【無料で速くなりました】ラジエター&リアブレーキ交換、技あり車高調整、エアクリ加工の3本立て【ZC33Sスイスポ】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 今回は中身が濃い。
色々やりました。
補足がありますので、コメント欄の固定コメントをお読みください。
(株)Swing 様↓
www.swingcorpo...
もしお役に立てそうでしたらチャンネル登録お願いいたします。
/ @gotaro829r
プロジェクトミュー ベストップ リア
a.r10.to/hRC47G
ID65 MAQs テフロン スラストシート 4枚1セット
a.r10.to/hk7Iyz
ラジエター スイフト ラジエーター ZC33S 新品未使用
a.r10.to/hkQZsN
BILLION(ビリオン)スーパーサーモLLC タイプRプラス 4L
a.r10.to/h5U71V
TM-SQUARE TMスクエア ハイプレッシャー ラジエターキャップ
a.r10.to/h5qvC3
関連動画
セッティング沼: • セッティング沼
使用BGM
Song: Jim Yosef - Firefly [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/jyfirefly
Watch: • Jim Yosef - Firefly | ...
#エアクリ加工
#ブレーキパッド交換
#車高調整
#ラジエター交換
#ラジエター故障
#クーラント漏れ
#abs
#旋回力
#ボトムスピード
#パワーアップ
#トルクアップ
#無料
#swing
※あらためてよくよく確認すると動画内の比較ロガーデータ、2022年の10月以前走行のものはECUをエイリアンテックステージ2.5トルクモリモリバージョンに書き換える前の、少しトルク、パワーが小さい他社データのものでした。
2023年7月21日の走行データはフロントが12年落ち、225幅のA050Mにて走行したものですので、外周立ち上がりのトラクションが小さく、あまり参考になりません。
ですが、気温21℃にて新品225幅のA050Mの走行と比較して、気温が33℃のなか短いストレートにもかかわらずトップスピードが1キロ速いラップがあったことは確かですので、僅かながら効果はあるかと思います。
しばらくこの仕様で乗りましたが、低回転でのギクシャクが気になるため、近いうちに仕切り板をカットしていない状態に戻そうと思います。
公開を楽しみにしています!
Swingさん、、何事にも親切すぎて事業として成立できているのか勝手に心配してしまう。。
ありがとうございます☺️
同感です🙂↕️
でも、お互いに甘えれるところは甘えてしまいましょう🤩
業界にとってもお店にとっても、継続することが一番なはずですから🥳
いつも動画参考にしています!
もしよろしければ、ブレーキのピストン部分にしてるスプレーなにを使ってるか教えていただけないでしょうか❓
いつもピストン戻すのに苦労してます💦
汚れを落とすため、ブレーキクリーナーを吹き付けました。
私の場合、リアブレーキキャリパーは現状5万キロ使用で、ブーツの破れやピストンの固着はなくスムーズに回転して戻せました。
@@GOTARO829R ありがとうございます❗️
参考になります❗️これからも動画投稿楽しみにしてます😁
ありがとうございます!
ぼちぼち続けていきます☺️
メリットの大きさとデメリットは今のところ動画内のとおりですが、ラップタイム的にも1周わずか1,000メートルのミニサーキットでコンマ2~4秒の取り分ですから、仕様によってはミドルサーキットならコンマ5秒前後、国際サーキットなら1秒ほどのアドバンテージになりそうです。
タイヤで言うところのNewと Used程の差。
動画内での加工作業日は、別件で閉店後にお邪魔させていただき、その場の思いつきで急遽作業していただくことになったため、作業中の映像を取り忘れましたが、エアクリーナーBOXを開け、動画内にあるファンネル形状の部分の仕切り板をニッパー等でカットし、ヤスリ等でならすだけですので、DIYでも可能な作業内容となりますが、作業に不安がある場合のZC33Sスイスポ、純正エアクリBOX無料加工のお問い合わせはSwing 様まで↓
www.swingcorporation.com/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0