяцев назад +2

      「都道府県」という単位が無くなって困るのは県庁職員でしょ?
      ☓故郷がなくなる
      ○都道府県庁が無くなる

  • @紺碧薄紅
    @紺碧薄紅 Год назад +4

    コメントなしで事故物件で動画の視聴しました。特に何も気になりません。ようやく大人の落ち着きを手に入れたように思います。

  • @1日1日-q7n
    @1日1日-q7n 2 года назад +43

    個人的にこれと、産まれたかったよ、が好きです。

  • @チョリース
    @チョリース 2 года назад +27

    東京になってるなら、まだ救いがある。
    他国になっている可能性がゼロではないから笑えない。

    • @まる-x2k
      @まる-x2k Год назад +2

      東京なら金あるし良いかもしれんな

  • @Koju0829
    @Koju0829 2 года назад +1042

    このcm好きだわ

  • @シャンパ-q3s
    @シャンパ-q3s 29 дней назад +8

    2050年まで保つかね、
    日本自体が…

  • @SoloYakiniku
    @SoloYakiniku 2 года назад +55

    2050年には本当に東京ディズニーリゾートとか東京ドイツ村が東京にあることになるのか

    • @DM-TRPG
      @DM-TRPG 7 дней назад

      セーフだな!ヨシ!

  • @shaz7miku01121
    @shaz7miku01121 2 года назад +477

    これが実際は笑っていられないのが怖い

    • @MrBASIC2012
      @MrBASIC2012 Год назад +16

      ホントそれ

    • @alto2566
      @alto2566 Год назад

      夕張市は破綻し、京都市も瀬戸際。案外遠くない未来かも。

  • @ykdgdb
    @ykdgdb 2 года назад +727

    これ政府広報が言うなよwww って笑ってしまった

    • @平成生まれ
      @平成生まれ 2 года назад +67

      自己批判www

    • @一ケ崎千柊
      @一ケ崎千柊 2 года назад

      別の政府が日本に立ち上がっているっていう設定なんじゃないかな。
      列強国家が日本を攻撃して「東京都」という自治区とし、逃れた人々は沖縄で「反東京政府」として活動しているのかも。

    • @ねこちん-y8k
      @ねこちん-y8k 2 года назад

      日本政府も破綻して、東京都知事が首相をやっている。

    • @ten-nine-eight
      @ten-nine-eight 2 года назад +35

      政府じゃないナニカによって概念が捻じ曲げられた可能性が微レ存……

    • @Reichssophist
      @Reichssophist 2 года назад +34

      日本国政府とは誰も言っていないのが...
      実は反乱中の政府とかだったりして(南北戦争感)

  • @user-dq8uq6mr1u
    @user-dq8uq6mr1u 2 года назад +57

    こういう雰囲気の動画大好き

  • @thomas8017
    @thomas8017 Год назад +35

    日本が2050年に存在してることを祈る

  • @meisai-senmon
    @meisai-senmon Год назад +69

    A「甲子園今年はどこが勝つだろね」
    B「いやー今年は東京だよ!東京!」
    C「いやいや、去年は東京だったかもしれんが、今年は絶対東京だよ!」

  • @Sunrising1
    @Sunrising1 2 года назад +108

    0:22 急に転調してビビった
    然れどまぢでかうなりそうで怖ぢ恐る

    • @---__.
      @---__. 2 года назад +9

      確かにこれがなければ僕のの中では「あー僕のイメージと同じだこれ~!😂」みたいに大笑いできた所なんですがねぇ😭

    • @獰猛化チャーシュー
      @獰猛化チャーシュー 2 года назад +6

      んね、😅

    • @ゆっくりどれみ
      @ゆっくりどれみ 2 года назад +5

      お前ら怖い

    • @匿名Neki
      @匿名Neki Год назад +1

      椎名林檎みたい

  • @ShinKanNinJin
    @ShinKanNinJin 2 года назад +52

    もうね、こういうセンスの人は大好きだよ、転調するところで鳥肌が立ったよ、やっぱりニーチェ好きですか?

  • @oomrghnhikg
    @oomrghnhikg 3 года назад +51

    やったあー東京都弘前市民だー都民だぁー

    • @Seishinyamate-S.LoveRapid7051
      @Seishinyamate-S.LoveRapid7051 2 года назад +4

      東京都尾張旭市
      東京都瀬戸市
      なんてできたりしてね(ウチも都民か)
      ちなみに大阪府京都市は?

    • @藤井俊一-t3g
      @藤井俊一-t3g 2 года назад +6

      @@Seishinyamate-S.LoveRapid7051 大阪市や京都市や名古屋市も東京都になる可能が高いなあ

  • @穴あけドリル
    @穴あけドリル 2 года назад +8

    なんだこの「残念ですが冒険の所は消えました」みたいなおどろおどろしい感じは・・・

  • @tsukasan0253
    @tsukasan0253 4 месяца назад +3

    このチャンネルなぜか癖になって時々みるようになる。でも昼夜関係なく家のテレビでこれ流れたら絶対やだわ。

  • @kuzunomoti
    @kuzunomoti 2 года назад +19

    ACジャパンも泣き出すレベルの恐怖

  • @arksaber2116
    @arksaber2116 2 года назад +33

    0:22 なんとも言えない怖さがあって草

  • @monday_morning409
    @monday_morning409 2 года назад +40

    なぜか中毒性がある

    • @2号から揚げ
      @2号から揚げ 2 года назад

      あなたのアイコン長野かなんか?

    • @monday_morning409
      @monday_morning409 2 года назад

      @@2号から揚げどっかから撮ってきた

    • @Ruwqa1279
      @Ruwqa1279 2 года назад

      @@monday_morning409上高地ですね。

  • @Keep-memo1221
    @Keep-memo1221 Год назад +31

    とりあえず最後まで抵抗する帝国↓
    グンマー、トティギ、大都会岡山、全日本静岡

    • @まちかど-j1f
      @まちかど-j1f 9 месяцев назад +1

      修羅之国福岡

    • @MouseCrasher
      @MouseCrasher 9 месяцев назад

      茨城県鹿嶋市
      熱狂的Jリーグファンは「鹿国」と呼び、「鹿国遠征(vs鹿島アントラーズ)にはパスポートが必要」とネタにしている

  • @fyffgfygffhc2856
    @fyffgfygffhc2856 Год назад +33

    2050年の道府県破綻して2085年に東京都も過疎地への負担額の増大から破綻して日本から都道府県というものが無くなったって中学の日本史で習いました。
    こんな大昔の映像が見れて感動でしかありません

    • @ティターンズ-z9d
      @ティターンズ-z9d Год назад

      私が生きていた時代には2520年に発掘された年代記では更にその後に2100年にかつての北朝鮮と韓国の後継国家である朝鮮連合国の武力侵攻に遭って滅亡し2150年に朝鮮連合国が崩壊したら今度は第八次世界大戦が勃発し文明が崩壊したと記されていたと中学で習いましたよ

    • @月-b9t
      @月-b9t Год назад +4

      未来人さんがおる…

    • @bombertaku1027
      @bombertaku1027 Год назад

      さすがにそれはない
      明治初期の人口と同じくらいになるのでも2100年過ぎてからだからね

  • @SN25-birdbirb
    @SN25-birdbirb 2 года назад +59

    途中から雰囲気変わるところゾッとするけど、こういうの好き

  • @Korean-r4t
    @Korean-r4t 2 года назад +73

    平和な「ふるさと」からいきなり不気味な音楽と廃墟映るの夜中に見てたらチビるわ!

    • @換捌部
      @換捌部 2 года назад +13

      一人暮らししてると心霊系とかよりこういう怖さの方がダメージある

    • @popstar2501
      @popstar2501 2 года назад +4

      寝る前の布団で見て後悔してる_:(´ཀ`」∠):_

  • @shinzfukuwar
    @shinzfukuwar 2 года назад +9

    さっきまでの平常心を返して🥺

  • @ゆうき-e6o
    @ゆうき-e6o Год назад +14

    この動画の世界は2050年以上で既にこうなっているのか、それともまだ2050年ではなく将来こうなるという警告なのか?
    こういう動画見ちゃいます。

    • @y3abi
      @y3abi 7 месяцев назад +1

      人口100万以下の県はやばいかもな

  • @TV-ie1mp
    @TV-ie1mp 11 месяцев назад +6

    東京に住みたい人が多すぎて東京の敷地広げまくって都道府県全部東京になった日本ってことかー

  • @zennryokuzenkainahitodesu
    @zennryokuzenkainahitodesu 2 года назад +493

    2050年なのに古いのが好き

    • @giro._.4545
      @giro._.4545 2 года назад +45

      終末世界

    • @KINTAMA-KIRA-KIRA-KINYOUBI
      @KINTAMA-KIRA-KIRA-KINYOUBI 2 года назад +69

      逆に2050年だからこんなに古い映像という可能性

    • @まえだけんすけ-x2e
      @まえだけんすけ-x2e Год назад +4

      なぜ2023年は画質が良いのに、2050年は画質が悪いんだ?もしかして1050年の間違い?

    • @KINTAMA-KIRA-KIRA-KINYOUBI
      @KINTAMA-KIRA-KIRA-KINYOUBI Год назад +36

      @まえだけんすけ
      都道府県が破綻したってことは何かしらの争い等が起こった可能性が高い→その時に現代技術が失われたり、日本という国が無くなったりした可能性がある
      (もしくはこれは2050年側から見た動画で、2050年にもなってるんだったら少しぐらいは技術が進んでるだろうから今の画質はもう2050年代の人にとっては低画質になる)
      という遅い考察をしてみる

    • @ヘッドショットされた月
      @ヘッドショットされた月 Год назад +8

      ​@@KINTAMA-KIRA-KIRA-KINYOUBI ワシはサムネがパッと見古く感じたから「皇紀」2050年かと思た

  • @Mr-ci3xb
    @Mr-ci3xb 2 года назад +8

    ACジャパンはこの活動を支援しています

    • @山田貴之-x4j
      @山田貴之-x4j 9 месяцев назад

      破綻活動を支援ってか?

    • @ejqldneudks
      @ejqldneudks 2 месяца назад

      ​@@山田貴之-x4j故郷を返す事を支援しています

  • @のび太くんのサービスシーン
    @のび太くんのサービスシーン 2 года назад +24

    放送時期不明の映像をカメラ撮影した感がたまらん

  • @whey5569
    @whey5569 Год назад +19

    0:12 存在しない富士山市が出てる(富士市ならある)

  • @weeeeekend__8639
    @weeeeekend__8639 Год назад +299

    政府広報が故郷を返せ言うのか……

    • @SKY_os1207
      @SKY_os1207 Год назад +56

      ワンチャン東京に政府が乗っ取られたのでは?それで旧政府がこのビデオで訴えかけてるとか?

    • @赤い彗星の再来の再来
      @赤い彗星の再来の再来 Год назад +16

      反政府勢力が電波ジャックして流してるんやろ(厨二病並感)

    • @shioichi1213
      @shioichi1213 Год назад +5

      それな!😂

    • @KirenaiObebebe
      @KirenaiObebebe Год назад +4

      @@SKY_os1207百合子ァ!

    • @ショボン次郎
      @ショボン次郎 Год назад

      @@赤い彗星の再来の再来 これ本当にありそう
      確かこのチャンネルの動画は話が繋がってたから上の人が言うような侵略があって、
      旧政府の残党(こちら側)が流してそう

  • @Gpvld6585
    @Gpvld6585 2 года назад +86

    昔っぽい感じ➕いきなり曲調変わる➕赤文字は怖すぎる

  • @オペレーター-k1f
    @オペレーター-k1f 2 года назад +15

    近い将来過疎化が進んで地方行政のか細い運営金で管理するよりも統合して東京都の税金で一括管理する方が合理的になるってのはありそう

  • @miya1084
    @miya1084 2 года назад +222

    でも普通にメッセージ性があって好きよ

  • @vespakld
    @vespakld Год назад +24

    しれっと混ざる富士山市とかいう完全に架空の都市
    パラレルワールド感あっていいね

    • @baka1208
      @baka1208 Год назад +4

      富士市と富士宮市が合併すれば出来る

  • @mikemike7437
    @mikemike7437 Год назад +12

    都民から見ると、地方には古来からの自然や建築物が残るだけまだマシ、
    東京の方が地方から人の流入が増えるに従い街が変化してく事で
    懐かしの故郷がどんどん潰されていく…という虚しさが込み上げてきた

  • @hwatanabe9734
    @hwatanabe9734 2 года назад +144

    実際に2050年に破綻しない事を祈るばかりである…

    • @ノコノコ-r4b
      @ノコノコ-r4b Год назад +10

      鳥取県・島根県・秋田県「ヤバいかも…」

    • @jelly_balloon_n
      @jelly_balloon_n Год назад

      @@ノコノコ-r4bこの3つはガチでヤバそう
      2050年まで持つか?

    • @akiran52651
      @akiran52651 Год назад +1

      @@jelly_balloon_n 持たんと思う
      税収入利払いと公務員の人件費で消えてるからな

  • @saicoro-steak
    @saicoro-steak 2 года назад +26

    いきなりbadendの曲調に変わるのマジで怖い

  • @ガンウマナパ-g9b
    @ガンウマナパ-g9b Год назад +6

    東京都庁の権力が日本政府を上回った未来…ってコト⁉︎

  • @Ag-ot8gs
    @Ag-ot8gs 2 года назад +39

    現代の状況から想像した2050年なんて、故郷どころか生活を返して、国を返してとかになりかねんのが怖いところ

  • @nokkonteradakokoro893
    @nokkonteradakokoro893 2 года назад +18

    一極集中が進めばこういう未来も有り得る

  • @登録者の数ほど丁寧になるサカ

    近未来SFで昭和の文化取り入れてるやつすき

    • @坂井千明-g6f
      @坂井千明-g6f 2 года назад +3

      核戦争でも起きて後退したんじゃない?

    • @jesmobile7875
      @jesmobile7875 Год назад +3

      とあるの完全CG 映画か 「昭和100年」の舞台か

  • @tanokurachannel3932
    @tanokurachannel3932 2 года назад +23

    シンプルに怖すぎる!

  • @qf2di7ng1c
    @qf2di7ng1c Месяц назад +3

    道府県ってことは、東京都だけ残ったってことか、本当に起こりそうで怖いな、、

  • @Videos-n8m
    @Videos-n8m 3 месяца назад +6

    ついに廃県置都の時が来たか。。。。

  • @翻訳空耳
    @翻訳空耳 2 года назад +28

    東京都知事の負担でかすぎて草

  • @アノラック-i7e
    @アノラック-i7e 2 года назад +79

    これ実は修学旅行で東京しか行けない人への配慮なんだよね

    • @redfairy1992basara
      @redfairy1992basara 2 года назад +6

      そうなんですか?
      私ただ怖い印象しか・・・

    • @user-tg7vp5cf3z-r4w
      @user-tg7vp5cf3z-r4w 2 года назад +3

      @@redfairy1992basara ネタじゃないのか

    • @redfairy1992basara
      @redfairy1992basara 2 года назад +2

      @@user-tg7vp5cf3z-r4w ネタなのかもしれませんが、とにかく「怖い」の一言しか出てこなくて・・・

    • @Ruwqa1279
      @Ruwqa1279 2 года назад +1

      @@redfairy1992basaraみんな怖いと思いますし、大丈夫ですよ!現実に起こるかもしれない危機感と音楽の不気味さで誰でも怖くなると思います。安心してください。

    • @redfairy1992basara
      @redfairy1992basara 2 года назад +1

      @@Ruwqa1279 あ、ありがとうございます
      確かに、実際に起こる可能性もありますよね・・・

  • @FUK28-100
    @FUK28-100 2 года назад +624

    今の情勢だと割とマジでこうなりそうなのが恐ろしいんだよなぁ…

    • @simanekop
      @simanekop 2 года назад +95

      まずは地方の過疎町村が消滅(合併)して、ついで北海道が破綻、連鎖して赤字な県が消滅…って感じか?

    • @FUK28-100
      @FUK28-100 2 года назад +87

      @@simanekop 大阪、福岡、神奈川、広島辺りはギリギリ堪えてそう

    • @rotte231
      @rotte231 2 года назад +58

      そら明治時代の感覚で線引きした市区町村なんて限界集落や少子高齢化の問題を抱える現代には合わんやろ。必要に応じて合併すりゃいいんじゃないかな。もちろん全部東京とはやりすぎだけど笑

    • @FUK28-100
      @FUK28-100 2 года назад +31

      北海道、東北  札幌
      北陸、関東   東京
      近畿、中国、四国  大阪
      九州、沖縄    福岡
      …みたいになりそう

    • @mi1766
      @mi1766 2 года назад +52

      @@FUK28-100 東海地方は日本脱出したんですね、良かった良かった()

  • @野呂政光
    @野呂政光 Год назад +2

    こうなってもおかしくない状況なんだよな、この国が。

  • @ひよこ-l8k3w
    @ひよこ-l8k3w 8 месяцев назад +4

    最後コントラバスの楽器紹介になってて好き
    パート全員でピチカートしてる

  • @根岸明-v5v
    @根岸明-v5v Год назад +17

    今後、地方財政も厳しくなってくることを思えば、この動画は笑えない。

  • @坂上陰三
    @坂上陰三 Год назад +13

    正直ACならこれぐらいのCM作ってもおかしくない

  • @ぎょにく
    @ぎょにく Год назад +9

    0:22 鳥肌やばい

  • @Gigi-dv9uv
    @Gigi-dv9uv 5 месяцев назад +1

    久しぶりに見に来たけどこれ完成度高いよなぁ。

  • @帰終
    @帰終 Год назад +6

    懐かしいなぁ、この頃まではまだ良かったんだよなぁ…

  • @miocha8641
    @miocha8641 2 года назад +6

    夜中に見て良かったー(滝涙)

  • @ア二ィ-y7o
    @ア二ィ-y7o Год назад +6

    わかってても、ぞわぞわする
    たまらんッ

  • @jji4218
    @jji4218 2 года назад +13

    地方「故郷を返して」←せやな
    合併した側「故郷を返して」←?

  • @ERROUR404
    @ERROUR404 4 месяца назад +4

    『怪しいお米セシウムさん』に匹敵する怖いTV映像だと思う

  • @Riiinyaaa
    @Riiinyaaa 9 месяцев назад +5

    光文126年
    都道府県の中、道府県は東京都による併合政策が半ば強制的に行われ、元道府県民が無断で「政府」の名を語るジャック放送が続いている…
    というif世界のおはなし

  • @らぅめんがーる
    @らぅめんがーる 2 года назад +33

    おすすめに流れて来たんやが……最高やんけ……ゾワッとして、それが心地よくて、最高だったわ……😇

  • @chicchine7210
    @chicchine7210 2 года назад +9

    夢に出てきそうで怖い…

  • @純一若木
    @純一若木 2 года назад +4

    こんな村嫌だと熱唱する吉幾三さん、2050年待てば東京に行かなくても、その村も東京都になります。

  • @angel2015able
    @angel2015able Год назад +4

    グンマー帝国は残ってそうだし、大阪民国は反抗勢力としてバチバチにやり合ってそうだし、京都も「天皇陛下返して貰いましょうか?」ってことある事にめちゃくちゃ圧かけてそう

  • @777zakkwylde
    @777zakkwylde 8 месяцев назад +4

    2050年にはマジでこうなりそうなんだよ

  • @user-ts8er1ot
    @user-ts8er1ot 2 года назад +14

    懐かしいCMだな
    CMと言うより施設内でしか観れなかったけど
    日本が属国になった未来を描いてたんだっけ

  • @mioindian4448
    @mioindian4448 2 года назад +28

    「ここは任せろ!グンマ、お前は先に行け!」「サイタマあっっっ!」

    • @TUUKOUNIN77
      @TUUKOUNIN77 Год назад +1

      サイタマとか強そうな名前...

    • @ドラドラ-w9h
      @ドラドラ-w9h Год назад

      @@TUUKOUNIN77ワンパンで倒して帰ってきそう

    • @shin-lasboss
      @shin-lasboss Год назад

      @@ドラドラ-w9h 2765年になっても忍は存在していた…そして彼らの時空間操作能力はついに2050年トーキョーへの攻撃を可能とした…

  • @ordinarydriver
    @ordinarydriver Год назад +5

    危惧すべきはコオロギ食ではなく
    「食えるものが無くなる」ことだ
    宇宙レタスや南極キャベツでは栄養が取れない
    最近、朝にスズメの声は聞いたか?
    水辺でアメンボは見たか?
    気づいただろう。もうすでに始まっている。

  • @ドッコイサム
    @ドッコイサム Год назад +3

    そして東京の上に『●●人民共和国・日本自治区』なんて冠してたら悪夢どころか悲劇…

  • @KW-yy7me
    @KW-yy7me 2 года назад +3

    今現在、東京都一極集中、市町村合併や道州制の議論があるように小さな行政ではやっていけなくなってきてるのを見ると、
    政府は未来予知ができてたが何もしなかったということだな。

  • @ねこのめ-x8k
    @ねこのめ-x8k 2 года назад +11

    クロージング前に流れるACのCMみたい