頷いてても実は理解できていないこともある

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024

Комментарии • 3

  • @くんちゃん-l5x
    @くんちゃん-l5x 3 месяца назад +5

    私も『分かったフリ』ありました。ろう者と聴者が輪になって話す時、自分が「分からない」と言うことで話を止めてしまうから。
    後でろう者の人に「あの手話は何?」と聞いたら「その時すぐに聞いてくれないと後からじゃ説明できないよ」と言われて。
    それからは手をあげて聞くようにしたら意外に会話の流れを邪魔しないんだ!と分かりましたよ〜。お互い、確認する方が行き違いが無くて良いですね😊

  • @yukikokishi917
    @yukikokishi917 3 месяца назад +2

    手話を勉強中の聴者です。ろうの先生から手話を習ってますが、聴者の私も先生の表現に、わかったふりする時もあります。お互いですよ 気にしない気にしない 会話の流れ止めたくないもんね

  • @彩-c5t
    @彩-c5t 3 месяца назад +2

    わいもっす😏あるあるなんだっと知った