【ゆっくり解説】海外の人が驚く!ヤバすぎる日本の武器7選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 июн 2024
  • 海外の方が絶賛する!日本人の能力や日本の文化を紹介致します。
    日本の雑学、人間の雑学、日本の謎、日本の不思議、日本の凄さ、日本の文化、日本の食べ物、日本の技術力、海外の反応等を面白おかしく解説しておりますので、是非お楽しみください。
    本動画は、あくまでも雑学であり、真実を追求しているものではありません。
    よって、こんなこともあるんだくらいの軽い気持ちで動画を楽しんで頂けると幸いです。
    海外の人が絶賛する!日本の子供たちが世界を驚愕させた出来事について解説していきます。
    日本人の凄さ、日本の凄さ、日本の文化、日本の教育、海外の反応等を面白おかしく解説しておりますので、是非お楽しみください。
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    ・この動画は特定の国家・民族・思想を誹謗中傷したり、差別する内容ではありません。
     また、それらを助長する内容でもございません。
    ・動画は、ネット記事やSNS等を情報源とし、客観的な「事実」「データ」に基づいて制作しております。
    ・内容につきましては、必ずしも正確な情報ではありません。
     本当にあったんですか?くらいな気持ちで楽しんでください。
    ・当チャンネルは著作権侵害を目的として運営しておりません。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------
    #海外の反応
    #ゆっくり解説
    #日本人
    #日本
    #武器
    #忍者
    #感動
    #japan
    #日本称賛
    #日本文化

Комментарии • 67

  • @user-nh8sg2we2w
    @user-nh8sg2we2w 24 дня назад +10

    1543年にポルトガルからマスケット銃を2挺買って、次に売りつけに来たら元の2挺を元に改良された3,000挺もの銃が作られてて世界一の銃大国だったって話好き😊

    • @user-mn6nr5pj1o
      @user-mn6nr5pj1o 22 дня назад +1

      半年くらいで構造を理解して複製を作っちゃったらしいですね。ただし、尾栓のネジだけはかなり苦労したそうで。

    • @user-yh4ki1rt6i
      @user-yh4ki1rt6i 15 дней назад

      まどマギのマミさんが所有している銃はマスケット銃だよな

  • @user-sn4fd7yl1r
    @user-sn4fd7yl1r 29 дней назад +15

    まりさ「十手だ」
    釵「サイです」
    ワイ「釵と十手の画像が交互に…?」

  • @user-gh2mf1oz6w
    @user-gh2mf1oz6w Месяц назад +16

    簪だと必殺仕事人の"秀"を思い出す( ̄▽ ̄)

  • @user-fz5lk3hi7j
    @user-fz5lk3hi7j Месяц назад +12

    何か違和感が有る画像が幾つか。サムネイルでの苦無の所では鉤爪、本編十手の中ではサイと…。

  • @user-dc1ds7po1o
    @user-dc1ds7po1o 27 дней назад +4

    現在の刺股は大人しすぎます。特撮の悪役怪人、デンジマンのチョウチンラーやゲキレンジャーに出たウコンア、七星闘神ガイファードのラングールみたいな本格的!なのなら抑止力も高いです。

  • @user-yn6ih3yv3q
    @user-yn6ih3yv3q 28 дней назад +5

    衣服に絡めるなら袖搦というより有用な捕縛具が有るぞ
    昔の捕縛具には梯子も有る。
    隠し武器なら、万力鎖、角指なんてものも有る。

  • @user-nh8sg2we2w
    @user-nh8sg2we2w 24 дня назад +3

    昔のアニメでサスケってあったんだけど、あれには土遁の術や火遁の術を使う時にくないで土を掘るシーンがよく出てきたよ。あとは縄を結んで投げたり。

  • @red2529
    @red2529 26 дней назад +4

    現在の刺又よりステンレス物干し竿の方が役に立つ。

  • @menctyan
    @menctyan 23 дня назад +3

    手裏剣「あの・・・」

  • @user-nh8sg2we2w
    @user-nh8sg2we2w 24 дня назад +2

    十手を正しく「じって」って発音しててくれて嬉しい💕

  • @user-zd9lo3uo7w
    @user-zd9lo3uo7w 27 дней назад +4

    滋賀県では現代でも国友銃砲店があります。

  • @user-ti5sz8tn4j
    @user-ti5sz8tn4j 27 дней назад +4

    ゴルゴ13が、火縄銃で狙撃するシーンがあった🎉

  • @user-zd9lo3uo7w
    @user-zd9lo3uo7w 27 дней назад +3

    職場にアルミのサスマタが3本装備されたので試してみたら、単独なら逆に持って突くのが最も効果的だった。

  • @user-gz4pg9ei1g
    @user-gz4pg9ei1g 27 дней назад +3

    白土三平先生の漫画を読むと多種多彩な忍者武器が出てきますよ。四貫目のカブト割りとか。

  • @user-nh8sg2we2w
    @user-nh8sg2we2w 24 дня назад +1

    面白かったー!たくさんコメントしちゃってごめんなさい。高評価をいっぱい押したい気分でした!

  • @user-yh4ki1rt6i
    @user-yh4ki1rt6i 15 дней назад +1

    手甲鉤はメリケンサックの和製版

  • @user-gf6zr2vb1i
    @user-gf6zr2vb1i 29 дней назад +4

    忍者村で教えてもらって驚いたのは、手裏剣は投げるためじゃなくて0距離からカブトをかち割るための打撃武器

    • @user-gg3bs2pc9d
      @user-gg3bs2pc9d 28 дней назад +2

      ならもう少し持ちやすい形にしてもらえませんかね。

    • @user-hk7xo9se3e
      @user-hk7xo9se3e 28 дней назад

      ​@@user-gg3bs2pc9d
      棒手裏剣は実用性あるかと🤔

    • @user-ti5sz8tn4j
      @user-ti5sz8tn4j 27 дней назад

      針手裏剣もあるよ🎵
      猿(マシラ)の藤吉郎が持っていた。

  • @yukit3101
    @yukit3101 4 дня назад +1

    何かの漫画で忍法しころ切りと言うのを見ました『しころ』とは両刃の武器で片方がノコギリ状になっており股間をノコギリ状の歯でギコギコとお腹に向かって切り裂いて行く子供心になんて恐ろしい忍法なんだと恐怖しましたよ。
    斬馬刀と言うのもありましたね実際に存在したかは知りませんけど、拝一刀の刀は胴太貫と言われてました。
    岡っ引きは殆どが同心が個人で雇ったヤクザ者、十手も毎回奉行所に返してました。

  • @yamkatz8386
    @yamkatz8386 22 дня назад +2

    手掌だとインドのバグ・ナクが有名だよね

  • @HIGHDEN65
    @HIGHDEN65 Месяц назад +2

    16:52 手甲鉤、これこそ登器だと思ってました。

  • @WSemba
    @WSemba 24 дня назад +2

    大太刀は越前朝倉氏が力士隊なるガタイの良い連中を集めた部隊に持たせてたとも聞くんで、その連中ならタッパもあるだろうし身長に比して長すぎってことはなさそうだけど…。
    しかし大太刀の長さに外国人が驚いたって言うけど、向こうだってツヴァイハンダーとか180cmクラスの剣はあったじゃないかとツッコミたい。

  • @user-ih2en4rr4h
    @user-ih2en4rr4h 26 дней назад +2

    大太刀といえば、浅井さんちの真柄兄弟が使っていたような…。

  • @ryutamunakata901
    @ryutamunakata901 27 дней назад +2

    十手だと、今も使い方謎の「マロホシ十手」なんか、ロマン盛り盛りなんだよなぁ。

  • @user-pm9hi9lv2j
    @user-pm9hi9lv2j 28 дней назад +4

    十手は、太秦映画村で購入しました。

  • @bushidoponite1107
    @bushidoponite1107 25 дней назад +2

    ベニー松山の小説版ウィザードリィでも登場してたね、苦無。

  • @user-ry4gv4td4m
    @user-ry4gv4td4m 22 дня назад +1

    時代劇で女性が護身に簪を構えるシーンはよくあったけど、明確に武器として扱ったのは『暗闇仕留人』の糸井貢だったかな。
    三味線の撥から仕込み矢立に持ち替える間の数回だったけど、店で強度を確かめる為に何本も曲げたりしてたっけ。
    鉄砲は鎖国の為にホイールロックやフリントロックの時代が無かったけど、早合という海外でのペーパー/リネンカートリッジの発想に至り、弾の経を少しずつ小さくした物を順に装填し連続発射の時間を短縮させていたらしいのには驚きを禁じ得ないです。

  • @user-wr5et2lv1w
    @user-wr5et2lv1w 26 дней назад +3

    アニメの「サスケ」ではサスケ君がクナイで穴掘りしてた😊

  • @user-cc8oh3el5f
    @user-cc8oh3el5f Месяц назад +3

    簪が武器の飾り職人の秀はもともと鏨が武器で26話が最終回で死ぬ予定だったのが三田村邦彦が人気が出て簪に変更された。必殺シリーズで最初に簪を武器にしたのは暗闇仕留人の糸井貢で、最初に三味線のバチを武器に使っていた。必殺仕事人を見ていたのかFF7で簪を武器にするレッドXⅢがいる

    • @Hasegawa.Heizo.Nobutame
      @Hasegawa.Heizo.Nobutame 28 дней назад

      飾り職人があんなデカい鑿は使わんような気はするのだが、無骨で飾り気なく歪な感じの鑿がメチャクチャカッコよかったんだよなぁ…簪になってちょっと迫力が減った…

  • @user-gz3tu1zk1g
    @user-gz3tu1zk1g Месяц назад +2

    プラズマブレードは実体ではなく、苦無の形で飛んでく電撃 あと手甲鈎見るとウォーズマンを連想

  • @user-pu2yf4og9x
    @user-pu2yf4og9x 26 дней назад +1

    アメリカで爆発物処理などの用途で開発されたバリーチャーバーと言うマルチツールが現代版クナイといった用途を想定されているようだった。最も、こっちの外見は「ただの金属の板(に見える)」だが

  • @colon0311
    @colon0311 14 дней назад +1

    青森の古物商で購入したひのし?これ殴るやつだよね?多分明治期。金属製のお玉みたいなやつ。中に炭を入れてアイロンにした。炭を相手に投げつけてもいいなやっぱり武器かな?勝った・・。

  • @user-nr6sn8js5n
    @user-nr6sn8js5n 29 дней назад +2

    フィクション作品=キン肉マン·ウォーズマンのベアークロー

  • @user-gh2mf1oz6w
    @user-gh2mf1oz6w Месяц назад +4

    鉤爪はオイラの世代だと、サムスピの不知火幻庵かなあ(´∀`*)

    • @user-fz5lk3hi7j
      @user-fz5lk3hi7j Месяц назад +5

    • @user-qj8tk6sf9y
      @user-qj8tk6sf9y Месяц назад +4

      ウォーズマンのベアークロー…(^_^;)

    • @user-gh2mf1oz6w
      @user-gh2mf1oz6w Месяц назад

      @@user-qj8tk6sf9y さん たしかに‼︎オイラの場合、小学生ぐらいで連載終わっちゃったんだけど、今、またその続きから始まったんでしょ?今度見てみよっかなあ

    • @sasagani2351
      @sasagani2351 28 дней назад

      以前の雑学本に、火縄を導火線と混同した解説がありました。良く調べればわかるレベルの印税泥棒です。
      確かに、最初期のものは、津々を杭に結び付けた小型の大砲のようなものだったのでしょうが。

  • @user-qq3ff1jq3t
    @user-qq3ff1jq3t 27 дней назад +1

    かんざしは便利
    髪ゴムもかんざしも無かったら、ペンとか筆とかで髪をまとめちゃう

  • @fp-ss
    @fp-ss 28 дней назад +1

    「手甲鉤」って、もしかして「ベアークロー」の元ネタかな!?忍者が使っていたなら「ザ・ニンジャ」が使っているシーン。是非、見たかった!!

  • @user-nk8hx5om9i
    @user-nk8hx5om9i 26 дней назад +1

    忍たまでやってたよねークナイ

  • @user-rf8lr5mb3i
    @user-rf8lr5mb3i 25 дней назад +1

    十手や釵、兜割は
    割りと酷似した武器なんだよな
    釵は長崎犯科帳で火野正平が使ってたし影の軍団Ⅳで橋爪功も使ってた
    兜割は千葉真一さんが好んで使ってた印象が有る
    柳生十兵衛も使ってたし
    影の軍団でも多用してた
    伊賀忍法帖の柳生新左衛門(十兵衛の祖父)でも使ってた
    必殺シリーズじゃ助け人走るで
    田村高廣が使ってたな
    ゲストで出た主水とやり合った時は
    刀と兜割vs.
    刀と十手で
    武装も似通ってた
    手裏剣や苦無も
    暗器っちゃ暗器だが
    忍びや古武術の隠し武器や暗器で
    殆ど知名度ないのが
    角手と掌剣なんだよな
    角手は指輪にトゲが付いた様な暗器で
    片山愁の漫画や
    必殺仕置屋稼業でも出た事有った
    掌剣は「T」の字や
    「止」「上」の字に似た形の針状の武器で拳に握り込んで使う暗器
    「バキ」で柳龍光が渋川剛気の眼に突き付けた武器がコレ
    柳や本部、烈が武器使ってた回とかは
    ワクワクしながら読んでたわ(笑)

  • @user-vb5th4sj5e
    @user-vb5th4sj5e 27 дней назад +1

    ウルヴァリンの爪はアダマンタイト製だから鉄器では対抗出来ないね😅

  • @user-sn4gm9up7s
    @user-sn4gm9up7s 27 дней назад +2

    現代的サスマタ(笑)
    薄っぺらい金属パイプだから体重をかけたら折れそう

  • @user-em1pd1ib6u
    @user-em1pd1ib6u 25 дней назад +1

    鉄鋼カギは 三國無双で 張郃が使っていた武器ですねー‼️‼️無双オンラインも やっていましたが あの武器 使い方が 難しい‼️‼️

  • @user-sr6ew9sh7l
    @user-sr6ew9sh7l 29 дней назад +3

    日本の武器(大太刀)は歌舞伎の方だと暫の鎌倉権五郎景政が腰に差してたり時代物で車引の梅王丸や松王丸、国性爺合戦の和藤内が腰に差して登場しますね

    • @user-ws7hb6xn7o
      @user-ws7hb6xn7o 27 дней назад +1

      歴史上の人物で大太刀を振るった武将では、朝倉義景に仕え姉川の合戦で味方を逃がす為徳川勢相手に奮戦の後討ち取られた真柄直隆が有名ですね。散々に徳川方を切り伏せまくって力尽きると潔く「手柄にせよ」と首を差し出したとか。彼が最後に使っていたとされる刀身長221cmの大太刀が熱田神宮に奉納されてます。写真で見た事有るが、刃零れだらけの凄惨な姿でラストバトルの奮戦ぶりが窺えました。
      他にも歴史に名は残らないが戦国時代には「力士隊」という大身屈強な兵を集めて大太刀を持たせた精鋭部隊も存在したとか。「剣術」の発達途上で野戦剣術といったら乱戦の中で力任せにブンブン振り回すから、リーチが長い方が有利になり易かったんでしょう。

  • @user-vb5th4sj5e
    @user-vb5th4sj5e 27 дней назад +1

    大太刀は単純にコストが高いというのもあったやろね😅

  • @user-ti5sz8tn4j
    @user-ti5sz8tn4j 27 дней назад +1

    忍者の最強武器は軍中煙だぜ❤

  • @user-ti5sz8tn4j
    @user-ti5sz8tn4j 27 дней назад +1

    霊夢ちゃん、クナイは銃刀法違反だよ😮

  • @user-pk2yx5jv7j
    @user-pk2yx5jv7j 25 дней назад +1

    霊夢の顔がちょいちょい逝きっぱなしになるのなんなん?

  • @user-qj8tk6sf9y
    @user-qj8tk6sf9y Месяц назад +3

    電磁警棒が在るなら、電磁刺股も在っても良いのかも。