【F1】盟友から訴訟起こされ破産 名門ロータスの壮絶な最期【解説】【ロータス107,109】【無限ホンダ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 мар 2023
  • ◆動画について
    今回は90年代初頭にミカ・ハッキネンやジョニー・ハーバートがドライブし、1994年には日本の無限ホンダエンジンを搭載した名門ロータス撤退までのエピソードを解説します。
    ◆関連コンテンツ
    【モーター天国NEXT】
    / @motortengoku_next
    F1以外のモータースポーツ、市販車の歴史等解説チャンネル。
    【投稿者Twitter】
    / motortengoku
    投稿者(ただのレースファン)レインのツイッター
    ◆動画内の画像について
    この動画では解説内容の補足のためテーマに関連する画像を使用しています。
    各画像の引用元は下記を御覧ください。
    sites.google.com/view/mortert...
    また当チャンネルでは引用要件を遵守し著作権を侵害しないよう注意を払っておりますが
    万が一使用画像について問題がある場合は大変恐れ入りますが下記までお問い合わせいただけますと幸いです。
    logist121212@gmail.com
    ◆その他の動画もぜひご覧ください!
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 128

  • @alexverka
    @alexverka Год назад +88

    107はカラーリングを含めた見た目もカッコよかったしドライバーもハッキネンとハーバートって好きなコンビだったので応援してました

  • @Railton-bb
    @Railton-bb Год назад +62

    破産したロータスに出資しようとした人物の中には、あのローレンス・ストロールがいたらしい。真偽はどうあれ、トミーヒルフィガーでスポンサー参入してたのは事実だし、ランスが生まれるから本当にF1が好きなんだなと思った。もし彼がチームを買っていたら、今でもロータスは元気に走っていたのかも...

    • @user-td2nr4ni3
      @user-td2nr4ni3 Год назад +3

      イギリスのチーム好きだな〜かな。

    • @user-suz7fkd4dj
      @user-suz7fkd4dj Год назад +6

      @@aresama5942 真偽はどうあれ

    • @jtpgadmw2468
      @jtpgadmw2468 Год назад

      別にIFやもしもを空想した位いいんじゃないの?
      団塊ジュニアのモラハラのクソ上司や自分と見解が違うと罵声を浴びせる堀江貴文やゆたぼんの親父みたいな事を言うなよ。

  • @user-cy8nu4ve8r
    @user-cy8nu4ve8r Год назад +26

    ミカとジョニーのコンビが1番好きだった

  • @jtpgadmw2468
    @jtpgadmw2468 Год назад +16

    チャップマンが初めてスポンサーを募って資金面で優位に立つという手法をとったのに、そのロータスが最後に資金難で崩壊。

  • @user-np9og9sw9h
    @user-np9og9sw9h Год назад +54

    この表現が良いかどうか分かりませんがレースを続けたいというあがきを見せる姿勢は好きです。ロータス、ブラバム、ティレル、リジェ。愛おしいですね。

    • @user-td2nr4ni3
      @user-td2nr4ni3 Год назад +9

      今でも低迷しながらも、
      マクラーレンやウィリアムズはすごい💦

    • @sugarmoon21
      @sugarmoon21 Год назад +7

      凄く共感しました。
      他にはかつてF1を市販してたマーチカーズや貴族がオーナーのヘスケス(古!w)もかなり好きでしたけど。

    • @jackthestrow
      @jackthestrow Год назад +7

      ミナルディも忘れてまっせ

    • @user-td2nr4ni3
      @user-td2nr4ni3 Год назад +2

      @@jackthestrow アルファタウリ💦👍👍👍👍👍

    • @jackthestrow
      @jackthestrow Год назад +3

      @@user-td2nr4ni3
      ああ、そうか
      ミナルディ⇒トロロッソ⇒アルファタウリだったわ(^^;

  • @maho6177
    @maho6177 Год назад +30

    92年のロータスはカラーリングやハッキネンとハーバートというコンビも含めて今までのトップ3に入るくらい好き

  • @ae613400
    @ae613400 Год назад +13

    塩野義さん、日立さん、田宮模型さん、小松さん。無限Hondaということもあったのか、日本メーカーが積極的ですね。バブル崩壊後とはいえまだ余韻があったんですね。今とは隔世の感。

  • @robertjohnson-ip3xe
    @robertjohnson-ip3xe Год назад +9

    ミュージックフェアーでお馴染みの「シオノギ」をF1で見る事はもう無いんでしょうね。懐かしいです。

  • @user-wb5wz7nc9u
    @user-wb5wz7nc9u Год назад +23

    幻のロータス112、カラーリングもデザインも美しい…

    • @user-td2nr4ni3
      @user-td2nr4ni3 Год назад +7

      やはり黄色と緑のと黒の方がロータスカラーぽくてよいでしすな👍

    • @user-jb2gf4ux1i
      @user-jb2gf4ux1i Год назад +5

      NOKIAのロゴが入っているという事は、ドライバーはミカ・サロが予定されていたのかな?

    • @user-td2nr4ni3
      @user-td2nr4ni3 Год назад +1

      @@user-jb2gf4ux1i ティレルがノキアカラーじゃなくマイルドセブンのままであった可能性ありますね💦👍

    • @user-cz6tc5ub3z
      @user-cz6tc5ub3z Год назад +2

      ​@@user-jb2gf4ux1i
      94年の鈴鹿は、ミカ・サロが乗ってましたからね。

  • @bonsan2011
    @bonsan2011 Год назад +18

    ロータス107にはスポンサーだったコマツの技術がギアやアクティブサス等所々に使われてたのを記憶してます。とても好きな車の一台でしたね。
    あと、記憶違いかもしれませんががメインスポンサーだったカストロールのスポンサーフィーは4億円だった事も覚えてます。今のF1のスポンサー金額と比べると少額に見えますが、コスワースに20億円の滞納を考えるとチームとしてはデカい金額だったんだなぁとしみじみ思います。
    それにしても晩年のロータスが残念になっていった事は知ってましたが、まさかホンダによる買収話があったとは知りませんでした。

  • @PanicInJam
    @PanicInJam Год назад +8

    チャップマン氏がいなくなってからは、名前だけのロータスでしたね。
    名門復活か?といった話題は多くありましたが結局偉大な過去には近づくことも出来ず。常に資金繰りに問題を抱え、設備も人材も開発も不十分なままでは戦えなかったということですね。エンジンに合わせたシャシが開発できなかったのですからエンジンに問題があるわけではないと思いますし…
    その後復活した「ロータス」も全て名前だけの存在で消えてしまいましたね。

  • @hazy3441
    @hazy3441 Год назад +12

    91年のどん底期だったにも関わらず、田宮がスポンサーしてたからキット化には恵まれてたよね。緑と黄色の頃のは好きだったしプラモも作った。

  • @kinyokinyo406
    @kinyokinyo406 Год назад +10

    当時は中堅〜下位チームが年に数回、決勝四位や予選上位に入ったりすることがあって、個人的にはそういうのがロマンがあって好きでした。

    • @user-zx6dh3iz2k
      @user-zx6dh3iz2k 6 месяцев назад +1

      実はこのころ本当にそういった中堅チームに1億2億出して大きく目立つとこにロゴ貼ってもらうほうが宣伝として効果的なんていう声も出てました。
      まあジャンプは同じくらい出してマクラーレンのノーズ先端…。
      塩野義や日立とかはわからないけどロータスの資金状況からしてもそこまで出してなさそうなのにあんなに目立つとこに。
      ちなみに中野信治にはエイベックスがついてたけどプロスト時代はミラーの裏。
      ミナルディ時代はエンジンカバー横に大きく貼ってあって…。

  • @user-wm5yp3pk9k
    @user-wm5yp3pk9k Год назад +7

    ジョニー・ハ-バ-トと無限HONDA
    94年は、期待してただけに残念でした
    時折ハ-バ-トが良い走りを見せていただけに悔やまれますね。

  • @ruria-windman228
    @ruria-windman228 Год назад +21

    やっぱロータスはブリティッシュグリーンやJPSカラーがかっこいいよ。晩年は日本スポンサーが付いたけどそれでも最後まで金欠に悩まされたね。

  • @yassnko2615
    @yassnko2615 Год назад +12

    ザナルディはロータスのマシンで煙吹いたり炎吹いたりして古舘さんから「横浜中華街のようだ!」なんて言われたりしてたなあ。

  • @user-dv6ts1xj7j
    @user-dv6ts1xj7j Год назад +15

    かつての名機DFVの親元だったコスワース(フォード)に止めを刺されたのが皮肉にも致命的でしたね。

  • @sugarmoon21
    @sugarmoon21 Год назад +5

    復活して欲しい筆頭のteamですね。ガキの頃1/12スケールのロータス72Dのプラモ作って飾ってました。

  • @SILVER-NA
    @SILVER-NA Год назад +5

    スポンサーだったニチブツ(日本物産)は、自社で出したゲーム(F-1サーカス・スペシャル)で、
    ロコツに贔屓していて、ロータス好きの私は歓喜したもんです(笑)
    それにしても、ニチブツ、シオノギ、コマツにタミヤ・・・と、ドコの国のチーム?って感じでしたね。

  • @wintfeb4177
    @wintfeb4177 Год назад +9

    107は好きなマシン!

  • @user-ut3qr8jg4w
    @user-ut3qr8jg4w Год назад +6

    1993年スパでのザナルディのクラッシュは本当に肝を冷やしました。
    幸い命に別状はありませんでしたが、途中加入したラミーも翌年イモラでクラッシュと晩年は事故が多い印象でした。
    それが資金難に拍車をかけてしまったのかもしれません。

  • @user-yy6cd8ud7c
    @user-yy6cd8ud7c Год назад +27

    ここでベネトンのフラビオ・ブリアトーレ&トム・ウォーキンショーがリジェではなくロータス買収に踏み切っていたら…ロータスはベネトンのジュニアチームとして存続出来る道があったのになぁ…と思っていしまいます。

    • @user-bd1um7on4c
      @user-bd1um7on4c 2 месяца назад +2

      ないと思うな
      そもそもブリアトーレがリジェを買い取ったのは当時最強と言われたルノーエンジンを手に入れる目的の為だけでしたから
      事実ルノーエンジン入手後即トム・ウォーキンショーに引き渡してますし

  • @user-ro6fm3by2b
    @user-ro6fm3by2b Год назад +5

    107と107Bは赤いステアリングに赤いシートが
    特徴的なコックピットだった

  • @user-oy8qw8ot9j
    @user-oy8qw8ot9j Год назад +6

    ロータスは92年から復活させようと頑張っていたと思います。
    ハーバートに注目していました。
    フォードとの相性が良かったのでしょう。
    無限ホンダは速かった時も有りましたが残念に感じましたね。

  • @user-tomekichi26d4m6wa9
    @user-tomekichi26d4m6wa9 Год назад +7

    性能は別にしても昔のF1は、カラフルで華があるよね。
    色々なチームが参加できるようにすれば良いのに。

  • @shigeo8334
    @shigeo8334 Год назад +7

    HBエンジンの使用料は高かった、1年で放棄したジョーダンすら92年に使用料をやっと完済したけど、ロータスも身の丈にあった経営をすれば良かったのはコリンズとジョーダンの考え方が違かった結末。 もし92年にジャッドと組んでいたら93年にヤマハの可能性もあったかもしれない。
    ハッキネンはモノショック・サスがあまり好きでなかったし、チーム展望が見えず、マネージャーのケケ・ロズベルグは「チームがミカにふさわしいギャラを払えない」と契約を切ったし。

  • @user-qo3vy7un4k
    @user-qo3vy7un4k Год назад +5

    11:30これが息の根を止める原因になった。
    94年のロータスは出だしから本当に遅かった❗ハーバートでも予選で後方、完走が精一杯という体たらくだった…。

  • @SFDUKE848
    @SFDUKE848 Год назад +11

    日立、シオノギ、日本物産とバブル期の限界F1チームにありがちな日本企業のロゴだらけのマシン…
    ゲームのF1サーカスシリーズ出してたニチブツも消えちゃいましたね〜

    • @user-td2nr4ni3
      @user-td2nr4ni3 Год назад +4

      何故かエンジンロゴが目立たない💦

  • @ko-1165
    @ko-1165 Год назад +12

    結果論ですが、93年はアクティブサスよりセミATを優先していたら…
    或いは94年イタリアGP、ハーバートがアーバインに追突されなかったら…

    • @user-yn2zz1hy7c
      @user-yn2zz1hy7c Год назад +4

      そうそう、モンツァでのスタート直後にアーバインに追突して終わらなければ上位も狙えただけに残念でした。

  • @user-hc7ku5ds2i
    @user-hc7ku5ds2i Год назад +2

    最後のロータスのマシンカッコよかったな~。

  • @user-ts7hv8ob4d
    @user-ts7hv8ob4d Год назад +4

    ハーバート時代の1992年~1994年のカラーリング凄く好きだよ😗

  • @user-ov2ls5ej5y
    @user-ov2ls5ej5y Год назад +8

    マクラーレンはマクラーレンカーズがあるからいいとして、現在のウィリアムズがロータスやティレルのような結末にならないことをお祈りします。

  • @user-ux8zn1qe9z
    @user-ux8zn1qe9z Год назад +3

    ハーバート&ハッキネンのコンビ、好きでしたね❗父が日○勤務でしたから、顧客向けポスターを、赤い顔で夜遅く土産くれたり(笑) ミニカーもタミヤキットも持ってます(笑)

  • @user-gm4qi7oo9s
    @user-gm4qi7oo9s Год назад +5

    ロータス最晩年は悲惨を極めましたね。

  • @user-nl4uc4mc7r
    @user-nl4uc4mc7r Год назад +12

    もしアクティブサスが完璧だったら…。ロータスは表彰台の可能性があったかも?
    そうなっていたら…。ミカ(ハッキネン)は残留していたかも‼️

  • @patrese_railway
    @patrese_railway Год назад +9

    17:10 幻の95年型のロータス112…
    なんでもなかったら112が走ってだと思うと惜しい…

  • @user-ce8lb6uc6m
    @user-ce8lb6uc6m Год назад +3

    しかしこの最終年のロータスのスポンサーカラーリングがカッコ良かったしスポンサー数も悪く無かったのに前年までのスポンサーのカストロールが撤退して無限V10のパワーにマッチングするマシン開発が出来なかったなんて……しかもシーズン途中で撤退なんて悲しいし残念過ぎたな、資金が
    あれは勝ててたしその後もスポンサー増えてただろうに。

  • @user-uy4pw5sx7n
    @user-uy4pw5sx7n Год назад +5

    鈴鹿で一時3位はハッキネンですよ。107は好きなマシンの1台です。格好良いですよね。

  • @user-cm7gd2bi9i
    @user-cm7gd2bi9i Год назад +4

    結局ピーター・コリンズはレース屋さんではあるけど、ビジネスマンではなかったということだな。もしエディ・ジョーダンがチームマネージャーだったらハッキネンもハーバートも高く売り抜けてエンジン使用料を捻出していたはず。その点コリンズはリアリストになれず理想を追いかけて失敗した印象がある。

  • @user-ip3yh8yy5b
    @user-ip3yh8yy5b Год назад +5

    F1マシーンは小口スポンサーのステッカーで耳なし法一状態なると弱小化、そこからスポンサーが減っていき単色キャンパス(例:92マーチはレイトンハウスが抜けたのにレイトンブルー一色だった)になると消滅なのですがロータスは91年のキャンパス状態から復活しかけて突然消えましたね

    • @user-qg5xy8yx9x
      @user-qg5xy8yx9x Год назад +7

      あのままなら緩やかに持ち直せたかもしれませんが、持ち直せると踏んだフォードが欲をかいて資金を回収しようとして止めを刺されてそのまま倒れたような感じですね。名門ロータスは消滅してしまい、そのため結局フォードは未払い金を回収できず。
      卵は1日1個を守るべきという教訓はしかしここでも守られていなかったようで、結局ガチョウを殺してフォードはエンジン代金は丸損決定に。

    • @user-bd1um7on4c
      @user-bd1um7on4c 2 месяца назад +1

      フォードとしては当時のCEOの独断でのF1参戦でしたから(60年代から80年代はあくまでイギリス・フォードがスポンサーしつつ開発資金をコスワースに提供してフォードのネームバッジを付けていただけ)採算を採らないと不味いと言うのもあったのでしょうな

  • @mattu19800728
    @mattu19800728 Год назад +2

    ニチブツの「F1-サーカス」今でもたまに遊ぶ

  • @user-cz6tc5ub3z
    @user-cz6tc5ub3z Год назад +5

    95年版のマシンデザインを、初めて拝見しました。
    カラーリングはカッコいいと思いますが、エクステリアは…フロントもハイノーズではないですし、速そうには見えないですかね…。

  • @usamaru.
    @usamaru. Год назад +8

    元々、資金繰りの悪いチームがハイテクデバイスに手を付けると、チーム自体の寿命を短くさせるんだね。
    94年のカラーリングは最高にカッコ良かったな~

  • @user-ix4hb6ft4n
    @user-ix4hb6ft4n Год назад +10

    ロータスと言ったらライコネン&グロージャンの世代なんだけど、アレは名前だけロータスで中身はルノーなんだよね……笑

  • @Tai_lian_xiao
    @Tai_lian_xiao Год назад +3

    ロータスの歴史、おもしろかったです
    ありがとうございます

  • @seijirofto.de2a838
    @seijirofto.de2a838 Год назад +9

    ジョニー・ハーバートのキャラクターが無ければ、ロータスに興味を示す事もなかったかも。
    ジョニーは、川井一仁との掛け合いが面白かったから。(レースウィークには辛辣な言い合いもあったが)

  • @6307861
    @6307861 Год назад +3

    JPSカラーのロータスが一番好き

  • @user-hz2fo6yn9o
    @user-hz2fo6yn9o Год назад +8

    ジョニーのファンだったから94イタリアのアーバインには本気で殺意を抱いたもんだった。この2人がその後ジャガーで一緒になるとは思いもよらなかった。

    • @user-yn2zz1hy7c
      @user-yn2zz1hy7c Год назад +4

      あのモンツァでは素晴らしいパフォーマンスだっただけにスタート直後に追突されたのは残念でした。

  • @butchan45
    @butchan45 Год назад +3

    ペドロ・ラミー懐かしい。
    言ったそばからペドロ・ラミーは古舘伊知郎の名言。

  • @TheStrangetoons
    @TheStrangetoons Год назад +4

    107+ハーバート、ハッキネンは元気があるドライビングもあって一瞬の速さがあったなあ。もうちょっとチームの延命ができてればと。

  • @user-bt3gq5oz6m
    @user-bt3gq5oz6m Год назад +10

    ハーバートとハッキネンが離脱してしまった事が終焉の記憶がありました。

  • @user-ue9fs3qn4x
    @user-ue9fs3qn4x Год назад +2

    ロータス撤退にそんな舞台裏があったなんて初めて知りました😅
    お金がかかるF1の世界では仕方のない事なのでしょうけど残念です🥲

  • @user-jz4eu6xv9x
    @user-jz4eu6xv9x Год назад +2

    やはりコリン・チャップマンありきの「ロータス」ということですかね。

  • @mony377
    @mony377 Год назад +3

    いつも、貴重な F1 情報をありがとうございます。
    世界的な企業がこれだけスポンサーに付いていても資金難か…。
    それにしても、ロータス、ブラバム、ティレルと、
    日本企業は名門チームの最期を看取っている場合が多いなあ。

  • @mega9390
    @mega9390 Год назад +3

    ロータスもまたティレルの二の舞になってしまった。トホホ

  • @bookue65
    @bookue65 Год назад +9

    ここら辺の年のタミヤのプラモデルはレイトンハウスやウイリアムズ、このロータスや大好きなMP4/8が有り好きだったなぁ(⁠-⁠_⁠-⁠)ノシ

  • @user-jp2xx1vc6g
    @user-jp2xx1vc6g Год назад +5

    92年にミカ・ハッキネンとジョニー・ハーバートの仲良しコンビとコンパクトなフォードHBV8のドッキングで、マシンバランスが悪かったフェラーリを追いかけ回してシーズン5位。日本のスポンサーも多くついて、古舘伊知郎が『ポポンS効果』と実況するほどの切れがあった。ハッキネンの契約のゴタゴタも残念だったし、結果論から言うなら80年代のアクティブサスとは違い、90年代の開発規模や予算はロータスのチーム規模では、まかないきれなかったということなんだろう。動画の解説でも紹介されているけど107が素性の良いマシンだっただけに、同じV10でもイルモアやヤマハのようなエンジンを使っていたら、どうなっていたのか・・・。あとやっぱり、どこまで行ってもこのチームはスポンサーだよね。コカコーラとか、JTとか、ギリギリまで行った大口スポンサー契約が一つでもまとまっていたら、幻の112にスポンサーでついていたノキアが、ハッキネンがいる頃からスポンサードしてくれていたら。

    • @user-hz2fo6yn9o
      @user-hz2fo6yn9o Год назад

      古舘実況で言えばスペシャル燃料を「スピードのユンケル黄帝液だー!」と言っちゃったことがあって(確かシオノギがスポンサーしてたGP)、あとで怒られなかったか気になった。シオノギミュージックフェアの司会もやってたし。

    • @350A
      @350A Год назад +1

      @@user-hz2fo6yn9o ん?古舘アナにミュージックフェアの司会担当はなかったのでは?

    • @user-hz2fo6yn9o
      @user-hz2fo6yn9o Год назад +1

      @@350A 失礼しました。夜ヒットとごっちゃになってました。

    • @-3bannakajima71
      @-3bannakajima71 8 месяцев назад

      当時のミュージックフェアは、長門夫妻から古手川祐子に変わった頃でしたね。

  • @user-dv6ts1xj7j
    @user-dv6ts1xj7j Год назад +10

    遂に最晩年となりましたね。

  • @oyy74275337
    @oyy74275337 Год назад +1

    時代は変わる!時代と共に栄枯盛衰は避けられない!

  • @user-pj9wd4rt5g
    @user-pj9wd4rt5g Год назад +2

    消えたチームは、仕方ない。とは、言っても、デザインナーやメカニックやディレクター等が、今も、他のチームて活躍しているから。

  • @user-nd9sj7ei6i
    @user-nd9sj7ei6i Год назад +3

    ティレルが独自開発してたハイドロリンクサスペンションも使い物にならず結局パッシブサスに戻してたけどこのロータスのサスと似たようなモンだったのかな

  • @Fifties-we7hm
    @Fifties-we7hm Год назад +3

    個人的な考えですがロータス最大の失敗は80年代のアクティブサスペンションのような気がします。80年代に使用したエンジンは他のチームでチャンピオンになりドライバーは後のチャンピオンのセナに前年チャンピオンのピケ、、、、ここまで落とせるかと考えてしまいます。それにもしアクティブサスでなければ中嶋悟も2〜3回位は勝っていたのではないか?下手したらドライバーズタイトルランキングでトップ5には入っていた?所詮取らぬ狸の皮算用です😢

  • @gmpwad
    @gmpwad Год назад +4

    107Cスポンサーがやたら多いね。
    安売りしていたのが一目瞭然。

  • @user-td2nr4ni3
    @user-td2nr4ni3 Год назад +2

    そして因縁の気まずい関係になるもコスワースエンジンで名義チームのパシフィックで奮闘。
    そしてロータスに深く関係がありながらも自信のチームを持ちベネトンもルノーから変わらず、事実コスワースワークスのチームスチィワートの登場ですな💦
    十数年ぶりにロータスカーズで復活しましたが。
    ルノーとコスワース両刀でいきましたが、コスワースの方はあまりふるわなかったですね💦

  • @user-shousaburo
    @user-shousaburo 7 месяцев назад +1

    エンツォは私より年上だと答えたチャップマンが早死にした事はかえすがえすも残念です。ティフォシが羨ましい。

  • @tamakonukuizumi
    @tamakonukuizumi Год назад +3

    あぶく銭が1000億くらいあったら、ロータス復活させるのに😂

  • @user-ze2kp1ym3b
    @user-ze2kp1ym3b Год назад +5

    資金力は大事

    • @user-td2nr4ni3
      @user-td2nr4ni3 Год назад +2

      ブラバムなどの同じイギリスの低迷した名門達も痛感💦

  • @kakkytoto
    @kakkytoto Год назад +3

    ロータスにはね、ウィリアムズぐらい落ちぶれても残って欲しかったな。

  • @11wildboys
    @11wildboys Год назад +8

    パシフィックに一つも移らなかったロータスのスポンサー。
    チームに魅力を感じなかったんだろうな。

    • @user-td2nr4ni3
      @user-td2nr4ni3 Год назад +3

      エンジンコスワースを選んだのに💦👍

    • @user-bd1um7on4c
      @user-bd1um7on4c 2 месяца назад

      だって当時のパシフィックって予選落ち常連でレギュラードライバーのベルトラン・ガショーが株主になってチームを持たせてたレベルだからな
      ロータスよりさらに成績が下降するのが火を見るより明らかだったし
      95年はガショーが引退してそのシートにペイドライバーを乗せるつもりだったのにだーれも来ないから自分が乗って後半にデレトラーズやラバッジを乗せてなんとかフルシーズン持たせた有り様

  • @user-mm6we2hc1o
    @user-mm6we2hc1o Год назад +2

    アクティブサスよりトラクションコントロールに金をかけた方が良かったという

  • @user-mm6we2hc1o
    @user-mm6we2hc1o Год назад +3

    無限でなくて、ジャッドV10にしておけば。

  • @user-zq2sg8cx1m
    @user-zq2sg8cx1m Год назад +2

    アダムスは2戦参戦…1戦1000万の資金持ち込みでレース。

  • @bailout68000
    @bailout68000 Год назад +5

    チャップマンの逝去でロータスは終わった

    • @user-td2nr4ni3
      @user-td2nr4ni3 Год назад +2

      ピーターコリンズでなく、
      ピーターウォーの時代ならちょっとは良かったかも。

  • @350A
    @350A Год назад +2

    ん?ロータス107BにセミATは装着されていなかったのでは?

  • @user-us7fy9uq7o
    @user-us7fy9uq7o 3 месяца назад

    私は
    🚬のキャメル
    カラーの
    中嶋悟
    アイルトン・セナ
    が在籍した頃の話
    なら知ってます。
    後は
    ネルソン・ピケ

  • @NY-ou4zo
    @NY-ou4zo 3 месяца назад

    ひょっとしてコスワースがロータスを訴えなかったらロータスはホンダのワークスチームとして生き残っていたのかも。ホンダの第3期F1もまた違う形になってたりして。

  • @user-du6jr8kn3e
    @user-du6jr8kn3e Год назад +7

    アーバインさあ…(怒)
    好きなドライバーだけどあれはとにかく腹が立ったし悲しかった…

    • @user-yn2zz1hy7c
      @user-yn2zz1hy7c Год назад +1

      そうですね。モンツァでのアーバインの追突がなければロータスは上位フィニッシュが狙えただけにとても残念でした!

    • @user-bd1um7on4c
      @user-bd1um7on4c 2 месяца назад

      あの当時アーバインは荒かったからなあ 実際この年開幕戦でパパタッペンを空中大回転させてその後FIAの聴聞会でイチャモンつけたばっかりに数戦出場停止に
      ただ仲の良かったラッツェンバーガーとクロスノフの事故死を境に落ち着いた印象

  • @bailout68000
    @bailout68000 Год назад +5

    こうしてみると、ホンダv10って疫病神みたいだな。ティレル、アロウズ、ロータス…
    マクラーレンのすごさがわかる

    • @user-gb4es1xh8l
      @user-gb4es1xh8l Год назад +1

      @@user-bd1um7on4c ヤマハでは!?

    • @user-td2nr4ni3
      @user-td2nr4ni3 Год назад

      アロウズはホンダはなかったですよ💦

    • @350A
      @350A Год назад +4

      アロウズはフットワーク時代無限ホンダV10を搭載していたので合っていますよ

    • @user-td2nr4ni3
      @user-td2nr4ni3 Год назад +2

      @@350A 鈴木亜久里さんごめんなさい💦忘れてました。しかも2年間💦👍

    • @user-bd1um7on4c
      @user-bd1um7on4c 2 месяца назад

      ロータス時代に関しては疫病神とも言い難いんだよなあ
      ロータス・ホンダ時代当時バカ高いサラリーだったネルソン・ピケのギャラの大半をホンダに出させてたし中嶋を乗せたことで安くしてもらってた恩恵受けてたしなあ

  • @user-pt2iz6zt1y
    @user-pt2iz6zt1y Год назад +6

    どうでも良いです ロータスはチャップマン亡くなった時が終わり と
    自分の中ではありますね 何処も同じ創設者?無き後に続いたチームは無い
    ブラバムとて ですがね だでマクラーレンなどよく続いていると思う
    ウイリアムズとタイレルとて皆同じ 言い出せばヘスケスだのサーティーズもね
    現在を見ていると マクラーレンとてスポカーメーカーとしては残る?かも?
    だけどF1では 何か暗い面が 出て来ているような?

    • @user-hz2fo6yn9o
      @user-hz2fo6yn9o Год назад +1

      は、跳ね馬…

    • @user-bd1um7on4c
      @user-bd1um7on4c 2 месяца назад

      ブラバムは存命だったぞ?ブラバムが自身の怪我で引退するから経営から手を引いただけ
      ブラバムは最終的な経営者バーニーエクレストンがFOCA会長に専念してその間にゴードン・マレーをマクラーレンに引き抜かれたから弱体化したわけでロータスとはちょっと違うしフェラーリはエンツォ亡き後も成功してるぞ?紆余曲折はあったが