Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
- タイムテーブル -イヤホンやヘッドフォンを使って視聴していただけると、スタジオのざわつき感がより伝わりやすいと思います。また2000年当時、射水市は存在していなかったようです。大変失礼しました。00:00 事故の第1報が速報で伝えられる(午前9時31分)01:23 北日本が報復を示唆(午後0時0分)04:42 北日本に詳しい専門家「古史調布」さんへ電話取材07:50 南日本政府が緊急事態宣言を発表(午後0時40分)10:09 Jアラート発表(午後2時7分)13:03 Jアラート対象範囲拡大(午後2時10分)
当時は新湊市、小杉町、大門町、大島町、下村かな?
でも大合併が少し前に行われたってことにすればいいのでは?
北日本側もください!
同じ言語で報復を宣言してくるのがこれだけ恐ろしいとは
韓国にはいつも
それなぁ、
ショート動画の完成度が高すぎてわくわくしてたら想像の軽く3倍は越えてくる完成度で泣いた
現実は「うどんの味が北は濃い、南は薄くて食えない」だもんな へいわすぎる
普段読み慣れない北海道東北の地名読み間違えるのリアルだな
現実でも北海道の地名難しいよね
自民党の桜田が東日本大震災の復興対応の時に石巻をいしまきと呼んだの思い出した
色丹島(しこたんとう)を「しゃこたんとう」って呼んでた大臣もいたはず
@@なまたまごは爆発するぞしゃこたんは積丹半島なんだよなぁ
@@なまたまごは爆発するぞ歯舞群島を読めなかった人も……
クーデターが起こる11年前に起きた事件か...。やっぱり北日本恐るべし...。
手のひらクルクル専門家再登場で地味に嬉しい
どの動画ですか?
@@なまたまごは爆発するぞ 【日本占領】もし日本が南北に分断されていたら「南日本のニュースまとめ 編」【日本分断】【創作】かな
わかる
地味にしろはんどさん本人いる…w
古史氏の掌返しコメントがないのが今回の事案の深刻さを物語っているな!
イメージとはいえ、関係が良くない国と国境が接してる事が如何に緊張感があるか分かりやすいな
本当に良かった、日本がひとつで
ホントだよ
ほんとにあったかもしれない未来でほんとに怖い
戦後、北海道・・・旧ソ連領本州・・・米国領九州・・・中国領四国・・・英国領の分割案が本気で進められていたそうですね。マッカーサー元帥がそれに反対し、日本の独立国家化を急いだとか?日本の尊厳云々というより、ソ連、中国から米国を守る盾としての役割を日本に負わせる思惑だった、とか何とか。
@@hamtoast4990 それマッカーサーが独立国家にしてくれた。アメリカに占領されてるって言うけど深く考えたら守られてるとも捉えられる。今の状況なかったらいま俺らは北朝鮮みたいな状況になっているかもしれなかった
@@hamtoast4990マッカーサーそれでもありがとう
韓国と北朝鮮がそれぞれ独自に言語が進化して、ニュアンスとかが変わってったことを考えると、北日本の言語の東北訛りやばそうだな。
あい〜しかだねんだっすなぁよういで、ねっすやなぁ
ああ〜仕方ないそうですよね簡単では、ないですよね
政治的に別言語となってそう
首都が札幌とかだったらアイヌ語が公用語になってそう
東北方言(Lv.100)
14:05さいたま市が、ちゃんと大宮市になってるの細かい。
ほんまに北方領土くらいで食い止めてくれてたことに感謝よな先人たちに敬礼
占守島に感謝ですね
武装解除が宣言されて北方四島付近の日本軍は、直ぐに武装してソ連を迎え撃ったとか。そして北海道に責められる前に千島樺太まで押し返したとも言われてますね
まぁそれで朝鮮は地獄になったわけだけど先人に感謝か…
@@ずんだもん-c3k 池田連隊長が魂の訓示をした。『敵上陸部隊を一人残らず海に叩き落すまで敢闘せよ』と
@link0shin まじ感謝感謝しないと
クオリティーが高すぎ早くこの続編が見たい。登録させていただきました
この物語は全てフィクションであるが、もしかしたらあり得たもう一つの未来かもしれない。それを身を挺して押し止めた、先人たちへの感謝を忘れてはならない。
本当にその通り。敗戦していなければ有り得た未来だけど、水際で散っていった名も知れない英霊たちのお陰で今の日本がある。
え?ありえないだろ。あったとしても北と南で工業力も人口も違いすぎて決着一瞬だわ
@@loandpea_bevrndなんで朝鮮半島が未だに統一出来ないのかをよく考えてみよう
@@loandpea_bevrndヒント:他国の介入
@@loandpea_bevrndもし占守島の戦いが無くてソ連軍が北海道まで占領したらどうなってと思うの?
北日本の地名が読めないアナウンサーよき
怖いな、国境あるだけで向こうが憎く感じる。考えさせられます
いつものお姉さんの口調が早口で緊迫した空気出してていいね
アナウンサーが積丹や男鹿を読み違えるあたりに、分断されているので地名に耳馴染みが無いという状況が伝わってきます。芸が細かい。
分断されてなくても読めませんでした。勉強しなおそうと思いました
12:59 南日本領じゃないから有名な地名でも南日本のアナウンサーが読み違えるの細かくてすき
「積丹(しゃこたん)」が「セキタン」とか、「男鹿(おが)」を「オジカ」とか◎👁🗨
12:58 ここの読み間違え、分からないのと緊迫感が合わさってリアル
北日本の最高指導者様とやらは人物のフリー素材から引っ張って・・・おっとこんな時間に誰かが来たようだ。
終戦時に旧ソ連が北方領土を攻めてきた時に当時の精鋭が北海道を守ってくれてなかったら今の日本も南北に分断されてたと思うとゾッとします
久しぶりに最高指導者様見れて嬉しい
放送の内容もとてもリアリティーがあります。加えてアナウンサーが時々言い間違えたり、えーと言うのかとても臨場感がありますね!
リアル感ありすぎて怖い
2代目めっちゃ評価低いのリアルだな
東北民から一言言わしてもらうけど、北日本絶対弱いだろ。
ソ連からのバチバチの圧力と支援で成り立ってます
ソビエトから支援してもらいまくりだから強そうだなって初見で思った
@@CHINBO-KACHIWARIならなおさら日本の方にはアメリカがつくから北日本は負けるやろな
5:59
東北は人口少ないからマンパワーは使えない、国力も弱い。
日本人の特性上、同じ日本人に対して最も苛烈になりそうではある
日本人のどんな特性上なんだか
@@harbours2774歴史を学べ
ならねーよ。
日本にいながらその性質に気づいてない人がいるとは驚き
既にここの返信で実証されてるやん
当時10歳のガキだったけど、学校で防空壕に避難したりとか、夜に家に帰ってきたときもテレビでCMを挟まずニュースが延々流れててこれは異常事態なんだなって認識した覚えがある
この出来事は忘れられてはいけない後世に繋いでいかないと
これって創作なんじゃないの?ネタで言ってるってこと?
@@3lo-iq6wq創作と思えるくらいに精神が衰弱してるんだね…可哀想な😢
@@3lo-iq6wqどうして理解出来ないかなあ😅
@@3lo-iq6wq ガチであった話だよ今の歴史は日本国側の視点で作られた話現実で口にすると公安にマークされるから誰も言わないだけ
南日本が敵を北日本というのに対して自国を『日本』というのがなんかリアル
隣の半島の史実から引用したのではと。南は北のことを北韓(プッカン)と呼んでいる。北も数年前まで南のことを南朝鮮(ナムヂョソン)と呼んでいた。
南北分断された北日本の世界線で東日本大震災が起こったら、どうなるんだろう
南日本が緊急人道支援を実施して、その少し後、クーデターで独裁政権が崩壊しました。その際、派遣された陸軍部隊に紛れて公安省の工作員が多数潜入していた、とも言われていますが、現時点では確たる証拠もなく、噂の域を出ません。なお、当時の詳細資料は特級国防機密に指定されており、この指定解除は2211年の予定です。
日本空軍で防空レーダーを担当している者です。あの時は北日本当局から報復をするとの一報が入り防空レーダーを点の一つさえ見逃さないつもりで画面を見ていましたが、北日本の方角から複数のミサイルの影が映り通信を担当している同僚に「司令部に通達、北北東よりミサイル接近。」と伝えるなど色々忙しい1日でした。
守秘義務でそんなコメントする訳なくて草
@@miyatahaku あやっべスパイってことばれるだけどこっちの方が居心地いいしこのまま自首しようかな(小声)
@@Great-Nyuto-Empire お前怪しいな、連れて行け
@@miyatahaku あっ
@@Great-Nyuto-Empire スパイが自首して普通の投獄で済むと思ってるのか?やはり北のやつは随分と頭お花畑なんだな。普通の拷問で許されるといいな。両手の指が1本くらい残ってたら幸運だと思っとけよ。
98年、秋田県の生まれですこの時2歳と少しでしたが男鹿から打ち上がったミサイルを見て、物心ついておらずとも恐怖と不安を感じたのを覚えていますこのミサイル攻撃において被害に遭われた方々に北日本民として深く謝罪をいたしますと共に、2008年2011年の震災に多くの援助をして下さったことに深く感謝いたしますこれからもひとつの国「日本」として誇りを持ち、共栄していければと思っています
98年秋田生まれは草
つまんね
@@ttmmyysky4023 お前のコメほどつまらんものはないな
@@有無-z7w ん?煽りセンス無いから消してもう一回投稿しな
南に魂を売って資本主義の奴隷に成り下がった豚め!
南日本が自国のことをずっと日本と言い表現しているの、誇らしいんだろうなあ
俺らはこれをフィクションとして楽しんでいるけど、韓国の人はこれとほぼ同じ現実を毎日生きているんだなぁ……。同じ言語と文化を持つ同じ民族が分断されるって、改めて辛いもんだと感じたわ。
画質悪くしているのは2000年頃を想定しているからか
この感じだと1980年代って言う感じに見える(あくまでも私から見たら)
@@へずま大介分断によって、技術発展が我々の世界線より遅れていて、この世界線の2000年は我々の世界線の1980年ごろの技術水準だった可能性も。
右上···@@へずま大介
@@I_am_ryogaあ、、、w
一歩間違えると本当にこうなってた気がして怖い
蝦夷討伐してなかったらこうなってたかもね
ここまで発展してたら良いですけどね
新潟は県内で分断されてるからまず最初に戦場になりそう
怖すぎるっピ…
北日本の民だけど。国民同士は仲良くしような南日本の皆さん( *´꒳`*)
この11年後、東北で震災がおこり、人民が北日本政府に対応の酷さにクーデターがあちこちに起こるとは誰が想像していたのだろうか?
でもこれ韓国とかにとってはありうる話なのがね…。
建物とかスローガンとか、字体とか…それっぽすぎてすごい…
懐かしいわ…私がもっと若い頃はJアラートじゃなく、サイレンでしたよ。
最悪の誤射事件から数年日本は「東都」「西都」「北都」に別れ混沌を極めていた
このまま~♪歩き続けてる~♪
西絶対弱いだろ
2:46 戦闘機の動きアホキモくて好き
VTOLだったんだよきっと...
「古史調布」=「フルシチョフ」なんだな😏 他の専門家には「古水銀」=「コスイギン」、「風零士寧夫」=「ブレジネフ」、「知得留年湖」=「チェルネンコ」などいるんだろうね☺
こちらをどうぞ^^もし日本が南北に分断されていたら「サッカーアジア予選 編」ruclips.net/video/U9NnD2kS9G4/видео.html
日本語が使えるだけの化け物感が凄いな「北日本」
ほんとにこうなる可能性もあった事がほんとに怖い
どのeasよりも設定が凝ってる
仮想世界研究所さんの1215戦争もなかなか
@@noname-l712r新作待ち遠しい
また、未来人が「過去の歴史的記録調べてたら、なんか一つだけ変なの出てきたんだけど? どっちが正しんだ!?」ってなる記録作っちゃってるwww
古史さんきたーとか言ってたら大惨事や…
ちょくちょくパラレルワールドの住人がいる…俺は怖い…
アナウンスの人は自動音声なのかな?俺の聞き間違えでなければしっかり噛んだりしてるのがリアルすぎる
現実にこのようなことが起こりませんように・・・この先も幻想列島放送が楽しめる世界でありますようにそれにしても キャスターが噛むシーンはリアルですね
俺は思うに逆に楽しみだが?こういう有事の刺激ってよ。(今の政治に不満を垂らす人)
古史調布がいるなら護留場調布もいそうだな須田亜凛もワンチャン
漢字が少し違いますけど、こちらにいますよ↓もし日本が南北に分断されていたら「サッカーアジア予選 編」ruclips.net/video/U9NnD2kS9G4/видео.html須田さんもどこかにいた気がするけど、思い出せない…
連合軍で日本分割の話あったし、これはあったかもね。
アメリカ1国による間接占領統治でなければ、ドイツのように連合国に英米中ソ分割もあり得た。
やっぱり北日本は何しでかすかわかんないよな…。でも北日本軍兵士の装備は結構カッコいいんだよね。
力が無いとこのように外国勢力から民族が二つに分断される。それを避ける為にも急がれた交渉と終戦後もソ連軍を倒して食い止めた先人達に感謝します。
北日本偵察機撃墜事故が発生した年は自分はまだ3歳で当時の記憶は無いけど、高校生くらいの頃に動画サイトでその時のニュース映像を見て事故の内容に青ざめた事が印象に残っている北日本からのミサイル着弾で火力発電所などに被害が出たのを知って衝撃だった‥この事故から約11年後に北日本が急速に民主化するとは当時の人々は想像だにしなかっただろうな
?
@@4setuna?
@@クソつよタマゴ この動画って創作ですよね?コメ主はネタで書き込んでいるってことですか?
2:52 誤っての角度じゃないの草
VTOL機能搭載で草
ほんまそれな誤っての角度どころかもう○す気満々の角度やもん
現実の日本では北海道だけだと食糧自給率200%を超えていても日本全体だと38%まで下がるのに、南北が分断されたら南日本は常に飢饉状態ではないだろうか。
もしかしたらこの未来があったかも知れないから怖いな
そうか、だいぶ前のニュースだから最近の子は知らないのか…
日本が南北分断しそうになる出来事なんてあったんですか?
@@田辺田邊日本は戦後ドイツみたいに管理国家が分かれる可能性あったんだよ
@@田辺田邊歴史勉強しようね
@@Madders__10 しりませんでした!
あの時小松からイーグルが沢山上がって行ったからただ事ではないと思ったがまさかこんな事態になるとはね。
こう考えると北日本と南日本で経済力格差半端ないな。
急に自分の知ってる地名が出てきてぞわっとした
クオリティたか!凄いなこれ
軍事訓練で佐渡が島が火事になっていた件とは別なのね
政治家対国民バージョンも有れば、見てみたい😊
避難といっても、どこにミサイルが発射されるか分からんから生きた心地しないだろな
北のミサイルは二代目がホリエモンの大樹町ISTを接収して開発したのだろうか?
オープニングで爆発したやつか?
地元の県が分断されてて悲しい
15:39 2000年当時は射水市ではなく新湊市
新湊って昔は市だったんやね初めて知りました
射水郡新湊市だったね
@@両津勘吉-u2o市は郡に属さないで
@@yasai_se1katu 旧地図にはそう書いてあるが?
@@両津勘吉-u2o えそうなん?昔は市も郡に入ってたんだ
あの、自分は日本が分断されない世界線から来ました…信じて頂けないかもしれませんけど…
南北共和とか夢見すぎやろ。南北戦でおかしくなったのか?
@@Shocker__1 せ、戦争?…が有った世界の自分と入れ替わった?…誰か医者を…
我北日本南日本報復我共産主義好評
@@SniperAKAI …誰か元の世界に帰してくれ…
@@RichardI-ng4yy コノ扉現世行
新潟半分に割れとる…
草生える
どうしよ、国境付近に住んでて不安だ
めっちゃびびってたけど、声がずんだもんだと知ってちょっと怖さ軽減した
航空自衛隊ではなく、日本空軍なのも熱い。
国旗カッコ良すぎて鳥肌立ったこれエグい、堂々と闇落ちした感があって震える
古史調布さんはロシアから逃げてきたって言う都市伝説がありますよね!
クオリティたかっ!!
2000年の時点で北朝鮮よりも北日本が孤立して危険な存在の扱いは何か悲しい
山田悠介の「ニホンブンレツ」みたいな世界観だなって思ったら、同じこと思った人が他にもいた。
うおぉ…ものすごいリアリティで胸がキュッとなった見かけ以上にしっかりifのシュミレーションをしてバックボーンが作り込まれてると思う。敗戦してなければ本当に有り得た未来(過去?)だよなあ
この世界線素晴らしい
今の若い人はこの歴史を知らないんだよなぁ。。。後世にちゃんと伝えないと
こういう世界線が存在したと思うと怖いな
信じられない。我が北日本軍を馬鹿にしているのか。
南日本は軟弱!北日本萬歳!
東都、北都、西都の3つに別れて混沌を極めてそうな世界線
さすがに2000年のビデオがこんなに画質劣化してるわけないだろwwwいや、24年前………!?(絶句)
8:31 自粛とか、強制力を伴わないとか、いかにも日本らしいなぁ
わい北日本人、この世界線で無いことが悔やまれる今の多様性やグローバリズムによる移民受入れ社会が蔓延る現在それを東北以南に押し込めておけるなんて最高じゃないか
日本史好きが興奮しそうなビデオw
自分の県の名前が出るだけで鳥肌
東京大阪有する南日本とやりあえる北日本すごい
クオリティが高すぎる!純粋で見たらリアルだと勘違いしちゃうな
北日本は北日本なのに自分たちの国は日本のままなのその国の思想を感じられて好き
古史って珍しい名前やなと思ったらフルシチョフだった
ヘタしたら有り得た過去だな…北海道防衛してくれてありがとう
初代指導者まさかの地元出身で草高 知 の 恥
高知県は、槇村なんとか氏、幸徳秋水氏など、戦前から赤い革命家がたくさんいました。
確かに幸徳秋水など社会主義運動をする者がいましたねその辺りの事情を考えると、初代指導者を高知出身にした動画投稿主さんのセンスに脱帽です
高知って保守的ではないのですか?
@@まし-x2g 高知は保守県とされていますが、昭和から平成にかけて、革新政党は保守に激しく反発し、選挙の度に、華々しい名勝負が繰り広げられました。
@@city-nankoku そうでしたか、意外ですね。
- タイムテーブル -
イヤホンやヘッドフォンを使って視聴していただけると、スタジオのざわつき感がより伝わりやすいと思います。
また2000年当時、射水市は存在していなかったようです。大変失礼しました。
00:00 事故の第1報が速報で伝えられる(午前9時31分)
01:23 北日本が報復を示唆(午後0時0分)
04:42 北日本に詳しい専門家「古史調布」さんへ電話取材
07:50 南日本政府が緊急事態宣言を発表(午後0時40分)
10:09 Jアラート発表(午後2時7分)
13:03 Jアラート対象範囲拡大(午後2時10分)
当時は新湊市、小杉町、大門町、大島町、下村かな?
でも大合併が少し前に行われたってことにすればいいのでは?
北日本側もください!
同じ言語で報復を宣言してくるのがこれだけ恐ろしいとは
韓国にはいつも
それなぁ、
ショート動画の完成度が高すぎてわくわくしてたら想像の軽く3倍は越えてくる完成度で泣いた
現実は「うどんの味が北は濃い、南は薄くて食えない」だもんな へいわすぎる
普段読み慣れない北海道東北の地名読み間違えるのリアルだな
現実でも北海道の地名難しいよね
自民党の桜田が東日本大震災の復興対応の時に石巻をいしまきと呼んだの思い出した
色丹島(しこたんとう)を「しゃこたんとう」って呼んでた大臣もいたはず
@@なまたまごは爆発するぞしゃこたんは積丹半島なんだよなぁ
@@なまたまごは爆発するぞ歯舞群島を読めなかった人も……
クーデターが起こる11年前に起きた事件か...。
やっぱり北日本恐るべし...。
手のひらクルクル専門家再登場で地味に嬉しい
どの動画ですか?
@@なまたまごは爆発するぞ 【日本占領】もし日本が南北に分断されていたら「南日本のニュースまとめ 編」【日本分断】【創作】かな
わかる
地味にしろはんどさん本人いる…w
古史氏の掌返しコメントがないのが今回の事案の深刻さを物語っているな!
イメージとはいえ、関係が良くない国と国境が接してる事が如何に緊張感があるか分かりやすいな
本当に良かった、日本がひとつで
ホントだよ
ほんとにあったかもしれない未来でほんとに怖い
戦後、
北海道・・・旧ソ連領
本州・・・米国領
九州・・・中国領
四国・・・英国領
の分割案が本気で進められていたそうですね。
マッカーサー元帥がそれに反対し、日本の独立国家化を急いだとか?
日本の尊厳云々というより、ソ連、中国から米国を守る盾としての役割を日本に負わせる思惑だった、とか何とか。
@@hamtoast4990 それ
マッカーサーが独立国家にしてくれた。
アメリカに占領されてるって言うけど深く考えたら守られてるとも捉えられる。
今の状況なかったらいま俺らは北朝鮮みたいな状況になっているかもしれなかった
@@hamtoast4990マッカーサーそれでもありがとう
韓国と北朝鮮がそれぞれ独自に言語が進化して、ニュアンスとかが変わってったことを考えると、北日本の言語の東北訛りやばそうだな。
あい〜しかだね
んだっすなぁ
よういで、ねっすやなぁ
ああ〜仕方ない
そうですよね
簡単では、ないですよね
政治的に別言語となってそう
首都が札幌とかだったらアイヌ語が公用語になってそう
東北方言(Lv.100)
14:05さいたま市が、ちゃんと大宮市になってるの細かい。
ほんまに北方領土くらいで食い止めてくれてたことに感謝よな
先人たちに敬礼
占守島に感謝ですね
武装解除が宣言されて北方四島付近の日本軍は、直ぐに武装してソ連を迎え撃ったとか。
そして北海道に責められる前に千島樺太まで押し返したとも言われてますね
まぁそれで朝鮮は地獄になったわけだけど先人に感謝か…
@@ずんだもん-c3k 池田連隊長が魂の訓示をした。『敵上陸部隊を一人残らず海に叩き落すまで敢闘せよ』と
@link0shin まじ感謝感謝しないと
クオリティーが高すぎ
早くこの続編が見たい。登録させていただきました
この物語は全てフィクションであるが、もしかしたらあり得たもう一つの未来かもしれない。
それを身を挺して押し止めた、先人たちへの感謝を忘れてはならない。
本当にその通り。
敗戦していなければ有り得た未来だけど、水際で散っていった名も知れない英霊たちのお陰で今の日本がある。
え?ありえないだろ。あったとしても北と南で工業力も人口も違いすぎて決着一瞬だわ
@@loandpea_bevrndなんで朝鮮半島が未だに統一出来ないのかをよく考えてみよう
@@loandpea_bevrndヒント:他国の介入
@@loandpea_bevrndもし占守島の戦いが無くてソ連軍が北海道まで占領したらどうなってと思うの?
北日本の地名が読めないアナウンサーよき
怖いな、国境あるだけで向こうが憎く感じる。考えさせられます
いつものお姉さんの口調が早口で緊迫した空気出してていいね
アナウンサーが積丹や男鹿を読み違えるあたりに、分断されているので地名に耳馴染みが無いという状況が伝わってきます。
芸が細かい。
分断されてなくても読めませんでした。勉強しなおそうと思いました
12:59 南日本領じゃないから有名な地名でも南日本のアナウンサーが読み違えるの細かくてすき
「積丹(しゃこたん)」が「セキタン」とか、「男鹿(おが)」を「オジカ」とか◎👁🗨
12:58 ここの読み間違え、分からないのと緊迫感が合わさってリアル
北日本の最高指導者様とやらは人物のフリー素材から引っ張って・・・
おっとこんな時間に誰かが来たようだ。
終戦時に旧ソ連が北方領土を攻めてきた時に当時の精鋭が北海道を守ってくれてなかったら今の日本も南北に分断されてたと思うとゾッとします
久しぶりに最高指導者様見れて嬉しい
放送の内容もとてもリアリティーがあります。加えてアナウンサーが時々言い間違えたり、えーと言うのかとても臨場感がありますね!
リアル感ありすぎて怖い
2代目めっちゃ評価低いのリアルだな
東北民から一言言わしてもらうけど、
北日本絶対弱いだろ。
ソ連からのバチバチの圧力と支援で成り立ってます
ソビエトから支援してもらいまくりだから強そうだなって初見で思った
@@CHINBO-KACHIWARIならなおさら日本の方にはアメリカがつくから北日本は負けるやろな
5:59
東北は人口少ないからマンパワーは使えない
、国力も弱い。
日本人の特性上、同じ日本人に対して最も苛烈になりそうではある
日本人のどんな特性上なんだか
@@harbours2774歴史を学べ
ならねーよ。
日本にいながらその性質に気づいてない人がいるとは驚き
既にここの返信で実証されてるやん
当時10歳のガキだったけど、学校で防空壕に避難したりとか、夜に家に帰ってきたときもテレビでCMを挟まずニュースが延々流れててこれは異常事態なんだなって認識した覚えがある
この出来事は忘れられてはいけない
後世に繋いでいかないと
これって創作なんじゃないの?
ネタで言ってるってこと?
@@3lo-iq6wq創作と思えるくらいに精神が衰弱してるんだね…
可哀想な😢
@@3lo-iq6wqどうして理解出来ないかなあ😅
@@3lo-iq6wq ガチであった話だよ
今の歴史は日本国側の視点で作られた話
現実で口にすると公安にマークされるから誰も言わないだけ
南日本が敵を北日本というのに対して自国を『日本』というのがなんかリアル
隣の半島の史実から引用したのではと。南は北のことを北韓(プッカン)と呼んでいる。北も数年前まで南のことを南朝鮮(ナムヂョソン)と呼んでいた。
南北分断された北日本の世界線で東日本大震災が起こったら、どうなるんだろう
南日本が緊急人道支援を実施して、その少し後、クーデターで独裁政権が崩壊しました。
その際、派遣された陸軍部隊に紛れて公安省の工作員が多数潜入していた、とも言われていますが、現時点では確たる証拠もなく、噂の域を出ません。
なお、当時の詳細資料は特級国防機密に指定されており、この指定解除は2211年の予定です。
日本空軍で防空レーダーを担当している者です。
あの時は北日本当局から報復をするとの一報が入り防空レーダーを点の一つさえ見逃さないつもりで画面を見ていましたが、北日本の方角から複数のミサイルの影が映り通信を担当している同僚に「司令部に通達、北北東よりミサイル接近。」と伝えるなど色々忙しい1日でした。
守秘義務でそんなコメントする訳なくて草
@@miyatahaku あやっべスパイってことばれるだけどこっちの方が居心地いいしこのまま自首しようかな(小声)
@@Great-Nyuto-Empire お前怪しいな、連れて行け
@@miyatahaku あっ
@@Great-Nyuto-Empire スパイが自首して普通の投獄で済むと思ってるのか?やはり北のやつは随分と頭お花畑なんだな。普通の拷問で許されるといいな。両手の指が1本くらい残ってたら幸運だと思っとけよ。
98年、秋田県の生まれです
この時2歳と少しでしたが男鹿から打ち上がったミサイルを見て、物心ついておらずとも恐怖と不安を感じたのを覚えています
このミサイル攻撃において被害に遭われた方々に北日本民として深く謝罪をいたしますと共に、2008年2011年の震災に多くの援助をして下さったことに深く感謝いたします
これからもひとつの国「日本」として誇りを持ち、共栄していければと思っています
98年秋田生まれは草
つまんね
@@ttmmyysky4023 お前のコメほどつまらんものはないな
@@有無-z7w ん?煽りセンス無いから消してもう一回投稿しな
南に魂を売って資本主義の奴隷に成り下がった豚め!
南日本が自国のことをずっと日本と言い表現しているの、誇らしいんだろうなあ
俺らはこれをフィクションとして楽しんでいるけど、韓国の人はこれとほぼ同じ現実を毎日生きているんだなぁ……。
同じ言語と文化を持つ同じ民族が分断されるって、改めて辛いもんだと感じたわ。
画質悪くしているのは2000年頃を想定しているからか
この感じだと1980年代って言う感じに見える(あくまでも私から見たら)
@@へずま大介
分断によって、技術発展が我々の世界線より遅れていて、この世界線の2000年は我々の世界線の1980年ごろの技術水準だった可能性も。
右上···@@へずま大介
@@I_am_ryogaあ、、、w
@@I_am_ryogaあ、、、w
一歩間違えると本当にこうなってた気がして怖い
蝦夷討伐してなかったらこうなってたかもね
ここまで発展してたら良いですけどね
新潟は県内で分断されてるからまず最初に戦場になりそう
怖すぎるっピ…
北日本の民だけど。国民同士は仲良くしような南日本の皆さん( *´꒳`*)
この11年後、東北で震災がおこり、人民が北日本政府に対応の酷さにクーデターがあちこちに起こるとは誰が想像していたのだろうか?
でもこれ韓国とかにとってはありうる話なのがね…。
建物とかスローガンとか、字体とか…それっぽすぎてすごい…
懐かしいわ…
私がもっと若い頃はJアラートじゃなく、サイレンでしたよ。
最悪の誤射事件から数年
日本は「東都」「西都」「北都」に別れ混沌を極めていた
このまま~♪歩き続けてる~♪
西絶対弱いだろ
2:46 戦闘機の動きアホキモくて好き
VTOLだったんだよきっと...
「古史調布」=「フルシチョフ」なんだな😏 他の専門家には「古水銀」=「コスイギン」、「風零士寧夫」=「ブレジネフ」、「知得留年湖」=「チェルネンコ」などいるんだろうね☺
こちらをどうぞ^^
もし日本が南北に分断されていたら「サッカーアジア予選 編」
ruclips.net/video/U9NnD2kS9G4/видео.html
日本語が使えるだけの化け物感が凄いな「北日本」
ほんとにこうなる可能性もあった事がほんとに怖い
どのeasよりも設定が凝ってる
仮想世界研究所さんの1215戦争もなかなか
@@noname-l712r新作待ち遠しい
また、未来人が「過去の歴史的記録調べてたら、なんか一つだけ変なの出てきたんだけど? どっちが正しんだ!?」ってなる記録作っちゃってるwww
古史さんきたー
とか言ってたら大惨事や…
ちょくちょくパラレルワールドの住人がいる…俺は怖い…
アナウンスの人は自動音声なのかな?
俺の聞き間違えでなければ
しっかり噛んだりしてるのがリアルすぎる
現実にこのようなことが起こりませんように・・・この先も幻想列島放送が楽しめる世界でありますように
それにしても キャスターが噛むシーンはリアルですね
俺は思うに逆に楽しみだが?
こういう有事の刺激ってよ。(今の政治に不満を垂らす人)
古史調布がいるなら護留場調布もいそうだな
須田亜凛もワンチャン
漢字が少し違いますけど、こちらにいますよ↓
もし日本が南北に分断されていたら「サッカーアジア予選 編」
ruclips.net/video/U9NnD2kS9G4/видео.html
須田さんもどこかにいた気がするけど、思い出せない…
連合軍で日本分割の話あったし、これはあったかもね。
アメリカ1国による間接占領統治でなければ、ドイツのように連合国に英米中ソ分割もあり得た。
やっぱり北日本は何しでかすかわかんないよな…。でも北日本軍兵士の装備は結構カッコいいんだよね。
力が無いとこのように外国勢力から民族が二つに分断される。それを避ける為にも急がれた交渉と終戦後もソ連軍を倒して食い止めた先人達に感謝します。
北日本偵察機撃墜事故が発生した年は自分はまだ3歳で当時の記憶は無いけど、高校生くらいの頃に動画サイトでその時のニュース映像を見て事故の内容に青ざめた事が印象に残っている
北日本からのミサイル着弾で火力発電所などに被害が出たのを知って衝撃だった‥
この事故から約11年後に北日本が急速に民主化するとは当時の人々は想像だにしなかっただろうな
?
@@4setuna?
@@クソつよタマゴ
この動画って創作ですよね?
コメ主はネタで書き込んでいるってことですか?
2:52
誤っての角度じゃないの草
VTOL機能搭載で草
ほんまそれな誤っての角度どころかもう○す気満々の角度やもん
現実の日本では北海道だけだと食糧自給率200%を超えていても日本全体だと38%まで下がるのに、南北が分断されたら南日本は常に飢饉状態ではないだろうか。
もしかしたらこの未来があったかも知れないから怖いな
そうか、だいぶ前のニュースだから最近の子は知らないのか…
日本が南北分断しそうになる出来事なんてあったんですか?
@@田辺田邊日本は戦後ドイツみたいに管理国家が分かれる可能性あったんだよ
@@田辺田邊歴史勉強しようね
@@Madders__10 しりませんでした!
あの時小松からイーグルが沢山上がって行ったからただ事ではないと思ったがまさかこんな事態になるとはね。
こう考えると北日本と南日本で経済力格差半端ないな。
急に自分の知ってる地名が出てきてぞわっとした
クオリティたか!
凄いなこれ
軍事訓練で佐渡が島が火事になっていた件とは別なのね
政治家対国民バージョンも有れば、見てみたい😊
避難といっても、どこにミサイルが発射されるか分からんから生きた心地しないだろな
北のミサイルは二代目がホリエモンの大樹町ISTを接収して開発したのだろうか?
オープニングで爆発したやつか?
地元の県が分断されてて悲しい
15:39
2000年当時は射水市ではなく新湊市
新湊って昔は市だったんやね
初めて知りました
射水郡新湊市だったね
@@両津勘吉-u2o市は郡に属さないで
@@yasai_se1katu 旧地図にはそう書いてあるが?
@@両津勘吉-u2o えそうなん?
昔は市も郡に入ってたんだ
あの、自分は日本が分断されない世界線から来ました…
信じて頂けないかもしれませんけど…
南北共和とか夢見すぎやろ。
南北戦でおかしくなったのか?
@@Shocker__1 せ、戦争?…が有った世界の自分と入れ替わった?…誰か医者を…
我北日本南日本報復我共産主義好評
@@SniperAKAI …誰か元の世界に帰してくれ…
@@RichardI-ng4yy コノ扉現世行
新潟半分に割れとる…
草生える
どうしよ、国境付近に住んでて不安だ
めっちゃびびってたけど、声がずんだもんだと知ってちょっと怖さ軽減した
航空自衛隊ではなく、日本空軍なのも熱い。
国旗カッコ良すぎて鳥肌立った
これエグい、堂々と闇落ちした感があって震える
古史調布さんはロシアから逃げてきたって言う都市伝説がありますよね!
クオリティたかっ!!
2000年の時点で北朝鮮よりも北日本が孤立して危険な存在の扱いは何か悲しい
山田悠介の「ニホンブンレツ」みたいな世界観だなって思ったら、同じこと思った人が他にもいた。
うおぉ…ものすごいリアリティで胸がキュッとなった
見かけ以上にしっかりifのシュミレーションをしてバックボーンが作り込まれてると思う。
敗戦してなければ本当に有り得た未来(過去?)だよなあ
この世界線素晴らしい
今の若い人はこの歴史を知らないんだよなぁ。。。
後世にちゃんと伝えないと
こういう世界線が存在したと思うと怖いな
信じられない。我が北日本軍を馬鹿にしているのか。
南日本は軟弱!北日本萬歳!
東都、北都、西都の3つに別れて混沌を極めてそうな世界線
さすがに2000年のビデオがこんなに画質劣化してるわけないだろwww
いや、24年前………!?(絶句)
8:31 自粛とか、強制力を伴わないとか、いかにも日本らしいなぁ
わい北日本人、この世界線で無いことが悔やまれる
今の多様性やグローバリズムによる移民受入れ社会が蔓延る現在
それを東北以南に押し込めておけるなんて最高じゃないか
日本史好きが興奮しそうなビデオw
自分の県の名前が出るだけで鳥肌
東京大阪有する南日本とやりあえる北日本すごい
クオリティが高すぎる!純粋で見たらリアルだと勘違いしちゃうな
北日本は北日本なのに自分たちの国は日本のままなのその国の思想を感じられて好き
古史って珍しい名前やなと思ったらフルシチョフだった
ヘタしたら有り得た過去だな…北海道防衛してくれてありがとう
初代指導者まさかの地元出身で草
高 知 の 恥
高知県は、槇村なんとか氏、幸徳秋水氏など、戦前から赤い革命家がたくさんいました。
確かに幸徳秋水など社会主義運動をする者がいましたね
その辺りの事情を考えると、初代指導者を高知出身にした動画投稿主さんのセンスに脱帽です
高知って保守的ではないのですか?
@@まし-x2g
高知は保守県とされていますが、昭和から平成にかけて、革新政党は保守に激しく反発し、選挙の度に、華々しい名勝負が繰り広げられました。
@@city-nankoku そうでしたか、意外ですね。