Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
世の中でBCGを流行らせないために、ゲーム会社が結託してなんとしてでもクオリティを落としているんじゃ…?って勝手に感謝したくなるぐらい、本当にどうしようもない商品ですよねコレ。
「何も無い」「これが全て」を連呼してる時点で、ナカイドさんの動揺(これゲームなの??)具合というか、マジでヤバいゲームなんだなっていうのが伝わって来た……
前澤が絡むとヤバいことはわかった
前澤×BCGは死亡フラグ
うぽつです。ナカイドさんの声がここまで意気消沈してる動画って、今までなかったですよ…どれだけ失望してるか?が痛いほど伝わってくる…(啞然)
詐欺広告でよく出てくる数字を比べて勝ったら吸収するゲームの方が数倍おもしろそうで草
なお開始時に最低¥36000徴収される模様。おお、ブッダ!!
「BCGって詐欺っぽいやつねみたいなやつね」が、今のBCGの全てなのかなぁ。金融系っぽいのにセキュリティがガバガバという点で、新たな境地を開いたのが感慨深い。
「ネズミ講」と言うワードが頭に浮かんだな・・・。
原作だとボールを○○ウェイに乗ったキャラクターも登場してるしね
ほんと、ブロックチェーンと前澤が関わってるゲームにろくなのがなくてわかり易くて助かるわぁ~
0:28 「とてつもないクソ」からの伏線回収が 4:15 「戦略性があって奥深い・・」のティーアップ後にあったのが、おもしろすぎたww
セカンドライフを知った時は大学生でしたが、あの時はゲームの世界で遊んでお金になるなんて凄い!ってワクワクしたのを覚えています。あれから10数年、行き着いた先のゲームがこんなものかと思うと非常に悲しいです。
結局、FC版キャプテン翼1・2が最優&最適解
寧ろ日本にくる外国のゲームって運営の質もゲームの質もあっちの上澄みだから日本よりまともなイメージ強いですねぇ
前澤+BCGはもう地雷でいいんじゃ…
BCGって時点で地雷確定
@@ungern_mahacala 今は脳やらないし知らないだろうな…ツベルクリン検査と双璧を成す学校の検査注射…
まじでこれ。前澤が関わったゲーム評判が良いのあったっけ?
何かと比較・比喩しようとするたび「比べることすら失礼」になるレベル
早口で「これしかない」の部分に全てを感じる
36000円払って数字比べして儲からないって刑務作業未満やん・・・・w
とてもわかり易かったです!悪質な運営会社のせいで新しい試みが潰されてしまうのは本当に残念に思います!
ナカイドさんの憤りが伝わる回だった
BCGの被害者を増やさないためのクソゲーを量産してくれるおじさんたちに感謝
ナカロイドさんのおかげで、ブロックチェーンゲームは地雷って理解できました!
まとめの所、ナカイドの怒りを感じる
画面に「あと〇秒」と出てきた時あと〇秒でナカイドさんがぶちぎれるのかな?と思ったらゲーム画面だった。と言うくらいこのゲームに対する怒りを感じ取れるレポートだった。
05:25自分で積み上げていく喜び積み上げていく楽しさが…ねぇよこの一言で腹がよじれるほど笑いました。これだけでもこの動画を見た甲斐がありました!
完全にゲームの数字比べがチャレンジタッチに入っていたミニゲーム感満載で笑った
だが36000円である。
チャレンジの付録の方がクオリティ高い上に本来の目的は問題集だから実質タダっていうねおっちゃんやから最近のは知らんけど
@@面白くない人 なに勘違いしてんだ、最低がそれなだけだ
そのミニゲームをクリアできないであろう大人いっぱいいるからねぇ。特に女
4:39 えっ足し算!?難しすぎてできる気がしない😢
少年時代から見てきた有名コンテンツが、こんな事になろうとは…。
あのカイジのガバガバゲーを大幅下回るとは思わなんだ
昔やってた、SDガンダムカードダスとかでのいせっせのせで数字比べする方がまだ戦略性あるこれが芸無か
なんかもう前澤さんが関わってるとろくでもないというイメージがw
下手したら、消費者庁コラボも有り得るかも
金が稼げるってところを一旦離れてブロックチェーンの特性を活かしたゲームを作るってとこから始めないとダメかも分からんね
RUclipsにたまに広告されてる「魚とか英雄とかが数字バトルをするゲーム」の仮想通貨版?
ナカイドさんの口調が最初は淡々としていたのが途中からめっちゃキツくなっていて憤りが伝わってきました…しかしブロックチェーン、NFTはなかなかゲームに馴染みませんね…
つかこのゲーム、仮想通貨という扱いのゲーム内通貨である意味ギャンブルを行ってる訳だし…、今後通常通貨への換金とかし始めたらヤバいんじゃね?
もはやNFT自体が値段吊上げてゴミを押し付けて売り抜けみたいなイメージがあるので、ブロックチェーンと聞いても身構えちゃうんですよね…以前サ終した、かんぱにガールズがブロックチェーンゲームとして復活するというニュースがあったのですが、以前プレイしていたので喜ばしい反面、とてつもない不安があるところでもあります。価値をあげて売り買いするところばかりに焦点が当たって他が疎かになったんじゃダメですよね。売るだけ売ってあとはユーザ間で売買させて放置、時期が来れば新しいものを売って強制的な価値変動が起こり、過去市場を崩壊させるということが「キャラ性能」が存在するゲームでは通常のNFTと比べて発生しやすいところかと思います。ユーザー間取引自体は悪いことではないと思うのですが…また、価値を作るために「買う→売る」の工程がまずありますが、ゲームであれば「得る(課金なしで獲得)→売る」「買う→消費する(システムで回収:価値の消滅)」という循環ルートも欲しいところですね。
スマホゲー×仮想通貨×(どことなくアレな雰囲気が漂う)豪華なメンツあかん
キャラと数字(強さ)に価値が紐づいているだけでもうヤバいよなぁ運営のさじ加減で価値の変動が出来てしまうのも、ゲーム上では全く可視化されてないのもエグイユーザ同士の取引だけで市場が回る様にしないと、どんな大手であっても営利目的なんだから運営を完全に信じるとか無理やろなぁ
ゲーム性はなんというか…チンパンジーの知能テストにちょうどいいかもしれない
そんなこと言ったら、開発側が客をチンパンジー扱いしているみたいじゃないかw…してんだろうな
@@Azaxeru 客より出資者やろな。客に対してチンパンと思って作るなら逆に、もっと媚びてる。ここまで酷いクソゲー作らないよ。出資者がゲームに対して、チンパンやからこんな適当なゲームにGOサインだすんやと思う。
美味しく儲けようって考えてると、こう言う仕事しかできないのよねもっとも、本当にいい仕事は何人もの才能あるクリエイターをすり潰して生み出されるってのが日本社会の構造だから、あまり悪く言えないのかもしれない
もはやサッカーでも何でもなく、キャプテン翼じゃなくてもいいじゃんこれ
説明2〜3分で、ヤバイっていうのが伝わる動画😱
8:07のナカイドさんの「何だこれは…」がツボ
使用動画が別ゲームなのが気になるけど、だからと言って他に何使うかって無いんですよね
魚食うゲームとか倍にするスケートみたいなゲームは無料だから許せるのに36000円払って数字比べ…何やこれ…
ナカイドさんはちょっとまだNFTとかに希望見出してるけど、ここまでやばいやつしかないのを見るとちょっとこれはもうダメなんじゃないかねw欧米文化特有のトライアルアンドエラーの一つとして歴史に消え去る未来しか見えんw
さすがにゲームじゃなくて草 ナカイドさんの皮肉がすんごいwww
もうこれ以上キャプテン翼を汚さないでほしい
実に久しぶりにナカイドさんらしいヒネリの効いた辛口レビューが面白かったです。これはキャプ翼がかわいそうですわ・・・(´д⊂)
仮想通貨はまだ時代には早すぎる。そしてこれをゲームと呼ぶには遅すぎる。
これに3万6000円だすならゲーム機やグラボ買った方がよいな・・
もちろん運営が開発も企業である以上利益を出すことは大切であり当たり前だけど、消費者目線で楽しみ続けれるゲームが本当に成功するゲームだと思う。そういう意味では最近の日本のソシャゲ界隈はレベルが低いと思う。消費者目線や還元してくれるゲームと言ったら原神やアズレン、アークナイツといった中韓のゲームが多い気がする。
前澤さんもそうだけど、gumiの創業者國光さんもポジショントークしてお金稼ぎたい人にしか見えないんだよなぁその下心がよく現れてるいい作品なんじゃないかな
BCGとかで「お金稼ぎたい」っていう気持ちが既に詐欺の心理
お金稼ぎたいと思うこと自体は、別に悪くないのでは?それがNFTでもBCGでも。問題は、そのゲームの内容やシステム面でも問題やろうし。神ゲーで、システムも大きな問題が無ければそのゲームで、「お金稼ぎたい」は一般的な理由になるだろう。問題は、そんなものが夢物語と思えるほどクソゲー濫発でマネーゲームされてるって事やけど。
ブルーロックが良ゲーに見えてくるとは…
まぁあれはつまらんだけで一応ゲームとしては成り立ってるから比べるのは失礼
klabは元々こういう純粋な札束ゲームを作るとこな気がします。開発がklabだったか定かではないですが、ロードオブザドラゴンやエターナルアップライジングという数字を比べるゲームを運営してましたね。前提としてこのゲームの肩を持ちたいわけではないというのと自分の意見なんですが、書き込みたくなったので…一応アクション(ボタンを押すなど)とそれに対する結果(演出)があればそれはゲームと呼べると思います。クリックアドベンチャーなど、絵をクリックして演出を見るだけのゲームも存在しますが、演出が面白いとゲームとして認識できます。流用とはいえ、演出自体はそこそこ良さそうな?気も?するような気がします。が、UIとかはおっしゃる通りなのでまあキャプ翼ライバルズがクソゲー以下というのは同意です。
高橋陽一先生、解ってなくて了承したんだろうな…
ゴールネットを貫通するマンガで出金貫通するゲームwwwマジでうますぎて笑った!!
BGMがいつもと違うとこにも怒りを感じる…
やっぱりテクモシリーズが最強だったなって
ナカイドさんが珍しくキレてる(笑)
こうして日本の信用が落ちていくんですね・・・凄く悲しい
5:32 無理やり南葛中のユニフォーム着てる魔神バルカンが唯一面白い
こち亀の両さんがオチで逃亡するときに出したゲームみたいだなw
完全に「悪貨は良貨を駆逐する」の状態ですねそも、最近のBCGの良作ってもの自体よく知らんのですが……
初見です今回の開発元(BROCKSMITH)の親会社KLabの、スクフェスという音ゲーをプレイしているんですが、それもここ半年で酷い集金体制になってきてますその前もパーティー完凸に300万(実際はパック等により緩和)とかの酷い設定でしたが、この半年は強キャラが1ヶ月で更新されるレベルで、課金勢(100万↑)もかなり逃げ出してる状態ですお金集めるだけ集めて倒産する気なんですかね?
サクラ大戦すら保護運動してた仲井戸さんがこれだけ言うのも珍しいくらいRUclipsで喧嘩になった時もここまで言ってたゲームは無かった
誰かが儲けるには誰かが支払わないとならないので、運営とユーザー双方が利益を得るのは仕組み的に難しいんだろうな。金を出す第三者が必要になる。
居酒屋でもぼったくりで荒稼ぎして悪評が広まってきたら計画倒産してまた新規で店をオープンしてまたぼったくりを繰り返すお店がありますが、それに似てますね。もはやスマホゲーなんてもうハイクオリティーの原神だけやってればいいんじゃないかな状態ですねw
グローバル5周年でたたかえドリームチームをハイパーインフレさせて、このゲーム作ってた会社があるらしい。
数字比べの深い戦略性を説明されてるところでもうダメでしたw僕もミントアイテムよりおくびょうミントの方が欲しいですね。
法律が追い付いてないだけって感じ。運営がお金を稼ぐために、キャプつばと、play to earnのイメージと、もちろんこのゲームのユーザーを足蹴にしたんだな。
脱獄アプリ系の問題は実は他のソシャゲでも起こっていて(ほとんどの運営は対抗手段が無いので)闇に葬られますが、NFTだとお金がダイレクトに絡むので出金停止までの対応は速かったですね(^_^;)
前澤が絡んでるゲームはやるな!が常識になりつつある?
シドニア掌位とヴィーナススクランブル辺りを悪魔合体したような悍ましい何か
この間のウマ娘もどきといい、サッカーの話題性に付け込んだ商売多すぎだろ…
ブルーロックは、しゃあないやろと思う。開発は、5年が普通と前の動画で言っていたなら、アニメ始動と同時進行でもまだ1,2年の猶予しかない。そんな中で、なんとかW杯とアニメのブースト期間内でリリースとされたらあれが精一杯だったのかもしれない。憶測やけどね。
十年くらいだったらBCG黎明期の闇として語られるのだろうか、ゲーム未満や出金貫通…なんだかんだギアジェネ続けてる口ですが、刑務作業感ある深淵の下には下があるのだなと(
ゲームと名乗るのすらおこがましい出来っすね・・・
このアプリの話題久しく忘れてましたが、何かつい先日出金手数料を20%から50%に上げたらしいですよ…エグいですね。
いやいや、単純にゲームの体をしたトークンの売買でしかないでしょう(;^_^Aリリースしたらだいたいトークンの価格は上がるんだから、運営は当然トークンを売るでしょうし(理由をあれこれつけて)ざっくり、インサイダーとなんら変わらない構図じゃないかと思ってしまいました。
10:27 NFTゲームで1日300円稼げるというのはどのような仕組みなのですか?誰がどの資金でそのお金をくれるのですか?
原作者もほんとに好きなのはサッカーじゃなくて金だったってことでしょ
いいえ、野球が大好きらしいですよ。
堂々と集金に来てるゲームだねしかし技術不足で集金されてて草
ナカイドさんの期待するBCGがどんなものか聞きたいです。課金をRMTの代わりにNFTにしただけだとゲーム性に関係ないですし。
BCGってソシャゲ版ネズミ講ってことね、完全に理解した
これは最速わかりやすい
3:30ここの数字選ぶところで一瞬止まるのが「戦略性高いゲームで悩んでいます」感出してて寒い
ゲームじゃなくてゲー無かと思ったらゲー無ですらないのか・・・
そろそろスマホゲーに課金する風潮をなんとかしてほしい。キャラが泣いてるよ
最近のソシャゲはゲームしてるってより、課金して数字比べしてるだけって感じなので、課金は止めました。それより旅行や美味しいものに使った方が、人それぞれなんですが個人的にはそっちがいいと思いました。
そもそもブロックチェーンでゲームを作ろうって発想が間違ってるんですよ「◯◯をやりたい」っていう要件があって、実現の手段としてブロックチェーンを選ぶのが本来の流れなのにゲーム内で経済活動させたいだとか手段が本質のゲームは面白く見せる工夫がないと売れるわけがない
BCGなんてこんなもんでええやろっていうのが随所に透けて見える
数字について学び始めた小さい子供にお勧めしたいゲームですね。
これ開発者が事前にこの仮想通貨買って、リリースして少し値が上がったら売って儲けてるのでは?
で持って後は適当にサ終。開発者は高跳びってわけか
インサイダーやないですか
グラフィック、ボイスは別アプリの流用。開発費はめちゃ安そう…
スーファミででてたキャプ翼のがよいクオリティだった気がします!
からすま行きの新作コンシューマソフト出たかと思ったらブロックチェーンゲームか
からすまくん体調悪いみたい
普通に仮想通貨買ってステーキングしてるのが一番平和w
ナカイドさん節が久々な気がする私もゲームしたいだけだし好きなシリーズのIPって大事にしてほしい懐古厨だからこそ共感できるアプリゲームは好きだからこそ憤りを感じる現状は作り手に知ってほしい
ブロックチェーンゲームのイメージは悪くはないけどこのゲームに関しては売り手が市場に目に見えて介入しすぎてポンジスキームと言って差し支えはないのでは。ビジネスモデル自体が破綻している中華、韓国ゲーでは理解できるけど日本の会社で日本のIPを使ってやってほしくはない。
本当なんで肝心のゲーム部分のところをしっかり作んないのかな。ゲームの面白さに比例して付加価値もつくだろうにそこ理解できないの単純にやばいわ
レバなし現物板取引のほうが稼げそうだしワクワクしそう
今始めるとキャプ翼に子供産ませられる…
価格維持しますって言うけどこれインサイダーとかと同レベルの話よね
世の中でBCGを流行らせないために、ゲーム会社が結託してなんとしてでもクオリティを落としているんじゃ…?
って勝手に感謝したくなるぐらい、本当にどうしようもない商品ですよねコレ。
「何も無い」「これが全て」を連呼してる時点で、ナカイドさんの動揺(これゲームなの??)具合というか、マジでヤバいゲームなんだなっていうのが伝わって来た……
前澤が絡むとヤバいことはわかった
前澤×BCGは死亡フラグ
うぽつです。
ナカイドさんの声がここまで意気消沈してる動画って、今までなかったですよ…
どれだけ失望してるか?が痛いほど伝わってくる…(啞然)
詐欺広告でよく出てくる数字を比べて勝ったら吸収するゲームの方が数倍おもしろそうで草
なお開始時に最低¥36000徴収される模様。おお、ブッダ!!
「BCGって詐欺っぽいやつねみたいなやつね」が、今のBCGの全てなのかなぁ。
金融系っぽいのにセキュリティがガバガバという点で、新たな境地を開いたのが感慨深い。
「ネズミ講」と言うワードが頭に浮かんだな・・・。
原作だとボールを○○ウェイに乗ったキャラクターも登場してるしね
ほんと、ブロックチェーンと前澤が関わってるゲームにろくなのがなくてわかり易くて助かるわぁ~
0:28 「とてつもないクソ」からの伏線回収が 4:15 「戦略性があって奥深い・・」のティーアップ後にあったのが、おもしろすぎたww
セカンドライフを知った時は大学生でしたが、あの時はゲームの世界で遊んでお金になるなんて凄い!ってワクワクしたのを覚えています。
あれから10数年、行き着いた先のゲームがこんなものかと思うと非常に悲しいです。
結局、FC版キャプテン翼1・2が最優&最適解
寧ろ日本にくる外国のゲームって運営の質もゲームの質もあっちの上澄みだから日本よりまともなイメージ強いですねぇ
前澤+BCGはもう地雷でいいんじゃ…
BCGって時点で地雷確定
@@ungern_mahacala 今は脳やらないし知らないだろうな…ツベルクリン検査と双璧を成す学校の検査注射…
まじでこれ。前澤が関わったゲーム評判が良いのあったっけ?
何かと比較・比喩しようとするたび「比べることすら失礼」になるレベル
早口で「これしかない」の部分に全てを感じる
36000円払って数字比べして儲からないって刑務作業未満やん・・・・w
とてもわかり易かったです!
悪質な運営会社のせいで新しい試みが潰されてしまうのは本当に残念に思います!
ナカイドさんの憤りが伝わる回だった
BCGの被害者を増やさないためのクソゲーを量産してくれるおじさんたちに感謝
ナカロイドさんのおかげで、ブロックチェーンゲームは地雷って理解できました!
まとめの所、ナカイドの怒りを感じる
画面に「あと〇秒」と出てきた時あと〇秒でナカイドさんがぶちぎれるのかな?と思ったらゲーム画面だった。
と言うくらいこのゲームに対する怒りを感じ取れるレポートだった。
05:25
自分で積み上げていく喜び積み上げていく楽しさが…
ねぇよ
この一言で腹がよじれるほど笑いました。
これだけでもこの動画を見た甲斐がありました!
完全にゲームの数字比べがチャレンジタッチに入っていたミニゲーム感満載で笑った
だが36000円である。
チャレンジの付録の方がクオリティ高い上に本来の目的は問題集だから実質タダっていうね
おっちゃんやから最近のは知らんけど
@@面白くない人 なに勘違いしてんだ、最低がそれなだけだ
そのミニゲームをクリアできないであろう大人いっぱいいるからねぇ。特に女
4:39
えっ足し算!?
難しすぎてできる気がしない😢
少年時代から見てきた有名コンテンツが、こんな事になろうとは…。
あのカイジのガバガバゲーを大幅下回るとは思わなんだ
昔やってた、SDガンダムカードダスとかでのいせっせのせで数字比べする方がまだ戦略性ある
これが芸無か
なんかもう前澤さんが関わってるとろくでもない
というイメージがw
下手したら、消費者庁コラボも有り得るかも
金が稼げるってところを一旦離れてブロックチェーンの特性を活かしたゲームを作るってとこから始めないとダメかも分からんね
RUclipsにたまに広告されてる「魚とか英雄とかが数字バトルをするゲーム」の仮想通貨版?
ナカイドさんの口調が最初は淡々としていたのが途中からめっちゃキツくなっていて憤りが伝わってきました…
しかしブロックチェーン、NFTはなかなかゲームに馴染みませんね…
つかこのゲーム、仮想通貨という扱いのゲーム内通貨である意味ギャンブルを行ってる訳だし…、今後通常通貨への換金とかし始めたらヤバいんじゃね?
もはやNFT自体が値段吊上げてゴミを押し付けて売り抜けみたいなイメージがあるので、ブロックチェーンと聞いても身構えちゃうんですよね…
以前サ終した、かんぱにガールズがブロックチェーンゲームとして復活するというニュースがあったのですが、
以前プレイしていたので喜ばしい反面、とてつもない不安があるところでもあります。
価値をあげて売り買いするところばかりに焦点が当たって他が疎かになったんじゃダメですよね。
売るだけ売ってあとはユーザ間で売買させて放置、時期が来れば新しいものを売って強制的な価値変動が起こり、
過去市場を崩壊させるということが「キャラ性能」が存在するゲームでは通常のNFTと比べて発生しやすいところかと思います。
ユーザー間取引自体は悪いことではないと思うのですが…
また、価値を作るために「買う→売る」の工程がまずありますが、
ゲームであれば「得る(課金なしで獲得)→売る」「買う→消費する(システムで回収:価値の消滅)」という循環ルートも欲しいところですね。
スマホゲー×仮想通貨×(どことなくアレな雰囲気が漂う)豪華なメンツ
あかん
キャラと数字(強さ)に価値が紐づいているだけでもうヤバいよなぁ
運営のさじ加減で価値の変動が出来てしまうのも、ゲーム上では全く可視化されてないのもエグイ
ユーザ同士の取引だけで市場が回る様にしないと、どんな大手であっても営利目的なんだから運営を完全に信じるとか無理やろなぁ
ゲーム性はなんというか…チンパンジーの知能テストにちょうどいいかもしれない
そんなこと言ったら、開発側が客をチンパンジー扱いしているみたいじゃないかw
…してんだろうな
@@Azaxeru
客より出資者やろな。客に対してチンパンと思って作るなら逆に、もっと媚びてる。ここまで酷いクソゲー作らないよ。
出資者がゲームに対して、チンパンやからこんな適当なゲームにGOサインだすんやと思う。
美味しく儲けようって考えてると、こう言う仕事しかできないのよね
もっとも、本当にいい仕事は何人もの才能あるクリエイターをすり潰して生み出されるってのが日本社会の構造だから、あまり悪く言えないのかもしれない
もはやサッカーでも何でもなく、キャプテン翼じゃなくてもいいじゃんこれ
説明2〜3分で、ヤバイっていうのが伝わる動画😱
8:07のナカイドさんの「何だこれは…」がツボ
使用動画が別ゲームなのが気になるけど、だからと言って他に何使うかって無いんですよね
魚食うゲームとか倍にするスケートみたいなゲームは無料だから許せるのに36000円払って数字比べ…何やこれ…
ナカイドさんはちょっとまだNFTとかに希望見出してるけど、ここまでやばいやつしかないのを見るとちょっとこれはもうダメなんじゃないかねw
欧米文化特有のトライアルアンドエラーの一つとして歴史に消え去る未来しか見えんw
さすがにゲームじゃなくて草 ナカイドさんの皮肉がすんごいwww
もうこれ以上キャプテン翼を汚さないでほしい
実に久しぶりにナカイドさんらしいヒネリの効いた辛口レビューが面白かったです。これはキャプ翼がかわいそうですわ・・・
(´д⊂)
仮想通貨はまだ時代には早すぎる。
そしてこれをゲームと呼ぶには遅すぎる。
これに3万6000円だすならゲーム機やグラボ買った方がよいな・・
もちろん運営が開発も企業である以上利益を出すことは大切であり当たり前だけど、消費者目線で楽しみ続けれるゲームが本当に成功するゲームだと思う。
そういう意味では最近の日本のソシャゲ界隈はレベルが低いと思う。消費者目線や還元してくれるゲームと言ったら原神やアズレン、アークナイツといった中韓のゲームが多い気がする。
前澤さんもそうだけど、gumiの創業者國光さんもポジショントークしてお金稼ぎたい人にしか見えないんだよなぁ
その下心がよく現れてるいい作品なんじゃないかな
BCGとかで「お金稼ぎたい」っていう気持ちが既に詐欺の心理
お金稼ぎたいと思うこと自体は、別に悪くないのでは?それがNFTでもBCGでも。問題は、そのゲームの内容やシステム面でも問題やろうし。神ゲーで、システムも大きな問題が無ければそのゲームで、「お金稼ぎたい」は一般的な理由になるだろう。
問題は、そんなものが夢物語と思えるほどクソゲー濫発でマネーゲームされてるって事やけど。
ブルーロックが良ゲーに見えてくるとは…
まぁあれはつまらんだけで一応ゲームとしては成り立ってるから比べるのは失礼
klabは元々こういう純粋な札束ゲームを作るとこな気がします。開発がklabだったか定かではないですが、ロードオブザドラゴンやエターナルアップライジングという数字を比べるゲームを運営してましたね。
前提としてこのゲームの肩を持ちたいわけではないというのと自分の意見なんですが、書き込みたくなったので…
一応アクション(ボタンを押すなど)とそれに対する結果(演出)があればそれはゲームと呼べると思います。クリックアドベンチャーなど、絵をクリックして演出を見るだけのゲームも存在しますが、演出が面白いとゲームとして認識できます。流用とはいえ、演出自体はそこそこ良さそうな?気も?するような気がします。が、UIとかはおっしゃる通りなので
まあキャプ翼ライバルズがクソゲー以下というのは同意です。
高橋陽一先生、解ってなくて了承したんだろうな…
ゴールネットを貫通するマンガで
出金貫通するゲームwww
マジでうますぎて笑った!!
BGMがいつもと違うとこにも怒りを感じる…
やっぱりテクモシリーズが最強だったなって
ナカイドさんが珍しくキレてる(笑)
こうして日本の信用が落ちていくんですね・・・凄く悲しい
5:32 無理やり南葛中のユニフォーム着てる魔神バルカンが唯一面白い
こち亀の両さんがオチで逃亡するときに出したゲームみたいだなw
完全に「悪貨は良貨を駆逐する」の状態ですね
そも、最近のBCGの良作ってもの自体よく知らんのですが……
初見です
今回の開発元(BROCKSMITH)の親会社KLabの、スクフェスという音ゲーをプレイしているんですが、それもここ半年で酷い集金体制になってきてます
その前もパーティー完凸に300万(実際はパック等により緩和)とかの酷い設定でしたが、この半年は強キャラが1ヶ月で更新されるレベルで、課金勢(100万↑)もかなり逃げ出してる状態です
お金集めるだけ集めて倒産する気なんですかね?
サクラ大戦すら保護運動してた仲井戸さんがこれだけ言うのも珍しいくらい
RUclipsで喧嘩になった時もここまで言ってたゲームは無かった
誰かが儲けるには誰かが支払わないとならないので、運営とユーザー双方が利益を得るのは仕組み的に難しいんだろうな。金を出す第三者が必要になる。
居酒屋でもぼったくりで荒稼ぎして悪評が広まってきたら計画倒産してまた新規で店をオープンしてまたぼったくりを繰り返すお店がありますが、それに似てますね。
もはやスマホゲーなんてもうハイクオリティーの原神だけやってればいいんじゃないかな状態ですねw
グローバル5周年でたたかえドリームチームをハイパーインフレさせて、このゲーム作ってた会社があるらしい。
数字比べの深い戦略性を説明されてるところでもうダメでしたw
僕もミントアイテムよりおくびょうミントの方が欲しいですね。
法律が追い付いてないだけって感じ。
運営がお金を稼ぐために、キャプつばと、play to earnのイメージと、もちろんこのゲームのユーザーを足蹴にしたんだな。
脱獄アプリ系の問題は実は他のソシャゲでも起こっていて(ほとんどの運営は対抗手段が無いので)闇に葬られますが、NFTだとお金がダイレクトに絡むので出金停止までの対応は速かったですね(^_^;)
前澤が絡んでるゲームはやるな!が常識になりつつある?
シドニア掌位とヴィーナススクランブル辺りを悪魔合体したような悍ましい何か
この間のウマ娘もどきといい、サッカーの話題性に付け込んだ商売多すぎだろ…
ブルーロックは、しゃあないやろと思う。開発は、5年が普通と前の動画で言っていたなら、アニメ始動と同時進行でもまだ1,2年の猶予しかない。そんな中で、なんとかW杯とアニメのブースト期間内でリリースとされたらあれが精一杯だったのかもしれない。
憶測やけどね。
十年くらいだったらBCG黎明期の闇として語られるのだろうか、ゲーム未満や出金貫通…
なんだかんだギアジェネ続けてる口ですが、刑務作業感ある深淵の下には下があるのだなと(
ゲームと名乗るのすらおこがましい出来っすね・・・
このアプリの話題久しく忘れてましたが、何かつい先日出金手数料を20%から50%に上げたらしいですよ…エグいですね。
いやいや、単純にゲームの体をしたトークンの売買でしかないでしょう(;^_^A
リリースしたらだいたいトークンの価格は上がるんだから、運営は当然トークンを売るでしょうし(理由をあれこれつけて)
ざっくり、インサイダーとなんら変わらない構図じゃないかと思ってしまいました。
10:27 NFTゲームで1日300円稼げるというのはどのような仕組みなのですか?誰がどの資金でそのお金をくれるのですか?
原作者もほんとに好きなのはサッカーじゃなくて金だったってことでしょ
いいえ、野球が大好きらしいですよ。
堂々と集金に来てるゲームだね
しかし技術不足で集金されてて草
ナカイドさんの期待するBCGがどんなものか聞きたいです。課金をRMTの代わりにNFTにしただけだとゲーム性に関係ないですし。
BCGってソシャゲ版ネズミ講ってことね、完全に理解した
これは最速わかりやすい
3:30
ここの数字選ぶところで一瞬止まるのが「戦略性高いゲームで悩んでいます」感出してて寒い
ゲームじゃなくてゲー無かと思ったらゲー無ですらないのか・・・
そろそろスマホゲーに課金する風潮をなんとかしてほしい。キャラが泣いてるよ
最近のソシャゲはゲームしてるってより、課金して数字比べしてるだけって感じなので、課金は止めました。それより旅行や美味しいものに使った方が、人それぞれなんですが個人的にはそっちがいいと思いました。
そもそもブロックチェーンでゲームを作ろうって発想が間違ってるんですよ
「◯◯をやりたい」っていう要件があって、実現の手段としてブロックチェーンを選ぶのが本来の流れなのに
ゲーム内で経済活動させたいだとか
手段が本質のゲームは面白く見せる工夫がないと売れるわけがない
BCGなんてこんなもんでええやろっていうのが随所に透けて見える
数字について学び始めた小さい子供にお勧めしたいゲームですね。
これ開発者が事前にこの仮想通貨買って、リリースして少し値が上がったら売って儲けてるのでは?
で持って後は適当にサ終。開発者は高跳びってわけか
インサイダーやないですか
グラフィック、ボイスは別アプリの流用。開発費はめちゃ安そう…
スーファミででてたキャプ翼のがよいクオリティだった気がします!
からすま行きの新作コンシューマソフト出たかと思ったらブロックチェーンゲームか
からすまくん体調悪いみたい
普通に仮想通貨買ってステーキングしてるのが一番平和w
ナカイドさん節が久々な気がする
私もゲームしたいだけだし
好きなシリーズのIPって大事にしてほしい懐古厨だからこそ
共感できる
アプリゲームは好きだからこそ憤りを感じる現状は作り手に知ってほしい
ブロックチェーンゲームのイメージは悪くはないけど
このゲームに関しては売り手が市場に目に見えて介入しすぎて
ポンジスキームと言って差し支えはないのでは。
ビジネスモデル自体が破綻している
中華、韓国ゲーでは理解できるけど日本の会社で
日本のIPを使ってやってほしくはない。
本当なんで肝心のゲーム部分のところをしっかり作んないのかな。
ゲームの面白さに比例して付加価値もつくだろうにそこ理解できないの単純にやばいわ
レバなし現物板取引のほうが稼げそうだしワクワクしそう
今始めるとキャプ翼に子供産ませられる…
価格維持しますって言うけどこれインサイダーとかと同レベルの話よね