知らないと遅れてる!? 今年話題の新作ゲーム 3本解説【バニーガーデン,Buckshot Roulette,Balatro】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии • 370

  • @nakaido
    @nakaido  8 месяцев назад +120

    配信者もネタを求めているのか、次々と"今話題のゲーム"が生まれている気がしてきました
    皆さんはどう思いますか?

    • @towbbb9160
      @towbbb9160 8 месяцев назад +17

      配信者の影響はめちゃデカいですね。それができないジャンルのゲームは苦しいですね

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 8 месяцев назад

      ​@@towbbb9160過去の栄光を捨てられずリメイクばっかやってるからでしょ? 時代の流れに付いていけない動物が淘汰されていった歴史がゲームでも起こるだけ。

    • @Midori_Games
      @Midori_Games 8 месяцев назад

      短時間のプレイと同じような理由で「ながらプレイ」の需要もあるのかなーと思います。
      仕事中WingspanやGremlin's Inkなどのタイトルつけっぱにしてちょこちょこ触ってて、とやっていたらいつしか1000時間超えていました;
      pvpだと真剣になってしまうので、CPUとダラダラできるのがポイントかなと思います。デジタルのマジックザギャザリングはそれが無かったので離れました。

    • @投稿エルドラージ
      @投稿エルドラージ 8 месяцев назад +3

      スマホゲー界隈が「もうメインゲーム埋まってるから新規の重いゲーム出来ないよ」ってなってからの放置ゲームブームが来たみたいに、今のコンシューマーゲーム界隈もメインゲームが埋まっている状態なのかなと
      つまり求められてるのはコンシューマーゲーム界の「放置ゲーム」

    • @みかん箱-e6m
      @みかん箱-e6m 8 месяцев назад +5

      昔は面白いゲームを自分で探さないといけなかったが、今はそれを配信者がやってくれて実機プレイも見せてくれる
      ゲーム選びが楽な時代になりましたね

  • @Worldly-Breeze7
    @Worldly-Breeze7 8 месяцев назад +346

    いかに有名配信者やブイチューバーに金を払わず自ら配信させるかだと思うよな

    • @nakaido
      @nakaido  8 месяцев назад +98

      間違いないです

    • @felio7008
      @felio7008 8 месяцев назад +39

      それは思ってた。
      パル然り、スイカ然り、バニー然り。

    • @上蔵ヒロノリ
      @上蔵ヒロノリ 8 месяцев назад +30

      身も蓋もない言い方してしまうとその通りですよね。今の時代の(ゲームの)広告・宣伝て自社でするよりもそっちの方が効果高そうですし。

    • @takan4121
      @takan4121 8 месяцев назад +14

      配信者に金出しちゃうとちょっと面白いゲームでもそれっきりでまた金払わないとやらなくなるのもデカイ

    • @_akami7547
      @_akami7547 8 месяцев назад +14

      ヤバさでいうと、メイドオブザ・デッドの方が遥かにえちぃのに、なんでこのゲームが売れるか分からないです。
      本当にユーチューバ通して勝手に流行った感じがして、これをヒット作として扱いたくない感じがします。

  • @bartontrowa-lk4qy
    @bartontrowa-lk4qy 8 месяцев назад +41

    switchで何度叩きのめされてもエロ作品作ることから
    引かない姿勢が実ったのが面白い

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 8 месяцев назад +4

      switchになってからだいぶ緩くなったぞ?任天堂。(と言うか海外だけだけど自社で18禁ゲーム出してたし……)

  • @kbsretoro3186
    @kbsretoro3186 8 месяцев назад +11

    スクエニくんはすぐに「すと~り~じゅうしのとりぷるえ~」とか言っちゃうからね、こういうの作るのはプライドが許さない、って感じではある。モンスターズやサガみたいな、プレイする人や攻略の仕方で体験が変わるようなものを作らないといけないんだけど……ダメッ!今のスクエニは出版社!万人にやらせたら万人が似た感想を持つようなの目指してる……。

  • @Okawa-Shumei
    @Okawa-Shumei 8 месяцев назад +59

    9:46
    銃身を切り詰めると発射した直後から散弾が拡散して相手の被弾面積が広くなり、至近距離での殺傷力が増加するからですね

    • @りのふぉんと2号
      @りのふぉんと2号 8 месяцев назад +8

      ソウドオフってやつですな
      …あんな荒く切って大丈夫なのかってのは、まあヤボだやね😅

    • @user-bq2go2pk3k
      @user-bq2go2pk3k 8 месяцев назад

      @@りのふぉんと2号 インバーターの効果がもはや神の領域なのでなんでもアリですわw

  • @TreeWell2712
    @TreeWell2712 8 месяцев назад +35

    「バニーガーデン」のメーカーは、前作の「廃深」や「センチメンタルデスループ」も かなり良作で 多くの有名実況者や Vtuberが配信していたので、今や(チラズアートのように)メーカー自体が配信者の信頼を勝ち取った感じですね。
    そして 半エロゲーみたいな表現なのに、なぜか毎回 Steam版より少し先に Switchで リリースするんですよね。
    「あの任天堂がなぜか許可した!」というインパクトを その後のビジネスに上手く活用している感じがしました。

    • @アイギス-n9m
      @アイギス-n9m 8 месяцев назад +7

      その中には一部配信停止や、発売できなかったりと任天堂と謎の攻防?してますよねw
      半ば確信犯なところもある

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 8 месяцев назад +3

      と言うかswitchになってからだいぶ緩くなったぞ?任天堂。
      (まぁ任天堂も実は海外で一応18禁ゲーム出してたし)

  • @佐伯湾の丙丁督
    @佐伯湾の丙丁督 8 месяцев назад +9

    4:05 キャスト全員恵体なのは、予算の都合で身体のモデリング使い回してるからですね
    結構みんなバニーガーデン通い詰めてるから、スレンダーな子の追加DLC配信か新規キャスト追加続編期待してます!

  • @あっがいたん
    @あっがいたん 8 месяцев назад +95

    デカさとチラリズムは正義ってはっきりわかんだね
    スクエニ「ティファ…なんでや」

    • @biomost5226
      @biomost5226 8 месяцев назад +41

      なんであんなダサイ水着着せたの…

    • @vespa2864
      @vespa2864 8 месяцев назад +36

      FFは顔のモデリングが受け付けないんだよなぁ・・
      3DならDOAXVVレベルで十分だし。

    • @タツミ-s7r
      @タツミ-s7r 8 месяцев назад +4

      ​@@biomost5226
      リバースの水着2種類あるけどもう片方は普通に好きだぞ

    • @ダブ-h1p
      @ダブ-h1p 8 месяцев назад +21

      ティファがガールズバー経営するゲームなら売れるかもね

    • @グゥレイトゥ
      @グゥレイトゥ 8 месяцев назад +22

      何でもリアルにすればええって話じゃないよなぁ

  • @でーこ
    @でーこ 8 месяцев назад +20

    バニーガーデンが1年早く出てたら、りりちゃんに頂かれるおじさまは減っていたのではと言ってる人を見て草生えました

    • @ナゲット村
      @ナゲット村 8 месяцев назад +2

      直近で頂かれた51歳おじが殺人してるから無理じゃ

  • @ヒゲダマン翔
    @ヒゲダマン翔 8 месяцев назад +33

    Fateやクラナドがエロゲだったのはエロがなきゃ売れないからではないですよ
    当時のエロゲー業界は今と違ってある程度の市場規模がありつつ、参入のハードルがコンシュマーよりも低く参入しやすかったからです
    しかもコンシュマーだとNGが入る表現や絵もエロゲーだと許されていたので、作り手の作りたいものを作りやすかったんですよ

    • @2990117
      @2990117 8 месяцев назад +11

      ユーザーに対するフックとしてエロがあった側面は否定できないんじゃないかな
      実際、今でもエロ要素にしか興味がないユーザーって結構多いし

    • @やきざかな-r3o
      @やきざかな-r3o 8 месяцев назад +9

      月姫方面のギャルゲ路線やエロのとっつきやすさを使ったというのは確かだろうし、それなしだとそもそも触ってもらえたかが怪しいだろうから……。
      全否定はできないかな……。
      実際エロがなくても売れたのかというのはその世界線に行ってみないと分からないけど…。

    • @h5v618
      @h5v618 8 месяцев назад +2

      クラナドはエロゲじゃないゾ(厄介ファン)
      その前のKanonとかAir、クラナドの番外編の智代アフターがR18でしたね

    • @biomost5226
      @biomost5226 8 месяцев назад +1

      エロってだけで18禁売り場に置いて貰えた時代だからね
      エロじゃないと売れないからは若干の語弊はあるけども

    • @kotozo
      @kotozo 8 месяцев назад

      当時はまだ、ソフトの流通経路が無かった。
      そこにエログッズの問屋がAV&VTRデッキの流通を使って、エロソフトをマイコン(PC)関連で扱ってくれたので、
      エロを入れる必要があったんです。

  • @あか-v5o
    @あか-v5o 8 месяцев назад +43

    バニーガーデンは配信見ても自分でやりたくなるゲームだから売れるよな。エロ目的で。
    自分でもやりたくなるゲームが売れてる印象。rpgとか配信でストーリー分かったら別に買わなくていいやってなるし。

    • @sdfvbn2000
      @sdfvbn2000 8 месяцев назад +4

      スイッチ層はわかるとしてPC層は意味不明
      エ口目的なら普通にエ口ゲで良くね?としか思わんな
      むしろこの程度で満足出来るのかと

    • @アクマン-v4d
      @アクマン-v4d 8 месяцев назад +17

      @@sdfvbn2000
      バニガ買ってて、同人エロゲ爆買いしてる人間から言わせてもらうと
      『別に抜くためにバニガ買ったわけじゃねぇんよ』

    • @sutai10061006
      @sutai10061006 8 месяцев назад

      ​@@sdfvbn2000「抜きたい」と「エッチな女の子眺めて楽しみたい」は全然別ですからね。
      たとえ成人してる人でもR18ゲームを買う人って多くないし、間口の広さは圧倒的に全年齢エロなんですよ。

  • @宗正-v9r
    @宗正-v9r 8 месяцев назад +65

    スクエニって『流行っているゲームの真似事をするのはダサいからパクらない』ってスタンスなのかと思ったら…
    『流行ってるゲームの真似もできないくらい技術がないから、過去のIPに頼るしかない』って現状に気がついたわ

    • @いろいろ-b7b
      @いろいろ-b7b 8 месяцев назад +3

      スプラもどき出してますが…

    • @アクマン-v4d
      @アクマン-v4d 8 месяцев назад

      @@いろいろ-b7b
      スクエニ『スプラトゥーンと比較しないでください!』(激昂)

    • @サナエル-j1g
      @サナエル-j1g 8 месяцев назад +21

      スプラもどきの結果を見れば「真似すらできてない」のは明白だね

    • @トーマス-e7n
      @トーマス-e7n 8 месяцев назад +7

      売れてる作品の受けてる要素がわかってないからスプラもどきみたいなズレたの出すんだろうな

    • @しゅーしゅー-i1w
      @しゅーしゅー-i1w 8 месяцев назад +3

      流行りのバトロワ系パクったFFソシャゲも出してます...
      WoWパクったff14も出してます...

  • @nessi3rd
    @nessi3rd 8 месяцев назад +11

    話題になってるゲーム以外にも面白いゲームは沢山あるってことも知って欲しい。通ってた専学の先生が言ってた「配信者がみんなやってる=面白い、ではない」説を推す

  • @ぼり-v7u
    @ぼり-v7u 8 месяцев назад +20

    最近遊んだインディーゲームだと「未解決事件は終わらせないといけないから」が面白かったです。
    謎解きゲーなんですが、チャット風UIにして誰の発言なのか時系列順に並べ替えて推理するという、小説などでは出来ないゲームならではの遊び方が出来るのが斬新でした。

  • @どんどんどこ-q3z
    @どんどんどこ-q3z 8 месяцев назад +37

    スイカゲームや8番出口も含めて「自分だったらもっとうまくできた」ってみんな思っちゃうんだよね

    • @kia9166
      @kia9166 8 месяцев назад

      でも所詮マネしてるだけだから本家の凄さがよくわかる

  • @音ゲーマーなーさん
    @音ゲーマーなーさん 8 месяцев назад +38

    バニーガーデンの所で乳がデカいという発言がありましたが、これは……おねショタで超有名な作家兼配信者の方がある配信で言われてましたが、理由として『2010年前後からだったと思うが、男性が(社会を含めて)疲れ切っていて、母性や癒しを求めているから、胸が大きくなってる』と言われてました。それより前の男性がすっごい元気だった頃の作品は巨乳キャラは作中で1人いればいい方で胸の小さいキャラが多かったと言われてました

    • @biomost5226
      @biomost5226 8 месяцев назад

      ぶっちゃけ乳無かったら流行らなかっただろうなあ

    • @sEH-u8h
      @sEH-u8h 8 месяцев назад +11

      その作家さんはともかく
      個人的には別に2010年前後で巨乳云々は変わらんと思いますけどねぇ
      ギャルゲーも萌系も割合としちゃ
      巨乳数人、貧乳ロリ枠1〜2人とかそんな感じで今と大差ないと思うんですよね
      超巨乳沢山!ってジャンルも
      2000年代前半は一般向けは正直今より規制厳しく
      バニーガーデンやら最近有名なケツゲーみたいなのは出来なかった(下着出せないから水着と言い張ったり、目を凝らせば一瞬見えなくもないとか)
      でもエロゲーでも抜きゲージャンルでは普通に有った
      深夜アニメも普通に巨乳キャラ多かったと思うけどなぁ

    • @nom3346
      @nom3346 8 месяцев назад

      いつ、どこであろうとおっぱいは大きい方がいいと思うよ

    • @cloud-m9t
      @cloud-m9t 8 месяцев назад +4

      巨乳ジャンルは昔からポピュラーでしたよ

    • @大好きおじさんキジトラ
      @大好きおじさんキジトラ 8 месяцев назад

      その辺りから増えてきたのは巨を超えた奇乳じゃないかしら。スイカップとか言われるやつ。現実にはいないからある意味好きに描きやすくて画力のない絵描きさんでもサクサク描けた。関係ないけど貧は画力がないと描けないんよね

  • @daisuketanabe6317
    @daisuketanabe6317 8 месяцев назад +68

    バニーガーデンはキャラの3Dモデリングに進歩が見られているのがいいところ。

    • @TAJI3939
      @TAJI3939 8 месяцев назад +10

      昨今のVtuberの3Dモデリングを見ててもその辺り進化してる感じはありますね

    • @ramu1818
      @ramu1818 8 месяцев назад +11

      最近どの企業でもアニメ調のグラがどんどん進歩していってる。技術のノウハウが順調に積み上がってきてる感じがする

  • @武丸たけまる
    @武丸たけまる 8 месяцев назад +12

    Buckshot Rouletteでショットガンの銃身ぶった切るのはソードオフショットガンといって、屋内や狭所での取り回しを優先する時に使われるらしいですね。狭い範囲で使う前提なので命中と飛距離はアホほど下がります。「火力が上がる」というよりかは「どうせ接射するからバレルなんていらねぇ」が正しいです。

    • @user-USSHISHI
      @user-USSHISHI 8 месяцев назад

      隠蔽性と携行性のためや。取り回しは逆に下がる

  • @totomoo044
    @totomoo044 8 месяцев назад +34

    客を楽しませようとする気持ちがどれだけあるかの違い。
    スクエニはただ俺たち凄いだろ、ってオーラを放ってる。

  • @chokkaku890
    @chokkaku890 8 месяцев назад +32

    「いいものが売れるわけじゃない」それは分かる。でもやっぱりいいものを作ってほしいな。売れるものじゃなくて。

  • @ああ-e6j1d
    @ああ-e6j1d 8 месяцев назад +7

    なんかわからないけど普通に神ゲーだった。気が付いたら買ってたし、やってた。謎の中毒

    • @たけさと-q6z
      @たけさと-q6z 8 месяцев назад +1

      マグロ漁船に乗せられるって難しいな・・

  • @so.-3520
    @so.-3520 8 месяцев назад +10

    ショットガンのはバイオ7の特殊ブラックジャックに影響を受けてそうですよね、絵が綺麗かよりは中身が何より大事なのは広まって欲しいです。

  • @tmaccha
    @tmaccha 8 месяцев назад +7

    ベゼスタのスタジオの解散とかみてると開発者を囲い込む製造業モデルよりこういう良ゲーをつくった開発者にお金を出すパブリッシャーになるほうがゲーム業界的には発展しそう

  • @こいちゃん-l7y
    @こいちゃん-l7y 8 месяцев назад +14

    バニーガーデンは大手の配信内のコメントの反応でも多かったけど、ガールズバーのあるあるを取り込んでるのが惹きつけられる要素のひとつだと思いました
    ガールズバー行きたいけどお金ない、のにマジメに働かずギャンブルして勝ったら気が大きくなって大金使ってしまうとか
    パンチラもただの微エロじゃなくてあるあるのひとつにもなってると思います

  • @maimattamatata
    @maimattamatata 8 месяцев назад +20

    ショットガン実際にプレイしたけど、怪しげな雰囲気とゲームの博打具合がすごいすきだった

  • @センサード
    @センサード 8 месяцев назад +26

    Q なんでノコギリで2倍の威力になるか分からない
    A ソードオフショットガンと言って拡散しやすくなるので近距離戦で強くなるけど別に威力は上がらないので謎

    • @archipelago6130
      @archipelago6130 8 месяцев назад +9

      多分人間みたいな比較的柔らかい標的を撃つ場合は
      弾を散らばらせて肉を引き裂く力を強くした方が結果的に殺傷力が上がるのかなーなんて
      ちょっと違うけど徹甲弾のまま人間を撃ったら急所以外に弾が当たってあっさり人体を貫通して
      人体の方には弾丸のエネルギーがあまり及んでいないので?被害が小さく撃たれた人物がピンピンしてるなんていうシーンをSF漫画で見た事ある

    • @なかまごん
      @なかまごん 8 месяцев назад +3

      当たる範囲が広くなったらダメージも上がるってことじゃないか?

    • @akujiki_umesyu
      @akujiki_umesyu 8 месяцев назад +4

      着弾面積広い方が破壊される部位も増えるからダメージが増えるって言うのはあながち間違いでは無い

    • @山崎ぱぽ
      @山崎ぱぽ 8 месяцев назад +3

      通常のショットガンは火薬で吹き飛ばした散弾を、筒状の銃身を通過させることである程度の射程と命中率を稼ぎますが、その分無駄なエネルギーが生まれます。ソードオフにすることで火薬から生まれる運動エネルギーを効率よく殺傷力に変えることができます。(ただし射程はゴミ) ソードオフの一番のメリットは火力アップというよりも取り回しの良さ。強盗をするにしても、目立つ旅行バッグではなくロングコートの袖とポケットで隠し持てるところにあって、アメリカでも規制対象になっています。規制対象への改造というところが、悪さアップ=ダメージアップのイメージにつながりやすいのでしょうね。

  • @hiro-yq5or
    @hiro-yq5or 8 месяцев назад +47

    バニーガーデンはシンプル&エロに加えてASMR区間を配信禁止にしたのが上手いと思いますね、気になって買っちゃったもの

  • @赤猫ミミ
    @赤猫ミミ 8 месяцев назад +6

    サガエメラルドビヨンドが面白いです。サガの魅力は戦闘!連携!技の閃き!みたいな割り切り方で、ひたすらシナリオ読んで戦闘を繰り返す感じ。ぶっちゃけフィールド移動ももういらないレベルだけど、スクエニだからその辺は尖り切れなかったのかも。予算規模とか想像出来ないけど、こういうの連発していくなら期待できる。

    • @jackjohn646
      @jackjohn646 8 месяцев назад +1

      思ったより良かったですね。サガエメ。
      ターン制コマンドバトルというものとしっかり向き合って、どうすれば面白くなるかスクエニにしては考えられていると感じました。ほぼ立ち絵だけのストーリーもサクッと進められる点はメリット。でもお値段はさすがに高く感じちゃうなー

  • @popmayday6732
    @popmayday6732 8 месяцев назад +15

    インディーズで大当たりだと思ったのは、最近の作品ではないですが
    グノーシアとエンダーリリィズですね
    両方とも、とても作り込まれてて製作陣の愛を感じました

    • @こーじー-o1s
      @こーじー-o1s 8 месяцев назад +6

      サクナヒメも良かったと思うよ

  • @os6515
    @os6515 7 месяцев назад +1

    サムネのバニーガーデンの中央にホラー混ぜてるの本当に草

  • @aaaa_kano
    @aaaa_kano 8 месяцев назад +4

    ゲームの値段全然上がってないし1本2万円とかでも全然出すから高クオリティのゲーム作って欲しいんだけどまあ売れないだろうな

  • @人参畑-f4l
    @人参畑-f4l 8 месяцев назад +57

    ガッツリやるよりサクッと短時間で遊べるゲームが増えてる感じ

    • @TAJI3939
      @TAJI3939 8 месяцев назад +3

      スマホが普及してスマホゲームが流行ってから現在に至るまでそういう傾向な気はしている。

    • @johnnysasaki8097
      @johnnysasaki8097 8 месяцев назад

      ショート動画も流行ってるしな

  • @まめた-r3w
    @まめた-r3w 8 месяцев назад +46

    プレステでシンプル1500の麻雀とかが100万本売れたの思い出した。歴史は繰り返すってことですな。

    • @仙台太郎-i7v
      @仙台太郎-i7v 8 месяцев назад +7

      シンプルシリーズって安いし、当たりはずれがあったけど安いからまぁ数日楽しめたらいっか!ぐらいの気軽さで売れてるとこあったからな

    • @bunsinchan
      @bunsinchan 8 месяцев назад +2

      地球防衛軍とかシリーズ作品にまでなっちゃった

  • @bogari2970
    @bogari2970 8 месяцев назад +14

    このメーカー、PS4版(規制版)とswitch版(完全版)で見える量が違うからこのメーカーのゲームを買う時はswitch版がお勧め、PS4版は価値が無い
    ソニーがswitchに勝てない理由はこのメーカーが教えてくれている

    • @shenfenglu0178
      @shenfenglu0178 8 месяцев назад +3

      多分D3Pのωラビリンスの事を言っているんだと思うけど、
      バニーガーデンはD3Pから独立した臼田裕次郎が作った別の会社であるqureateの作品
      で、qureateはPCとSwitchにはゲームを出しているがPSには一作も出してない

  • @Salvere000Fortis931
    @Salvere000Fortis931 8 месяцев назад +27

    Buckshot Rouletteの対戦画面見てInscryptionが思い浮かんだのは俺だけじゃないはず…

  • @pontapon8401
    @pontapon8401 8 месяцев назад +15

    18分30秒以降の手押しゲーム気になって、話が頭に入って来なかった人は正直に手を挙げて下さい

  • @りのふぉんと2号
    @りのふぉんと2号 8 месяцев назад +2

    9:49 バレル切り落とし改造って大抵の国で違法改造だから、なんかアウトロー感が増して良い演出だな…やりたくなってきた

  • @いかたこ-e6q
    @いかたこ-e6q 8 месяцев назад +4

    ナカイドさんはドリームクラブを知っていてもプレイしたことはないんでしょうか? はっきり言って「全く同じ」ですよ
    バニーガーデンはなぜ売れたのか…配信者?時代が追いついた?ハード?価格?それとも運でしょうか?
    世の中わからないものですね

  • @hitorigotopuni
    @hitorigotopuni 8 месяцев назад +2

    配信者はAPEXとか、ヴァロとかメインでやってるゲームがあるから数時間でサクッとできるようなゲームを求めるんだろうなぁと思いました。
    ランクリセット前とかの数日で楽しめるような箸休めゲームが最近は伸びてそうな気がします😊

  • @higewojiji
    @higewojiji 8 месяцев назад +14

    バニーガーデン、配信者ちょっとみて買ってみたけど、、、絵もいい、全編フルボイス、3dもいい。これが3000円ってのが驚きました。

  • @kokonin9340
    @kokonin9340 8 месяцев назад +3

    人気が人気を呼んでますよね。好循環ではある。
    ただ、プレイヤーとしては面白いゲームが売れて欲しいところ。
    バニーガーデンは正直ゲームとしては無だった。

  • @haru3899
    @haru3899 8 месяцев назад +2

    インディーゲーム元々安いのにセールになることも多いから気になるの買ってると永遠に遊べるんですよね…
    最近Switch移植も多いからうれしい
    画質はやっぱ下がるからSwitch後続機に期待したい、ソシャゲ…育成がオートでも遠のきつつある一気にストーリー楽しみたいし

  • @でこぽん-b6l
    @でこぽん-b6l 8 месяцев назад +12

    バニーガーデンみたいなゲームって配信者の反応を楽しむもので、自分でプレイする人は少なそうな印象だったけど意外とみんな自分で買ってやるもんなんだなぁ

    • @higewojiji
      @higewojiji 8 месяцев назад +2

      配信みてて完全に釣られクマーされました。
      「3000円なら手を出しやすい」っていうのと、配信者が攻略してない別の子が気になったり。何よりASMRパートが配信禁止なので購買意欲を唆られました。

  • @嵐三太夫
    @嵐三太夫 8 месяцев назад +5

    ハーレムエンドまで全部クリアしたよー
    美羽香がタイプです❤

  • @mjukannalm5656
    @mjukannalm5656 8 месяцев назад +1

    ショットガンの銃身ぶった切ると火薬の燃焼時間が短く成り
    燃焼ガスが早期に漏れて威力が、下がるのと熊撃ちスラグ弾や対人OOマグナム弾は良いけど
    狩り用の細かい散弾だと当たっても跳ね返されるw
    有名なマッドマックスモデルでも10メートル先はウサギ用の22R以下まで落ちるとか何とか

  • @strangercx7137
    @strangercx7137 8 месяцев назад +19

    2000円ぐらいで何百時間も遊べるのがローグライクです。だから1万円で100時間と言われても若干コスパが悪く感じてしまう。そういうゲームって容量デカくて重いし

    • @biomost5226
      @biomost5226 8 месяцев назад +11

      「100時間ある程度続けて遊ばないと楽しめない」と、「気が向いた時に遊べて何百時間も楽しめる」っていう差もありますよね

    • @--aniki7021
      @--aniki7021 8 месяцев назад +6

      その点で考えるとスクエニが推してる「高画質で大ボリュームのRPG」って面白さの費用対効果がかなり低いんだよな。開発にかけてるであろうコストがプレイ時間や満足度に直結しないから。

    • @ハスターリク
      @ハスターリク 8 месяцев назад +2

      ​小説で言うと長編小説より短編集みたいな感じ。

  • @ソーマ-v2o
    @ソーマ-v2o 8 месяцев назад +10

    ドリクラ系譜のゲームが復活しただけでもクソ嬉しいのに、まさかこんなに人気ゲーになるなんて
    新スタッフ2人追加しました〜みたいなDLCとか来ないかな

  • @サービス-k2y
    @サービス-k2y 8 месяцев назад +2

    バニーガーデンの画面はアリス・ギア・アイギスとかなり似通ってるとかもあって大半の美少女系ソシャゲはおまけでバニガシステム追加できそうよね。

  • @五月雨-q4t
    @五月雨-q4t 8 месяцев назад +2

    配信者コミュニティのなかで流行りの起点になってるような人達がいて、その人が面白いと周りに言ったゲームが流行ってるような感じがする

  • @空腹エルドラージ
    @空腹エルドラージ 8 месяцев назад +9

    バニーガーデンは所謂『最近見ないゲーム』だったのも大きいよね
    ドリクラ以来無かったゲーム体験

  • @soladod2422
    @soladod2422 8 месяцев назад +28

    えちえちに全振りするか
    低価格設定で如何に面白いものを創るか
    スクエニは全部中途半端なんだわ

    • @archipelago6130
      @archipelago6130 8 месяцев назад +11

      インディーや弱小は社名やシリーズ名の威光みたいなものは使えないし内容で勝負するしかないからなあ

    • @SINNNEEEE
      @SINNNEEEE 8 месяцев назад +3

      スクエニは中途半端なんじゃなくてポリコレとか人種差別とかゲームと関係ないところばかりに影響受けすぎてユーザーガン無視してるのが問題すぎる。
      中途半端なゲームならまだマシでゲームとして中途半端なのは論外すぎる。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 8 месяцев назад

      @@SINNNEEEE 任天堂『ウチポリコレガン無視ですが?』

    • @SINNNEEEE
      @SINNNEEEE 8 месяцев назад

      @@s.hr-vermouth656 いいと思う。

  • @riiii5597
    @riiii5597 8 месяцев назад +5

    スクエニはさ、FFナンバリングのミニゲームだけを集めたゲーム出せば良いんじゃない??
    FF10のブリッツボールとか、たまにやりたくなるし!!

  • @assault6102
    @assault6102 8 месяцев назад +5

    もはやスクエニ大好きチャンネルに改名した方が良いのでは?笑

  • @長谷川邦夫-b5p
    @長谷川邦夫-b5p 8 месяцев назад +3

    ナカイドさんにサガ エメラルド ビヨンドの感想動画を作って欲しいです。
    スクエニ作で(戦闘)システムに特化しており、マルチプラットフォームに対応してる作品だからです。
    以前からナカイドさんがスクエニにアドバイスしてる要素が入ってる作品なので、感想を聞きたいです。
    ただ、販売から日にちが経ってますし、プレイ時間や話題性の問題から難しいとは思いますが、いちナカイドさんファンの要望としてコメントしました。
    よろしくお願いいたします。

    • @kia9166
      @kia9166 8 месяцев назад +1

      ナカイドさんは看板タイトルとは言えスクエニはFFとドラクエばかりで何故かサガ系には触れない
      知らないはないまでも興味なさそう

  • @白粉花
    @白粉花 8 месяцев назад +10

    やっぱ配信者がやってくれるゲームが売れるでしょうねw

  • @スケアクロウ-i5n
    @スケアクロウ-i5n 8 месяцев назад +6

    まずシンプルでないと取っ付きにくいしね、奥深さってのは文字通りやってくうちに感じるものだし

  • @sb2327
    @sb2327 8 месяцев назад +17

    もうティファやエアリスがオタクっぽい芋水着着たくらいじゃ金取れないんだなって……😅

  • @blazezxt10d57
    @blazezxt10d57 4 месяца назад

    バックショットルーレットは、リアルで真似して流行ってほしい。凄く面白い世の中になると思うぞ(笑)

  • @robinrobinrobinrobin3969
    @robinrobinrobinrobin3969 8 месяцев назад +11

    ・FF7のスノボー
    ・FF8のカード
    ・FF10のブリッツボール
    だけのゲームとかあったらやりたい。キャラだけ他のFFシリーズのキャラ足すとかして。
    FF8のカードだけのゲームとか一番実現できそうだし、例えばFFの他のシリーズのキャラのカード作って増やすだけでずっとやってられそうなのにな~

  • @torah4635
    @torah4635 8 месяцев назад +1

    配信者が新作ゲームやっても自分が好きな作風じゃなきゃ10分見ずにショート動画に飛びます。 興味あっても配信見て終わってしまいがちです。

  • @satotakeshi
    @satotakeshi 8 месяцев назад +1

    switchのこども達がこのゲームを買うと思うと…
    将来有望じゃないですかぁw
    捨てたもんじゃないよなぁ?w
    なんなら日本の唯一の希望まである(いいすぎ)
    未来の船長やおかゆ候補が覚醒すると思うと…

  • @mikage009
    @mikage009 8 месяцев назад +8

    エチチな要素で売れたって意味だとNIKKEとかもそうですよね

  • @diju513
    @diju513 8 месяцев назад +4

    今はストリーマーが、
    やりたいゲームじゃなく、視聴者取れてコラボできるゲームを選ぶから、
    これってつまり企業側はコントロールしやすいって事なんやなあ

  • @hiros3422
    @hiros3422 8 месяцев назад +2

    こういうゲームが配信で求められるしのびるのもわかるけど、
    全てのゲームがこうなっちゃったら内容スカスカゲームだらけになっちゃうからそれはそれでやだな~

  • @oldstyle4428
    @oldstyle4428 7 месяцев назад

    ちゃんと風呂敷畳める規模感の中で、想定通りに作ってちゃんと完成させることが如何に大事かわかった。
    DLCとかアプデとかに頼ってはいけない。

  • @nnt8766
    @nnt8766 8 месяцев назад +3

    バニーガーデンは慎ましやかなお胸が好みの自分には少し残念ですが、以前同社が出したノゾムキミノミライと比較して3Dモデルがかなり良くなってるのが好印象。
    ゲーム性とキャラモデリングで全年齢層に対し数伸ばしてるのかも。
    あと最近だとトワイライトサヴァイバーズが価格安いのにしっかり作られてて(アプデロードマップもある)楽しいですよ。

  • @gahaha88desu
    @gahaha88desu 8 месяцев назад +2

    バニーガーデンが売れるのわかる。疲れて帰ってきた社会人ゲーマーには、複雑なシステムを覚えるチュートリアルは重すぎるんだよね👍

  • @shiasilverheart6501
    @shiasilverheart6501 8 месяцев назад +1

    昔そーでもなかったことが今頻繁に起きていることを考えると、これを受け入れた影響を想定していないかとも思えます。
    まあ、ここで止めても他で出すから結果は同じなのですけどね。緩めたものは戻りませんから。

  • @user-awadance
    @user-awadance 8 месяцев назад +20

    バニーガーデンはひんぬーの子もいたら買うところだった

    • @破壊神シヴァ-p9x
      @破壊神シヴァ-p9x 8 месяцев назад +1

      ひんぬーの子がいたら3000円じゃあ買えなかったと思うなひんぬーの子攻略したいならドリームクラブやるしかない

    • @佐伯湾の丙丁督
      @佐伯湾の丙丁督 8 месяцев назад +3

      貧バニーやると当ゲームシステムのPTAじゃなくて、マジもんのParent(保護者)Teacher(先生) Associationが出てきちゃうので…

  • @oq7104
    @oq7104 8 месяцев назад +4

    微エロもサターンに移植された脱衣麻雀やPCゲーみたいなもんだよね懐かしい

  • @san_manma
    @san_manma 8 месяцев назад +25

    90才近い画家の叔父がメメントモリのCMを見て良い絵だって言ってたな…

  • @ハムプラ
    @ハムプラ 8 месяцев назад +4

    8bit時代の方がゲームにアイディアがあって、気軽に遊べて楽しかったな…パックマン、マッピー、ディグダグと色んなアイディアを出してきたナムコがバンダイと合併した時はショックやったわ

  • @kataparuto0001
    @kataparuto0001 8 месяцев назад +1

    どっかで感じたエロスだなぁと思ったけどD3のバレガの人関わってたのか納得した

  • @しぐれ-w6l
    @しぐれ-w6l 8 месяцев назад +1

    Balatroのゲームシステム聞いて遊戯王麻雀を思い浮かんだ
    遊戯王そのままは無理やろうけど似たようなシステムのゲームって作られてるのかなぁ

  • @つれづれ-c1q
    @つれづれ-c1q 8 месяцев назад +11

    個人的に思うことは今現在のエンタメ事情からして、ゲームで「映画みたいな壮大なストーリーを見せられる」事が求められていないんじゃないかなって思う。

    • @斎藤ヒロ-w3w
      @斎藤ヒロ-w3w 8 месяцев назад +9

      そもそも作り手側が勝手に「映画のようなゲーム」を作りたいから作ってるんであってそれで金かかるって言われても「お前らが勝手にやってるんだからしらねえよユーザーに押し付けるな」って話だね

  • @ごーごーれんじゃー
    @ごーごーれんじゃー 8 месяцев назад

    バニガは観ても無いから分からんけど他2つは配信で観ても自分でやってみたいと思うゲーム性なのが強みだよな。
    あと共通してるのボリュームが多すぎなくて手軽に出来るミニゲームくらいの作品ってことかな。
    fpsや格ゲー、ハクスラ、MMO、ソシャゲと何かしらガッツリやり込んでる作品があると超大作には手が出辛くなるけど、こういう軽いゲームはそれらメインとなるゲームの息抜きとしても選ばれやすい

  • @へっぽこゲーマー-g5p
    @へっぽこゲーマー-g5p 8 месяцев назад +32

    とにかくインディーは数が出ていて、個人ではなかなか面白いものを探せない。案内人としてのRUclipsrの方がいないと無理。

  • @十波健史
    @十波健史 7 месяцев назад

    エロげの話ししてる時に、唐突に登場したひぐらしのなく頃にw

  • @youmu_myon
    @youmu_myon 8 месяцев назад +3

    もしスクエニがこれらを真似して、単発でさくっと遊べるゲームを出したとしてもただ失敗作が増えるだけになりそう
    1つのゲームに掛ける時間は少なくなるから失敗のリスクはそこまで高くないけど

  • @ヤッタラン
    @ヤッタラン 8 месяцев назад +9

    ウマ娘声優の合法ASMR聴けるとかでホイホイされました
    凜ちゃんの声がまんまジョダちゃんで大満足ですね

  • @Carum334
    @Carum334 8 месяцев назад +12

    サムネのバニーに挟まる化け物のカオス感よ…

  • @HeatUpNegitoro
    @HeatUpNegitoro 3 месяца назад

    最初バニー+エロと聞いてRabbit Burnを連想してしまった

  • @中井智久-n9w
    @中井智久-n9w 8 месяцев назад +2

    スクエニもSFC版の『半熟英雄』くらい突き抜けたゲームを出せば、フックに引っ掛かる人は居ると思いますね。
    多少は駆け引きが有っても、基本的に連打ゲーだし、登場キャラの元ネタとかで笑えるのを探すのも楽しめるし…(ノブナーガ→信長とか)
    ゲームに求められているのが何なのかを、今一度顧みて欲しいですね。

  • @園樹氷涙
    @園樹氷涙 8 месяцев назад +3

    グラブルリリンクを最近ようやく終えましたが、たとえ再三取れなくても最悪ファンを納得さえさせることができれば後につなげられるんじゃないかと思えました。あと、グラブルリリンクは少しずつヤれるのがいいと思いました。

    • @ねむり猫-z9q
      @ねむり猫-z9q 8 месяцев назад

      ポケモンSVもそうだったのですが、少しずつ小分けにして作業できるのが良いですね。
      (グラブルリリンクに至ってはオート操作活用で放置稼ぎもできる)
      ムービー続きで気づいたら1時間みたいなゲームはちょっと負担大きいです…。

  • @やえまま
    @やえまま 8 месяцев назад +2

    もうスクエニのゲームってゲームよりこういう動画で叩いてる方が面白いんじゃね?

  • @Necochi_Youtube
    @Necochi_Youtube 8 месяцев назад

    岩を転がして上を目指す例の拷問ゲームは途中で中断してやめられるようにしてあるみたいです。
    なかったら心が折れますけども。

  • @ロベカル77
    @ロベカル77 8 месяцев назад +4

    バニーガーデンとBuckshotはVチューバーが配信しまくってた影響もでかいよな

  • @ツクヨミ-o1f
    @ツクヨミ-o1f 8 месяцев назад +4

    「バニーガーデン」で杯人がやってるギャンブルが裏路地でやってる「Buckshot Roulette」という説ないかな?

  • @ranran7241
    @ranran7241 8 месяцев назад +7

    お前までバニーガーデン行ったのかよ(笑)

  • @レイ-b6l2q
    @レイ-b6l2q 8 месяцев назад +5

    まぁそれでもスクエニじゃないと出来ないゲームがあるしなぁ
    ふと思うのはRPG離れ増えたなって思う

    • @TanakaTakeshi-x4u
      @TanakaTakeshi-x4u 8 месяцев назад +2

      ストーリー物長すぎて疲れる人が増えたきがする

    • @レイ-b6l2q
      @レイ-b6l2q 8 месяцев назад +1

      @@TanakaTakeshi-x4u まぁそれだよな、しかたないがな

  • @roritanaka5310
    @roritanaka5310 8 месяцев назад +3

    ショットガン切落して映画ネタであった
    違法改造ですね

  • @aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaiaa8089
    @aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaiaa8089 8 месяцев назад +5

    「売るぞー!!!」って作るより、「これしたら面白そうじゃね…?w」って感じで作った方が売れるよな。もちろん、じゃあそいつらにFF作らせてみろって言われたら絶対に無理ではあるけど、企業or個人のレベル

  • @れいこ-x9z
    @れいこ-x9z 8 месяцев назад +10

    スクエニの本来の持ち味はこんなゲーム作ることではない
    かつてのffやドラクエを思い出せ

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 8 месяцев назад +4

      思い出したからリメイクばっかやってるんでしょ?

  • @ナオ-l4k
    @ナオ-l4k 8 месяцев назад +4

    そもそも、グラフィックだけ綺麗で内容ありきたりなrpgには飽きてるんだよ。
    そこにアクション要素足しても、所詮、エルデンライクかモンハンライクだし、オリジナルのフロムかカプコンだけでいいやってなる。
    映画や漫画と違って、ある程度ゲームバランスを調整する為には、進撃の巨人みたいに敵が強すぎても、なろう小説みたいに自分が強すぎてもクソゲーになる。
    そんなんで面白いストーリーなんて作れる訳ないし、結果、ありきたりな話になって見せ場が映像だけになる。
    デッキ構築型ローグライトは序盤敵つえー!からの終盤俺つえー!が簡単に体験出来て快感につながりやすい。
    ストーリーも特にないし、いくらでも想像の余地があるのは逆にリピートしやすい要因にもなる。

  • @tamiwooo
    @tamiwooo 8 месяцев назад +8

    ゲーム性がすごい!とか
    ボリュームがすごい!とか
    配信者目線じゃないヒットゲームがもっと出たら嬉しいなー

  • @maniapm3553
    @maniapm3553 8 месяцев назад +8

    その昔エニックスもせがれいじりという神ゲーを世に送り出した実績があるんですよ

    • @nb3jp
      @nb3jp 8 месяцев назад

      ありがとう。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 8 месяцев назад

      つまりスクエアがくそってことか?

    • @ああああ-y1l8u
      @ああああ-y1l8u 8 месяцев назад

      ​@@s.hr-vermouth656
      スクエアも有名どこならアインハンダーやトバルといった小粒ぞろいのゲームがあったんですよ…
      正確な時期は忘れましたが開発リソースをFFに絞ると路線に変更した結果スタッフは散り散りに

  • @真のゆうた
    @真のゆうた 8 месяцев назад +5

    Fateは発表当時は一般同人ゲーが店にほとんど置いてもらえなかったからエロ同人にしたって聞いたな
    今みたいにダウンロード販売とか無かったし

  • @lbeat-374
    @lbeat-374 4 месяца назад

    『デュエルプリンセス』はCERO規定抵触なのでSHOP除去やなw任天堂規制ではない。
    型月やらの時期は、某中堅が焼き直し限定箱乱打在庫で流通がキレたので一般PCゲーの流通が厳しかったのだ。

  • @kazuyukigame
    @kazuyukigame 8 месяцев назад +4

    私もそうですが、最近の傾向として
    「お金はかけるけど、時間はかけたくない」ってのがある気がしますね
    ソシャゲで10万かける事はあっても、100時間かけるって人はいないと思いました
    なので、「ムービーと有名声優で臨場感UP!まるで映画を数本見た満足感!」
    て言われるより
    「右の道は10万円、左の道は10時間。どっちがいい?」なシステムが受け入れられてるのかなーっと・・・
    ちょっとズレたかw

  • @バラバラ-j2m
    @バラバラ-j2m 8 месяцев назад +4

    配信ウケが良いだけのゲームは小銭拾いメーカーに任せときゃいいよ
    大手はプレイしておもろいゲーム作ってくれ